X



【米軍御用達】SUREFIRE 50【フラッシュライト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2019/01/01(火) 11:10:52.66ID:SQH4SVJt
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREはついに50本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第50弾!

フィラ球流通在庫がそろそろやゔぁいSUREFIREについて大いに語りましょう。
平成最後の新年を迎えた今、過去の名作について語るのもまた一興

■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1520737074/

■関連スレ
 (業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
 【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/

※アイドル画像厳禁

※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう!ほんとお願いします
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
 その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください
0750名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:46.16ID:???
>>749
一年前は一本45ドルくらいで投げ売りされてたんだけどね
今みたら消えてた

アマゾンで買うとたまに旧ロゴが届くこともありますよ
0751名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:26.32ID:???
>>749
どれが欲しいのか知らんがおのれが使い込んだ6Pに勝るものはないぞ
手に入った6Pを愛でよ
0752名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:00:00.90ID:???
どこかのスレで教えて貰ったところで買ったら全部旧ロゴが届いたな、6P
6本くらい買って、3本は未開封で押入れに入ってる。
0753名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/22(火) 23:41:40.87ID:???
E1eやE2eでロゴが一カ所にまとめてあるタイプっていつ頃に販売されてたの?
0754名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/23(水) 06:41:45.55ID:???
2面ラウンド昔は不人気だったのにツイで誰かが褒めると一気に人気になるから笑える
0755名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/23(水) 06:51:49.57ID:???
自慢合戦で高騰止まらなくなったの本当やめてほしい
0756名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/23(水) 07:53:54.01ID:???
749ですがebayで新品の6Pが安かったので2本購入しました
写真では現行ロゴのようですが、もしかしたらを期待しています

出来る事なら初代のロゴなしが欲しかったのですが諦めました
0757名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/23(水) 08:28:08.90ID:???
45ドルぐらいで今まで百本以上売れてるやつ?
0758名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/23(水) 12:14:09.61ID:???
>>757
今まで100本売れてるかは分かりませんが、45ドルで10本売りに出されてて、残り2本を買いました
0759名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/23(水) 15:16:11.33ID:???
メルカリでnitrowとのコラボE1eなんか出てたのか…
せいぜいいつもの転売屋に渡ってないことを願おう
0760名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/23(水) 21:41:20.33ID:???
ボールペンの名入れ同様発注できるのにコラボもクソもないだろ
0761名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/24(木) 03:54:03.68ID:???
>>759
早速オクで即決70000で出たね
10000ちょっとで仕入れて50000の利益ならボロい商売だな
0763名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/24(木) 06:04:26.53ID:???
7万って笑ったわ
そのブランド知らない人からすればそんな価値ないよね
むしろ本来の刻印が消えて邪魔ともいえる
それにしてもメルカリの安いレア品は今のとこほとんど転売屋たちに持ってかれてるな
0765名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/24(木) 07:55:35.21ID:???
説明文なんかアウトドアだの何だの変だと思ったら出品者、gore-texを防水素材のgore-texだと思ってるのか
そうじゃなくてラッパーでそういう名前のがいてそいつらのグループが昔立ち上げたブランドなんだけどな
0766名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/24(木) 11:26:53.98ID:???
ライトマニアからすりゃ普通にE1eの刻印の方がいいわな
0771名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/25(金) 08:49:44.02ID:???
家電等色々ある保証書まとめて置いとく場所決めなよ

僕はそうやっても無くしちゃうけど
0772名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/25(金) 11:16:25.02ID:+KPJGXrC
教えていただきたいのですが、g2x le同等の性能でクリップ付きの製品はありますでしょうか
0774名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/25(金) 13:55:50.21ID:???
保証書は全部まとめてある……が、新旧まぜこぜでどれがどのライトのかわからなくなった……
平行輸入や中古で買ったモデルもあるから更にややこしい
0775名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/25(金) 23:41:18.20ID:???
箱マニアのオレは、既に本体がないのに箱、パッケージだけ手元に残ってることも多い。
一緒に保証書も箱の中に入れてある。
0776名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 00:40:17.41ID:c0B19gJc
>>773
ありがとうございます
シュアファイアが欲しいのでもうちょっと悩みます
0777名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 02:03:37.91ID:???
>>754
二面ラウンドって人気ないんか…
個人的にはギュッと詰まった感じが好きだけど
0778名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 10:06:51.11ID:???
10年以上オク見てるけど昔は確実に人気なかったね
今は昔あんまり人気なくてタマ数少ないモデルが騰がってるね
皮肉なものだが

