X



【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:29:18.80ID:???
ご利用は計画的に。 さぁ、マターリといきましょか。

日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/

日本赤十字社 ラブラッド
https://www.kenketsu.jp

前スレ
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1577679148/

過去スレ
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1553176131/
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1540694225/
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1514303890/
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1494733495/
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 22
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1384143049/
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367591334/
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1342412475/
0002名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:18.55ID:???
いくら儲かるの?献血させる側は?
献血お願いしまーす!とか言ってる人は献血してよね?
0004名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/20(水) 03:40:50.44ID:???
>>2
お前のいうとおり儲かってるのなら、なんで赤十字病院つぶれるの?
なんで稼ぎ頭の献血ルームがどんどん減ってるの?

本気で金儲けのためなら献血ルームが乱立してなきゃおかしいはずだが?
0005名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 00:03:55.06ID:???
初めてで怖いが成分献血に挑戦してみる
「全血に慣れてる人は拘束時間の長い成分はやらない方が...」とセンターの職員に止められ経験があるからどうなることやら
0007名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 08:39:37.02ID:???
>>5
むしろ、その時足りない方に回ってもらえないか聞かれるけどね
0008名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 09:30:40.15ID:???
成分献血ばかりやってると、出来るだけ年に1回は400やるようにしてるが、久しぶりにやると、クラっとこないか少し心配とかはある。
0009名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 13:36:28.82ID:???
400mLが50kg以上って結構ギリギリなのか
48kgで返血失敗したとき翌日クラクラだったぞ
0010名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 19:50:48.81ID:???
全血は後の酷い立ちくらみの再現性が高く、一方、成分はそんなことがなかったので、今はいつも成分にしてる
ルームでは急遽全血を薦められることもあるけど過去の経験を話すとあるある話として受け止めてくれて成分になる
もちろん個人差あるだろうから全血のほうが楽な人もいるでしょう
0011名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 20:09:50.71ID:???
>>4
赤新月病院は潰れません あなたも早く改宗しなさい
0012名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 20:30:43.00ID:???
オレは全血の方が平気
成分は終了直後でなく、しばらくしてからクる事が稀によくある
0014名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 21:48:26.64ID:???
どうも冬に400mlやると風邪をひきやすい気がする。
血漿成分が負担が少ない。血小板より20分程短いし
0015名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 22:30:20.37ID:???
24日(日曜日)に行きたかったが予約いっぱいか
今回は諦めて31日に行く
0016名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 22:51:06.20ID:???
400は15分かかるけど血漿3サイクル35分で終わる
0017名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:54.16ID:???
>>16
日本語に違和感
祖国に強制送還されたくなかったら頑張って
0018名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/22(金) 23:54:36.64ID:???
>>17
その手には乗らない
そうやって他人を指摘することで自分の隠れ蓑にしようとしていることはお見通し
とっとと帰れ
0019名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 00:15:50.79ID:???
確かに全血は早く終わると聞くけど、200をやったのが20年も前だったから400初挑戦の時は思ったほどは早くないなと感じた
血漿成分は40kg台でずっとやってたから2サイクルしかなくて、400との時間差があまりなかった
0020名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 08:49:29.41ID:???
>>15
開所前に先頭で待って受けつけすれば
キャンセル空きか検査落ち空きでほぼ100%献血できる
0022名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 12:27:27.14ID:???
予約とかしなくていいよ
あれ複数回献血クラブ会員へのサービスみたいなもんだし
0023名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:36.36ID:???
献血をされる方が一時期に集中することを避けるため、是非、最寄りの血液センターまたは献血ルームまで、献血のご予約をお願いいたします。
0024名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 18:47:58.81ID:???
>>20
情報ありがとう
朝一は盲点だったよ!

もしダメだったら諦めますwwww
0026名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 22:12:26.93ID:???
>>23
未だに予約ってのをやったことないんだけど教えてください
予約時間は、採血センターの玄関くぐった時間ってこと?
実際採血始める時間?

