X



フラッシュライト 闇を切り裂く!414ルーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2018/02/25(日) 23:14:26.87ID:???
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは412本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第413弾!

前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!413ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1516088061/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。  |
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)     ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。          .|
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。  ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
☆次スレは、>>950が責任をもって立てましょう。
 立てられない場合は宣言をして、>>980 >>990の人に立てて貰いましょう。
0535名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 15:25:17.82ID:???
アメリカ国防省認定軍事用LED搭載懐中電灯IGNUS
0536名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 15:28:12.02ID:???
あそこの客は無知ばかりだろうから「ウン万円で改造してもらった世界に1本のライトなんだぜ!」とウキウキだと思う
0539名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 16:47:48.26ID:???
ナイトコアのボディは本当に航空機アルミなの?
弱くないか?
0542名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 17:17:46.14ID:ErKmAYP/
MOLLE (pronounced /ˈmɒl.liː/, as in the female name Molly) is an acronym for Modular Lightweight Load-carrying Equipment.
It is used to define the current generation of load-bearing equipment and backpacks used by a number of NATO armed forces, especially the British Army and the United States Army.

https://en.wikipedia.org/wiki/MOLLE

うわ、マジだったw
0543名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 17:26:11.98ID:???
>>539
TMのボディ欠けた、屑が混ざってる様で断面が全然均一じゃないゴロゴロした塊
欠けて当然だと思った
0544名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 17:41:51.48ID:???
>>542
もう…楽になってええんやで。
wikiはソースになりえんのや。
0545名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 17:53:18.58ID:???
コンバーターがだめ、切除加工が甘いけど、ウルフアイズのボディは中華ではまあまあ。
0546名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 18:02:15.02ID:???
NEXTORCH V5 360 Degree Angle Rotatable Tactical Flashlight Duable Holster 安いけど使える?
0548名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 19:44:37.89ID:???
既出かもしれんが報告
ジェットビームのWL-S4-GTって6cmヘッド(オレンジピールリフ)にXHP70x1のライトなんだが、どう見てもドーナツパターン
中心の色味が濃だけなんじゃと観察してみたが明らかに、綺麗に真ん中が暗い。
マルチ素子の十字の隙間のせいなのか、リフが使い回しで合ってないのか知らんが、、まぁ側がいいのだけは救い。
他のXHP70(50)の大型リフのライトではどう?
0549名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 20:11:37.70ID:???
マルチコアのモデルは、距離によってダークスポットが出るのは考えられる。
MC-Eの頃はリフレクターの詰めが甘くて、よく出ていた。
0550名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 20:28:38.63ID:???
それじ、どちらかと言えばリフが合ってないってことかぁ
GT!とか言ってアップグレード物を喜んで買ってみたらこのざまですよ
0551名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 21:16:17.21ID:???
いつのまにかポリタックがデュアルフューエルになっているじゃないか
ポリタック好きなんだよねー
0554名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 22:24:42.93ID:???
>>523
>mollyがMaryの愛称っていうのすら嘘で草

嘘じゃなくてMaryかMargaretの愛称だぞ。
あと愛称じゃなくファーストネームがMollyという人も珍しくない。
0556名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:52.72ID:???
>>554
外人がやたらアイリッシュパブにいるんだけど
少なくともここにいるアメリカンはそんな愛称使わねーよ。っていってるよ。
あとマーガレットは普通マギーじゃね?とも言ってるぞ。
何故かアイルランド人だけはわからんでもないみたいな事いってるけど、molleってアメリカ軍発祥だよな?
ネットで調べて嘘重ねてもバレるよ。
0557チイチイ
垢版 |
2018/03/28(水) 22:54:31.58ID:???
>>507
その動画の説明で、MOLLE (pronounced MOLLY) って書いてあるでしょう。

この掲示板だと文字化けしちゃうけど、Mollyの発音については、https://ejje.weblio.jp/content/mollyで、ちゃんと発音記号を確認してね!

