X



【ワッチョイ有】ハクキンカイロ 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワッチョイ 721e-Un3L)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:14:21.47ID:/oRrIuTn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

通販やハクキンカイロの活用例とか、ベンジンの安いお店とか、
販売情報とか類似品まで語るスレッドです。

前スレ
【ワッチョイ有】ハクキンカイロ 81
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1497595398/

ワッチョイ有り前々スレ ※趣味一般板のスレ立て荒らしの影響で落ちました
ハクキンカイロ 76(実質77)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1473324326/

ベンジンwiki
ttp://www.wikihouse.com/benzine/

★厳守事項!★
煽り・侮辱・誹謗・根拠のない中傷レスはスルーか専ブラのNG指定で回避して下さい。
特定企業や個人を根拠なく攻撃するレスは徹底してスルー。
これらを相手する人も如何なる理由があろうと「荒らし」です。

次スレッド立ての時には本文1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

をコピペしてね(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0282名無しの愉しみ (ワッチョイ 165b-rDG4)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:13:17.63ID:1l1aZBmi0
交換完了
出すのに比べて入れるのはスムース
ちょっと燃料入れて試運転中

はたして温度低下と時間は新品時と同じに戻るだろうか
0284名無しの愉しみ (ワッチョイ dd9d-4pa5)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:42:09.20ID:guYJ38xD0
厚紙って綿を入れやすくするだけなのかなぁ
0287名無しの愉しみ (ワッチョイ fa54-cxt4)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:01:20.56ID:xvZWCWMd0
>>286
電熱線だよ?電気流さないのに電熱線、要するにニクロム線が入ってんの?
色んな時期のハクキンカイロの綿を詰め替えたけど電熱線は見たことないぞ
一応、戦前〜現行まで大体揃えたが…
0288名無しの愉しみ (ワッチョイ c167-ugsH)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:24:15.67ID:/TdOepqq0
俺も電熱線なんて聞いたことねえわ
電気抵抗による熱を利用して電気ストーブに使うあれだろ? あんなのベンジンに付けてどうすんの?www
0294名無しの愉しみ (スプッッ Sdb5-pmU9)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:04:41.11ID:FelYqLSGd
発熱のために電池積まないとならないし、24時間持たすにはどれだけの電池が必要なのか?
いや、火口の発熱より大きくないと意味無いよね?
もはやベンジン要らないのでは?
0296名無しの愉しみ (ワッチョイ dd9d-4pa5)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:20.36ID:R8Fktva50
ありあわせの?
0298名無しの愉しみ (ワッチョイ 165b-rDG4)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:44.36ID:CYyXeqZI0
綿入れ過ぎた気もしましたが本日快調に暖めてくれてます
厚紙は無かったのでカレンダー切って代用
ホチキス貫通しなかったので針と絹糸で代用
0300名無しの愉しみ (ワッチョイ c15a-03VH)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:35.43ID:0zn8LFba0
綿塊を入れやすくするのとベンジンが奥のほうにしみこみやすくするための通路確保かと
綿だけぎっちり詰めるとベンジンがしみこむのに時間がかかり燃料補給時にあふれやすくなる
0308名無しの愉しみ (ワッチョイ d67b-9DcN)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:16.74ID:oOWGF4m00
ダイソーのライターオイルは100mlだから
500mlだと540円、揮発性が悪いので持ちが悪くて残留物あり
結局ランニングコストはそんなに安くはないと思われ
0312名無しの愉しみ (ワッチョイ f90b-DGSX)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:52:26.73ID:73U4LWRt0
ダイソーのライターオイルは容器は使いやすいが
オイルがシンナー臭くてとてもじゃないが使用に耐えん
カイロ用ベンジンが安く買えない時は
しみ抜き用で売ってるベンジンを使う
使い勝手は微妙に変わるが、変な匂いもしないから
激貧でなきゃ、ダイソーなんかよりこっちをおすすめしたい
0314名無しの愉しみ
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:46.56
新NTと新エビスを半々でブレンドして使っている 違いのわかる男
0318名無しの愉しみ (スプッッ Sde2-4jaE)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:06:08.36ID:BVIVVBEAd
驚愕
ホワイトガソリン、ワンカップで8時間しか持たず

