>>930
俺は100円均一で茶漉し買ってきてそれ使ってる
やり方は以下の通り

用意する物は、使い古した純正火口の金具、茶こしを触媒固定プレートの大きさに切った物、Platinum Bright Embersを2〜3切れ分
http://i.imgur.com/cJsyE7u.jpg

まず火口金具に茶こしをセット
http://i.imgur.com/UyLAYTd.jpg

次にPlatinum Bright Embersを詰める、このとき欲張ってギチギチに詰めると空気の補給が足りなくなりぬるい火口になるので注意
個人的には大きいので1.5切れ〜2切れぐらいが調子よく、3切れだと少し入れすぎな気がする
大切なのは、触媒の裏側の燃料が届いている所まで空気が届くようにかなりゆるめに詰める事
http://i.imgur.com/zGQXFTV.jpg

最後に、元から着いていた触媒固定プレートを取り付ける
http://i.imgur.com/5svlwQM.jpg

完成!
http://i.imgur.com/Evz9nF7.jpg

こんな感じで、使用済みで一応保管しておいた火口5個が完全復活
Platinum Bright Embersは100切れぐらい入っていて火口1個に2切れぐらいしか使わないので
CS揮発油18Lで燃料に困らなくなって以来、今度は火口にも困らなくなった