自分は田舎住まいなので、採血センターまで車で1時間かかります。
途中で渋滞に巻き込まれるかもしれんので早めに入所したいけど、
予約時間に達するまで、早めにセンター内入室してで受付せずにジュース飲んで時間潰していいんですか?
0027名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 22:38:45.57ID:???
>>26
予約時間は玄関くぐった時間とか受付とかそのへん
予約時間の15分前までは「外で」待機
暑い中待機してて体温上がって検温でNGになることもあるので注意
0028名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:09.28ID:???
>>20
「朝一で行けば混んでる献血ルームでも予約なしでも出来そうだな」と考えたことがあるが間違いではないんだな

血をくれとしつこくメールが送られてくるから渋々ルームへ行ったのに今日はもう必要ないと追い返されたことが数回あるがあれは心底腹が立つ
002926
垢版 |
2020/05/24(日) 05:22:11.81ID:???
>>27
ありがとうございました。 一回予約を試してみます。
0030名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:06.16ID:???
長野のツイッターで見たけど予約時間の前後15分の間に受付するのって全ルーム共通なんかな
後ろ15分余裕があると大分楽になるね
0031名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:27.23ID:???
コロナで血液不足って呼びかけてるけど、あれは企業や団体の献血イベントが中止になったせいで個人の献血はこれ以上増えようが無いんだよね。
献血ルームは常に満員。パチ屋かと思うほど
0032名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 13:55:32.82ID:???
そういえば献血ルームも平日は受付終了ギリギリまで呼び込みしてるけどあれは400なのかな
0033名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:30.54ID:???
400って休憩時間抜けば受付から20分かからないからね
0034名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:29:35.82ID:???
はぁー日焼けしてるのが原因で献血断られたけど一時間半待っていざ献血ってときに言うことかね。
AIDS検査目的で献血しちゃ駄目みたいな当たり前の事が事前確認項目にあるのに日焼けしてるかどうかが無いのって致命的欠陥だと思うよ。
意地でも献血行かない人の気持ちちょっと分かったわ。
0035名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 19:47:58.60ID:???
>>32
そもそも成分の受付時間は400の一時間前までとかだけど
0036名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 19:49:00.44ID:???
日焼け?なんで?…回答待てないからまずググろうと思ったけど出てこなかった
日焼けしすぎで出血してたとか?
0037名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:07:26.72ID:???
日焼けをナメるな
日焼けは炎症、それが血液にどれほどの影響を及ぼすかも思い至らぬとは、これだから素人は度し難いな
0038名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:12:09.97ID:???
水ぶくれができるレベルの日焼けなら傷口として断られる
003936
垢版 |
2020/05/24(日) 20:13:06.75ID:???
だってー、色白少女に憧れた高1の頃からシミが怖いおばさんになるまで日焼けとは無縁でしたので…
0040名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:15:22.48ID:???
>>38
まあそれならいちいち「日焼けしたら献血ダメ」と書く必要はないね
0041名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:33:33.14ID:???
水ぶくれなんか出来てないよ。

