X



【銃/罠】狩猟総合雑談スレ54【網】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:42:49.41ID:XrxhEA0O
日本国内で狩猟免許(第一種、第ニ種、罠、網)を取得している上で狩猟をしている人の総合スレです。

・非合法や上記以外の自由猟具等法的にグレーな話題は別スレでお願い致します。
・ゲーム(特にモンハン)など、現実の日本国内以外の場合は板違い、スレ違いです。
・射撃競技のみの話は、的スポーツ板に各種専門スレがありますのでなるべくそちらで。
・軍用、警察用の銃の話は別の専門スレで。
・動物愛護やアンチ銃等の挑発的な人が時々現れますが、その内容にかかわらず変な人にも大人の対応をできる大人になりましょう。

狩猟免許を取得できる18歳(罠、網)以上や20歳以上(第一種、第二種)にふさわしい大人としての対応を期待します。

・前スレ
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ51【網】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1520426274/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ50【網】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1515689971/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ49【網】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1511368195/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ48【網】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1506265279/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ47【網】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1499483137/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ45(実質46)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1487769596
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ45【網】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1483831571/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ44
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1483831605/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ52【網】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1529466504/
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ53【網】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1534639707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0214名無しの愉しみ (ワッチョイ ff39-9gjM [153.136.201.68])
垢版 |
2019/03/29(金) 19:05:11.38ID:???0
どこだっけ?クマが出る可能性があるからパトロールしてね、でも実際にクマ狩った時しか報酬は出さないよって言った結果
誰も有害やらなくてクマの被害でちゃったって責任問題になってたよね
0218sage (ワッチョイ 178d-a76o [110.66.252.113])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:45:23.08ID:rVx1Xu8v0
林業関係では専属ハンター雇ってるとこあるらしいよ
会社からの給料プラス奨励金でかっぽりらしいわよ
0220名無しの愉しみ (アウアウカー Sa6b-dxKi [182.251.68.118])
垢版 |
2019/03/30(土) 12:22:08.50ID:NMv7tgmqa
普通に食える程度の仕事になるならいいなぁ。
0221207 (ワッチョイ bf93-81cI [111.90.57.188])
垢版 |
2019/03/30(土) 18:58:22.74ID:???0
難しいんですね……
漫画には、儲けたいわけじゃないので食べる分だけ取ってます、と書いてあったのでそうじゃない人もたくさんいるのかと思いました
0225名無しの愉しみ (ワッチョイ ff54-b+Pb [153.166.67.30])
垢版 |
2019/03/31(日) 18:14:26.29ID:wmrTmkRo0
こっちは箱罠のイノシシをエアで止めても、出荷出来ない県。
自家消費オンリー。
たいした数値でもねーのになぁ・・・・・
0226名無しの愉しみ (ワッチョイ d717-r4m/ [124.159.233.120])
垢版 |
2019/04/02(火) 20:09:39.74ID:???0
>>224
地域によって全然違うよな。二県またいでやっているが片方の県はキロ600円とかだW
両方ともとどめ刺しやってから一時間以内。電気はNG
面倒な加工所だと箱罠にかかった獲物を連絡して加工所のヤツがとどめ刺しやらないと引き取らない
0234名無しの愉しみ (アウアウカー Sa79-T5wd [182.251.78.30])
垢版 |
2019/04/09(火) 19:57:30.72ID:vJfQyasMa
あきらめな
0249名無しの愉しみ (ワッチョイ 9717-clLQ [116.94.23.235])
垢版 |
2019/04/12(金) 03:30:35.88ID:???0
>>245
甘いな、俺の射場の名物教え魔爺とかは「俺の鉄砲は500万だよw 軽いよ良いよ持ってみてw」と無理やり握らせて
後日あんまり教え魔がウザいから無視したりしたら「〇月〇日の何時ごろに俺の鉄砲持ったろ?全部メモしてある」
と身の毛のよだつ事を言い放つw
0252名無しの愉しみ (ワッチョイ 9ebe-ofH2 [223.218.157.2])
垢版 |
2019/04/12(金) 13:17:33.87ID:???0
>>249
法令遵守をしっかり口にして断れない時点で自業自得だし免許所持の資格なしでしょ
自動車免許を持ってて「俺の車280km/h出るから出してみてw」って
助手席に座った持ち主に言われても出さないでしょ?
0253名無しの愉しみ (ラクペッ MM7f-B7V4 [134.180.0.22])
垢版 |
2019/04/12(金) 16:34:38.44ID:lsk2NtqrM
渡した方も「幇助」で所持許可なくならないけ?
0254名無しの愉しみ (アウアウカー Sa0f-OLP+ [182.251.129.192])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:17.60ID:???a
人の銃ちょっと持ったくらいで警察は騒がないよ、発砲でもすれば別だが
むしろその爺さんが脅迫・恐喝にあたるかも
そっちの方は一発許可取り消しだわ
でもその辺は分かっててギリギリの文言で攻めてくるんだろうけどなw
0264名無しの愉しみ (ササクッテロレ Sp33-MEy9 [126.247.11.234])
垢版 |
2019/04/18(木) 15:59:51.18ID:???p
一番安いのは中古の固定チョーク二連銃
捨て値で買える