さて、同じ綴りのmolleて植物の一種があるんだけどそれはモールと発音する。
普通はmolleをモリーとは読めないんだけど、米軍のMOLLEはあえてモリーと女子名と同じ発音するわけ。理由は前にも書いたけど米軍の歩兵装備の代名詞ともいえるALICE (All-Purpose Lightweight Individual
Carrying Equipment)に代わるものだから。
0560名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:02:51.04ID:???
>>557
元のソースがツベとwikiで
色んな情報をツギハギしても意味ないよ。

まず、米軍の公式ソースでmolleの発音をmollyとすると示したソースをもってきなよ。
それが大前提。
そこからmolle(pals)がカタカナ表記をどうするのが最適か話すのが筋でしょう。
0562名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:05:52.68ID:???
アナルに入れるのは何本ですか?(´・ω・`)
0563名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:53.47ID:???
おいおい、米軍の公式もってこい!とか言う奴が、molle(pals)とか言うなよ
0565名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:12:55.68ID:???
>>563
先入観なく、動画を聞いた結果
カタカナ表記はモーレィが正解になりますね、はい。
0566名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:16:46.97ID:???
どうでもいいと言いながら、なにがなんでもモリーだけは認められないって言ってる奴って
前スレで全体としての頑丈さって表現だけは許さないって意地になってた子と同一な気がする
0567563
垢版 |
2018/03/28(水) 23:18:18.70ID:???
>>565

いいから落ち着いて、ちゃんとアンカうてよw
0568名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:20:21.15ID:???
>>557
>さて、同じ綴りのmolleて植物の一種があるんだけどそれはモールと発音する。

唐突に植物の話出てきたから調べたら
コショウボクの学名がSchinus molleみたいね。絶対知らんかったやろw
しかも、molleの由来はケチュア語とかwww

とりあえず大好きなヨウツベからその植物の一種のmolleを発音してるの探してこいよw

恥の上塗りって知ってるか?
0569名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:22:22.83ID:???
モリーだけは認められないというか、
動画の発音聞いてもモリーが一番遠いだろ。
0570名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:30:18.56ID:???
>>419
本当だ屋号変わってガジェット屋になってる
ライトは片手間に単価上げてぼったくりか
0571名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:32.78ID:???
>>568

youtubeのビデオ出しても、君は聞き取れないでしょ。
発音記号見ればどう発音するかわかるでしょ。
0573名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:43.67ID:???
すぐ見つかったわ。

https://m.youtube.com/watch?v=pdiNVFRWh3g
始まってすぐ、シャイナスモーレィって言ってるな。
上の動画の molleとそっくりじゃね?
むしろ上の動画よりモーリー寄りに聞こえるな。

さてまだチイチイ君は出てこれるかな?
0574名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/28(水) 23:42:58.49ID:???
>>483
気持ちはわかるけどそれはどこのスレでも無理な話
その人のさじ加減でどうにでもなるしライトが好きだからいるのだろうから
ライトが嫌いになるか暴力事件?で心入れ替えるのが先かの問題
自分好みの話題には普通に参加してるとエスパーしてみる

質問したい人はして答えたい人が答えるでいいと思うよ
平凡なライトが多いせいだと思いましょう
中途半端な書き込みは流しやすいから嫌いではない
面倒な争いごとのほうが厄介(この流れを予想してやって見事にはまってる単純なやりとり)
この書き込みも一つの流れなのでイライラしたら負け
住人のスルーカが試されている
0576チイチイ
垢版 |
2018/03/29(木) 00:21:53.69ID:???
>>573
もうMilitaryのMOLLEの話じゃなくなっちゃてるうえに、molleはモールが正しいという説も否定してしまっているように思えるけど(笑)