>>775
俺も箱取っておいてる
結構箱捨てちゃう人多いらしいね
やっぱ初期の化粧箱が好き
0779名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 10:13:20.06ID:???
>>776
G2Xにthyrmつけるかダークサックスとかのクリップつけるのはダメ?
thyrmはリング邪魔かもしれんが使い勝手いいよ
0780名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 12:03:05.72ID:???
>>778
エマーソンC2とか黒C2は人気なかったイメージ

HAVのC2の方が人気あった
0781名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 12:47:27.85ID:???
基本的にいかにもミリタリーなやつのHA3以外人気なかったよね
SG、GM、ワインライトなんかも手にとってみたら結構いいんだけど画像だと微妙に見えた
意外だけどワインライトもGMも新ロゴ切り替え後ぐらいまで作られてたんだよね

黒のC2は自分も微妙だと思ってたけど一個買ったらいいなと思ったな
でも汚れとか傷が目立つんだよね、艶あり黒は

エマーソンC2は長期在庫されてたセットのC2だけ高額転売されてたな
まさに買おうとしたときに注文手続き中に在庫切れになったよ
一気に噂が広まった某刃物屋でも同じことあったな
ああいう店はあんまり広めてほしくなかった
0782名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 12:50:08.64ID:???
エマーソンC2は転売の転売とかされてて笑った
0783名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 12:55:37.09ID:???
ワインライトも処理の問題ですごい艶があるのと少しくすんだのがあって自分のはくすんでる
艶ありは最初見たとき下品だなと思ったけど今見たらいい色合いだなと思う
0784名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 13:23:45.33ID:RI+t3JUx
>>779
ありがとうございます。
とりあえずEDCL1ーTをポチりました。
ロー側が暗そうな感じですけど、物足りなかったら779さんの案でいきたいとおもいます。
0785名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/26(土) 17:45:15.24ID:???
ワインライトは当時は刻印がダサいと思ってたけど、良い色だったんだよな…

ワインライトにしろSGやHAUにしろ、無くなってから急にありがたみが出るね
0788名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/27(日) 19:36:09.58ID:FF/nxNBo
教えてください!
ビームっぽい集光でkeeppower16550を1本で使用できる6P用のLEDモジュールってありますか?
0789名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/27(日) 22:46:45.78ID:???
ない
リフレクタータイプか
玉3発入ってコリメーターくらいしかない
0790名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/28(月) 00:14:25.58ID:Sp2NLLp2
そうですかー
ちなみに、LEDモジュールで2段階切替のものは、6Pオリジナルに組んだ場合切り替わるのでしょうか?
0792名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/28(月) 07:55:20.40ID:Sp2NLLp2
>>791
ありがとうございました。大変助かりました
0793名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/28(月) 10:37:17.83ID:???
>>788
ビームがどれぐらいのものか分からないけど
モジュで光軸が細いのはH2Tのosramのblackflatぐらいかな
0794名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/28(月) 11:22:36.91ID:???
>>788
XPE2,osram blackflat, osram kwあたりがビームぽい光軸出ると思う

