X



【Commons】ウィキメディア・コモンズ第8版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/10(月) 00:19:02.44ID:???
Wikimedia Commons(ウィキメディア・コモンズ)のスレです。

Wikimedia Commons(日本語メインページ)
http://commons.wikimedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

前スレ
【Commons】ウィキメディア・コモンズ第7版
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1511439608/
【Commons】ウィキメディア・コモンズ第6版
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1493729208/
【Commons】ウィキメディア・コモンズ第5版
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1485260980/
【Commons】ウィキメディア・コモンズ第4版
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1478269544/
【Commons】ウィキメディア・コモンズ第3版
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1469396378/
【Commons】ウィキメディア・コモンズ第2版
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1413312129/
【Commons】ウィキメディア・コモンズ【Wikimedia】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1265978379
0002名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/10(月) 15:41:05.86ID:???
996 名無しの愉しみ sage 2018/09/10(月) 13:44:21.25 ID:???
>>993
作品には基本的に著作権があるだろ
それをただで投げろという奴が乞食で馬鹿だよ

だれも強制してないのに
見返り厨w
0003名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/10(月) 15:50:08.83ID:???
しかしワッチョイつけてくれればいいのに
また見返り馬鹿が暴れるやん
0004名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:02:37.42ID:???
名前書くのは責任表示だと思ってるんだが、違うのか
0006名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/10(月) 23:24:30.27ID:???
キチガイは執拗に見返りを求めようとする誰かさんでしょう
0007名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/10(月) 23:31:32.55ID:???
自分の画像が無断転載されたのをどうやって調べたのかな?
0008名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/10(月) 23:38:45.03ID:???
>>7
Google画像検索じゃないの
Chromeなら画像を右クリで一発
0011名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:11:04.79ID:DCDOosNE
>>2
ならばみんな見返り厨だな。
みんなcc0でなくbyで写真を提供している。

当たり前だ。
カメラマンたちは金かけて現場に行って写真撮ってる。
家の中にこもってネットソースで記事を書いてるだけじゃないんだ。
名前くらい書いてほしいのは当然の思い。
金をくれと言ってるわけじゃない。

そろそろ俺も有料写真サイトに移るかな・・
バカらしくなってきた
0012名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:12:22.31ID:DCDOosNE
>>7
自分が投降した写真の検索。
例えば東京タワーなら東京タワーで検索して、自分の写真が出てきたら
名前が併記されているかサイトを見てみる。
0013名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:32.74ID:???
行ってこい、そして帰って来るな
匿名掲示板で泣き事ほざくレベルの奴なんてどうせ埋没するだろうが
0014名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:16:41.09ID:???
まぁでも辞めるって宣言する奴は戻って来るんだよなぁ
まともな人間は無言で立ち去るか、黙々と投稿するのみ
0016名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:22:34.57ID:DCDOosNE
>>15
Copyright © SAIKICHI SHOUTEN Co., Ltd All Right Reserved.

ワロタ
こんなんばっかだよな
0017名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:24:09.31ID:DCDOosNE
気仙沼で27人の会社か・・・
かわいそうだから黙っておくか
0018名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:24:46.59ID:???
まぁ見返りとちゃんと引用元や作者名を表示しろってのはまた別の話だよね

見返りさんには「旅するフォトグラファー」ってブログを一読してみることをお勧めする
プロカメラマンの人がネイバーまとめ等のサイトに画像を無断転載された時の話とか、
すごくためになるよ

あと、去年アサヒカメラで取り上げられていた著作権の話とか。図書館に行けば読めるはず
0019名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:04.66ID:DCDOosNE
>>18
名前を併記してもらうことを「見返り」と表現するならば、
「見返り」と「引用元や作者名を表示しろ」は同じだよ。