>>37
の言うとおり。血液に悪影響なんだって。

知らない人は多いだろうから絶対事前に確認すべきだけどね。
0042名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:53:03.11ID:???
血管に穴あけて身体から血抜く行為が体に良いわけない
0043名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 21:05:17.21ID:???
日焼けした部位が穿刺部位で、アルコールやヨードで染みて
痛くなるわな。傷んだ角質からはバリア機能が失われる。
バイ菌の付け入る隙を与えることになる。
0044名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 21:36:15.96ID:???
擦り傷や切り傷などの些細な外傷で落とされるのはよくあること
日焼けは熱傷、立派な外傷
0045名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/24(日) 23:07:21.20ID:???
年中アウトドアスポーツして夏前に真っ黒日焼け部分が毎年あるけど
日焼けが理由で断われたことはないし
日焼けが問診で話題になったこともないよ
謎だね
ローカルルールか別の要因か
150回以上献血してるけど一度もないわ
0046名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 02:33:04.55ID:???
日焼け直後の赤くなってる状態だったんだろ
もっと想像力鍛えろよ
己の貧困な経験でなんでも語れると思うなよ
0047名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:56.86ID:???
>>46
お前のそのやっすい想像力じゃそこが限界だよな
俺くらい有能になると「日焼けで赤くなってたら本人も疑問に思わないだろうから他に原因あるんだな」って考えちゃうね
0048名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 07:16:25.29ID:???
本当お前らってプライドの塊だよな。見てて滑稽だよ。
0049名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 08:38:58.26ID:???
どんな日焼けかわからんから腕の写真貼ってよ
0050名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 09:49:53.86ID:???
真っ赤になって献血ルームに来られても周りがドン引き、
3日くらいで引いてからでも遅くはないだろが
0053名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 15:37:01.74ID:???
>>34 は一時間半待たされたことに不満があるように見えるが
0054名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 16:56:29.61ID:???
>>47
この人はいつも何かに噛みつかないと落着けない可愛そうな人なんです
皆さん許してこのまま流してあげてね
0055名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 16:58:25.22ID:???
>一時間半待っていざ献血ってとき
この表現だと問診、前検は合格して本採血で消毒するとき
肌の状態見て止めておきましょうみたいな流れにも見えなくはないな…
キット開封してるから違うとは思うけど
0056名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 17:47:59.56ID:???
>>54
薄っぺらな自分が露呈させられたみたいで悔しかったんだねw
0057名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 18:55:08.88ID:???
↑ 血の気が多そうなので、今度は全血4リットル抜いてもらえ
0061名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:36.09ID:???
コスプレ献血イベントやってくれ
喜んでドラキュラのカッコでいったるわ
0062名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/25(月) 23:56:47.57ID:???
ドラキュラのコスプレは俺が許可する
次回はそれで来てくれ
0063名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/26(火) 01:01:23.53ID:???
コスプレ可と言ってもらわないと出来ないヘタレ
0066名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:47:12.60ID:???
看護師達のコスプレイベントだったら集客力すごいかも
ナースコスプレは飽きたわ
0068名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/27(水) 23:15:59.51ID:???
献血には今のところ問題ないがALTの値が少し高いなぁ
素人判断で薬やサプリメントを服用するわけにもいかんし・・・
0069名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:03.45ID:???
>>55
そうだよ。
3日くらい開けて別の献血ルームで無事献血できた。
日焼けでNGってログ残ってて恥ずかしかったけど。
0073名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 00:56:48.67ID:???
目標って訳でもないけど
ひとまずは献血10回を目指すか〜
0075名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 10:21:16.96ID:???
10回って血管適合しないと年2回で5年かかる…
0076名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 10:56:32.05ID:???
ブルーの盃貰えたときは嬉しかったな
あと紫のが欲しいけど100回はきつい
0077名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 14:03:06.07ID:???
血漿を月に2回やると10回なんて半年かからずに到達
5年かかるやつはドンクサ杉
0079名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 14:41:38.02ID:???
ドシロートはおまえだ
年間基準もわからないバカめ
0081名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:09:01.88ID:savGlU6o
真夏の成分献血で戻ってる血が冷たいし冷房効いてるし
腹が冷えて下痢になって酷い目にあった
薄着だったら最初に毛布かタオル借りといた方が良いかも
0082名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:43:48.30ID:???
明日、血小板の献血を初めてやるが検査に引っかからないか不安だぜ
血漿は何度か行っているけど・・・
0083名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 18:32:20.88ID:hzxlVsQE
自分が献血やり始めた頃(25歳)はまさか200回以上するなんて考えもしなかった
病気してなくて時間があるならどうぞ。
0086名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 19:03:47.69ID:???
二十歳から還暦まで40年、年24回で960回
まぁ色々誤差いれても1000回くらいが限界かな
0087名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 19:35:30.22ID:???
うちの近所のルーム成分献血のお礼にカーシェードくれたんだけど吸盤弱すぎなんだあれ
ちょうど購入考えてたタイミングで喜んでもらったけど朝張ったら昼前には剥がれてる
せっかくなら貰った人が喜ぶレベルの物用意してほしいわ。中途半端な安物だと逆に費用が勿体ない気がする
0088名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 20:14:21.69ID:GHuAEp/c
献血ってそんなにいいの?
0090名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 22:22:30.05ID:???
献血カードは住基カード、運転免許所など個人情報カードを統合したものにしてもらいたい
運転で20`超過しても献血50回してれば注意のみで反則キップ切られないとか
0091名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/30(土) 22:35:58.48ID:???
図書カード500円もらえたときはめっちゃ行ってたなぁ。今だと血液検査くらいか旨味は
0093名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 01:37:31.22ID:???
>>91
お礼の品もルームのお菓子も年々ショボくなっていく一方でありんす
まぁ検査だけで考えてもお得かなとは思いますが
0094名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 03:06:03.35ID:???
品もお菓子もルーム次第なんだよね
ツイッター見てると、いやいやいやそんなに貰えないよってなる
というか何ももらえないからツイッターに上げる写真もない
0095名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 09:55:02.09ID:kTjIKtUv
>>90
公務員ヤクザの交通違反取り締まりは
幹部から「きょうは100万集めてこい!」と命令されたら
絶対服従でどんなことしても違反切符切って違反金を集めるんだよ
注意で済ませたのが幹部の耳にでも入ったらもう大変
書道レベルでの綺麗な文字で半日かけて始末書書かされるという拷問
献血と連携するわけがない
0096名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 11:05:29.77ID:???
腕をぶつけて内出血し、広範囲で黒くなっているんだが、無理だよね。

