X



◇文通が趣味 34通目◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2018/07/13(金) 19:30:27.30ID:???
◇文通が趣味 33通目◇
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                  |
       |                  |
       / 僕は文通が趣味。   /_____
       / 色々な人と手紙の  /ヽ__//
     /  やり取りをすると    /  /   /
     /  考え方が十人十色 /  /   /
    /   で面白い。     /  /   /
   /              /  /   /
 /              /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次スレは>>980お願いします。
書き込む前にもう一度読み返し、和やかなスレ進行を心がけましょう。

テンプレは>>2-8あたり
※前スレ
◇文通が趣味 32通目◇

◇文通が趣味 33通目◇
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1518524974/
0556名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/08(金) 16:58:54.74ID:???
?が1つもない手紙…、あったかも。即お断りの人だったけど。
0558名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/08(金) 17:52:29.19ID:???
質問だらけの手紙はどこを拾うか迷う
以前、先送りの返事が私の書いたことに対して「それが好きになったきっかけは?どういう風に楽しむんですか?こういう話聞いたんですけどほんとですか?」って感じになってて、その上で最後の方に「質問します!」
話題が膨らみそうな部分だけ拾って答えて質問返しという感じにしたけど、もう少しあなたの事も書いてください……と思った
0559名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:49.73ID:???
疑問文・感嘆文は使うけれども、疑問符・感嘆符はつけないように意識して書いている。
元々「?」も「!」も日本語になかった文字だからという理由で。
もっともそれを言い出すと、三点リーダーだってそうだろうとかいうことになってしまうけれど、
とりあえず疑問符・感嘆符だけそういう縛りをしています。

手紙で気になるのは、(笑)やwを書かれること。
「全然おもろないんやけど、そこ笑わなアカンとこなんか」と小一時間問い詰めたくなってしまう。
0562名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/09(土) 22:18:31.66ID:???
昔文通してたおばさんで!や?は元は日本語じゃないから使うのは失礼て言ってきた人いたな

%や&も日本語にはなかった文字だから
当然使わないよね?アラビア数字も使わないんだろうな
0563名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:49:23.95ID:???
価値観色々だもんね
相手に押し付けなければ思うくらい良いと思う
0564名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:56:03.41ID:???
559みたいな人でもそのやり方で合う相手とやり取りしたり、?や(笑)を使ってる相手に「なんで使うんですか、おかしいです」ってしなけりゃ別にいいけど、募集文とか応募メッセージで先に言っといてくれとは思うね
言わないけど気になってるんであればお金と時間を無駄にさせてすみませんってなるし、後から「実は」って言われるのも気まずい
0565名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/10(日) 00:06:38.20ID:???
?つきの文章にしなくても文脈読めば話題投げかけてるかどうかはわかるよね

