X



【銃/罠】狩猟総合雑談スレ49ワッチョイ有り【網】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワッチョイ 6bbe-iGFr)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:21:22.97ID:d9VNlLTR0
日本国内で狩猟免許(第一種、第ニ種、罠、網)を取得している上で狩猟をしている人の総合スレです。

・狩猟免許や銃所持許可の取得前の方は別の専門スレかワッチョイなしスレでお願いいたします。
・非合法や上記以外の自由猟具等法的にグレーな話題は別スレでお願い致します。
・ゲーム(特にモンハン)など、現実の日本国内以外の場合は板違い、スレ違いです。
・射撃競技のみの話は、的スポーツ板に各種専門スレがありますのでなるべくそちらで。
・軍用、警察用の銃の話は別の専門スレで。
・動物愛護やアンチ銃等の挑発的な人が時々現れますが、その内容にかかわらず変な人にも大人の対応をできる大人になりましょう。

狩猟免許を取得できる18歳(罠、網)以上や20歳以上(第一種、第二種)にふさわしい大人としての対応を期待します。

・前スレ
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ48【網】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1512423121/

・次スレはレス1 先頭行に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に効果があります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755名無しの愉しみ (ササクッテロル Sp03-f8eu)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:41:51.29ID:XaOz/85Xp
>>749
欲しい銃のイメージはあるのかな?
黙ってても猟友会のメンバーからお下がりもらえるかもだけど、
イメージと違う銃をつかませられると所持許可で余計な手間を
かくことになるから、早めにイメージ作っておいた方が良いかも。
0756名無しの愉しみ (アウアウウー Sa2f-6dZY)
垢版 |
2019/03/22(金) 02:58:59.56ID:F0/USD4ua
>>755
止め刺し+何をするかなんですよね〜。
地元の猟友会で巻き狩りが盛んなら上下二連でトラップも楽しむし、どちらかと言うと標的射撃は静止した的を撃ちたいからスラッグ銃。
プレチャージで鳥を撃つのも愉しそう。
週末に猟友会の方と逢って参考にしたいと思います。
0757名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp03-f8eu)
垢版 |
2019/03/22(金) 07:48:42.24ID:gYW2k1qEp
だったら交換チョーク仕様の上下二連かな。
ミロク2700MCとか。普通は12番だけどスラッグ重視なら20番がお勧め。

プリチャージは5.5mmが多いけどヒヨドリやタシギとかの小物撃ちで
肉を傷めたくないなら4.5mmがお勧め。

猟期までたっぷり時間あるから楽しく悩んでくださいね。
0758名無しの愉しみ (ワッチョイ 0b29-/MD7)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:10:38.01ID:m6vclska0
>>733
うちも地元の猟友会が揉めてる
狩猟をやっていた父の銃を引き継ぎたく所持したけど狩猟にはあまり興味はない
ただ今後の担い手不足、人の役に立ちたいので駆除をしたいがそんな組織なので迷う
数年前に野鳥駆除で誤射も起こってるし
0761名無しの愉しみ (ワッチョイ c641-i5GH)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:04:25.28ID:IRViP1Hj0
>>759
そんな事あったんだ
初めて知った

雲南市で国の特別天然記念物・コウノトリがハンターの誤射で死んだのを受けて、県猟友会には県内外から多くの批判や苦情が寄せられた。留守番電話のメッセージが録音しきれないほど殺到した日もあったという。
https://mainichi.jp/articles/20170607/ddl/k32/040/441000c
0763名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp03-f8eu)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:17:20.73ID:gYW2k1qEp
アオサギの有害駆除中だったんだよね

アオサギ美味いらしいから獲りたいけど
うちの県じゃ駆除対象になってないから裏山

コウノトリはうちの地域にも時々来る
タシギ狙いでエアライフル 担いで田んぼ歩いてたらツルみたいのがいて
近づいても逃げないから写真撮ってた

で、ふと背後に視線を感じて振り返ったら黒山のバードウォッチャーが
行列作ってこっちを睨んでたw
0771名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp03-f8eu)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:04:36.81ID:DTWMf6ftp
指定されればね
各地で有害鳥指定→狩猟鳥指定という流れをアオサギに
期待してたんだけどさ、この誤射事件で芽が消えたかも

