X



ハクキンカイロ 83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:44:09.67ID:???
ハクキンカイロ 83
通販やハクキンカイロの活用例とか、ベンジンの安いお店とか、
販売情報とか類似品まで語るスレッドです。

前スレ
ハクキンカイロ82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1501378377/
ハクキンカイロ81
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1497661309/
ハクキンカイロ77(実質80)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1473330646/
ハクキンカイロ 79
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1483860014/
0173名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/17(日) 21:02:17.12ID:???
ベンジンいい臭いいいいいいいいいいいいいいいいいい!
0174名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/17(日) 21:53:39.45ID:???
外で使うならどんだけベンジン臭してもいいけど
屋内で同じ場所座りっぱだと厳しくなるね
0175名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/17(日) 22:56:12.83ID:???
>>162

捨てたからもうない。
確かに床に落とした時、それだけでボロッと崩れて温度が上がらなくなった。
純正ならダメージを感じたことはない。
オススメしないのは親切心だけであり、それでも試したい人がいれば試せばいい
ただ、何の前知識なしに買って使うより精神的ショックが少ないだろうから
書いただけです
0176名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/17(日) 22:58:11.83ID:???
火口新しくしてもなんか変化が小さい気がする…
本体の中の綿が古くなるとそうなるとか?
なぜそうなるの?
0177名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/17(日) 22:58:52.57ID:???
>>150
この人の他の動画でカーボンフェルトに詰め替えてるけどなぜ?
0178名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/17(日) 23:25:38.25ID:TfGcmK7f
確かカーボンフェルトにすると発熱効率が上がるんじゃなかったけ?
それと綿だと焦げた時の見栄えと焦げてるとベンヂンの吸収が悪くなるから
その為の対策だと思うよ
0180名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 00:18:38.63ID:???
>>168
情弱だから一缶700円で買ってるけど意外ともつからこれでいいやって気になる
性能に文句ないからね
0182名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 01:14:45.33ID:???
>>174
外出でも
襟の隙間から漂う異臭
屋内に入れば燃料臭いと周りが気にしだす
臭いあって良いことはないんだよ
0184名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 01:42:17.79ID:???
>>94>>95
前スレに触発されて米尼で買ってみた

http://i.imgur.com/0iAiZym.jpg

ハクキン純正の火口、触媒とplatinum bright emberの大きさ比較
5g入りを買ってみたが、写真のサイズのマットが150〜200個入って
Order Total: $38.37 *JPY 4,523、ちなみに5日程で届く速めの配送を選択した

早速ハクキンの火口に詰めてみたけど、
写真の通りサイズが小さいので3切れ程詰めた
純正より繊維が細くふわふわしていて火口の上まで盛り上がってしまう
更に火口の裏側から金属の蓋を取り付けても、表側から綿を推すと裏側から飛び出してくるw
表から押して平らにしたり、裏の飛び出した奴を押し込んで引っ込めたりと
試行錯誤してこんな感じに落ち着いた

http://i.imgur.com/TAZnyPL.jpg

点火したら、今まで使っていた火口が
昨シーズン交換だった事もあると思うが驚く程の爆熱
今点火して2時間程度経過した所なんだが
純正新品かそれより熱いぐらいだと思う
触媒の厚みは少なくとも純正より分厚いので
無駄なくベンジンが反応している気がする

あとは、この細い触媒で耐久性がどうなのか気になるので
しばらくこいつで常用してみて、1ヶ月後ぐらいにまた報告するわ
0185名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 01:52:13.58ID:o2vsbeGv
確かにzippo オイルみたいに十分な品質で入手が容易なのがあるのは安心だよね。
特に昨今の鉄道への燃料持ち込み規制が強まると、出先での入手性が助かる。
値段も、大缶なら、比べなきゃ十分リーズナブルだし。

もっとも、使い切りカイロを買えばいい、とはいえるけど。
0186名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 01:52:57.29ID:???
>>184
オレも注文済みだけど届くのまだ先だと思う
なのでできれば調べてほしい
それまでと同じ同燃料量で燃焼時間の違い調べてもらえないだろうか
0187名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 02:05:09.91ID:???
>>186
サーミスタ+USB接続で
グラフ書けるテスター持ってるから
時間があったら調べて見るよ
0188名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 02:24:47.85ID:???
>>187
ありがとうございます
でもそこまで本格的じゃなくて
普段の使い方で1時間ちがうとかでいいんだ
0191名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 05:01:27.12ID:???
>>176