一応マジレスしとく。Schinus molleは学名だからラテン語なんだよ。

英語の発音は、発音記号がこの掲示板は文字化けするのでリンクを貼っておきます。
https://ejje.weblio.jp/content/molle
0577チイチイ
垢版 |
2018/03/29(木) 00:25:56.92ID:???
で、そろそろ>>496 には、モールで決着がついているという根拠なりソースなりを具体的に示してほしいんだけどな。
0580名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 01:38:14.84ID:???
なんや、ヘッドライトセールは終わってしもうたんかい
本命で欲しいのはHC65やからスルーしてたけど
HC70お買い得やっあなぁ、買えばよかった
0581名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 06:06:48.20ID:???
ここがライトのスレであることを理解できないのかな
ミリタリー系の小物は好きだけどここまで重度のキチガイがいるとなると使用を控えた方がいいのかな
0582名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 06:11:57.52ID:???
完全インドア派の引きこもりだけどMOLLEのベスト家で着てそう
何に使うわけでもないのにポーチ沢山付けて
0583名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 06:40:52.57ID:???
>>576
>さて、同じ綴りのmolleて植物の一種があるんだけどそれはモールと発音する。

この植物

>一応マジレスしとく。Schinus molleは学名だからラテン語なんだよ。

この植物は別物なのかな?
ならモールと発音する方の植物が何なのか?
もし同じ物ならラテン語ではmolleは最後がeだからモレエかモレイにになるからモールという発音からは程遠いんだけども。
知ってる風な顔したくて適当な事いってみただけなら謝っとこうな。
0584名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 08:56:41.73ID:/Srrvrvc
>>578
普通、海外と取引するときはメールでやり取りすると思うけど、ホルキンは電話でしてるのか?

つうか、
pronunciation molle systems
とか
pronunciation of molle
とか
How to pronounce molle
でググればすぐに分かるのにな
0585名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:53.59ID:???
モールやモーリーの話はモーイーヨ
動画の外人がモールって発音してるんだからモールでいいだろ
レプマートさんもモール表記だし、日本ではほとんどがモール
知ったかくんだけがモーリー
ラジオをレイディオって書かないだろ
カタカナ表記はわかりやすくするのが大事
0587名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 11:17:22.21ID:???
実際に外人とモリーモリー話してる人間なら「俺の周りではモリーだから」で早々に話切り上げてるだろうな
0589名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:00.97ID:???
個人的にはどっちでもいいけど、やたら否定する人ってのも問題あるね。
0591名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:48.32ID:???
俺も個人的にどっちでも良かったけど
クソコテがモリー推すからモール派になったわ
>>557の薄ら寒さよ
0593名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 14:26:26.83ID:???
モーリには聞こえるけどモリーではないかな
0594名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 14:28:40.99ID:???
>>526
LED換装で9000円弱は結構高いよね
こっちにスキルないからしょうがないんだけどさ
0595名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 15:22:46.47ID:???
LEDの交換はこの程度の物で簡単にできるよ
ライターで炙ってピンセットで乗せ換えるだけでもいいし
向きを合わせれば適当に乗せるだけでハンダの中心に移動する
https://i.imgur.com/EfPsJJm.jpg
0596名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 16:15:44.99ID:???
YSCって性能良かったし後期は価格も割合良心的だったのに何であんなに叩かれてんだ
0597名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 16:41:03.03ID:???
ボッタクリすぎた
ハッタがリチウム電池が凹んでも問題ないとか問題発言をした
0598名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 16:44:18.10ID:???
悪い評判が広がり他人のフリしてH2Tに改名したんじゃないのか
0601名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 17:11:41.18ID:???
狛犬を買えない貧乏人はホムセンスレに行ってどうぞ
0602名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 17:17:40.19ID:???
狛犬だっけ、設計ミスで電池がへこむ欠陥品
あんなのに日本のマークを付けないでほしい
0603名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 17:21:42.85ID:???
>ハッタがリチウム電池が凹んでも問題ないとか問題発言をした
床屋がCR123を爆発させたと同じくらい衝撃的だった
危険だから電池をへこませない、万が一へこんでしまった場合その電池は使わないってのが常識なのに
0606名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 17:51:30.55ID:???
日本製があるといいねなんていう話がある中現れたのが高いくせに欠陥品だった狛犬だからね
それを問題ないと販売してた店は叩かれて当然
0607名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 19:19:03.03ID:???
取り扱いが終了しました
じゃねーんだよハッタ