変な癖がつくと困るから?は使わない。!はごくたまに使う
相手が使っても別に気にしない
0566名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/10(日) 00:50:39.56ID:???
手紙のノリは相手に合わせるわ
これは使わないとかあれはよしとするとか別に特にこだわりもないし
テンション高めの相手にはテンション高めに返すし
落ち着いてる相手には落ち着いた書き方で返す
0567名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:12.88ID:???
(笑)で思い出したけど、先日(核爆)に遭遇した。
草の根BBS老人会かよと思った。
0569名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:04.00ID:???
爆とか古すぎて痛いよ
アラフィフは好んで使ってるぽい
0570名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 16:37:39.72ID:???
中学生くらいの子が(笑)使っててびっくりした
一周回って若い子が使う言葉になったのか
0571名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:03.87ID:???
(核爆)は20年ぐらい前に使ってたのを見かけた
ネットだったけど
0572名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:21.23ID:???
笑や(笑)は20 代30代でも見るような気がするな
0576名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:13.80ID:???
高校生の頃文通してたけど返事が来なくなった子と趣味のSNSで再会した
郵便事故だったらしい
こうやって音信不通になってる人いるんだろうな
防ぎようがないしやりきれない
0577名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:06.94ID:???
>>576
えぇー凄いね!流石現代
よければバレない程度でどんな感じの再開だったか聞いてみたいな
0578名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:00.65ID:???
彼氏が、文通の手紙を見せてくれって言い出してぎょっとした
別に見られて困る内容(プライベートな内容とか恋愛っぽいこととか)は書いてないんだけど、タブーに感じられる……
0579名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:54:29.05ID:???
>>578
文通相手は同性なんだよね?
自分も見せるのは嫌だし文通相手にも悪い気がしちゃう
0580名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:34.03ID:???
>>577
趣味のSNSのフォロワーのフォロワーをたどってたら偶然見つけた
アカウントにその子の誕生日の数字が入ってたのと出身地とSNSのノリであれ?もしかして…と気付いた
0581名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/12(火) 00:22:47.08ID:???
>>579
文通相手は同性だよ(異性の相手もいたが、彼氏と揉めて止めたから)
手紙を全く書かない人と、文通趣味の人とでは感覚が違うのかな?
0582名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:43.24ID:???
文通がもの珍しいだけだとは思うけど
文通をメールとかLINEに置き換えて考えるとその彼氏さんとの付き合いを自分だったら考え直してしまうわ
0583名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:43.57ID:???
つーかお前らゴチャゴチャうるせえな
だからまともな奴に相手してもらえないんだよ
0584名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:41.18ID:???
増やすつもりないし掲示板とか見てるばっかなんだけど、最近新参の方多いね。この中の何人がすぐに飽きてやめるのかしらと思ってしまう
0585名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/14(木) 16:14:38.29ID:???
文通しませんか?のあと二言目に、先送りお願いできますか!だと萎えるな
0586名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:31.40ID:???
文通しませんか?
先送りお願いできますか!
あと切手も同封していただけますか!!!

