X



【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2018/06/01(金) 20:37:39.77ID:???
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1494741822/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1466220151/l50
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1430497153/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1379330295/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1366286020/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1344684604/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1327659329/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1309268744/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1247727884/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1218448737/
【日焼け】海、公園、タンニングマシーン
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1119710610/
0703名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/21(日) 09:54:29.79ID:???
来週薄着で日焼け散歩しようと思うんだけどおススメスポットありますか?
東京だけど神奈川千葉埼玉くらいまでなら観光がてら行ってみたいです
0704名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/21(日) 12:42:08.55ID:???
マシンの紫外線量ってどれくらい?ワット数にもよるが太陽より弱いよね?
0705名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/21(日) 18:20:49.97ID:???
日焼け散歩なら、お台場を一周してれば安上がりだぞ
0708名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:35.42ID:0jwrpFWu
>>704
馬鹿なの?
0709名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/27(土) 03:36:29.87ID:gjZbKfAb
日焼けした腕や脚っておいしそうだよね
ウインナーみたい
0711名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/27(土) 17:55:48.12ID:???
亀頭がマダラになってきたんだが
これ、白く戻るの?
0716名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/30(火) 17:17:38.95ID:???
レッグプレスで休憩してるやつ多いよな
全然空かないよなあれ
0717名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/01(水) 14:11:39.33ID:???
>>713
ギャル店員どころかサンラウンジなんか一部時間帯無人化…
0718名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:17.77ID:???
サンラウンジは完全無人営業のとこあるよね
0721名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/01(水) 22:30:12.86ID:BpiOXGr3
>>719
知らないの?
0722名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/02(木) 07:47:07.05ID:???
>>720
日中だけ店員を配置して登録客にはセキュリティカード発行。
店員不在時間はセキュリティカードかざすと店舗入口ドアが開き
マシンルーム入口にあるコイン投入口に使用時間分を投入しタンニング開始。
シャワールームも同じくコイン投入型。
無人時間帯はタオルは持参。
セキュリティカード発行の為に一回は店員がいる時間に店舗を訪れなくてはならない。
一部時間帯無人化により24h営業になった店舗が増えた。
0723名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/02(木) 11:13:12.01ID:???
>>722
今そんなんなってんだな知らんかった
店にとっても人件費削れて客からしても店員いるより無人のが楽で良いって思ってる人多いと思うからいいよこれw
0724名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/02(木) 12:11:39.73ID:???
今日日光浴行こうと思ったのに雨やん
しかも肌寒いし
東京だけど今のところゴールデンウィークで天サロ日和ないね
0725名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/02(木) 14:32:36.33ID:???
>>723
従来型の店員が開店から閉店までいる店舗もあるけど
どんどん一部時間帯無人化店舗は増えてきているね。
2000年前後は真っ黒に焼けたチャラいギャルやギャル男店員が複数勤務していたけど
最近は日焼けすらしてないパートのおばちゃんやリストラされてバイトしてるようなハゲオヤジみたいな店員がワンオペでまわしてる店もあったからな。
日サロバイトってイメージも悪いからなかなか人が集まらなかったんだろう。
0726名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/02(木) 15:20:08.95ID:???
イメージが悪いっつーか、単に客層がクソだからだろ
そら誰だってあんな糞客相手にする仕事選ばんわ
0732名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/07(火) 14:29:02.66ID:???
>>730
日焼け人口が減ったからな。
仕事や趣味で焼けてしまった人はともかく、意図的に黒く日焼けしようとする人は少なくなった。
0734名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/11(土) 13:43:12.85ID:???
ホント書き込み減ったよな
寂しい限り
梅雨入りまでが勝負だ頑張るぞ
0735名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/11(土) 15:30:22.62ID:???
30度超えると頭痛くなるから今くらいがちょうどいいな〜
0741名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 07:14:56.60ID:???
タイとは言え貧乏人が海外なんか行けるわけねえだろw
0743名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 08:08:38.17ID:???
>>742
休みの日にやることなくて一日中焼いてるお前に言われたねえよw
0744名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 08:14:40.20ID:???
>>743
は?一日中焼いてるなんて書いてないんだけど
妄想酷いから病院行けよ
あっそんな金もねーかw
0745名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 08:17:54.98ID:???
日焼けしてる人は頭の中まで熱でやられてる良い例
みんなキチガイなんだから仲良くしようよ
0746名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 12:16:37.90ID:???
