X



レーザーポインターでお勧め教えてください4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワイーワ2 FF3f-v47q [103.5.140.186])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:46:33.28ID:8t4Bujz1F
レーザーポインターでお勧め教えてください。
予算は2万くらいで。

前スレ
レーザーポインターでお勧め教えてください3  
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1544733949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0211名無しの愉しみ (ワッチョイ 3b67-/OxP [220.97.246.117])
垢版 |
2019/06/25(火) 12:53:19.43ID:A7Z9GBTD0
たんのであったGX9と金筒3本が同時にきたわ
晴天の外だと軌跡は見れないけど50m先でも照射地点がGX9は特にはっきり見れて狙い通りに当てやすい
100mぐらい先の害獣もうっとりしながらこっちを見てたけど急にどこかに消えたわ、、、なぜかしら、、、
0212名無しの愉しみ (ワッチョイ 3b67-/OxP [220.97.246.117])
垢版 |
2019/06/25(火) 12:59:16.13ID:A7Z9GBTD0
金筒もGX9も黒いプラスチックに当てると煙がでるんだけど
金筒は1秒くらい、GX9は4秒くらいかかってた
最初にぼったくりレーザーだと思って手に当てたんだけど危うく俺が手羽先になりかけたわ(´・ω・`)
0214名無しの愉しみ (アウアウウー Saff-Dj+x [106.128.164.222])
垢版 |
2019/06/25(火) 20:02:07.66ID:gKt5kMkMa
犯罪者と迷惑行為者しかいないスレだな
0215名無しの愉しみ (ワッチョイ 77e3-0BNU [114.18.114.75])
垢版 |
2019/06/25(火) 20:21:21.00ID:OHn9TgIU0
>>194
金筒の位置づけがわからなくなってきた
>>212では1wより強いような

RGBが間に合わないのは、逆に良かったと思うんだ!
グリーンでまず感動、次回はRGBでさらに感動させられるから


>>202
カラスの羽根って燃えるのかな?
可燃性の液体でも掛けないと火の鳥にはならないような気が・・・
表面だけが少し焦げるだけで、ケロッとしているような感じがするな
カエルじゃないけど
動くから、光で穿孔することもできないし

>>213
おいそんなに使うカネあるのか?
国からもらった家賃や生活費を使ってるとかじゃないだろうな
レスの内容とか自殺していないことから考えると精神に異常がありそうだから、稼げないだろ
まあレポートありがとう(いいとこどり 白目)
0216名無しの愉しみ (ワッチョイ eee3-uGan [113.150.178.136])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:04:38.86ID:9zLXlpO+0
GX9(520nm 1W)、到着したので金筒(450nm 1W)とパワーを比較してみた。
同じ紙への照射の結果を見ると、穴の開く速度などからパワーはほとんど同じだとおもう。
私の手元にあるGX9が1Wなら、金筒も額面通り1Wのようだ。
GX9を夜空に向けて照射するのはパワーが大きい事もあってご近所を驚かせてしまうとまずいので、
明け方少し前あたりに試射してみようかと思ってる。

あとGX9にもオマケが付いてた。
形状は303によく似てるけどビームは綺麗な赤で、昨日到着した緑と同じく高品位なもの。
電池の向きが逆だったのには驚いたけど。
今までプレゼン用に緑とか金、私用に青の低出力レーザーポインターは持ってたけど、
赤は今回のが初めてなのでちょっと嬉しかったり。
でも夜空に向けて照射してもビームは本当に微かに見える程度だった。
0217名無しの愉しみ (ワッチョイ 3b67-/OxP [220.97.246.117])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:16:52.42ID:A7Z9GBTD0
>>215
金筒は1w〜2wぐらいかな。青の方が熱量大きいのかな?GX9は見直してみたら2〜3秒ぐらいだったけど。あきらかに金筒の方が煙が出るの早いよ
GX9の方が絞れるし緑だし遠くまで届くけど
カラスに当ててみたけど6匹に1匹ぐらい逃げていかないのいるけど何でだろ??離れてればとっても優しいレーザーだって言うのは分かって安心したけどw

>>216
うちのはあきらかに金筒のが早いけどなぁ〜
私は正直こんなものかって感じ、、、カラスも逃げるけど少し離れたところにまたいるしw
0222名無しの愉しみ (ワッチョイ 039d-tMZp [60.73.80.89])
垢版 |
2019/06/27(木) 21:35:35.43ID:9KU0SZic0
これ金筒に似てるけど金筒よりコンパクトで焦点が定まってて周りに余計な光が漏れないな
並べて木の板置くと金筒より早く煙あげる