今日から成分可能なんだが、前はテントを運んだ時に擦れ、少し黒くなっていたのを結構念入りに聞かれた。

今からなら、行っても血漿だろうし、引くまでは大人しくしておくか。
0098名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 12:46:54.79ID:???
献血はあくまで善意で行うものとしないとどんどん問題が増えてくから今のままでいい。
日焼けの例もあるし悪性の血液が採血されると全体の手間が増えるだろうし
0099名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 14:06:18.17ID:???
最終判断は現場がするからあれこれ悩むくらいなら行っちゃうのもありだと思うけどな
それくらいハードル下げてかないとドナーは減る一方
0100名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 14:43:53.80ID:???
花粉症の薬飲んでるからできないとか、子作りしてるからできないとか
そういう上辺だけの情報で誤解してる人も多いよね
0101名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:04.30ID:???
いつもと違う献血ルームに行ったが今回は室温がちょうど良かったな
0102名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 17:41:36.95ID:???
照明と機械の近くに置いてあったからだと思うけど湿度計が21%指してた
ウイルス対策としてはよろしくないよね?
0103名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 18:37:45.67ID:???
コロナ渦の間にテレビで血が足りないとかやってたな
お前らやっと人から認めてもらえるなwww
0104名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 18:54:38.97ID:???
フル回転で献血しても足りないっていうよ。
献血できる場所が減ってるんだから。
0105名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 19:16:01.32ID:???
>>103
は?他人が献血してるとかしてないとかわざわざ気にするのはボイコット呼びかけたツイフェミくらいだよ
0106名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 22:45:21.32ID:???
回数をこなしたら献血に慣れていくんかな?
毎回「そんなに緊張しなくていいですよwwww」と言われてしまう!
0107名無しの愉しみ
垢版 |
2020/05/31(日) 23:18:03.56ID:???
刺さりが悪いと血が流れないから慣れとか関係なしに毎回緊張する
0108名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/01(月) 01:42:27.30ID:???
あの太い針が刺さるときに時々ほぼ痛みを感じずないときがあって
看護師の腕が良いのか神経にたまたま針が触れなかったのか謎
採血の看護師を指名できないみたいだから
答えがわかってもどうしようもないけど
0109名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/01(月) 07:30:27.83ID:???
成分のときの検査用針、太くなった?
注射器型のに変わってたが、いつの間に?
0110名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/01(月) 13:52:12.11ID:???
>>106
オレは献血のお陰で肝が据わって、今や趣味のエキストラ活動でも
その威風堂々ぶりに主役の近くに配される事も多い
0112名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/01(月) 21:33:19.13ID:???
注射器のやつは、血を抜く早さを調節できるだろ?
抜く強さを調整出来るとも言える
0113名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/01(月) 22:09:25.88ID:???
シリンジは引き込み管がないから針が血管に入ったかわかりにくいのが難点
0114名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/03(水) 08:10:00.28ID:???
海外ではコロナから回復した人の抗体入り血漿が高値取引されてるらしい
抗体検査キットの開発に使うから
あれだけ感染者がいればすぐ集められそうだが、そうでもないらしくて、血液ブローカー暗躍とか
0115名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/05(金) 09:29:20.75ID:???
先週末に初めて成分をやったけど「全血400mlの人が多く来てくれるのが理想」と看護師が言ってた理由が分かった
成分は拘束時間が長いだけじゃなく看護師もかなり手間が掛かるんだな
0116名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/05(金) 18:44:22.56ID:???
遠心分離機に仕掛けるユニットやらクエン酸パックやら機械に仕込む&片づけで管を切ったり色々
全血はパックをまるごとユラユラユニットに置くだけ
0117名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/05(金) 21:26:32.10ID:???
全血と成分を組み合わせた年間計画の立て方がわからない
0118名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 00:00:05.44ID:???
最初に全血
休止期間は先に成分が明けるから成分
全血の休止期間が明けたら全血(最初に戻る)
これの繰り返し
0119名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 00:33:03.42ID:???
全血400mlを年間3回やって、
且つ血漿と血小板の回数が出来るだけ同等となる条件で、
年間最大何回献血出来るのでしょうか?
0120名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 01:17:27.21ID:???
全血3回、成分各7回で計17回
血小板10回までなら成分の上限に影響しないかな
0121名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 01:46:30.80ID:???
とにかく回数を稼ぎたくて、ジョギングで身体絞って成分をやっていたワイは迷惑やったんや。