以上!!!!!!
0587名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/15(金) 00:54:19.74ID:???
>>586
チラシの裏はやめてください
音信不通にならない方でお願いします
辞める時は一言言ってください
0588名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:42:16.41ID:???
あと個人情報を守れる常識のある方でお願いします
0590名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:49.06ID:???
ツイとか見てると手紙の写真あげる人多いけど、横長封筒なのに左上に切手を貼ってるの多くてモヤッとする
0591名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/16(土) 23:32:04.22ID:???
左下か右上が正しいのは知っているが、そこまでモヤることか?
0592名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 00:13:31.88ID:???
今時文通にこだわるならちゃんとしたら?とは思うな
0593名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 00:46:13.66ID:???
横長封筒で切手貼り付け枠が左上に印刷されてる市販レタセも腐るほど出回ってるし
枠無視して右上に貼るのはそれはそれで拘り強いなんちゃらスペクトラムくさくて悩む
0594名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 02:18:06.39ID:???
横長封筒でも左上に切手貼りつけるように印刷されてるのあるよね
その時は迷うけど左上に貼る
大体切手の貼る位置のことをいったら
バラバラに貼ってデコとか言ってる人達とかどうなの
0595名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 08:20:59.20ID:???
今文通させてもらっている人が、軒並みレターセットの都合上か便箋2枚しか手紙を書いて
くれないので、ロングレターを期待している私としては物足りない。
バラセでもレターパッド併用でも、それこそルーズリーフでもいいからもっと書いてほしい。
でもそれをお願いすると何この人と思われそうで言えない(書けない)…。
0596名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:10:03.82ID:???
バラバラに貼ってデコとか呼んでる人たちの写真で、切手が重なって貼ってあってオイオイと思ったけど重なってない切手の額面が92円だった
0597名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:38:14.88ID:???
>>595はロンレタで返信してるの?
試しにバラセでロンレタ書いてみたらどうだろ
相手にも気軽に便箋追加してもいいんだなって思って貰えればあるいは
0598名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:42:05.97ID:???
597です
中学生の頃なんだけどさ
色んな人と文通してルーズリーフに書く人や
便箋の裏までびっちり書く人とか
色んなパターンを見て色んな書き方があるもんなんだなと知ったから
自分の中の思い込み的なルールに縛られてる人なら
それがきっかけになればいいなーと思って
0599名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 17:29:37.21ID:???
>>597
うん、毎回少なくとも便箋4〜5枚書いてる。
でも返事は2枚。話題が唐突にぶった切られて「ではまた」とかで終わられてしまう。
0600名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 17:50:40.72ID:???
>>590
ネットでたまたま正しい貼り方を知って知識自慢したいだけにしか見えない
0601名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 19:04:25.95ID:???
自慢になるような知識か?一般的なマナーでしょ
0602名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:00:45.27ID:???
>>600
自分が間違った方法で覚えてたのを非難された様に感じたからって
八つ当たりしてるようにしか見えない
0603名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:11:01.82ID:???
こういう人達が自分の文友さんじゃありませんように
0604名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:11.19ID:???
常識すぎて知らなかったはずない
非常識だからここで話題になるんでしょ
0605名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:58:12.36ID:???
最近文通し始めた人との文通が苦痛かも
裁縫教室に通い始めたって書いてたから、雰囲気を聞いてみたら、自分で調べろって書いてきた
他の質問もイマイチ噛み合ってないし
返事のペースだけはやたらと早い
やっぱり初回にプロフ帳同封してくる人は地雷なのね
0606名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:01:09.68ID:???
話を広げようと思って敢えて質問してもググれとか行ってみたらどうだとか返してきた人を思い出すな
そうじゃなくてあなた目線でどう感じたのか聞きたかったのに、まるでただの旅程表を見せられた感じだった
0608名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 02:53:39.87ID:???
私はロンレタ派だから2枚しか書いてくれない人とは続けられないな。
やり取りが楽しい人とは話題がどんどん出てお互い枚数が嵩んでいくのは自然なことと思ってるので。
要点をまとめて簡潔に仕上げる、というのも能力かもしれないけど、
今までやり取りした短文さんは例外なくみんなつまらなかった。
0609名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 09:07:46.32ID:???
自分の手紙がつまらなくてロンレタ書いてもらえないとは考えないあたりお察しだな
0610名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 11:38:42.31ID:???
私は枚数より内容だな
枚数多くても日記みたいな手紙はつまらないし
毎度2枚でもちゃんと文通してるな〜って思える手紙の方が楽しい
0611名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:12.66ID:???
絵本のスイミーのレタセがあって思わず衝動買いしちゃった。すっごい好きだから嬉しい。けどスイミーわかる人いるのだろうか
0612名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:40.71ID:???
スイミーは教科書にも載ってるから大丈夫かと思うよ
むしろスイミーのレタセで手紙が来たらすごく嬉しい
0615名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 19:07:25.52ID:???
ユニクロコラボしてたのか!知らなかったよありがとう
0616名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 19:10:58.75ID:???
愚痴の書かれた手紙が届いた
それは別にいいんだけど内容がちょっとモヤっとした
話がズレてる人に話しかけられて反応に困る、という内容だったがわざわざ憶測の病名を出して○○っぽいと…
私にはその病気の診断がある
面と向かっての出来事だったらただ苦笑いするばかりだっただろうな
私が病気であること話したと思ってたんだけど思い違いだったのだろうか…
どちらにせよたとえ変な人相手でも病気っぽいと言う人は嫌だけど
0617名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/18(月) 21:50:53.86ID:???
スイミー?なにやらサンリオ系のキャラかな?
と思ってググってみたらアーティスティックなお魚さんだった
水彩のタッチがほんわかやさしいね
0621名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/19(火) 08:40:01.51ID:???
いいとも!の司会者やってたタモリなら知ってるけど
(芸能人のタモリであってるよね?同名のキャラクターだったらごめん知らない)
スイミーはここで初めて知ったな
少なくとも自分とこの教科書では見なかったと思う、または覚えてない
元から知ってたら嬉しいだろうし、知らなくても十分かわいいデザインで良いと思う
0622名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/19(火) 15:33:48.92ID:???
いい年したオバチャンだけど教科書では見なかった
0623名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/19(火) 16:30:46.52ID:???
昭和47年生まれだけど、小学1年か2年だかの国語の教科書に載ってた
宿題で丸暗記させられていたなぁ
0624名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/19(火) 17:36:28.95ID:???
スイミーそんなに知名度高かったのか…と思ってwikiであらすじを読んでみたら
NHKの朗読で見た気がする!忘れてたけど知ってたんだ!
絵本や教科書やテレビ朗読、媒体が違うけど知る機会がある
小学校1〜2年の教科書ならひらがなが多めで字体も大きかったんだろうなぁとか
絵本だと絵と文字と言葉で楽しめるからいいなぁとか
チラ裏ながら、こういう時はなんか感慨深いね
0625名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/19(火) 17:58:56.61ID:???
619のいうタモリってあのタモリなのか
何か教科書に「タモリ」という童話が載ってたのかどっちなんだ
0626名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/19(火) 18:58:23.20ID:???
アラフォーだけど、小1の国語の教科書に載ってた
0627名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:06.08ID:???
前回自分が使ったのと同じデザインの記念切手で相手から手紙が来た。
手紙に、「なぜか消印が押されていなかったので水に漬けて封筒から剥がして再利用しました(笑)」と書かれていた。

