X



◇文通が趣味 33通目◇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:29:34.74ID:???
◇文通が趣味 33通目◇
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                  |
       |                  |
       / 僕は文通が趣味。   /_____
       / 色々な人と手紙の  /ヽ__//
     /  やり取りをすると    /  /   /
     /  考え方が十人十色 /  /   /
    /   で面白い。     /  /   /
   /              /  /   /
 /              /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次スレは>>980お願いします。
書き込む前にもう一度読み返し、和やかなスレ進行を心がけましょう。

テンプレは>>2-8あたり
※前スレ
◇文通が趣味 32通目◇
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1504512723/
0900名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/01(日) 20:46:10.45ID:???
文通してて相談事というか素朴な疑問があるんだけど、
この状況だと自演乙とかブーメランとか言われそうで書き込みづらいのが悲しい
0902名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/01(日) 21:33:45.92ID:???
では>>901さんを信じて
京都住みの方と文通してるんだけど、あれ?と思うことが多く
その方自身の性格のせいなのか、俗に言う京都人怖い説が本当なのか疑問に思ってます。
具体的には、共通の趣味について友達から色々教えてもらったと書いたら
「あまり詳しくないんですね」とバッサリ、
京都旅行の思い出として帯留めを買ったという話をしたら
「着物とか着られるんですね」とファーストレターに書いたこちらの趣味を覚えてない感じのお返事。
正直こちらが話を盛り上げていかないといけない感じがします。
関西に親戚がいないので諸事情よくわからず、詳しい方が居たらアドバイスください。
ちなみに当方九州生まれなので、西日本の方には親近感覚える方です。
0903名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/01(日) 21:47:13.97ID:???
怖い説とか諸事情とか、なにを聞いてるのかわからない。
0904名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/01(日) 22:25:38.85ID:???
その人の性格の問題でしょ。
「京都の人だからそんな性格」な訳じゃないよ。
0906名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/01(日) 23:20:24.29ID:???
>>904
ですよね。
京都の人は遠回しに皮肉を言うのが上手だと聞いたことがあるけど、これがそれか?でも遠回しになってないよね?と考え込んでました。
私も京都は好きで、偏見持ちたくなかったのでレスありがとうございました。
0907名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/01(日) 23:54:11.67ID:???
っていうか「そういう人もいる」で片付ければ良いんじゃないの?
なんでそれで京都そのものに偏見を持つのかが不思議
今まで10人くらい京都の人と文通して全員そうだったってならまだ分かるけど
0908名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 00:04:20.14ID:???
ぶぶ漬けでもいかがどす?が有名だからじゃないの
結論、北海道から沖縄まで日本全国「そういう人もいる」ってことで
0909名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 00:53:27.25ID:???
千葉と長野と三重にも変な人いるから気をつけてください
特に千葉は、応募メールに一度返信したら顔写真や動画を添付したメールを一日に何度も送ってくるようになった
住所も相談なしに送り付けてきて、母方の親戚の家を相続して一人暮らししてるから宛名は××様方で!と書いてあり、表札くらい変えろよと思った
0910名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 01:58:20.37ID:???
それも地域関係ないよね
だいぶ前にも大阪に偏見持ってる人いたり、ここもうわぁさん多いのかもね
0911名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 02:12:39.83ID:???
ここに書き込んでいる時点でみんなうわぁさんなので仲良くしましょう
もちろん私もです
0912名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 03:46:49.66ID:???
でもファーストレターぐらいだと、どこに住んでるかで色々書いたりしない?
自分は京都ほどじゃないけど観光県に住んでて、今度お近くまで遊びに行きますよ!っていう手紙もらったことあるけど地元民はあまり足を運ばない場所だったので盛り上がれなかった
たとえて言うならスカイツリーに上ったことない都民と同じ
情報量少ない手紙ですみませんって感じだった
0913名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 04:16:11.04ID:???