ベンジンのメーカーとか、
前の火口を何シーズン使ったか不明だと分からないが
それらが要因な希ガス

外気温が低い時で、かつ着火してからまだ時間が経ってない
フタの空気穴を衣服や体に密着させ過ぎて酸素供給が足りない
燃料の入れすぎで、気化して燃焼に必要なガスが溜まるスペースが足りない
もあるかも。
買ったまま10シーズン綿は変えてないが、火口を交換したら差は実感できた。
使う時の状況で温度は変わるので、何回か使ってみてから判断してもいいと思う
寝る姿勢で、本体が横向きで使うより、本体が縦向きの方が気化したベンジンが
スムーズに火口の方へいくので温度が高い
0192名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 05:10:27.81ID:???
上着のポケットだとカイロが下のほうに行き過ぎてあまり効率がよくないな
ジョギング用のポーチに入れて自在に位置調整できるようにしたら全然違って驚いたわ
0200名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 14:40:35.55ID:UoApqjOx
>>199
CS揮発油を一斗缶買いしてからはそうしてる。
0201名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 14:54:26.54ID:???
6年ぐらい真夏も使ってるがすぐ火口がダメになってしまう
ここで本体暖めろだの、直接火を当てるなだの説教臭いこと全部ためしたが最初はライター1秒近づけるだけで種火ついたのに
1年後はガスコンロで3分ぐらいついたかついてないか確認しながらえっちらこっちらせんとならん

上にある海外通販の買ったほうがええよな?
0202名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 14:59:19.44ID:???
普通は寒い季節に1シーズン4ヶ月くらいの使用で1〜2シーズンで交換推奨だから
真夏も使ってたらそら寿命くるんじゃないかな
0205名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 15:39:35.39ID:???
>>202
そうなの?
ここではお前の使い方が悪いとボロクソ言われてたが

>>203
言われた通りに着火してるのにお前が悪い悪いと押し付けるだけのがずっといたから

>>204
お腹冷やすとすぐ下痢するねん
0206名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 16:12:08.52ID:QB0k2uwX
>>194
血圧計用の腕帯を加工するといいかもしれない
amazonとかで保守用に腕帯だけ売っている
0207名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 16:22:34.48ID:???
>>194
五分丈のスパッツはいて裾折り返してカイロ挟みこんだらどないや
0208名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 16:39:16.02ID:???
これらのやり取り見てもわかる通り
このスレにいる連中は知恵がないよね
元々貧乏臭いハクキンにこだわるようなやつらということか
0212名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 17:02:26.26ID:???
同じハクキン純正の火口を使ってる人たちの中で
長持ちすると言う人とすぐ駄目になると言う人の違いは
使い方の悪さ以外に何があるんだ
まじで
0213名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 17:11:52.96ID:???
ハクキンが好きすぎてだんだん数が増えていくわ
ジャイアントの次はミニも欲しくなってきた
0215名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 17:14:43.19ID:o2vsbeGv
>>212
自分の気になる。
スタートの時の炎の近づけかたか、燃料かなあ、とは思うんだけどね。
あとは、火口に多少ばらつきがあるのかもしれないけど。
それか、ダメージになるような使い方かな。極端な高温とか?

要は、全く見当がつかないんだけど。
0216名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 17:37:29.13ID:???
新NTからコールマンに変更して第一回目なんだけど24時間もたない
21時間程度だ
着火もすぐ着火できなかった
まあまだ使用一回だけど
0217名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 17:47:10.34ID:QB0k2uwX
残渣が触媒をマスクするんじゃないかと思っている
触媒毒みたいな
洗えば治るのはこれだろうな
マジックリンはこれ自体残渣するからやめとき
ベンジンか無水アルコールですすぐ
溶剤乾かしてから使うこと
0218名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:06.06ID:???
湯たんぽくらいデカいハクキンカイロ出してくれないかな。
0219名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 18:29:10.73ID:???
火口の汚れは寿命と関わってそう
煤がつきにくいと言われるターボライター欲しくなってくる
0220名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 18:33:16.44ID:???
>>164
火口がこんな真っ赤になるんだな。

