>>359
さくら切手カタログを参考にして1955年以前の切手の有り無しで判断してもいいよ
1955年以前の切手シートが出てきたら、別ルートで処分を考えた方が吉

額面に銭単位(額面右に小さいフォントで00)が入ってるものは結構な年代物だから見つけたら大事にしておこう
額面10円や1ケタのレトロなデザインの切手も年代物だと疑っておいて損はしない筈

逆に言うと1960年以降は濫発し過ぎて有価証券としての価値しか無いとハッキリと言っておくよ(現在進行形で絶賛目減り中)