X



【米軍御用達】SUREFIRE 48【フラッシュライト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/12(火) 13:17:45.77ID:???
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREは48 に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第48弾!

いつも僕らをヤキモキさせるSUREFIREについて大いに語りましょう。
過去の名作について語るのもまた乙

■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 47【フラッシュライト】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1495211702/

■関連スレ
 (業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
 【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/

※アイドル画像厳禁

※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
 その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください
0799795
垢版 |
2018/03/04(日) 11:06:42.80ID:???
以前はシュア純正品400本のボックスを購入していましたが、値上がりしたから
他社製のバッテリーに興味があるのです。
0800名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 11:12:04.25ID:???
ヤフオクでPanasonicの100円くらいで売ってるじゃん
0801名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 11:26:30.57ID:???
EDCL1出回り始めたのか
Lowが使えるなら欲しいなー
0802名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 12:50:21.64ID:???
low5ルーメンってのはなー
個人的には15ルーメンですらもうちょっと、せめて30くらいはってなる
シュアってlowは5〜15ってイメージあるけど何か理由あるのかな
それとも特別なものはないけどシュアとしてはそうしてるってだけかな
0803名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 13:06:28.89ID:???
暗い所での5ルーメンは最適だと思うけどなぁ
色んなモデルの説明欄に記載されている通りIDチェックには丁度良い
これ以上明るくても紙に光当てても眩しいだけだし
0804名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 13:09:08.91ID:???
周りに明かりが無い所では5ルーメンでも充分歩けるしID確認も出来るから最低限の明かりでランタイムを伸ばす為の5ルーメンじゃないかな
そもそもフラッシュライトだから5ルーメンはバックアップとして個人的には使いやすいしランタイムが長いから心強いと感じる
夜道を歩きたいんならヘッドランプのほうがいいしね
0805名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 13:10:58.47ID:???
たまにE2DLで前のモデルはLowが15だったとか、前のスイッチは軽く押してLow、
そのまま離さず強く押し込んでHighだったのに200になって使いづらくなったとか言ってる人いるけどそんなのないよな?
スイッチの件については今まで3、4人ぐらいそう書いてる人がいた
シュアってちょくちょくアナウンスなしに変えるからあったのかなとも思ってしまう
特にLow15のなんかあったらものすごい欲しいわ
EDCL2のLowは実際15ぐらいあるらしいね
画像ではLX2のより明るかった
0806名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 13:12:31.83ID:???
室内だと5ルーメンで十分だけど不整地だと15はほしいね
0807名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 14:25:10.67ID:???
edclもコリだから、そこそこ飛ぶって認識で良いの?
0811名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 19:39:07.32ID:???
E2eエグゼクティブエリートのスイッチって、デュアルアウトプットでしたっけ?
カチっと一回押すと点灯しっぱなしのが欲しいんです
0813名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 20:21:52.23ID:???
どうもです
後期モデルはベゼルに凹凸があるやつですね
0814名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 20:23:52.82ID:???
勇者が新作レビューしないとつまんねーなお通夜だ
0816名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 20:47:22.02ID:???
レビューする人本当減ったね
マニア気質の人が減ったってことか
0818名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 21:43:56.90ID:???
backupとかdefenderをそのまま特定の型番だと勘違いしてる人もいるしな
サバゲ畑に多いけど
0820名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/04(日) 22:17:52.00ID:???
STILETTOがなとりのイカフライに見えて仕方ない・・・
3月頃に出るとショットショーでアンドリューが言ってたけど本当だろうか?
0823名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 11:14:16.76ID:???
>>814
一番乗りレビューしたいとは思うがそもそもEDCシリーズに食指が動かない
0824名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 12:39:42.04ID:???
よそではもう売ってるらしいから今週中にでもハッタさんがレビューしてくれるだろう
0825名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 13:21:44.76ID:???
尼でもうEDCL1を売ってるみたいだけど、販売元が七洋の代理店一覧に載ってないから並行輸入品だろうな
平行輸入品なのに正規品と値段が変わらないってのが笑えるw
0826名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 13:25:50.33ID:???
並行輸入品は並行輸入品だって書かないといけないってなってたよね?
0830名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 13:47:23.48ID:???
エチゴヤって正規代理店なの?あそこシュアのレプリカばっか売ってるじゃん
0831名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 13:51:21.31ID:???
結局アカリが一番シュア売ってるだっけ?
E2Tとかもはよ入れろよって思うけど
0832名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 13:53:38.90ID:???
正規品買うときって間に入ってくれる店から買わないと意味ないよな
自分でやり取りしたらストレス溜まったわ
0833名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 14:07:03.87ID:???
時計だったらメンテナンス含めて正規店で買うがライトは並行でいいや
0834名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 14:09:41.07ID:???
EDCL1、アカリも入荷はしたみたいだね。予約分で終わったっぽいけど。
0835名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 14:27:28.85ID:???
アカリのレビューは痒い所に手が届かないからなぁ
照度計持ってるくせに教えてくれない
0836名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 14:47:28.94ID:???
じゃあメールでお願いしてみたら
客なら対応してくれるだろう
0837名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 14:53:30.09ID:???
照度ってそんなに重要か?
そんなに飛ぶのが欲しかったら他のメーカーの方がいいんじゃない?
0838名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 14:55:27.52ID:???
照度は重要だねルーメン数だけカサ増しした糞ライトはイラネ
0840名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 17:00:11.89ID:???
飛ぶかどうかじゃないんだよ。強い光を相手にぶち込めるかどうかなんだよ
0841名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 17:18:18.86ID:???
狭い部屋だったらMVの広角70%の力で充分眩しいが屋外だとスポットで強い光じゃなきゃ目潰しにすらならない
0842名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 17:20:24.16ID:???
elzettaにせよ本職の意見聞いてああなったわけだから何とも言えんな…
0843名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 18:31:07.08ID:???
あっちは銃撃戦前提で視野の確保優先って流れになってきてるけどからしゃーないけど、日本は銃撃戦ないし・・・
30〜50m先を照らすとかだと10000cdくらいあったほうが心強いよね
0844名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 19:28:32.89ID:???
室内と屋外で全く性質が変わるからなんとも
0845名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 23:19:02.08ID:???
コレクションとかいってやっぱebayから仕入れてたんだ
0846名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 23:27:01.52ID:???
銃撃戦ないならそれこそ相手にぶち込めなくていいだろ
30mぐらいならMVでも平気だぞ
EDCLなんて30〜50ぐらいでものすごい使いやすそうな配光だしな
0847名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:22.77ID:???
EDCL1とか25mで適度に広がって使いやすそうだよな
EB1って形は好きだったんだけど使いにくかった
飛ばすだけならP60互換でXP-G2とかのやつの方がカンデラ高いしな
0850名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 00:01:06.03ID:???
EDCL1とEB1買ってヘッド交換すればいいじゃない
0852名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 17:01:26.62ID:???
アカリにEDCL1在庫あるっぽい。普通に買えたよ。
0853名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:05.29ID:???
嘘のルーメン数にはウンザリだから勇者がレビューするまで絶対に買わんw
0856名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 18:15:58.38ID:???
買わない理由探しする意味がわからない
そんな高いもんじゃあるまいし気になるなら買っちゃえばいいじゃん
0857名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:52.96ID:???
配光も明るさも十分だし見た目もなかなかだから個人輸入して玉だけ換えるのもよさそう
0858名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 18:54:24.77ID:???
EDCL1は迷うなぁ。EB1あるし。E2T早く再入荷してくれ
0860名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 21:09:24.29ID:???
>>856
例えば俺のウンコが10円だったら買うか?はぁ?買わないだろ
0861名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 21:32:29.64ID:???
>>860
気になるなら買えって言ってるぞ
それはそもそも気になりもしないから買わない
0862名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:51.77ID:???
>>861
俺のウンコが気に入らないんならスルーでしょうwww
気になるから安価つけたんだよね
0868名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 00:09:06.71ID:???
甘いレモンが何だって?売るのに必死かよみっともない
0874名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 14:47:23.51ID:???
>>872
どっちもスイッチが気に入らないな
シングルアウトプットは好きじゃない
デュアルアウトプットじゃなきゃな
一々、閉めこんだり緩めたりってのが嫌だ
0876名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 15:51:15.04ID:???
どっちもデュアルアウトプットだし
タクティカルスイッチを否定するのはシュアを否定するようなもんだぞ
0879名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 16:36:39.77ID:???
敬語で?を多用する奴、無駄な改行が多い奴、しつこい天邪鬼、いきなり暴言マン
此奴らは恐らく自演
0881名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 16:57:44.23ID:???
むしろ一々切り替わる方がうざいけどなあ
E2DLだのE1Bだの、タクティコーとか言いながらすぐローに変わっちゃうんじゃダメでしょ
0882名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 17:17:57.56ID:???
個人的にはHiLow切り替えできたほうがいいなと思う
Lowは5ルーメンより15ルーメンのほうが嬉しい
0883名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 17:42:20.60ID:???
スイッチで切り替えはLowの暴発があるから二段階とヘッド切り替えになったんだろうしな
0885名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 18:35:35.27ID:???
EDCL1来たよ。シュアの品質というか仕上げというか、酷くなったねー。
ヘッドにHA欠けがあって、黒塗料で補修してあるわw
車の飛び石補修じゃねーんだから頼むよwww
自分は普段使いように買ったからいいけどさ、こんなのコレクション目的の人は発狂モンだろ。
0887名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:16:08.43ID:???
質問です
L4は前期モデル(ブリスターパック)は120ルーメン、後期モデル(箱入り)は170ルーメンなんですか?
ランヤード付きとなってますが、ランヤードも前期も後期もどちらも付いてくるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0888名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:27.47ID:???
光色は若干黄色寄り。スイッチも押しやすくてイイネ。