撮った人を大切にしろよ、ってのから始まってるのが著作権なんだから。
私が撮った作品を名前付きなら提供しますよってハナシなんだから。
0020名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:18.98ID:???
そのひと昔は機材と旅の話だったから読んでたが、その話以降はつまらなくなって読むのをやめた
0021名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:01.70ID:???
法律といえば街中の写真とかで写り混む人の顔ってどうする?
0022名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:08.43ID:???
>>19
思うんだが、継承-表示が条件の場合、サムネにポインタ合わせたら名義表示される仕様にしろよ、と
メタの怠慢だよな
0023名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:27.78ID:???
>>20
マイクロフォーサーズでもあそこまで撮れるんだよね。
最近はちょっと趣旨が変わってつまらんね。もっと仕事の話を読んでみたい。
0025名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:49.37ID:DCDOosNE
>>21
ボカシ
少なくとも顔がわかるような写真は法律上危なくてピクスタあたりじゃ審査が通らない
車のナンバーもね。
0026名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:10.80ID:???
>名前を併記してもらうことを「見返り」と表現するならば、
この前提がおかしいよね。だからいつまで経っても話が堂々巡りなんだけど。
0027名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:15.72ID:???
フォトストックサイトの話じゃなくてコモンズの話なんだが…
0028名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:34.90ID:???
>>27
自分は顔に関してはボカシを入れることにしている
ナンバーは今は陸運局に行っても番号からは照会できないし、気にしなくていいかと
0029名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:50.45ID:DCDOosNE
前スレで名前を併記することを「見返り」と表現してた。
名前を併記してもらうことが、作者は小さな喜びでもあるわけだ。
その小さな喜びで作者はフリーでの使用を許しているわけだよ。
そんなもんがモチベーションになっているのが、コモンズの写真家たちだ
0031名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:24.29ID:???
見返り連呼厨は、写真はcc0で提供しろとか転載OKとか思ってるいつものキチガイ乞食なので、まともに話が通じるわけないよ
0032名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:31.20ID:DCDOosNE
>>27
法に厳しいサイトはそうしているわけだから、そうしたほうがいいんじゃね?ってハナシ
0033名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:59.50ID:???
面倒なら0で投げろと書いただけで、ただでよこすべきと解釈してるのは、見返りを求めている人ですが?
なんかミスリード酷いね
0034名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:54.84ID:fK/PY5hX
>>28
モザイクは犯罪者みたいで嫌
今更誰も気にせんやろ
0035名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:57.53ID:DCDOosNE
0で投げない以上
見返りを求めているのさ
0036名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:39:44.34ID:DCDOosNE
>>34
自己法律乙
肖像権を学ぼうな
0038名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:52.81ID:???
>>35
初期設定がcc3.0になっているのもあるかと。疎い人は疎いからねぇ。
0039名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:08.20ID:???
>>37
嫌なら投げればと書いてるだけで、強制はしてないんだが。
何度書けばわかるのかな?
0040名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:09.16ID:fK/PY5hX
>>36
自己法律って言葉しらない教えろ
0041名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:32.90ID:fK/PY5hX
>>39
ああそうならいいが
0042名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:01.18ID:???
>>39
嫌ならCC0にしろという根性が最早乞食、お前は乞食なんだよ
0043名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:46.25ID:???
肖像権はなぁ、自分が撮られる立場になったらおいおいわかると思われ
スナップ一枚撮るにも息苦しい時代だけど仕方がないね
0044名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:46:52.98ID:???
>>42
強制してないって書いてるが。てか俺は撮るけど人の写真を無断では使わないぞw
0046名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:49:13.62ID:???
>>44
はいはい、お前が撮る人間ってのも疑わしい
他人にCC0にしろと迫るんだからな
0049名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:51:23.91ID:???
面倒ならCC0で投げろとは書いたが強制はしてないし、ミカエル見返りが欲しけりゃよそ行った方が自己顕示欲満たせるよって書いただけなんだが。
0050名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:25.02ID:???
ID:DCDOosNE=柿大か?
なら見返りがあってもいいだけの質だと思う。
正直663hよりも上手い。
0051名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:56:31.71ID:???
>>25
車のナンバーって今は個人情報じゃなかったような
以前jawpの記事にナンバーがくっきり写った写真をうpしたら自警に「ナンバー読めるから」って理由で剥がされたよ
0053名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:54.33ID:???
氏名表示を見返りと言ってる人がまた来てるの?
著作権者に再利用可能なための設定条件が表示であり、見返りとは違うんだよ?
むしろ再利用できる側にメリットがあることなんだけど
0054名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 23:50:18.07ID:???
>>52
修正しようがしまいが663のはない
663は関西人で近いのに何枚も撮りなおして下手糞写真だらけ
関東から遠征の一発の火気大に負けてる
0055名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/11(火) 23:57:41.72ID:???
kakidaiといえばNHKにも無断使用されてたよなw
金請求できるんだぜ?
著作権侵害って。
0056名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 00:01:37.44ID:???
>>52
また自分以外の誉め言葉は許さない663が出てきました(><)
0057名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 00:27:53.54ID:???
663にアドバイスするとすれば、ウィキペディアはアートじゃないんだよ。
見やすさなんだ。
見難い影が現実だのアートだのバカなこと言ってるなら
そのオナニー写真は自分で展覧会でもして見せてれば良い。

