X



ハクキンカイロ 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/31(日) 15:25:27.91ID:???
ハクキンカイロ 84
通販やハクキンカイロの活用例とか、ベンジンの安いお店とか、
販売情報とか類似品まで語るスレッドです。

前スレ
ハクキンカイロ 83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1513183449/
ハクキンカイロ82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1501378377/
ハクキンカイロ81
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1497661309/
ハクキンカイロ77(実質80)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1473330646/
ハクキンカイロ 79
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1483860014/
0119名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 17:28:15.16ID:???
ヨドバシ.comはNTベンジン扱いあってハクキン指定って明記されているね。
尼のNTが旧NT届いたらヨドバシで買い直すかな・・・
0121名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 18:57:35.03ID:???
火口がメラメラするのが好きでよく見てたんだけど火口ダメにしてたんだな
0122名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:35.27ID:???
いつも使ってる東薬は瞬発系であんまり長持ちしない
0123名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 19:40:24.29ID:???
>>111
多少火付の反応が悪くなってもまだイけるでしょ。
寿命はそりゃカイロとしての熱さを発揮出来なくなった時でしょうが。
0124名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 19:45:03.19ID:???
>>108
火口を燃料入れ過ぎでベンジンで濡らしたのならよく乾かしてから使ってごらんよ。
0125名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 19:47:44.17ID:???
ちょっとメラメラを見てるくらい大丈夫だろ。
0126名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 19:49:41.07ID:???
ベンジン濡らしてもティッシュで拭いたら余裕っしょ
と思ってたら火口についててボッってなったけど自分でも驚くぐらい超人的反応で息吹いて消したらまだ元気だよ
0128名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 20:44:04.42ID:???
火口は1回の燃焼だけでも性能が著しく落ちることがあるので燃料の量には慎重になるに越したことはない
自分の場合は0.01g単位で測れるような安物の中華性のはかりを使って、満杯の重さを調べておいて、それ以上にならないように注入している
0129名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:51.75ID:???
ダイナミックな人も世の中にはいるけどな
ttps://www.youtube.com/watch?v=mSUCqf1M6Ls
0130名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 21:23:35.02ID:???
これからは火口を実用とメラ専に分けようと思う
0132名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:05:14.63ID:???
そうなるまでの過程も楽しめればそっちのほうがよくね?
0133名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:15:35.75ID:jbWUCR15
火が落ち着くひとはキャンドルがいいよ。
火を見たいだけなら、ティーキャンドルをキャンドルホルダーに入れる。
裸火が気になるなら、キャンドルランタンをつかう。
ランニングコストは、ろうそく次第だけど、ダイソーで15カップ108円。
0134名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:15.54ID:???
部屋で火遊びは怖い
ハクキンくらいがちょうど良いライン
0135名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:42:55.92ID:jbWUCR15
だね。
昔の人と違って現代人は火に慣れていないからね。
そう思って、もう少し別のももあるけど、ろうそくにしておいた。
いずれにしても火の用心。
0136名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:57:46.30ID:???
大昔ジッポの火を暗闇で見てたら手がつけられないほど熱くなったので
放熱板を兼ねて金属の台の上で火をつけて眺めてたら
どんどん火が大きくなって怖くなって慌てて火を消した
ハクキンメラは調理用小型深型金属バットに入れて眺めている
0137名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:00:27.34ID:???
毎日、123rを使って直火で湯たんぽを暖めているんだが
プレーヒートも白ガス使ってるから、零したりすると大変なことになりなりかねない
回数を重ねると手際も良くなって、チャチャと出来てしまうようになるんだが、それでも気は抜かないようにしてるな
0138名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:25.64ID:???
火口付け替えめんどいから観賞用に本体セットポチるか
0139名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:51.57ID:???
NTベンジンは、
とうとう1000円になった。
しかも1本なw