全長はE2eとほぼ同じ。やっぱ頭でっかち。
今日からEDCはコイツに切り替え。
0889名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:27:47.12ID:???
ランヤードリングも付いてるもんなんでしょうか?
0890名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:30:40.72ID:???
>>887
ランヤードはどっちもついてるよ。
箱入り持ってるけど、上から170ルーメンシール貼って修正してある。
0891名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:19.90ID:???
あ、訂正シール無しで170もあるよ。パッケージは120のままで、開封したら取説には170表記。
0893名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/07(水) 23:20:54.02ID:???
バレル側にレーザの着いたウエポンライトの奴がが欲しい。ゼロインできなさそうだけど
0897名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/08(木) 08:31:40.40ID:???
>>887
L4は型番変わらず最初は60lm、次に100(しばらくこのまま)、120、170となってるけど。。。
0898名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/08(木) 12:42:36.21ID:???
>>885の追加
ヘッド下エッジ部も削れてる。こっちは補修無しでアルミ地が見えてる。
0899名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/08(木) 13:07:40.31ID:???
EDCL1-T届いた
以降EB2(600lm)との比較で書く
LEDの色はぱっと見はEB2と変わらないが比べるとわずかに白い
スポットはEB2よりも少しぼやけて広くなってるのでわずかだが近くは照らしやすくなってる
周辺光の明るさと広さはほぼ同じ
どのくらい飛ぶかはまだやってないが恐らくスポットが少し広い分
距離は落ちてると思われる
簡単ですまないが以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況