なんで取り扱いが終了したか説明したしろよホモ

廃業したのか
0608名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/29(木) 19:39:42.47ID:???
ヘッケラーアンドコッホとか言ってる情弱とレベル変わらんな〜
もう終わりにしてー
0612名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 07:27:37.37ID:???
H2TとYsは別じゃないの?
どっちかがアークマニアの弟子だっけ?
0613名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 08:10:57.04ID:???
>>607
生産終了(大嘘)の頃に比べたらマシだろ
いち小売りの判断なんだから理由を尻たきゃ訊けよ
0614名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 08:28:36.29ID:???
しかしアカリは高めだな。
ライトショップが減ってから、ますます高めの設定にしてる。
0616名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 09:23:52.77ID:???
狛犬は確かにどうかと思ったけど互換モジュールは結構いいよ
0618名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 12:33:08.99ID:???
アルマイト加工が3重だって。
アルマイト被膜は電気通さないから更に被せるなんてできない。
HA3の3を3重だと思い込んでる程度の低レベルマニア恥ずかしいです。
少しはバブンさんを見習っていただきたい。
0620名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 13:19:46.49ID:???
他を知らない無知なんでしょうね
無料提供受けてレビュー書いてる乞食と同じ
0621名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 13:46:13.47ID:???
シュアの取り扱い店とかが書いてたから勘違いしてる人多そう
ターボヘッドだと広角になるとかアホなことも書いてたしな
0622名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 13:54:50.41ID:???
ソラフォのライトとパーツ1万円分渡してコレ10万円だよと言えば
さすが10万円、組み合わせ次第で自由にオリジナルのライトが作れるとか言ってくれそう
0623名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 13:59:03.08ID:???
1万円渡すだけでソラフォのライトは世界一ィィィィ!とかブログで書いてくれるんじゃね?
0626名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 14:48:06.57ID:???
>>619
犬のリフは深いから確かにスポット狭いし照度も高めだった

あと犬のアルミはおそらく6000番台ぽかったからジュラルミンとは違うんじゃないか
ジモンはクワガタや食肉と違ってフラッシュライトはニワカ丸出しだな
0627名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 15:09:52.08ID:???
みみっちいセールに一喜一憂しないこういう人達がアカリの本当のお客様なのさ
0628名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 15:10:00.93ID:???
>>626
クワガタもニワカというか
金とポジションを生かしてその道のマニアから情報もらってるだけだからな。
そんなもんなんでしょ。
0629名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 15:30:12.07ID:???
そういう人のブログ何件か読んでたけど急に更新途絶えてオクに一式放出ってのが定番コースだったな
やっぱ反応ないとつまらなくなるんだろうな
0630名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 17:57:09.96ID:???
そりゃカネでブログネタ買ってんのに反応無けりゃ面白くないだろうて
0631名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 18:28:59.89ID:???
ttp://www.akaricenter.com/led_light/ysc/komainu.htm
>※スイッチをシッカリと締め込むことで電池のマイナス接点部が少し凹みますが、
>電池の安全面に問題ございません。

ネタかと思ったら本当だったんだね
少しでもへこむってことはそうとうな圧で安全面に凄く問題があるのに
0632名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 18:33:19.62ID:???
電池の取り扱いに問題のある人TOP3
1位:床屋、バカな販売店の店主。
2位:シカハンター、実銃を持つ狂った医者。
3位:ハッタ、嘘つきな販売店社員。
0633名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 18:35:11.44ID:???
結局マニア界隈とつるまなきゃ続かないんだよな
0634名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 18:46:24.04ID:???
>>633
ほんとそれ。
何事も身近に心底ハマってて深い部分でその道の面白さを理解してる人がいないと長続きしないんだよね。

浅い部分で楽しむのも良いけど、
一線を超えないと味わえない楽しさってのはあるから。
0635名無しの愉しみ
垢版 |
2018/03/30(金) 18:57:03.76ID:???
今ブログなどやってるのは自称ライトマニアというニワカしかいないのが残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況