aliexpressから買ったの届いて試してみたが、温くていまいちやった。
なかなか点火しなくて不良品かと思った。
0221名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 18:36:39.28ID:???
>>217
本体内部に残渣ならわかるけど揮発したものにそれは無いでしょ ただの煤
0223名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:19:09.06ID:UoApqjOx
>>220
>>164です。
補足です。
赤くなってるのは、撮影の際にちょっと息を吹きかけてた。
けど、暗闇でふたを開けて観察してると、周りの空気の流れによって、写真の左右の状態を行ったり来たりしてる感じです。
なお、着火性については本家とさほど変わらない感じかな。
本家と同じ方法で、炎を近づけて5秒程度で触媒の反応が始まるよ。
一番最初の着火(触媒が茶色っぽいときの着火)は、全体が焼けて灰色の綿になるまでに1分以上かかったよ。1分以上は10分ほど放置してたから、何分で色が変わって反応がはじまったか不明です。
0224名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:33:21.55ID:???
>>212
品質の不安定さ
純正でも低発熱しかしないものがあって返品したこと何度かあるよ
再購入のモノはしっかり発熱した
0225名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 19:37:39.74ID:puYBZXvx
目がテン!見てから腰に着けてたカイロをお腹にする様にしたら
お腹が痩せました!
0226名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 20:21:53.35ID:???
>>223
初回だけ結構炙らないといけないんだな。
次回以降はすぐ着くようになりそう。
暗闇で見たら反応はちゃんとしてたから、こんなもんかもしれないな。
0227名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 20:21:55.10ID:???
古くなった火口はバーナーで赤くなるまで煽って有機物を焼き飛ばすと復活するよ
2〜3シーズンくらいはそうやって使ってる
0228名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 20:30:25.54ID:???
2002年に購入したハクキンを愛用していますが、本体の継ぎ目部分からオイルが漏れるようになってきた。これDIYで直す方法ありますかね?
0229名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 20:39:36.72
火口は付かいんで性能が少しタレてきたほうがいいな
爆熱にはならないけど持続時間が長くなる
0231名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 20:40:33.41
すまん、書き損じた

火口は使い込んで性能が少しタレてきたほうがいいな
爆熱にはならないけど持続時間が長くなる
0232228
垢版 |
2017/12/18(月) 21:10:36.24ID:???
>>230
ダクトテープだと熱で粘着剤がベトベトになりそうだが…そもそも蓋が閉まらなくなりそう
0234名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 21:13:07.25ID:???
>>194
太ももにピーコックの焼印がある男として後世に語り継がれてほしい

ちなみに
股間に当て金たまの精子細胞が死に絶えて無精子になった男は沢山いるので
こちらは不要だぞ
0236名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 21:38:52.19ID:???
>>231
で、数シーズン粘って新品に交換した瞬間に「やっぱ新品最高だわ」って言う定番ループ
0237名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 21:47:22.01ID:???
何度も嘘つきによる洗剤での洗浄だが
一番洗浄力があるのはベンジンだからね
0238名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 21:48:08.84ID:QB0k2uwX
>>228
オイル漏れには半田付けかなぁ
付けた後に削って整形