>>912
あなたちょっと論点ずれてない?
多分アスペ混じってると思われ
0915名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 13:29:24.98ID:???
襟裳岬52歳、血液型で文通相手を選ぶところが新しい
B型の自分はお呼びでないな
0916名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 14:20:34.03ID:???
血液型盲信してる奴に録な奴おらん
いくつだろうが関わりたくないな
0917名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 16:04:31.79ID:???
B型嫌いのおっさん、病気はありませんとか書いてるけど
ブラハラする病なんじゃねぇのw
つーかこんな歳のおっさんでも血液型とか気にするのかよw
0918名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 17:56:22.51ID:???
みんなは手紙の書き出しに「〇〇さんへ」的なのを書いてる?
自分ずっと昔から「〇〇〇〇様」ってやってるんだけど、こういう手紙をもらうのはやっぱり仲良くしてくれない感というか、距離が遠く感じるみたいなのがあるのかね?
新しく文通開始したふた回りくらい年上の男性にダメ出しされて、ちょっと凹んでる

もっとざっくばらんにしてほしいらしいけど、そういう軽い感じで書き出すと何書いていいか分からん
苗字にさんづけだと業務メモみたいな感じになるし下の名前で呼ぶのは生意気に見えて嫌だし、そこは悪いけど譲れませんというような事を正直に言ってもいいんだろうか……どう擦り合わせすべきかが分からない
0919名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 18:11:19.13ID:???
ダメ出しっていうほどではないのでは・・・。
なんとお呼びしたらいいですか? って訊いてしまえばいい。
というか苗字+さんで別にいいと思うけど。
0920名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:14.10ID:???
ダメ出しって感じる時点で相手との意識の違いが大きそうだし、そのまま言って良いんじゃないかな?
ざっくばらんに書いて欲しい人もいれば、日本語美を求める人もいる
メールやLINEが台頭している今の時代に敢えて文通を選択するなら自分と価値観が合ったり、価値観の違いを楽しめる相手じゃないと苦痛でしかない気がする

918の性別は知らんけど多分女性?なら、ふた回り下の若い娘に自分が求める「それらしさ」求めるキモいオッサンだとゲスパーしちゃうw
0921名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 18:15:50.20ID:???
君が若い女の子なら
Dear 〇〇 san
とかにしちゃっても、向こうも「ああ、若い子だからな」で済むんじゃないか。
そういうのに本気でダメ出しするようなヤツはそもそも若い子と文通なんかするなと。
0922名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 18:48:51.25ID:???
>>918さんの年齢はわからないけど、若い子からそういう書き方の手紙をもらったら
しっかりしてるとか、親御さんの躾がいいんだろうなと私は感心するよ。
様付け譲れないなら、様をさまに変えるとやわらかさ出るんじゃないかな。
0923名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/02(月) 19:20:53.35ID:???
もう縁の切れた相手だけど、ひと回り年上の男性からもっとカジュアルにいきませんか?と言われて顔文字を1種類取り入れてみたら、相手もそれを使ってきた
相手に要求することがあるなら自分も創意工夫しようよと思った瞬間
0924名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 02:50:49.49ID:???
文通便って応募状況が表示されるから、自分に来たメールがコピペっぽいなーと思った時は確認するために見てるんだけど、最初に応募してくれた知的な男性が未成年の女の子にちょくちょく声をかけてるのに気づいてしまった
同じHNの別人であってほしい……
0925名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 10:40:10.48ID:???
同じHNの人なんてあまりいないと思うからなんだか怪しいね…
0926名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 11:26:02.48ID:???
最初はごく普通のメールだったのに、急に性的な話始めたり
自分の価値観と合わないと急に罵ってきたりするやついるからね
価値観に関しては女にもいるだろうけど
0927名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 17:53:56.16ID:???