アカリセンターで頼めるかと
0799名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/31(木) 11:02:21.38ID:???
あそこはオープン時間もバラバラだからダメだね
0800名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/31(木) 12:48:35.88ID:???
100ルーメンでせめて7時間ぐらいもつEDCL1が出てほしい
0802名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/31(木) 15:38:14.08ID:???
高いだろうね
価格を一切載せてない事からお察し
0804名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/31(木) 18:56:15.11ID:???
池袋は1年くらい行ってないけど、シュアは西の代理店の1割引きって感じだったな
0805名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/31(木) 18:58:25.46ID:???
>>802
価格のせてないのは常連によって値段が違うからだよ。
いちいち聞くのもめんどくさいし高いから行かなくなった。
0806名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/31(木) 19:00:50.44ID:???
値段聞くとしばらく電卓叩いたり伝票?見たりで待たされイライラする
0807名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:51:52.43ID:???
アバウトな商売してんな
上野の頃より酷くなってねーか?
0808名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/01(金) 05:41:14.15ID:???
行ってみたいと思ってるが聖地と持ち上げてるのは特権階級の一部の常連だけ?
0809名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/01(金) 07:04:22.45ID:???
イージーライ◯池袋の開店時間は、13〜20時までだが、Twitterでちょくちょく開店時間の変更予告がある。予告ならまだ良いが、開店ギリギリか過ぎてからもある。17時過ぎの開店時間の時はそのことを知らず、昼過ぎ行って開いてないのでそのまま帰ったこともあった。
全ての商品に値札が貼ってないし、価格も安いとは言えない。
商品を見たいのに話に夢中の常連がどいてくれない事が多いしで、アメ横時代のほうがまだましだった。
あくまで個人の印象。
0811名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/01(金) 12:33:52.76ID:???
ライトが4,5本くらい入るポーチとかない?
m962 kit 01のポーチみたいな感じでフィルターなんかの代わりにもっとライトが入って、中で固定もできるようなやつ
0812名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/01(金) 15:12:45.15ID:???
そら高い店でわざわざ買わんわな
営業時間や値段もいい加減だし
現物確認して安い所で買うのが正解
0813名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/01(金) 19:05:03.06ID:???
同じHA3でも黒の方がはがれやすい気がするな
ただ目立つってだけかもしれないけど
0814名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/01(金) 19:44:52.00ID:???
ebayで買ったP6が関税で謎の足止め食らってる
何度かebayは使ってるけどこんなの初めて
0815名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 13:19:55.38ID:???
E2Tを国内正規代理店で購入したのだけど、開けて確認したらリフの中に、目立つ埃が入ってる。
所有してる他のモデルを確認したら、ここまで大きいのはないんだよね。
これって普通ですか?
0816名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 14:27:04.41ID:???
普通ではないけどメリケン製だとたまにあるよ
自分もHDSとelzettaで経験あるし
しかも他にも不具合あったしね
とりあえず日本ほど品質管理徹底してないから気にしたら負け
0817名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 14:28:51.03ID:???
気になるなら一応問い合わせてみたほうがいいよ
自分なら自分で取るか割り切って使い倒すけど
0818名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 14:39:45.03ID:???
815です。
ありがとうございます。
問い合わせしてみてダメならのまま使おうと思います。
0819名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 14:46:08.32ID:???
シュアの工場の動画昔つべにあったけど普通におばちゃんが組み立てしてるだけだからなー
さすがに落してエグれたアルミの上からHA処理してたときは雑すぎだろと思ったけど
0820名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:02.21ID:???
そしてアメリカ製を自慢しときながらDENSOの機械を使っててワロタ
0822名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 17:28:01.91ID:???
アメリカ人のHDSのレビュー読んでたらみんなElzettaが頑丈だっていうけど
それはmalkoffのモジュールが頑丈なだけだろ、今のモデルはどうなんだよって書いててその通りやなと思った
今のモデルで昔みたいにヘリから落したりショットガンで撃ってほしいわ
少なくともHDSはショットガンとかランチャーで撃っても平気で点灯してた
0823名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/02(土) 17:36:00.97ID:???
アルファもブラボーもハイロースイッチのローだけ点かなくなったな
点いても結構ちらついてストレスだったからあれだけど
0824名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/03(日) 16:02:31.38ID:???
YSCってアークマニアのコンバータで性能よかったから好きだったのに
0825名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/03(日) 17:38:00.36ID:???
C2のコンバットグリップが夏に暑い場所に置いておいたせいで剥がれて隙間が空いちゃったんだけど
あれって何で固定してあったか分かる人いますか?
ロックタイト?
0826名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/03(日) 18:10:46.58ID:???
コンバットグリップは普通にゴムのテンションで締まってただけじゃないかな?
0827名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/03(日) 18:26:31.30ID:???
>>826
なるほど…
剥がれた裏側見たら白っぽい粉末が残ってたんで乾燥した接着剤なのかなと思ってそれだと直せるかなって思って
ただのゴムの成分の劣化で熱でガバガバになっちゃったんですかね
0829名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/04(月) 05:25:28.14ID:???
YSCじゃなかったっけ
製作者に人格難ありでみんな取り扱いたがらなかったの
0830名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:58.35ID:???
YSはモジュのLED交換も2千円でしてくれたから客側としてはかなりよかったよ
初期は安くて中期は少し高かったけど末期は性能上がった上に安くなったしね
一部コンバータの性能は数年経った今でも上回るものがないしな
ECOLの80ルーメン23時間維持とか驚異的過ぎる
本当に電池替えたのいつだか忘れるほど
電池1本だと12時間って分かりやすいのもいい