つまり663はニーズに応えてないオナニー写真を量産しているのさ。
TPOをわきまえようぜ。
写真の上手い人々は百科事典に則した写真をあえて出してんだから。
0059名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 01:13:59.75ID:???
やれやれ

>>56
柿大根乙、すこしは上手くなりましたか?
>>57
出版社から問い合わせきてますがなにか?
嫉妬は見苦しいですよ
0060名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 01:23:39.34ID:???
>>59
まいど釣られる663www
そんなもん663だけじゃないのに自慢しちゃうのが663のさすがなところw

だけど出版社は問い合わせる必要ないのにな。
名前併記でフリーなのに。
0061名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 01:59:37.27ID:???
>>54
分かりやすい過去レスがあったので再掲
kakidaiのは無いよw

734 名無しの愉しみ 2017/04/19(水) 11:34:42 ID:
うむ、撮影時点で失敗してるよ。曇り空を撮ったのに青空に塗り絵してたのがバレバレKakidai。門柱を赤やオレンジに染め上げますw

880 名前:名無しの愉しみ [sage] :2017/04/16(日) 00:10:56.86 ID:???
Kakidai
http://imgur.com/Jijkafw

わし
http://imgur.com/6J7ijXh

Kakidaiって奴はどんだけ色を乗せて、きついシャープを当ててんの?
揉めとるからわしが龍大へ行って設定晴天・スタンダードで撮ってみた

ちょうどサクラ咲いてたから忠実な色が分かるはずやが、Kakidaiの写真は柱と空と左のレンガが酷い色をしてるわ
あとはシャープ当てすぎやな、エッジ立ち過ぎ
いかにも補正しました写真やんか

んで門から建物そんな近くない
すぐ門の中にある風に見せてるけど、GoogleMapで見たら分かるやろけど50メートルは離れとる
門の外側に龍大生バスターミナルがあるんやけど、そこよりまだ東から望遠域で撮って圧縮効果付けてるわな
どないな写真やねんな、こいつ
他の写真もだいぶ色弄りすぎとんちゃうかと正直おもたわ

904 名前:名無しの愉しみ [sage] :2017/04/16(日) 00:58:18.83 ID:???
http://imgur.com/a/pSY5p

カップルのおらん建物だけのが1枚あったわ
あっこの色は額や柱と壁てこんなもんやで
0065名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:12:37.86ID:???
>>61
663と同じ主張して、わざわざ撮りにいって著作権違反してここで反論w

663て色々大変なんだね、、、
0066名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:16:41.54ID:???
そのレスのわしは、663ではなく京都在住の元管理者Hmanだと言われてる
どっちにしてもkakidaiの色は自然とかけ離れてるよw
京都の空は未だに酷い公害でも起きてるのか
0067名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:24:32.79ID:???
>>66
663くん、見苦しいよ。
見苦しい影まくりの真っ暗写真と言われて悔しくて何度も撮りに行ったのはバレている。
君の写真は百科事典にふさわしくないんだ。
諦めなさい。
下手くその自惚れ基地外
0070名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:30:03.32ID:???
>>67
俺を663呼ばわりされても困るよ俺ソニーのデジカメ使わないしw
キヤノンしか使わんよ
0073名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:45:49.12ID:???
>>61
んー
663とkakidaiの写真の比較で話してるわけで「わし」の写真を出されても困るわな
663の影で真っ暗な写真はないわな

色なんて簡単な修正でどうにもなるからあまり意味ない
しかし影はどうしようもないからなあ

あと「わし」の写真をわざわざ出すならkakidaiと同じ構図を出さないとw
撮る位置で門と建物の大きさは変わるのだから、近い打の遠いだの意味不明な説明となってるぞ?