俺をお前ら素人と一緒にすんな。俺の為に金出してくれるお客がいるんだぜ?笑わせんな。
0748名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 13:50:01.01ID:???
喧嘩すんなよ
こんな時はみんなで焼こうぜ!
0750名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 14:04:33.08ID:???
今の時期はまだ早い気がしたから今日は今から家のベランダで焼く
0753名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/14(火) 08:02:18.56ID:???
昨日の天気予報で 紫外線は5月が一番つおいって言ってた
0755名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/16(木) 07:26:35.83ID:VZ9KSD1+
5月の紫外線が日本で一番強いのは長野県らしい
松本走りで行ってくる
0756名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:46.98ID:???
気象庁

Q1 紫外線量が1年で最も多いのは何月ですか?
A1 その年の天候に大きく影響されますが、一般的に夏に紫外線量が多くなります。
国内では、7〜8月に紫外線量が年間で最も多くなります。

Q2 紫外線は5月が最も多いと聞いたのですが?
A2 紫外線の季節変化について「紫外線は5月に最も多い」「5月の紫外線は真夏とほぼ同じ」と言われることがありますが、これはオゾン層での吸収がほとんどないUV-A領域の紫外線のことと考えられます
(特に6〜7月に梅雨時期となる地域に当てはまります)。
一方、気象庁で観測しているUV-B領域の紫外線および紅斑紫外線は、そのほとんどがオゾン層で吸収されます。
上空のオゾン量は、日本付近では春に多く、夏から秋にかけて少なくなる季節変化をしています
(ただし、南西諸島付近では冬季に最も少なくなります)。
このオゾン層の季節変化によって、UV-A領域とUV-B領域の紫外線の季節変化は異なっているのです。
0758名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/16(木) 21:29:37.89ID:???
曇りの方が焼けるっていうのは
晴天だと暑くて焼いてられないけど曇りなら長時間行えるので
時間当りの紫外線が弱くても結果的に時間で上回る
ってパターンじゃね
0759名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/16(木) 22:37:12.95ID:???
俺の場合 曇ってると焼けてる感じがしなくて中断してまうわw
0760名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:32.38ID:???
>>756
https://www.kose.co.jp/jp/ja/kirei/uv-care/step1/
化粧品メーカー各社は5月最高とは言っていないようだ。
上記記載内容によれば、UV-Bでメラノサイトからメラニン色素が生成され、UV-Aでメラニン色素が紫外線を吸収という順序で効果が出やすい。
だから、UV-Bが強い時期になれば日焼けになりやすい。UV-Aは年中強いが日焼けになりにくいのは、このため。
なので、5月にUV-Bに曝されるように努力が必要で6月は維持が必要。
0761名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/18(土) 11:26:54.68ID:???
今から出かけるんだが電車使わずに1時間ほど歩く
快晴でもないしそんなに焼けなさそうだけどね
0763名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/19(日) 12:36:35.49ID:???
曇り時々晴れ
曇ると焼く気になれんわ
@愛知県
0764名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/19(日) 14:27:55.64ID:???
曇りは焼く気にならない
ジリジリしないから気持ちよくない
0765名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/19(日) 17:12:25.54ID:???
あんまりジリジリ焼いてると皮膚癌になるぞ
0766名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/19(日) 19:30:37.82ID:???
どうせ同じ時間焼くなら晴れてる日がいいわな
0767名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/21(火) 14:36:08.42ID:???
さっき土砂降りの中、日サロで焼いてきた。
さすがにこんな日に焼きに来る物好きは俺くらいなもんで客は1人だけ。
この冬まで元気のいい今時珍しい黒ギャルが店員が頻繁にいたのに、最近は白デブオヤジ(オーナー?)しか当たらないからツマラン。
辞めちゃったのかな。
0769名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:08.09ID:DU/Eq+oY
>>767
オーナーも白デブが来たって思ってるに違いない
0770名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:55.64ID:wJiXhH2T
>>767
まじ?
白でぶ親父に会いたい。
どこの店?
0772名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/21(火) 23:53:06.71ID:AjVLf32X
白デブが日焼けしたところで黒ブタになるだけw
0775名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/22(水) 20:59:52.72ID:???