文通することになった相手がやたら先送りしたがるんだけど、ものすごく暇なんだろうか
会社員らしいんだけどなー
名前も明らかに日本人なのにオールカタカナだし、この人とは価値観合わないかもしれない
0928名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 20:20:17.36ID:???
あなたが不審すぎて先に住所教えたくないとかじゃない?
0929名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 21:02:41.57ID:???
先送りしたいなんていい人じゃん
それだけ文通が好きなんじゃないの
それを暇とか思ってしまうあたりこの人文通向いてなさそう
0930名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 21:12:44.35ID:???
仲良く文通していきたいと思ってるから
先送り希望してくれてるんじゃないの?
0931名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 21:35:16.98ID:???
先送りするって言って送ってこない人も一定数いるからね
それなら自分から先送りして返事がない方が
送ってくるのかどうなのかってソワソワしなくて済むから私は先送りしてる

相手もそうなんじゃないかな
0932名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/03(火) 23:50:14.81ID:???
いや、住所は先送りの相談なしに相手が先に送ってきたよ
それで先送りさせてください!と
これまでどちらから先送りしますか?って聞いてくれる人としか当たったことないから、つい嫌な書き方してしまった
名前がカタカナなのもあって警戒しちゃってね
ちなみに普段は私も>>931さんみたいに先送りさせてもらう派
0933名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/04(水) 04:53:20.75ID:???
なんの相談もなしに住所を教えてくる人って構いると思うけど。
どっちみち教えあうことだからいちいち聞かずにコピペのように書いてる人と、
たぶん住所・名前を明かせば信用してもらえると思ってるっぽいの両方か。
0934名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/04(水) 05:51:02.56ID:???
私はこの人の気持ちが分かるよ
いずれ教え合うとかそういう問題じゃなくて、やり取りなく一方的に住所伝えてくれるとかそういうコミニュケーションに不安を覚えるんでしょ
どっちが良い悪いとかじゃなくてね
文章のやり取りするからタイミングとか配慮とか合う人がいいよね
0935名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/04(水) 07:34:12.00ID:???
メールでのやり取りは手短に、早いとこ文通に移りたいのかもね
0939名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:15.95ID:???
>>927=>>932です
>>934さんのご意見の通りです
ドットネットでメール3往復して人となりを知ってから住所交換してた身としては、1往復で住所教えてもらうのは何だか性急に感じられてしまって
それとなく、なんで宛名がカタカナなんですか?と探りを入れてみたら転職活動に専念するから文通はちょっと待ってとのことだった
0940名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/05(木) 14:06:23.32ID:???
怪しい宛名のこと聞いたら待ってって…
そんな怪しい人と文通しなくて済んでよかったね
0941名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/06(金) 01:43:56.24ID:???
さっさと住所送ってきたくせにちょっと待ってとは・・・
成立する前でYOKATTANE.
0943名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/06(金) 17:15:29.44ID:???
スタートするタイミングは自分で決めたかったから先送りしたいって必死だったのかね
0944名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:51.90ID:???
こちらの話題全部興味ないと返されて同じ趣味で繋がったのにその趣味も飽きたと書かれると返事のしようがない
リア友いない文通しても返事が来なくなるとぼやいてたけどそういうとこだぞ
0945名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/07(土) 12:27:53.52ID:???
それを指摘して文通終わりにしてやった方が本人ためになるよ
0946名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/07(土) 12:54:44.22ID:???
指摘すると逆ギレされそうだから私ならCOするな
返事が来なくなるということは歴代の文通相手もFOかCOしてきたってことだし
0948名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/07(土) 16:25:10.16ID:???
>>944
お前、そういうとこやぞ

って教えてやるのが親切だが
逆ギレされるのも困るので面倒ならFO案件
0949名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/07(土) 18:08:54.18ID:???
もしかして、沖縄の人?
同じような事言われてCOした事あるわ
0950名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/08(日) 14:10:20.10ID:???