ってことで修正しようがしまいが、663の写真は話にならず、ないな
0075名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:51:35.71ID:???
>>57
見やすさ重視で嘘レベルに修正しちゃ本末転倒だろうに
0076名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:53:55.69ID:???
>>75
表でも言われてるだろ?663よ。
写真の時点で嘘なんだよ
0078名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:54:30.40ID:???
>>74
現在の版が本人の手で戻してる
「ご批判を見つけ、確かにきつい色だったので変え。」と書いてるよね
File:Ryukoku University 02.JPG

全然青空でもないんだよなw
0079名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:56:45.96ID:???
>>78
曇りを認めてるのではなく、色のキツさを認めてるだけやん。
大丈夫か?
0080名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:57:29.83ID:???
>>73
「わし」の説明が妥当だったのはグーグルマップで見たら、kakidaiは圧縮効果で門と建物の距離を近く見せてるのが超不自然な点かな
もちろんkakidaiの色は最低だがねw
本人が戻すぐらいだから
0081名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:58:30.14ID:???
>>79
お前が大丈夫かよw
さっきまで派手な色を支持し、その後もあれが青空に見えるんだったら眼科に行けよ
0082名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 02:59:15.79ID:???
>>80
いやあの構図なら、あーなるわな。
同じ構図で「わし」は説明しないとなw
0083名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:01:54.74ID:???
>>81
理解力大丈夫か?
影よりは色。
色なんて修正でどうにもなるが、影は無理。わかるか?

で、曇りをどこでkakidaiが認めてんだ?
0084名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:03:24.36ID:???
>>82
お前がkakidaiだったらそう言うだろうが、グーグルマップを見ればそうならないのは他の全員に分かることなんだよ?
わしの文句はHmanに言えよw俺に言うなよw
0085名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:05:14.77ID:???
>>83
書いてやったファイルを見に行ったのか?
kakidaiは色を認めて曇り空にしてるだろ
だいたい過去の変な空は何だよw
あんか水色の空なんかあるかw京都民にキレられるぞ
0086名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:06:00.54ID:???
>>84
そのHmanも見やすさはkakidaiと言ってるわけでなw
見にくいんだよ、お前の影影真っ暗写真www
0087名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:07:32.23ID:???
>>86
だから俺は663みたいにソニー持ってねえんだよw
合わねえw使いたくねえw
0088名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:07:40.38ID:???
>>85
え?
あれが曇り空に見えるのか?
マジかw
663の蛍光水色な空も解説たのむw
0092名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:10:34.69ID:???
>>90
663じゃねえよw
色も好かんしソニータイマーなんて安心できねえんだよw
0093名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:11:51.45ID:???
>>91
雲には白と灰色と濃淡があるのを知らんのか
だいたいあれを水色にした時点で嘘っぱち過ぎるw
0095名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:14:30.60ID:???
>>93
いや、単に強調した色にを戻しただけだろ。
それの何が雲りなんだよ、663。
0096名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:22.72ID:???
わし、とやらが663なのか知らんが色に拘るならピンクかかってるで。
頼むよ
0097名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:20:23.49ID:???
>>93
左に真っ白な雲があるやん。
まん中は青空やん。
モニターの色、大丈夫?
0100名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:33:36.48ID:???
>>61
分かった
ラストの写真は正面が日陰になっちまってて暗いんだ
光が上から来てる
0101名無しの愉しみ
垢版 |
2018/09/12(水) 03:37:59.91ID:???
真東に向いてる建物は早朝いかねばならん
663聞いてるか?
昼ごろに行ってるんじゃアカンで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況