X



フラッシュライト 闇を切り裂く!426ルーメン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2019/08/13(火) 21:33:04.21ID:5J/LiIs2
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは425本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第425弾!!

前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!425ルーメン
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1562771469/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。  |
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)     ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。          .|
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。  ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
☆次スレは、>>950が責任をもって立てましょう。
 立てられない場合は宣言をして、>>980 >>990の人に立てて貰いましょう。
0900名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/16(月) 19:48:05.69ID:???
点灯4モードでちょっと多く切り替えるとストロボになってしまうのはね
メモリーあるから「今どこだろ、おっと通りすぎた」なんてやってしまうとイライラモード突入
0903名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/16(月) 21:03:43.38ID:???
iPhone8(他もそうだと思うけど)のライトって何気に広範囲をそこそこ明るく照らしてくれてびっくりしたんだけど、こういうライトって何かないかな?
iPhoneで良いだろってなるかもしれないけど、やっぱりバッテリー気にせずライト専用で欲しい
0904名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/16(月) 21:19:27.78ID:???
「COB LED」でググって好きなの買え

高品質なものが欲しいならzebralight H603をどうぞ
0907名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:07.38ID:???
>>903
量販店でズーム型ライト買って来てレンズ部外せば、拡散光ライトの出来上がりだよ。
0908名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:51.70ID:???
iPhoneのフラッシュライトって何製のレッドつこてんの?W数は?
0909名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 06:16:50.95ID:???
5000Kのライトがもっと発売されてほしい
6500Kは青、5000Kは白
色付きじゃないニュートラルな光のほうがいい
0911名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:03:38.65ID:???
5000Kなんていくらルーメン数上げても白飛びするだけで全然見えにくい
4000でももう少し黄色が欲しい
3000だと茶色過ぎる
3500〜3800くらいが感覚的に良さそう
最近の車のライトが白過ぎて距離感おかしい個人的な見解
0912名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:36:27.80ID:???
いつも思うがニュートラルで見えにくいとかどんな目してんだ
屋外で一番見やすい色だろ
電球色も青白も天候次第でクソだし
それもHCRIだと余り関係ないがね、全部見やすいよあとは好みでしかない
0914名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:43.94ID:???
4000kの方が落ち着くってのもあるし
5000kの方が高級感があって好きってのもあるし
おま感だね
0915名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 13:14:04.80ID:???
HCRIで1000ルーメンもありゃどんな天候、フィールドでも見えづらいなんてありえんな
極端なフォギーや嵐の中だと高色温度は死ぬるが
0917名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 18:51:48.89ID:???
やっぱ皆さんライトを使う趣味があるの?
廃墟探索とか隧道探索とか登山とかナイトランとか
0918名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:09.05ID:???
ライトを使うために深夜の山や林道歩く趣味ができました
0919名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:41:20.08ID:???
夜間採集だね。
ライト使って野生生物捕まえて、
売って、それでまたライト買うの。
0921名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:06.56ID:???
金になるのはすごいな
俺は登山キャンプDIYがせいぜいだわ
0922名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:17.09ID:???
訂正
>>917
ライトは使用する物では無く収集する物です

▼フラッシュライト要らない(邪魔な)機能ランキング
1位:ストロボ
2位:SOS
3位:糞ズーム

▼フラッシュライト有ると嬉しい(助かる)機能ランキング
1位:照度切替
2位:メモリ
3位:電圧(残量)表示
0923名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:00:37.73ID:???
あまり使われないストロボだが
騒音の酷い環境で特定の相手に連絡するときに便利であった