ツグミそろそろ解禁してくれないかな〜
0773名無しの愉しみ (ラクッペ MM13-H4yO)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:37:26.97ID:VL/t/zC9M
スポーティングの上下買っておけば問題なし
0777名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp03-A3lL)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:50:29.28ID:oFIxD4oCp
やっぱ内地は事情が違うなー
こっちだとハーフライフルの自動スライドボルトのどれかは確定で替え銃身にするかもう一丁買うかで選ぶ感じ
0779名無しの愉しみ (ササクッテロル Sp03-f8eu)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:43:08.82ID:uscl1Y4rp
先日初めてスラッグ20番で鹿獲ったんだけど、
バイタルのど真ん中貫通してるのに30mぐらい走って倒れた
ライフルでのトンコロとは随分違うイメージでした。

それでもこんな弾を食らいながら向かってくる熊とかいるんだろうか。
0781名無しの愉しみ (ササクッテロル Sp03-f8eu)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:11:41.42ID:k0z/Qovtp
よほどじっくり狙えるならヘッドショットもできるだろうけど、
外すリスクがある時はバイタル狙いかなぁ

20番スラッグでもヘッドショットならヒグマでも倒れそうだけど、
弾が何発当たっても突進してくる熊の話って本当なのかと思った。
体のどこかに当たったら普通は逃げるんじゃないかな。
0783名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp03-uJsi)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:13:48.95ID:7yb3MAx/p
羆撃ちの爺さん共はよく熊は死んでから襲ってくるなんて言うけどそれくらいタフな時はタフだよ
ヘッドでも脳を完全に破壊出来なきゃ即倒は中々しないけど羆は鬣と頭蓋骨の形のせいで今ヘッド入ったよな!?って思っても意外に完全に脳を破壊出来てない時あるし

それと臨戦態勢に入ったら撃たれようがなにしようが向かってくる
0785名無しの愉しみ (ササクッテロル Sp03-f8eu)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:52:46.66ID:k0z/Qovtp
>>782
いえ、自分じゃライフル持ってないけど、巻狩で
ライフルで撃たれた鹿が転がるのを見ててのイメージでした