500円以内で買える小川か奥田で十分だな。
0140名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:54:06.75ID:???
西暦22XX年、人類は限られたNTベンジンを奪い合い、日々殺戮の限りを尽くしていた。
0142名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 00:08:38.60ID:???
ファブリーズをふざけてベンジンに混ぜてみたが、変わらずw
0143名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 00:24:37.55ID:???
ファブリーズはスプレーがくそで
リセッシュにかえた
0144名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 00:26:04.67ID:???
静電気をおさえるやつシュッシュしてたら
いつもこの時期コンビニの冷蔵庫あげるだけでバチバチしてたのが一度も無いわ
ハクキンカイロの金属もバチバチしてただろう
0147名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 04:28:58.79ID:???
>>137
何のために室内で直火で温めんの?
家にポットややかんも無いのか?
0148名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 05:42:43.76ID:???
アウトドア道具が好きなだけで外に出ないから湯たんぽを暖めている
0149名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 08:59:42.15ID:???
>>139
そこまで高いものだとジッポでもいいわな
折れなら間違っても買わね
0150名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 09:52:12.92ID:???
>>149
というかジッポの方が質良くて安いという状況になってるな
孤島の商店の運賃込みみたいな価格だわ
0151名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 11:44:41.33ID:oOZED1dP
直火を楽しむお人なんだろうね。
ベンジンを楽しむ皆さんがあんまりいじめると、端から見て滑稽。
0152名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:09.38ID:???
ベンジン高くなったからガレージゼロのホワイトガソリンにした、
温度と匂いは同じくらいだけど、
燃費が2割ほど悪い感じだわ
0153名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:12:47.15
ココの他にカイロスレってたくさんあるんだな
ひとつにまとまればいいのに

【ワッチョイ有】ハクキンカイロ 81 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1497595398/

【コールマン/カワサキ/ZHW/i-hot】ベンジンカイロ総合4個目 [転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/trend/1419682718/

ドケチならハクキンカイロやガソリンストーブ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1352584632/

【触媒】ハクキンカイロPart22【反応】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1496786993/
0155名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:17:02.79ID:???
ホワイトガソリン1〜4l程度ほしい場合はコールマン以外に選択肢ある?
0156名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:17.82
男は黙ってハクキンカイロ
0157名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:57:01.10ID:???
点火するときUSB電子ライターは使えますか
使ったことあるひといますか?
0158名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:59:00.86ID:???
>>155
あるよ。
ホムセン、アウトドアショップ、アマゾン他見てみ。
メイホウとかガレージゼロとかあるから
0159名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:21.98ID:???
電池使うタイプのライターはニクロム線式は問題なく使えるけどアーク式はちょっと厳しいかも
ニクロム線式も10秒位で切れるものが多いから火口が劣化するとめんどくさそう
0160名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 14:23:12.01ID:???
火口に熱が伝わればUSB充電電熱ライターでも車のシガーライターでもなんでもOK。
でもアークのは火口が痛みそうだな(試してない
0161名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:02.72ID:???
どうせ同じような燃料使ってるんだからZippoでいいんじゃない?
0162名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:57.29ID:???
オイルライターはどうしても煤がな
毎シーズン火口変える人なら全然問題ないレベルではあるんだが
0164名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 15:29:19.22
オレはジッポライターで点火している