指定500mlと同じ時間稼働させるなら
アマゾンカレージゼロ2Lは546円、4Lなら506円かかる
一斗缶なら291円

ヨドなら指定500ml630円くらいだから、ホワイトガソリンは一斗缶以外買う価値なし?
0319名無しの愉しみ (ワッチョイ d629-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:55:28.84ID:9SdzraIt0
注入容器を真横にしちゃうと吸収が追いつかないようで溢れちゃうんですが綿の替え時でしょうか
それ以外は何も不具合ないです
0322名無しの愉しみ (ワッチョイ cd79-TOvx)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:21:48.48ID:wtRLOTR90
近所のドラッグストアセイムス、
たしか去年かその前、水色のベンジンを見たのに今年は無かった(´・ω・`)。
代わりに染み抜きベンジンならあるよと教えてくれて、500mlで380円と安かったので気になる。
ヘキサン60%と書いてあったが、これをカイロに使えるだろうか。
0323115 (ワッチョイ 3a8d-cnaZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:59:02.06ID:nXpAjYvT0
置くとこあるなら一斗缶でいいんじゃね。
白ガス、劣化しにくいらしいし。
腰痛あるから、劣化したぬるい火口で、秋口春先と11月から4月半ばまで使って3lぐらいしか使わない。
0324名無しの愉しみ (ワッチョイ f90b-DGSX)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:42:36.65ID:SiIF01AZ0
>>322
ずっと使い続けて問題ないかどうかは判らんけど
しみ抜きベンジンなら、カイロ用とあまり変わりなく使える
若干火力が強くなる感じがするんで
火口や内綿になんか影響するかもしれん
0325322 (ワッチョイ cd79-TOvx)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:22:16.61ID:wtRLOTR90
ありがとうございます。
イザキ Aベンジンでした。
なんか染み抜き用成分が入ってるとかなんとか、真実かどうか不明だが。
0326名無しの愉しみ (ワッチョイ 16e3-ir4v)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:29:00.64ID:cM4Z76sd0
ここの奴らで一斗缶シェアとか出来ないの?
燃料系は転売できないとか郵送できないとかあるんかね
0329名無しの愉しみ (スフッ Sd33-vu+T)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:19:52.42ID:ZihFiG/Yd
>>321
今日も試してみたけど
ホワイトガソリン1.5カップで11時間
指定ベンジン1.2〜1.3カップで16時間
指定はほぼスペック通りだが、ホワイトガソリン揮発性高いなぁ
0334名無しの愉しみ (ワッチョイ 9304-ontu)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:29:19.42ID:nwrWJj+40
うちも旧エビスが6本ある
ハクキン指定に切り替わったら価格が倍だと
思うとつい買い置きしてしまったが
近所のスギヤマはまだ在庫補充されてたわ

>>329
ニオイがキツいのって揮発性が高いからなのか
確かに1カップ12時間の旧エビスやジッポオイルより
1カップ8時間目安のオクダのほうがニオイするわ
0339名無しの愉しみ
垢版 |
2019/01/17(木) 19:53:08.40
揮発性が高い=分子量が小さい炭化水素(軽質)=熱量が低い
揮発性が低い=分子量が大きい炭化水素(重質)=熱量が高い

なので一概に揮発性でパワーうんぬんは語れないかと
0350名無しの愉しみ (ワッチョイ c19d-6vEX)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:48:11.18ID:rd3WZzB30
火口はともかく綿も?
0352名無しの愉しみ (ワッチョイ 9bf0-HIYp)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:16:24.66ID:1zshPWTF0
i-HOTがあきばおーで850円なのだから、毎年買い替えでも平気では?
ジッポのオイルをコンビニで緊急調達して五百数十円なんて考えるとi-HOT本体代なんて年一で使い捨てでも気にならないでしょ
0367名無しの愉しみ (ワッチョイ 2931-d86K)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:26:53.90ID:K+z6KpIe0
一斗缶で買ったCS揮発油がついに切れたからまた買おうとしたら今凄い高いんだね。
ホワイトガソリンはそれ程高くなっていないのに何故CS揮発油は高くなったんだろう・・・。
いつの間にか純正ベンジンもなくなってるし浦島太郎状態だわ(´・ω・`)
0368名無しの愉しみ (オッペケ Sr1d-6vEX)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:39:44.45ID:rmnUhk3fr
>>366
トウガラシじゃダメなのか
0371名無しの愉しみ (オッペケ Sr1d-6vEX)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:11.52ID:rmnUhk3fr
身体中ブツブツが出てきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況