>>783
即倒出来なくても銃声と同時に傷を負ったら普通はパニックになって
逃げ出しそうな気がするけど、戦闘モードに入ることもあるんだね

28番や30番の村田銃でヒグマ撃ちしてた時代は命がけだったろうなぁ
0790名無しの愉しみ (ワッチョイ 4b4b-53VF)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:28:41.00ID:k76PIxS20
みんなどんな銃使ってるのか気になる
軍用のショットガンとか小銃でも可能らしいし、海外でシモヘイヘと同型のモシンナガン購入すればイケるかな?
0792名無しの愉しみ (ワッチョイ 4b4b-53VF)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:59.13ID:k76PIxS20
>>791
ソースは?
規制する条文とか何もないやんけ
5.9mm以下の弾薬使うライフル禁止の事言ってるなら俺が使いたいライフルは全部7mm以上だから問題ない
0793名無しの愉しみ (ササクッテロ Sp4f-fE/g)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:24:00.26ID:bAXVS6bFp
まずは1嫁
0795名無しの愉しみ (ワッチョイ 9be3-PObQ)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:21:30.45ID:cp4uFyZP0
>>792
日本で購入できる猟銃が、日本のどこでも許可になる訳ではないそうです
まして軍用なんか許可にならないはず
それどころかライフルが許可にならない地域もありますよ
0798名無しの愉しみ (ワッチョイ 4b4b-53VF)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:35:11.22ID:k76PIxS20
海外で購入歴してから店の人間から公安に電話で報告してもらう→規制対象ではないのにアウトおかしいだろでゴリ押しさせる
0800名無しの愉しみ (ササクッテロレ Sp4f-8E1N)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:53:15.54ID:9BHYbE/qp
ライフルは論外としても散弾銃のピストルグリップとかも法令にゃ書いてなくてもアウトだしね
東京のアイツも屁理屈捏ねくり回して許可出させても有名になった途端通報されて結局アウトになったし
0801名無しの愉しみ (アウアウウー Sa0f-HqCC)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:00:41.97ID:IlezmmVra
あのバカはブログで画像載せてたから自分で首絞めただけだよ
自慢げに問題ないから許可出るってイキって結果あぼーん
サムホAR-10A2も今頃どうなってるのかな
0802名無しの愉しみ (ワッチョイ 4b4b-53VF)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:42.23ID:k76PIxS20
モシンナガンとして申請するんじゃないからな
日本ではスピッツとか呼んだりするしスピッツって名前の海外産スナイパーライフルで登録するんやで
0807名無しの愉しみ (スッップ Sdbf-8I7Z)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:11:21.80ID:7z73Kcxld
北関東は3月に銃検やったよ
俺はExcel使って、ライフル、散弾銃、エアライフルの実績をきっちりまとめたので、面談すぐ終わった
隣のおじいちゃんが散弾銃数丁持ってて話してたのだが、射撃と猟の実績が聞くたびに微妙に変わってて担当の人大変そうだったな
このスレ見るような人で帳簿手書きやってる人いる?
0814名無しの愉しみ (スッップ Sdbf-8I7Z)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:35:15.81ID:R34Alffmd
手書きより印刷のほうが綺麗だし、表計算してくれるから間違えないしな
汚い手書きの人がいろいろ突っ込まれてるようだったわ
0821名無しの愉しみ (ワッチョイ 9fb5-wUyN)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:56:38.17ID:FSmEWOlQ0
????頃スどー!、!
0826名無しの愉しみ (ワッチョイ ef79-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:32:48.08ID:2+K4CnNC0
エクセルでぜんぶ管理してるんだが、検査とか申請の
たびに所轄がコピーもっていくのがなんとなくなんだかだわ。
べつにウソもかいてないしかまわんのだが。
0828名無しの愉しみ (スッップ Sda2-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:16:23.23ID:pbrho0p5d
10年くらい前は、許可証の後ろのページに射撃場のスタンプもらってたような思い出
消費の証明になるとかで
猟友会から緑色の手帳もらったな
いまだに続けてる人いるのかな?
0830名無しの愉しみ (アウアウウー Sac5-OI1Y)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:16:47.30ID:tMFvkMVRa
>>828
前にそれで揉めたわ
丁度許可証の書き換えと重なってページがまっさらになってたから「撃ちに行ってますか〜?」とか今まで署内で一度も見たこともない担当者に言われたわ
おたくらが書き換えで持ってったからまっさらなのにその確認もしないの?って言ったら顔真っ赤にしてたけど
0832名無しの愉しみ (ササクッテロル Sp91-pRTS)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:42:27.02ID:w1fdunJOp
30代40代の大物猟する奴でライフル許可降りてない奴いる?
今28歳の7年目なんだが10年縛りクリアしてもライフル中々許可降りない地域ってどれくらいあるもんなんだ?
0834名無しの愉しみ (オイコラミネオ MM96-lWgg)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:39:15.33ID:FDCefNYgM
>>832
過去に猟銃で犯罪起こしてる地域は厳しい
本当にライフルが必要か過去の狩猟実績や知り合いのハンターいないと駄目とかさ
ライフル?散弾で事足りてるじゃん的な扱いされる
必要な理由を小論文だか作文だか忘れたけど書いてきて貰うとかどこの地域だったっけ
10年の内2回くらい北海道行ってライフルないとキツイっすわって理由あれば簡単だろうけど
0838名無しの愉しみ (ササクッテロリ Sp91-fsAP)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:51:16.92ID:ModjtFXWp
ヤケンはノライヌとノイヌの総称みたいだね
0844名無しの愉しみ (ラクペッ MM81-3IPU)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:06:47.16ID:EeYfw20TM
中るほうがマレなんだから気にしたらダメよ
1/3も中ればオッケーにしないと
0850名無しの愉しみ (アウアウカー Sab1-kBNU)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:33.25ID:+LCXOGFIa
クレーに当たる当たらないよりも、
脱包とかマズル・トリガー管理とか矢先確認を徹底する方が大事だけどな。
上手くても慣れなのか気の緩みなのかその辺ダメな人は結構いる。
特に経験者講習いくとびっくりする。

まぁでも、当たるのマレとまでいっちゃうと、
さすがにもうちょっと練習してくださいよ、とは思うがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況