ごめんよ。
群馬県太田市世良田町にある長楽寺です。
世良田は、徳川家(新田)発祥の地です。
長楽寺の隣は世良田東照宮で、東照宮なので徳川家が関係しています。
世良田東照宮は、埋蔵金でおなじみ天海が住職を務めた格式がある神社です。

寛永16年(1639)天海大僧正は徳川家康公から御下命されていた長楽寺を臨済宗から天台宗へ改宗復興。
三代将軍家光公は先祖の遺徳と当地方の守護神として、二代将軍秀忠公造営の日光東照宮奥社(神廟=多宝塔 ・唐門・拝殿)を移築

元々長楽寺と世良田東照宮とは一緒だったのですが、神仏分離(明治維新の政策)で二つに分かれてしまいました。
長楽寺には赤城山(古墳)があったり、過去のテレビ番組で、本堂裏の地中に空洞らしきものがあるなど、
一時期脚光を浴びたのですが、今は静かにたたずんでいます。