こんど聞いてみよ。
0122名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 01:55:04.17ID:???
全血400を年2,3回やったら成分は一切出来ないと勘違いしてる人居るんやない?自分はそうだった
年間2,3回しか出来ないのぉ〜つまんないって人は居そう
0127名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 16:33:38.37ID:L80FM3/D
事前採血でのアルコール消毒を手抜きする看護師が存在するけど、いつも怖いがこの時期は特に怖い
0128名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 16:39:24.76ID:???
※前検手順
消毒→手袋装着→採血→手袋破棄
0129127
垢版 |
2020/06/06(土) 16:50:11.68ID:???
血液提供者の腕の消毒を手抜きすると言いたかった
本番は必ずしっかりと消毒してくれるんだがね
0130名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/06(土) 17:12:25.29ID:???
お前が清潔にして行けばなんの問題もない
お前の問題だ
0135名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 12:00:57.54ID:XKaDNZVy
パンデミックの間は献血できないね
極めて自分の免疫力頼みの時に免疫力が下がる事は避けないと
0136名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:16.53ID:???
献血なんて自己判断と自己責任でやるもんだろ
他人がどう思おうと俺は勝手にやるよ
0137名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 13:52:30.73ID:XKaDNZVy
自己判断と自己責任だからこそこの時期のリスクをわかっておかないと、ということね
それでもできる、体力に自信があるようならいいんだけれど…
0138名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 14:26:20.63ID:???
献血したら免疫力が下がるというエビデンスあんの?
0139名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 14:58:03.87ID:???
感情が免疫に影響与えるから、少なくともノシーボ効果的なものはあるよね
0140名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 15:41:44.32ID:???
>>139
逆に考えるんだ
私は献血ができるほど健康なんだ、ってプラスに考えればプラシーボで免疫上がるw
0141名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 22:29:33.89ID:???
全血400やるとほぼ100%
三日以内に風邪をひいて寝込む
0142名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:12.96ID:???
400って体の負担が大きそうなイメージあったけど、50kg乗った記念にやってみたら成分の時と特に変わりなかった
もちろん油断しないように気を付けるけど
0143名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:54.93ID:???
45kgで全血400mL相当食らったとき三日くらいわりと酸欠気味でふらふらだったわ
まぁ血漿2サイクル目だったから俺の謹慎期間が8週間になっただけで済んだから良かったけどね
0144名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 06:52:11.85ID:???
それは免疫力の問題じゃないだろ
心肺機能の問題だ
0147名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 10:58:16.25ID:???
献血当日は張り切ってるからなのか血を取った後も元気だが翌日以降の数日間は体調が悪くなる
さすがに全血400程ではないが成分でも身体が怠くなることに驚いた
0149名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 17:29:07.11ID:???
はぁ?
別に免疫の話限定じゃないだろ
勝手に勘違いして文句垂れるな
0151名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 19:09:05.55ID:???
虚弱体質の人は400ml献血は温暖な季節にやった方が良いと思う。
0152名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 20:15:31.62ID:???
>>150
馬鹿はお前だw
その流れは遥か昔に終わってるよwww
時代遅れ乙
0153名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 23:02:47.38ID:???
稀な血液型の人って直接献血要請来たりすんのかな
0154名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/08(月) 23:26:31.76ID:???
稀血の人は普段献血来ないでくださいみたいな雰囲気あるよ
そういう人を複数確保しておいて必要な時に要請する
当然自分が必要になった時も同じことが行われる
0155名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 00:11:47.81ID:???
>>150
終わってないよ?w
自分、必死やけど余計空気読めてないと思われるで?
0156名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 03:10:05.45ID:???
もともと免疫の流なんてあった?
>>135-141のことを言ってる?
だとしたらさ、強いて言えば>>142以降は献血の負荷全般にシフトしちゃってるね
どういうわけか免疫「だけ」にこだわってる人がいるけど
0157名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 03:52:50.60ID:???
>>156
その負荷が免疫力低下と心肺機能低下のどちらが原因かの話じゃん
そしてその際に400で落ちる人と落ちない人がいる点に判断のカギがあるって話だろうに
全く、些事に囚われて話の本質を見失う間抜けの典型だねw
0158名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 05:43:48.35ID:???
5ちゃんのレスが自分の思う通りに流れないと文句を言い出す人ってあちこちでトラブル起こしてると思うわ
他のスレでも見かけるけど、1つの話題に固執して、違う質問が差し挟まれると「流れを読め」「話を逸らすな」と言い出し、
もしくは話が終わらないと自分のしたい話が出来ないから早く終わらせろと言い出す
0159名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 06:27:25.50ID:QGcQIJXh
やっぱりコロナが落ち着くまでは血を抜いた後でも健康に自信がないと無理なんだなあ
0160名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 07:30:50.73ID:???
献血人数伸びない原因は同性愛者の拒絶なんだよな
0162名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 11:56:12.00ID:???
>免疫力低下と心肺機能低下のどちらが原因かの話じゃん
>>148 >>150