30ルーメンで64時間だか維持するのとECOLもう1個買っておくべきだったと後悔してる
新製品開発情報楽しみに見てたのに閉めちゃったから残念だった
どうぐやさんが閉めたからかな
0831名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/04(月) 11:06:58.75ID:???
EX-ZERO2の限定版欲しい
国産でまともなタクティカルライト作った心意気は評価に値すると思う
4万も性能とロット数考えればまあ許容範囲
ツイッターでプチブームの今に存続してたらもう少し面白くなってたんだろう
0834名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 08:14:00.19ID:???
本スレがヤバいんで大変申し訳ないんだけど一時避難でたまに非米国製の話していいかな
0835名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 09:32:19.29ID:???
FW3A一色のステマみたいな違和感ある連投しなけりゃいいよ
0836名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 09:56:47.88ID:???
見てきたけどやべーな
今までのAA連投とかよりもやべー
0837名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 10:28:50.00ID:YOH+SvWJ
fw3aいいよ
0838名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 10:36:48.74ID:???
>>833
あれ小ロット過ぎてたかったんだけど最後の方は結構下がったんだけどね
0839名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 10:42:50.38ID:???
>>838
最終的にはいくらで捌いたんだろうか
俺は12で勧められたけどボッタクティコゥが脳裏を過ぎったから止めた
0840名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 11:10:58.00ID:???
ボッタクティコーではなく「悪人防止価格」じゃよ
0841名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 11:28:28.93ID:???
初回は確か8本しか作ってないとか書いてあった気がする
0842名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 11:35:33.41ID:???
YSは早すぎた
3Pとか1.5Pも今ならかなり売れるだろうな
10年前じゃちょっと
0843名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:43.95ID:???
今のオールドシュアはSNS自慢の鑑賞品だからカスタム路線も大して売れないでしょ
高効率なLEDモジュールを5000円以下でシリーズ化した方が売れると思うよ
0844名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 13:57:41.24ID:???
YSの3Pとか1.5Pは普通に定価以上の値で売れてるよ
他の高級カスタム品もまあ定価ぐらいで売れてるから値下がり率は低い
0845名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 14:30:30.40ID:???
ツイッターは見返すのが面倒なのでやはり日本版CPFが欲しい
0846名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 14:58:02.75ID:???
CPFはあんまり馴れ合わないちょうどいい距離感だよね
会員が多いからかもしれないけど

ツイッターのせいでどのジャンルもブログやサイト文化が廃れたのは悲しいわ
ツイッターは考察やら情報の保存にはまったく向いてない
0847名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 15:06:54.69ID:???
昔某所で一部マニアの陰湿さを知ってショックだったなあ
それから深入りしないようになった
いい人もいるんだけどコバンザメみたいな連中が本当タチ悪い
ツイッターでもたまにトラブってるよね
0848名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 15:28:18.22ID:???
>>834
避難で一時的なら文句ないけどくれぐれも変なの連れてこないでね
あとおさまったらちゃんとお礼して帰れよ
0849名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 17:26:44.41ID:???
>>847
上野某店の常連臭プンプンだった?
超嫌いなんだよな
ああいう早口でベラベラ喋るタイプ
0850名無しの愉しみ
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:22.72ID:???
落札品が遺品だと言われて少し冷めたな
それ以後コレクションはケースに入る15本まで整理した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況