¥ 6,563 | ハイパワー 450nm 500000 メートルの青色レーザーポインターシルバープレート調整可能なフォーカス熱傷木材 Visiable 強力なビーム Lazer ペン 5 スターキャップ
https://s.click.aliexpress.com/e/bERoDmqc
0228名無しの愉しみ (ワッチョイ a367-fyTf [220.97.246.117])
垢版 |
2019/07/08(月) 14:58:31.59ID:esVxf7LN0
BX9届いたけどGX9よりも照射地点が見にくいのと
絞ってもGX9よりも更に縦長、レンズを入れ替えてもダメみたい
大黒柱に照射したら一瞬で煙出るし跡残るから出力詐欺では無いと思うけど
縦長なのが気に入らない。パワーが大分損してるんじゃないかな
0230名無しの愉しみ (ワッチョイ a367-fyTf [220.97.246.117])
垢版 |
2019/07/09(火) 08:46:20.88ID:p2Euw2sZ0
>>229
BX9はかなりの縦長よ
安全設計なのかな、点だったら本当に悪用されるかもしれないからなぁ
近距離なら5wあるだろうけど50mも離れたら1wのそれと変わらないと思う
余計なところに当たる可能性があるから私は使えないわ
0236名無しの愉しみ (ワッチョイ a367-fyTf [220.97.246.117])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:01:32.78ID:Ezn69HyH0
>>234
え?え?理想って君が決めたのかな?開発者が決めたのかな?え?え?
もってるのかな?持ってもないのに推測と言う妄想するのやめてねw
BX9とGX9でレンズ内部も造りが違うし仕様だと思うよ?
0241名無しの愉しみ (ワッチョイ 13e3-mE9d [114.18.114.75])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:45:19.76ID:0Ui9hzzo0
めんどうなやつをたおした!
けいけんち1
1ゴールド
おたから:意図的に長くしてるキリッ

せいすいをつかいますか?
はい/いいえ
せいすいをつかった
ざこがでなくなった
0246名無しの愉しみ (ワッチョイ e331-i8Xk [218.33.248.177])
垢版 |
2019/07/16(火) 14:34:52.94ID:O2+lpajh0
仕様は波長で書け
用途に応じて 照射先ターゲット その色 透過?  レンズ 点 線 十字
照射時間  レーザー出力ワット数 電池容量V・mAhr
0248名無しの愉しみ (ワッチョイ d6b8-ZOqW [153.189.194.2])
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:33.99ID:veY4TJI80
僕は下記のでお願いします!
波長:100fm〜10pm
ターゲット:タングステンの4d軌道の電子
色:なんでもいい
レンズ:可燃物以外で点か線
照射時間:15分(パルス発振)
出力:10GeV以上
電池容量:必要に応じて(出来れば鞄にはいるサイズ)
0249名無しの愉しみ (ワッチョイ 059d-vcs2 [126.225.93.11])
垢版 |
2019/07/19(金) 09:40:00.62ID:n0uF0fBS0
ふるやさとし 古矢聡
いじめ加担者
淫行前科アリ
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる
追放しよう社会から
0255名無しの愉しみ (ワッチョイ 6a96-L8x0 [203.179.136.255])
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:46.85ID:7btGPOVb0
GIGAレーザーでカラスの追い払いに X330B 1.2Wを買いましたが
保護メガネは必要でしょうか

保護メガネは皆様どちらで買われてるのでしょうか
アマゾンにはレビューが低い怪しい眼鏡しか売っていません

教えてくだされば幸いです
0257名無しの愉しみ (ワッチョイ 6a96-L8x0 [203.179.136.255])
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:49.06ID:7btGPOVb0
>>256
ありがとうございます

追い払いだけだと保護メガネは不要ということですね
ちなみに、穴あけ遊びなどに使用する保護メガネはどこで購入されましたか?
調べてみると2万〜3万くらいしますね
できればもっと安くで買いたいと思ってるのですが
0260名無しの愉しみ (スプッッ Sd2a-hs+U [1.75.245.94])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:11:10.92ID:9Twiz/RVd
bx9届いた
下手な紙だとマジで秒で火が出て引いた
けど上で書かれてた通り、到達点が長方形だった。なんとかならんか…
この出力でレンズ精度が良いものが欲しい
0266名無しの愉しみ (ワッチョイ 6396-zk81 [203.179.136.255])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:09:05.30ID:hI5Z3TJE0
X330B 1.2W 届きましたが・・・