もちろんカイロの燃料はジッポオイル
0166名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 15:55:04.41
酸素アセチレンバーナーで点火する人いますか?
オレの場合 うまく点火できずに本体丸ごと溶けてしまいました・・・
0167名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:54.43ID:DZ9jalV7
        ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0168名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:11.56ID:???
\330→\410→\473
ジッポオイル(大)高くなったな
0169名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 17:19:08.56ID:???
一斗缶使わないならこんなカイロ使うメリットない
0172名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:23.50
おっさんベンジンU世がこれだけ高いとジッポオイルと大してかわらんな
0173名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 17:53:07.60ID:???
おっさんベンジンU世に伴う便乗値上げがベンジン界の首を絞めてる事が分からんのかのう。
もはや意図的とすら思える。
0174名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:01.01ID:???
もしや化学業界がこんなもんたいして儲からんのに作るのマンドクサで、オイルカイロを一気に終わらせようとしてるんじゃ(笑)
0175名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 19:08:08.95ID:???
オクダ安かったから買ってみたけどケース入りだとぬるすぎて話にならん
ダイソーと一緒に使ったら丁度よくなったからもうこれでいいや
0177名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 19:15:20.54ID:???
奥田は匂いの少ないクリーンなオイルだから
ゴミのようなベンジン混ぜれば熱が出てくる
100円ローソンのやつでもいいかも
0178名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 19:38:16.52ID:pTWmLZvk
ブレンドか
Aベンジン(ヘキサン=軽い)とダイソーオイル(残渣あり重い)のカクテルとかいいかもな
0179名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 20:35:33.54
エビスは給油時にジャジャ漏れするから次はNTベンジン購入した
こっちは1/4回転で「ツー」と出て気持ちいい
これからはNT一択だ
0180名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 20:48:51.53ID:???
640円触媒今更欲しくなったわ
10回送って2000円抜きじゃほぼボラだから
もうやってくれる人いなさそうだな
0182名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 22:43:19.49ID:???
>>179
NTが空になったら、安いエビスを買って、NTの容器に詰め替えればいいのでは?
0183名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 23:28:51.81ID:???
ゆらゆらと揺れるメラメラ、なんかに似てると思ったら昔王様のアイデアあたりに売ってた黒い球が部分的に燃えるようにオレンジになるやつに似てたんだな
色は違えどオーロラにも似てるな
0184名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 23:51:58.78ID:???
家で腐ってたジッポオイル使ってるけど持ちにくいほど熱くなるんだけど
ベンジンの方が使いやすいのかね
0186名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:05:07.60ID:???
>>184
反応温度が高い=経年で軽い成分が飛んじゃってるんじゃないか?
0188名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:18:40.31ID:???
今宵もジャイアント焚きながら眠る俺は人生の勝利者!
0191名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:20:09.77ID:SFp4L0B0
>>188
いまハワイにいるほうが勝利者のような
0192名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:21:09.62ID:SFp4L0B0
>>190
燃料が適正量なら。
0198名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:32.41ID:???
避難先に燃料もっていければ良いけども・・・
0199名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 02:47:51.44ID:???
>>187
アマゾンで買ったっぽいから複数セットの奴か
あのパチモンはランタイム短いんだな
火口の性能差かね
0200名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 02:56:45.21ID:???
>>198
常にカバンに燃料500ccくらい容れて持ち歩いてる俺に死角なし
0202名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 05:04:01.66ID:???
>>200
嫌儲から来たけどお前のレス見て
頭悪い人が持つアイテムだって分かったよw
金を無駄遣いせずに済んだ
0203名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 05:08:27.72ID:???
純正火口10個買ってやった
後悔はしていない
0204名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:08.15ID:???
このスレは将来、
「カイロベンジン利用者が少数派」になり、
「ライターオイル・ホワイトガソリン利用者が多数派」
になる予感がする。
0206名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 07:37:22.38ID:???
廃車の触媒移植して使う猛者はここにいますか?
0207名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:30.86ID:???
>>162
確かに、触媒燃焼する前はススが付くが、燃焼が始まったら焼けて消えてる。

>>204
ベンジンは、モデルチェンジで新商品になったから、高くなってるだけな気がする。
0208名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:00.10ID:???
頭のおかしい荒らしをスルーできないようじゃどこへ行ってもやっていけないぞ
0209名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:45.93ID:???
オマエガナ(҉=҉^҉ェ҉^҉=҉)
0211名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:16.95ID:???
嫌儲でコスパ最悪のカイロだって馬鹿にされたぞ
使ってる奴は頭の弱い情弱だってよww
0212名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:14.37ID:???
嫌儲からきたアピしておいてやる事がマウンティングってのが笑える
馬鹿じゃねーの
0213名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 12:04:36.26ID:???
馬鹿にしてた本人がわざわざ出張してきたのか
こういうモノは趣味と実用を兼ねられる人種が使うんだからアホな煽りで脱落する奴には持つ資格が無いんだよ
古いバイクや機械式腕時計なんかとある意味同じ括りでも良い、文字通り人の温かみを感じられる宝物なんだよ嫌儲に帰れコスパ厨の貧乏人
0214名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:39.73ID:???
一斗缶以外はコスパ最悪で何も間違ってない
0215名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:34.05ID:???
ドラム缶以外はコスパ最悪で何も間違ってない
0216名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 14:06:33.26ID:???
一斗缶使い切れなかったら洗浄に無駄使いとかでコスパ糞悪いだろ
0217名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:11.30ID:???
ドラム缶といえば、至高の大人買いである、Zippoオイルのドラム缶買いに憧れる。
0219名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 14:26:13.96ID:SFp4L0B0
>>213
人のぬくもりのあるあったかいスレなのか。
道具にぬくもりを求めざるを得ない面々の集う、実は悲しく寒々しいスレなのか。

まあ、そのうちいやでも関心が薄れてしまう。

せいぜいあと2ヶ月だから、ほっこり行きましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況