切られ慣れてる人なら指摘しても平気だよ。
たぶん本人は目から鱗じゃねw
0951名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/08(日) 17:43:07.68ID:???
COFOされる人って自分を省みないんだろうか
文通切られるとかでググればこのスレが上位に来るのに
0952名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:36:05.40ID:???
指摘って言葉選んで噛み砕いて説明すると結構長くなって
労力かかるわりに相手から逆にCOされたりw返事きたとしても逆ギレやスルーで骨折り損
ヒマな説教好きならいいかもしらんが
0954名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/08(日) 22:44:14.73ID:???
先送りを申し出られたのでお願いしたらオール自分語りの手紙が届き、
その他にもちょっと引っかかる部分があったので疲労困憊しながら指摘したらいきなりCOされたよ
相手の得意分野の話題も盛り込んだんだけどね…
今思えばメール段階で見抜けなかった自分が馬鹿だったな
0955名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:53.73ID:???
文通と並行してメールもしましょうとかLINEしましょうとか言ってくる異性が多いんだけど、出会い目的?
絶対手紙に書くことなくなるよね
LINEしましょうって言い出した人は住所と名前を送ってきたので半信半疑で検索してみたら、住所は企業のあるところ、いろんなSNSで違う職業を使い分けてた
気軽に手紙の書ける人がいたらと思っていつもと募集文変えてみたんだけど、変な人がちょこちょこ混ざっててびっくりしたよ
0956名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 00:45:36.60ID:???
どんな分野でも他の手段で交流持ちたがる奴は全員うわぁさんだと思って良いよ
っていうか思わなくてはいけない
0958名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 08:16:27.07ID:???
大阪のぶ43歳が何言ってんだかよくわからない。
0959名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 08:18:41.80ID:???
ドットネット復活してくれないかなー
一番ドットネットが文通相手を探しやすかったし、検索もしやすかったのに
可愛いレタセを沢山買ったから、手紙を書きたくてたまらないよ
0961名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 13:32:36.88ID:???
>>959
ぜひ文通したいわ

妙に馴れ馴れしい口調の人と文通している
最初はそれが受け付けなくて指摘するかFOするか悩んでたんだけど、内容がすごく面白くて軽妙だからこちらも楽しくなって来た
日本語って大事だと思ってたけど、案外言葉は移ろいゆくものなのかと実感した
0962名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 17:35:41.52ID:???
>>961
初めから距離感が近い人は警戒するよね
慣れて来たっていうのもあると思うけどやっぱり内容が良かったからなのかな
面白い人で良かったね
0963名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 17:52:21.50ID:???
友達の友達くらいの間柄の人から文通しようと誘われて了承し、私から先送りして早数ヶ月…一向に返事が来ない。
最初から返事遅くなるとは言ってたけどSNSなどではそれなりに見かけるのでもやる、というか最近はそれを通り越して腹たってきた…。
ほかの人は少し遅れますとかメッセージくれるし、それがなくてもちゃんと1度は返事が来たということで安心して待ってるのだけど、自分から誘っておいて1度も返信よこさないというのがもやもやする。
もちろん先送りしますから一向に送られてこないとかもあるし、こういうのはよくあることだとわかってはいるんだけど、SNSとかで活動してるの見るせいからかすごくもやってしまう…orz
0964名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 19:04:59.12ID:???
>>963
私もそういうことあったよ。COされたけどSNSは頻繁に更新してる、みたいな。
なんで返事くれないんだろうと最初は思ったけど、一対一の手紙のやり取りより、コメントやいいねがたくさんつくSNSが好きな人なんだなと思って落ち着いた。
まあ私の場合COされたのも自分に原因があるのかもしれないし、一概には言えないけど…
0966名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/10(火) 22:06:40.07ID:???
比較的楽しく文通できてると思ってた相手から
今文通してるという相手の住所と名前を列挙して
共通の相手いますか?という手紙をもらった
あり得ないを通り越してもはや怖い
0967名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 02:21:46.11ID:???