中国の造船所では安物ズームレンズライトのストロボが離れた場所の相手に気付かせるのによく使われていた
毎回、大声で呼ぶと喉を痛めるからだそうだ
0924名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:02:24.28ID:???
仕事で使うな その日の気分でシュアとかマグとかメジャーどころ使ってると
会話のキッカケになって楽しいけど次から次に3〜5本とか出してくると大抵引かれる
中〜遠射の一本に作業用のワイドなマグネット付きぐらいはおまいらも持ってるでしょ?
0925名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:19:45.64ID:???
まあSOS機能なんてなくてもモールスか発光信号なら手動で出せるしな
0927名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/17(火) 23:35:29.58ID:???
ストロベも隠しとかで使えりゃまあオマケみたいなんでいいけど、モードの最後に必ずあったりしたら邪魔以外何者でもねーな
0930名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 05:39:05.76ID:???
ストロボやSOSは自然災害も多いし付いてて欲しいかな
0931名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 06:36:23.50ID:???
P20みたいに使いやすいストロボなら良いんだけどね
0932名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 08:15:26.20ID:???
調光で必ずストロボを通るライト持ってねえぞ
0933名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 09:34:14.93ID:???
>>912
身体年齢に応じた視覚特性の変化だと思うよ。あなたもいずれそうなる。
0934名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:27.91ID:???
中・強・ストロボを通らないと弱で点灯できないMTEという糞ライトがあった
0935名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 11:04:52.52ID:???
年寄りは昼白色よりも色温度が高い昼光色の方が見やすいらしいな
電球色好きなアメリカ人も年取ると6000Kのスタンドライトを手元に置くようになる
0936名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 11:06:54.52ID:???
白内障とかの傾向があると青が見えなくなるから多分そういうのが電球色に見える
0939名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:41:05.06ID:???
ヤフや楽天の店は送料がバカ高いので得じゃない
0941名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 14:55:33.94ID:???
そう、だから30%OFFでも送料分くらいしか得してない場合がほとんど
安くはあるけど飛び付いて買ってたら情弱ホイホイにかかってるも同然
0942名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 18:50:27.64ID:???
レッドレンザーP5Rも連続点灯切り替えでハイローストロボというゴミだった
400ルーメンからいきなり20ルーメンの癖に3つしかないモードの一つをストロボにするなよ
0944名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:16:50.44ID:zyPqQzBT
バングッドから増税前のセール案内が来てた。
0948名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:30.53ID:???
単三1本で駆動するおすすめライトと言えば?
0953名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 01:37:56.52ID:???
それいいよね
キーライトにLumin Ti付けてるけどちょっと重い
0954名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 05:53:53.67ID:???
オームで扱ってるCOAST HX5 がズーム式だが、シングルモードで使い易い。
1AAでアルカリ、ニッケル水素、14500使用可能。
0955名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:43:53.34ID:???
>>954
ダイソーの1AAライトに14500突っ込むと爆光になるよ
少なくとも1分では焼けなかった
0956名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 13:24:55.51ID:???
LEDより基板が壊れそうな予感
高電圧でもしばらく家電は動くがすぐやられるよ
0957名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 14:10:28.84ID:???
FW3Aの21700版が発売されるらしいが、中身とレンズの大きさがFW3Aのままでがっかりした
本体を大きくしたのならレンズも大きくしてくれないとFW3Aの劣化版にしか見えんわ
FW3Aの「18650の割に小さい」という長所がなくなってるだけだから本当に残念
0958名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 14:13:00.84ID:???
FW3Aの18350版か16340版を発売してくれ
がっかり21700版より需要あるから
0960名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 14:49:49.99ID:???
実際あの小ささは魅力だな
リング調光にしてくれれば8000円でも買う
0964名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:37:50.06ID:???
fw3aって高演色バージョンの情報ある?
最近criってヤツにハマった
0965名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 18:13:59.26ID:???
こんなとこで聞かないで本家で聞けよ、作ってる人たちが答えてくれるから
0967名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:50:47.40ID:???
テールスイッチで高演色で明るい小型ライトが欲しいなら、ACEBEAM TK16 SST-20 CRI≧95で良いのでは?
0969名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:48.29ID:???
6500K R9080の選択肢なさ杉
栗ーのやつは色ムラがウンコレベルだし日亜は採用してるライトなんて皆無だし
0971名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/20(金) 06:12:51.09ID:???
SST-20とNICHIAってどう違う?
発光効率、飛距離、拡散範囲など
0974名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/20(金) 15:12:31.01ID:???
それはそうと、FW3A RAWの発売まだ?さすがにまさかとは思うけど9月中に発売されないなんてことはないよな
0975名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:54.89ID:???
ないよそんなモノ
自分で苛性ソーダでアルミ被膜溶かして自前で陽極処理しな
0981名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/20(金) 23:40:33.72ID:9yO9ITX3
>>976
パトリオ6
0982名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 00:50:02.80ID:???
日亜が2-in-1 LEDを開発
色が変えられるレッドだが、まあ結局コントローラ必要でフラッシュライトに採用は難しいんだろーなコレ
0983名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 08:53:17.79ID:w0262H5I
FW3Aの21700版は要らないから18350版を発売してほしい
0986名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:45:26.60ID:???
だよなー
BLFから書き込み隊が出張してきてんじゃないのコレ
0988名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:30:04.35ID:???
これステマって言わねーでしょ
全然ステルスしてないし
0991名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:06:36.59ID:???
FW3A宣伝のバイトのお知らせ
5chスレに1件書き込む度に0.1円の収入が発生します!詳細はコチラ→ http:ruminsutema.com
0993名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:29:07.56ID:???
FW3Aより小型でAnduril UI搭載のライトが発売されたらそっちに乗り換えるわ
0999名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 23:20:11.60ID:???
ガイジはレーザー持つなよな規制されたらブっぱなせない!
1000名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 23:21:44.45ID:???
俺らは規制を恐れそういう事しないよなwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況