…こりゃあCOですかね。
0630名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 09:20:17.04ID:???
1ヶ月前くらいに消印漏れの手紙が届いたわ
でも再利用はしないよ、『わざと料金を払わない場合は罰金』みたいな法律があったと思うし

個人的には消印漏れ切手の再利用に疑問を抱かないっていうのが驚き
バレにくい・バレなきゃいいみたいな意見だけを見ちゃったのかね……
0631名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 10:45:10.12ID:???
節約豆知識みたいなノリでのり切手勧められたことあって引いたわ
0632名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:05.11ID:???
同じデザインの切手なのは気にしないけど
再利用はアカン
0633名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 13:46:53.51ID:???
>>628
やっぱりキセル乗車とか万引きとかも気にしないタイプなの?
0634名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 16:43:07.71ID:???
まぁまぁ、そんな人もいるって事でみんな仲良くしよ
0636名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 18:37:23.37ID:???
モラルが低いことを公言しちゃう人はちょっと…
0638末シ無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 21:52:06.79ID:???
身内や応募に使うならアリだけど、文通友達とかに再利用はできないな…。
0640名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/22(金) 21:56:48.48ID:???
こういう人が常識のない方はお断りですとか書いてたら笑ってしまうわ
0641名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/23(土) 00:34:09.50ID:???
とうとうドットネットが動かなくなってから一年が経とうとしてるな
0642名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/23(土) 00:41:37.33ID:???
知恵袋なんかだと、消印漏れの切手を再使用してもいいかって質問たくさんあるんだね
文通するなら切手再使用なんてして欲しくないね
0643名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/23(土) 01:04:15.32ID:???
郵便法第八十四条 (料金を免れる罪)
不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する
0644名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/23(土) 23:58:12.19ID:???
自分語りだと拾えるところからお話を広げられるんだけど、質問責めだとお返事書きにくいってことない?自分のこともうちょっと書いてくれないと、質問の回答のあとどう振っていいかわからない
0645名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 01:23:07.74ID:???
わかる
自分語りの手紙より質問責めの手紙の方が返事書く気なくなる
質問に答えてもそれで話広げてくれるわけでもなく
また質問攻めの人とは続かなかったよ
0646名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 09:02:49.49ID:???
自分語りも質問攻めもしてくれない人と当たったときはどうしようかと思った。
結果的にはFOしたけど。
0648名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 14:34:41.84ID:???
>>647
まさにそんな感じ。
文通相手が定着してくれないという旨のことを書いていたことがあるけど成程なと思った。
0649名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 18:30:11.63ID:???
なんでそういう人って文通が続かないって書いちゃうんだろうね
0650名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 18:46:45.34ID:???
自分に原因があると思ってないからとか?
自分を省みたりググったりせず事実を告げてもデモデモダッテで改善しなさそう
0651名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 19:58:11.94ID:???
>>648
それって自分から応募とかではないよな流石に
やりとりを始めてからあっ…てなったの?
0652名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 20:10:32.87ID:???
文通便でなかなか成立しないなぁ
募集してみてこんな趣味です同じような方って書いても真逆の応募が来たり
なかなか難しい
ドットネットの時ほど上手くいかないわ
0653名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 20:38:36.79ID:???
上手く行かないのわかる、ドットネットの時と住民が入れ替わったのかね
0654名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 21:04:06.70ID:???
ありがとうなるほどそういう事か
ってことは根気よく待ったら新しい人とも出会えるってことかな
良い相手が見つかるといいな〜
0655名無しの愉しみ
垢版 |
2019/02/24(日) 22:06:35.90ID:???
文通便で応募したら、半年前くらいからうわぁさんと当たる
ファーストレターが1枚だけ(しかも余白多め)は何書いていいかわからないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況