>>964
SNSとかに慣れた人は手紙での文通に向かないことが多いよ
短文でやりとりするのになれちゃってるからね
手紙みたいにある程度の枚数をかけるほどの文章力がなくなってるんだよ
0968名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 04:34:30.18ID:???
他人に勝手に文通相手の個人情報晒してんの?
それ、返信で注意する?
0969名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 08:21:21.95ID:???
>>966
その話過去に何度かこのスレで出てるんだけど、同一人物だと思いたいな
そんなの何人もいたらたまったもんじゃないよねぇ
0970名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:04.78ID:???
共通の文通相手がいたとしてどうするんだろ?
知りたい意味が分からない
無闇に個人情報を渡してて気持ち悪いね
0971名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 18:43:20.88ID:???
文通ってそんなに複数人とするものなの? まあ人それぞれだろうけど
0972名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 18:54:39.28ID:???
そりゃ相手がめっちゃスローペースだったりしたら、もう一人二人と増えて行くかもな。
文通便の募集にも、よく「余裕があるので文友さんを増やしたい」って書いてあるよ。
0973名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:52.58ID:???
あちこちで趣味仲間がほしくて文通相手を募集
趣味に夢中で返事放棄の奴とかうざいよな
0974名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:34.80ID:???
色んな人と文通しても結局文通してて楽しい人に絞られていく 返事早く書きたい人とそうでもない人にわかれる お互いに
0975名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:30.99ID:???
文通相手の誕生日って何を送りますか? 自分はキーホルダーを送る予定ですけど他に何かいいプレゼントあれば
キーホルダーいいなと思ったんですけど、どうでしょう
0976名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:03:35.27ID:???
プレゼント交換なしの条件でやってるから分からん
0977名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:20:37.82ID:???
キーホルダー?!
欲しいと言われたならともかく…
0978名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:46:50.39ID:???
自分は消え物の方が気が楽なので
ちょっと良い紅茶をプレゼントしたよ
お茶好きなの知ってたからだけど
0981名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:56.57ID:???
>>978
飲食物は怖いのでいらない
何入れられてるか分かったもんじゃないし
0982名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 23:35:55.08ID:???
一番無難なところでバースデーカードだと思う
プレゼント魔の人と文通してた頃は頼んでもない品物の感想とお返しを考えるのが必死で疲れたわ
0983名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/11(水) 23:36:37.11ID:???
ハンドクリームとかいくつ貰ってもありがたい
そのへんのドラストで買えないやつだともっと嬉しい
あとはプチギフト用の入浴剤とかも嬉しいかな
相手が重度の皮膚疾患とかだと難しいかもしれないけど……
消え物以外は正直困る
0984名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:38.60ID:???
>>983
回し者じゃないけどWEREDAのハンドクリーム付けてた時は女性受け良かったな
お肌に優しいし
>>975の文通相手が女性なのか心配になる展開ではあるけど
0988名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:37.10ID:???
高知ニッチ54歳・・・。文通しようとか思うなら、まず句読点の使い方をちゃんと理解しろ。
時々いるよね、段落の最後がマルでそれまではどんなに一文の終わりでも全てテンだと思ってる人。
0991名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/13(金) 18:54:52.04ID:???
「時々いるよね、〜〜が。」は間違ってないと思うぞ。
0992名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/13(金) 19:04:01.82ID:???
だな。「何々って、時々いるよね。」が元なら「時々いるよね、何々って。」は正しい。
「求む、幹部候補生」とか「飛べ、ガンダム」と同じ理屈だw
0993名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/13(金) 19:29:55.92ID:???
>>980も立てられないならひと言言いなよ
いつも無駄なことばっか書いて消費してるくせに
スレ立てしてくるけどどなたかテンプレ貼って下さい
すぐ規制くらうのでお願いします
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況