粘膜を焼いたらガンになりそう
ちんこガンに
0776名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/22(水) 22:18:02.22ID:drf06IR0
>>775
中国の先行者じゃんw
0778名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/23(木) 11:47:13.12ID:???
最近アニメでも日焼けした女キャラをよく見るようになったけど、女の日焼けが復権したのか現実世界に日焼け女が少ないからアニメキャラ需要が増えたのか。
まあ日焼けキャラと言っても他のキャラより少し小麦色程度の色付け。
昔は日焼けしたキャラクターは濃い茶色で色塗りされていたな。
0779名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/23(木) 19:49:07.50ID:???
ナルトの日焼け黒人キャラは何故かみな白髪だったな
0780名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/24(金) 08:15:13.68ID:???
>>779
肌にトーンを貼っているから髪も黒く塗ったりトーンを貼ってしまうと重く見えるからでは。
カラーページ以外は白黒の二色で表現しなきゃならないんだし。
そこら辺は作者の好みの問題だけど。
0781名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/25(土) 08:21:26.70ID:???
>>778
いまやってるのだと
「僕たちは勉強ができない」のうるか
「なんでここに先生が」のひか姉
両方とも白黒原作だとかなり黒いイメージなのに
カラーページやアニメだと他のキャラより少し茶色っぽい程度
あまりに黒くすると日焼け好き以外からは気持ち悪く見られるからかも
0782名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/25(土) 09:12:44.20ID:X2ArwzXw
暑すぎてサンバーンしそう
0785名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/26(日) 22:43:51.74ID:???
1時間くらい海に行ってみたけど
薄っすら曇ってたから全然焼けなかったはー
0786名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/27(月) 00:24:06.76ID:RiHSDw4x
今年紫外線弱くない?例年なら今日ぐらいの快晴で3時間もいたらヒリヒリサンバん気味になるのに痛くも赤くもならん
0789名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/27(月) 08:10:13.35ID:x0ZojaJb
こんぐらい焼けてた方が健康的で白水着も映えていい
0790名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/28(火) 10:44:32.52ID:???
>>789
この女性は日サロは絶対にいかないそうだ。
日サロ焼きで黒くするのは簡単だからだって。
グラビア撮影で日焼け止めを塗らずにやっていたら、だんだん小麦色からメッチャ日焼け状態に自然になったとのこと。
最近は黒肌維持の為にサンオイルと保湿の為のクリームは必ず付けて皮剥けを防いでいるみたい。
0791名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/28(火) 10:52:27.30ID:pGqmQQ5W
20年くらい前だったらこの程度の日焼け女はたくさんいたけどな
偏差値の低い高校だとクラスの女子の半分近くがこんな黒さだったりした
0792名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/28(火) 12:21:27.40ID:???
>>791
あの頃は黒さもかわいさの一つと(ギャルの中では)考えられていたからね。
0794名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/29(水) 08:20:03.90ID:???
>>793
蛍光グリーンや蛍光オレンジとか派手派手な水着や下着も真っ黒な肌に映えるんだよな。
白い肌にそれは凄い変に見える。
0795名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/29(水) 09:04:40.56ID:???
太陽の恵みで地球陸上で発達した生物のくせに、太陽光が有害なんて吸血鬼じゃねぇゾ
0796名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/29(水) 10:00:53.05ID:I3dbUD3S
見た目が黒い奴より白い奴の方が腹の中は黒い
0799名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/01(土) 11:54:54.67ID:???
東京だけど今日明日と天気スッキリしないね
先週は日焼け日和だったけど来週も雨みたいだし
蒸し暑いだけで参るわ
0800名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/01(土) 12:10:18.65ID:GliOeME7
来週梅雨入りっぽいよ
0801名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/01(土) 23:20:25.71ID:???
名古屋当りでは5/30が梅雨入り前最後の、日光&低湿度の日焼け日和だった
0802名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/10(月) 17:38:31.95ID:???
>>722に書いてあるようなサンラウンジの無人店舗に行ってきたけど、たまたま直前にチャラそうな黒肌カップルがマシン選びをしていて選んだ機種にコインを投入していた。
あれ?もう一台は?と思ったら一つの部屋に2人で消えていった。
無人だとああいう使い方する奴も出るんだなと思った。
カップル以外は俺しかいなかったから、俺がいなかったらマシン内で裸で乳繰り合ったりしたんだろう。
邪魔なんだよバーカとカップルには思われていただろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況