何やるかだが装薬銃持っといた方が良いのは確か
逆にエア一本の奴はストイックでスゲーと思うぞ
オレには真似出来んわコッチは羆とかも出るしさ
0265名無しの愉しみ (オイコラミネオ MMe3-x9xs [122.100.24.254])
垢版 |
2019/04/18(木) 16:41:20.08ID:???M
ほんとそれ
エアー一本で10年続けてるとかは競技だろうが狩猟だろうかちょっと引くレベルで凄いと思う
山賊ダイアリー?っての読んだことないけど普通は飽きて5年も持たずに返納しそうだけど
0278名無しの愉しみ (アウアウカー Sad3-kBNU [182.251.68.89])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:48:54.65ID:ze9myTwFa
>>275
これって何が上なの?値段の話?
0293名無しの愉しみ (アウアウウー Sa23-JNgg [106.180.0.117])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:53:35.80ID:tAsNMoaja
猟銃なんかより軽トラ買う方が金かかるわw
0295名無しの愉しみ (ワッチョイ 8974-BP9Y [114.177.253.99])
垢版 |
2019/04/25(木) 18:43:37.84ID:SOV/eb130
先日、銃砲検査で地元の公民館に行ったら
どう見ても70過ぎの爺様が竹製の背負い籠を
カートに縛って、その中に散弾銃が8丁と空気銃2丁が入ってた。
我が世の春といった感じで得意満面だった。
0296名無しの愉しみ (アウアウウー Sa39-r3x0 [106.180.8.189])
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:08.34ID:APnTTYWya
そういう爺が誤射で人を殺すんだよなあ〜
0309名無しの愉しみ (ササクッテロレ Sp75-+PUS [126.247.74.114 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:56.03ID:???p
ハーフライフルの方が良いってものよく分からんけどライフリング長が長ければ長い程精度が良くなるならライフル射撃で20inchだ22inchだなんて使われないはずだよね
26inch28inchみたいなクソ長銃身使うはず

でも人気の銃身長て22inchなんだっけ?
0311名無しの愉しみ (ワッチョイ 7a20-Y8It [115.69.232.33])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:37:02.64ID:gZGGZx2W0
>>304
 あまり変らない様な気がします。
12Ga,26"ハーフ(元残し),Fedで100発以上クリーニングなしの状態でボアを観察。
スムーズ部分の煤の付き方がグルーブ幅と一致していたので回転ムラはないのかな?。
もしも、回転ムラがあれば煤の幅が狭くなる筈。
 実際は如何なんですかね?。
試してみたいな。
0312311 (ワッチョイ 7a20-Y8It [115.69.232.33])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:06:56.18ID:zSCHHV/80
>>309
 短くて太い方が振幅を小さく出来るので短射では主流になっていますね。
長いバレルで同様の振幅に抑え様とすると更に太くなっちゃいますので妥協サイズがそれかと。
因みに遠射では28〜30"が主流です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況