これは昼間だとレーザーが全く見えないんですね
試しに電線に止まっている小鳥にめがけてレーザーを当ててみましたが
あたっているのかあたっていないのか分からず小鳥も逃げませんでした
これでどうやってカラスを追い払えというのか・・・

これは失敗したか・・・
0268266 (ワッチョイ 6396-zk81 [203.179.136.255])
垢版 |
2019/08/09(金) 17:00:27.61ID:KzvD4DAK0
>>267
今朝5時ごろカラスが目の前の電柱で鳴き始めたので照らしてみました
昼は見なかったけど朝早くだとうっすらとレーザーが目視できました

カラスに当てるとすぐ飛び立ちました
確かに効果絶大ですね

ここまでの出力がなくても効きそうなきがします
レーザーってすごいですね

これで来なくなるといいのですが
毎朝5時前から喚いてるので本当に迷惑でしたから
0275名無しの愉しみ (ブーイモ MM83-P7xw [210.149.251.154])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:07:00.65ID:j24HXpWSM
良い方法
0276名無しの愉しみ (ブーイモ MMcb-oIxz [210.149.253.55])
垢版 |
2019/08/22(木) 12:42:49.42ID:IzyWxlUuM
Blue laser 1W ヤスデ退治
https://youtu.be/c1gH6gbuV-M
0278名無しの愉しみ (ブーイモ MMff-oIxz [49.239.66.101])
垢版 |
2019/08/24(土) 10:16:52.53ID:2ZwP0dQ9M
殻が固そう
0285名無しの愉しみ (ササクッテロ Spff-H6Z7 [126.35.203.47])
垢版 |
2019/08/29(木) 10:51:28.20ID:ckVSibThp
金筒、Aliのトラッキング情報が「倉庫から発送できませんでした」で止まってるんだけど、セラーからのメッセージによると香港絡みの規制強化でレーザーの発送がやりにくくなってる(通関できなかった)模様。
「別の発送手段を使う」そうだけどどうなるやら?
0295名無しの愉しみ (ワッチョイ 1bd7-rkig [122.135.147.28])
垢版 |
2019/09/03(火) 06:52:21.01ID:4H0HuI0g0
カラス撃退用でどちらを買うか迷っています。

ブルーレーザーポインター X330B⇒1.2W (1200mW) 16,800円

グリーンレーザーポインターX330⇒500mW  28,800円

出力自体は、前者の方が強くて価格も安いです。

一方で、
後者の方は販売ページを見てもカラス撃退に効果的なモデルとありました。

どっちにするのがおすすめでしょうか?

過去のレスで
前者の方は昼間見えにくくて使いにくい。
一方で、緑の方がカラスに効くというレスもあったので
迷っています。


ちなみに、
カラス襲撃の時間は夕方と明け方が多いです。

また、場合によっては300メートルくらい先の
カラスもずっとカーカーうるさい感じです。
0296名無しの愉しみ (ブーイモ MM7b-XNKb [202.214.231.235])
垢版 |
2019/09/03(火) 07:05:50.23ID:lCe7ybdQM
>>295
自分はカラス対策に青のX900Bを買いました
カラスは人間が目視出来ない領域でも眩しく感じる程目がいいから、真っ昼間でもカラスには効く。
400m先の鉄塔にいるカラスも逃げてた
1ヶ月くらい地道にやって、学習したのか来なくなった。
あと>>268氏はX330Bでカラス追い払いに成功している様ですね
0297名無しの愉しみ (ワッチョイ 1bd7-rkig [122.135.147.28])
垢版 |
2019/09/03(火) 07:29:54.68ID:4H0HuI0g0
>>295
回答ありがとうございます。
グリーンのX330とブルーのX900Bであれば、
やはり後者の方がカラスには効果的なのでしょうか?

ちなみに、
400m先の鉄塔にいるカラスも逃げたとありますが、
昼間でもそんなに先まで視認できるほど光は届くのでしょうか?
それとも、見えないけども勘で照射するような感じでしょうか?

質問が多くて申し訳ありません。
0301名無しの愉しみ (スップ Sdc2-5Q5U [49.97.105.248])
垢版 |
2019/09/03(火) 11:51:23.47ID:Jooorw3ed
過去スレを書いた1.2wのブルーx330b所有の者です
レーザーポインターは他に5本持っていますが、今ゼロベースでどっちを買うかというと、間違いなくグリーンの500mwを買います
ただ在庫があるかですね
0306名無しの愉しみ (ワッチョイ 4674-SNYu [153.145.143.221])
垢版 |
2019/09/04(水) 16:40:13.62ID:dw5eUFOK0
>>304
税関で止められるってさ
8月28日に出荷したまま届かないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況