>>234
もう子供うじゃうじゃ居るから
種なしになりたい
やってみるかな
0239名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 21:48:43.02ID:???
本家通販で注文してから2週間放置されてる…
ジャイアントの需要って無いのか受注生産なのか
0241名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 22:00:42.70ID:8+rsdQZ2
>>228
ロウ付けかなぁ。
はんだ付けするなら、無鉛はんだやった方がいいよ。
身に着けるものだから、鉛だと何かと心配。
0242223
垢版 |
2017/12/18(月) 22:06:29.33ID:8+rsdQZ2
>>224
初回は炙るんじゃないよ。
うす茶色っぽい触媒の端っこをちょっと炙ると、
火のついた線香が燃えていくように、端っこから全体に火がまわる。
そうして全体が灰色になる。
ちょうど、みどり色の線香が燃えて灰になるような感じだけど、
灰にはならず灰色の綿みたい(灰色の分厚いフェルトみたい)になる。
そうなると、次回からは純正の火口と同じように点火できるようになる。
0244名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 22:20:10.78ID:???
真鍮の本体に故障が出たなら自分ならさすがに買い換える
0245223
垢版 |
2017/12/18(月) 22:20:22.71ID:8+rsdQZ2
>>227
それは、純正の火口の事ですか?
ebayで買った触媒の場合、使っていると灰色の綿に黒ずんだ部分が出てくる。
部分的に煤がついてるのかと思う。
そんな時はバーナーで煽らなくても、ほんの少し息を吹きかけて赤くなるまで煽ると、
黒すみが消えて灰色に戻る。
そうすると火付きもよくなるし、反応中の温度も高めになるような気がする。
煽って高温にすると煤も燃えてきれいになるのかなと思ってる。
0246名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 22:47:43.35ID:???
湯タンポのように布団にいれて運用するにあたって注意する点って何がありますか?
低温やけどぐらいのもん?
0247名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 22:49:43.23ID:???
やけども直接金属を皮膚につける以外ないと思う
気にしたことすらない
0249名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 22:54:30.10ID:???
>>246
熱さから無意識で布団の外に押し出す事もあるので
敷布団とシーツの間にタオルで包んで入れるのをおすすめします
0250名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 23:15:46.55ID:???
湯たんぽにするくらいなら湯たんぽを買ったほうが100倍いいと思うよ
0251名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 23:28:15.64ID:???
湯たんぽ持ってないからそんなトンチンカンな事いってしまうのだね
持ってる俺が教えてやろう
湯たんぽでかいからよっぽど大きな布団でなければ湯たんぽか体のどちらかが外に出るんだよ
小さな湯たんぽもあるが熱量的にイマイチ
0252名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/18(月) 23:38:36.90ID:o2vsbeGv
>>246
湯たんぽのサイズが欲しいのは、その全面から今の熱が出ることを期待していると思う。
でも火口が今のまで1つなら、それだけの熱量が出ないよね。
だから火口も大型に、ということだろうけど。
0255名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 00:27:16.92ID:???
>>254
オイルライダーのススがつくような着火してるならベンジンをぶっかけて洗う方法が一番
そうでなければ新しいのに買い換える
この2つしかない
0257名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 00:46:40.79ID:???
>>205
そりゃ単なる火口の劣化と寿命でしょ。
毎年交換しりゃええやん。
0258名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 02:23:53.41ID:LtEMUzvv
>>227
触媒マットを取出してライターであぶったら調子よくなりました。
どうも。
ちなみにzippoの火口です。ススが燃えたのか、黒ずみが一掃。
0260名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 03:02:40.38ID:???
綿がだめになるってどゆこと?
触媒ならプラチナが剥がれるとか煤で覆われるのはわかるけど
綿は何がどうなって要交換になるの?
0261名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 04:51:53.47ID:???
規定量でも吸い切れずに溢れる(搾って垂れる)
0262名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 05:40:58.25
火口洗浄には必ずマジックリンを使用しないとダメで
バスマジックリンで洗い完全に死亡すると
なぜマジックリンで洗わない
と言われる
0263名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 06:27:36.62ID:???
>>260
i-hotの綿は小さくなってたな。後火口付近の綿が焦げてパサパサになったり。
0264名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 07:14:08.74ID:2CmklXxF
ターボライターは一発で着火できて良い
0266名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 07:31:31.03ID:???
マジックリンで火口が復活することがあるのは煤とか油脂汚れが落ちるからだろうから、バスマジックリンはあかんよねw
たまにマジックリンで完全に死亡したって言ってた人はバスマジックリン使ってたんかね
0267名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 07:39:13.58ID:???
マジックリン使うのはバカ
燃料のベンジンで洗えよ
0268名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 07:44:52.36ID:???
ベンジンで洗浄しても復活しなかった火口がダメ元でマジックリンに一晩漬けて濯いだら復活したことあったな
まあベンジンでも一晩漬けてたら復活してたのかもしれんが、あいにく適当な容器がなかったから試せなかった
0269204
垢版 |
2017/12/19(火) 07:52:33.62ID:???
>>205
そうか、下痢か。
俺も昔よく下してたからな…
俺の場合は朝食が原因だった。
最初は、朝食を抜くと治ったが、朝食を抜くのはしんどい。
そこで、量を減らす事で調整出来るようになった。
0271名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 08:45:50.27ID:???
この時期の机に向かっている時の手の冷えは
手首にカイロを仕込むと大分マシになるな
0273名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/19(火) 11:38:37.55ID:???
faq 火口復活方法

ベンジンで洗え
マジックリンで洗え
バーナーで炙れ
寿命だからら買い換えろ


これじゃあ質問者キレるのは当前(´・ω・`;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況