わい免疫の話限定じゃないだろ、って言ったらキレられたんだがw
どういうことなのさ?
0164名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 13:06:05.50ID:???
被害者ぶるっていうか理不尽にキレられてるから実際被害者じゃね?
0165名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 15:51:07.54ID:???
免疫限定の流れマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0166名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:21.01ID:???
みんな400でヘロヘロ体験があって安心した
オレの場合、成分したあとはなんともないのに
400やった帰りに電車が混んでて座れず立っていたら
気分が悪くなって床にしゃがんでいたらで心配した人が車掌に通報してくれて
次の駅で駅員にタンカで救護されたことがある
0167名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 19:48:11.99ID:???
>>166
わかるわ
俺も似た経験を何度かしたので
成分しかしなくなった
400全血は危ない
0169名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 21:57:27.80ID:???
赤血球が減少したことによる脳貧血の可能性も否定できない
0170名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 22:35:35.47ID:???
自覚症状ないが、400後に顔色悪いといわれて休まされたことはあるな

血液400も抜けば少なからず身体に影響あるな
0171名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/09(火) 22:51:42.48ID:???
体重45キロの全血400mL献血が医学的に身体に影響がないとされるギリギリライン
つまりそれ以上体重があるなら心因性の要因が強い
0173名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/10(水) 00:58:05.00ID:X2meq7GP
ギリギリラインというなら体重がそれ以上でも影響がないわけはないので…

血=体力なんだな
0176名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/10(水) 20:51:13.26ID:Kf7uhNeC
おちおち献血にも行けない世の中なんて・・・
0178名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/11(木) 00:52:21.09ID:???
AB型の知人が献血の時余計に取られた話してたけど、他にそういう人っている?
看護師 AB型ですかぁ!もう1本行きましょうね
知人 ええ・・・
AB型はあんまり人がいないから沢山欲しがってて困るわぁ
と知人が話してたが、ありえるの?
てかA,O型が特に飢えてるんじゃないの?
0181名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/11(木) 12:24:19.33ID:???
>>178
日本赤十字のHPより抜粋。
AB型が恒に不足しているという事実はありません。

Q.特に足りない血液型はあるのですか?
A.例えばA型は献血する方が多いから足りている、
AB型は絶対数が少ないから不足していると考えるかもしれませんが、
絶対数の多い血液型は患者さんも多いので、
どの血液型が特に不足しているということはありません。ただし、献血者数と使用量との関係から偏りが生じることはあります。
0182名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/11(木) 12:56:56.82ID:???
血漿献血の時に、通常よりも多く採っても良いですか?
と聞かれ、了承した事はあるけどね
0184名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/11(木) 18:41:30.59ID:n7iEAmOA
多分そういう事だよね、具体的な数字で説明すると面倒だからじゃない?
看護師さんも暇じゃないし、聞かれたら詳しく言うけどなるべく簡単に同意を得たいとかね
自分も前回、「いつもより多く血小板をいただきたのですが・・・」って○○単位というワードは出なかった
0186名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/12(金) 00:36:20.42ID:???
全血のみのルームは独特の雰囲気があって好き
0188名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/12(金) 13:16:44.03ID:???
サイクル数が多いのは採取量が多いのもあるけど必両量に対して薄いからなんだよなぁ…
0191名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/12(金) 17:20:53.63ID:???
毎回献血後は近くの肉屋さんでコロッケ買ってのんびり食べてたけどコロナの影響?で潰れちゃった

みんなは献血後にセルフプチご褒美あげてますか?

あとおすすめあったら教えてください!
0192名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/12(金) 18:10:30.99ID:???
普段はコカ・コーラゼロだけど献血後だけはコカ・コーラ飲んでいいことにしてるわ
0194名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/12(金) 20:12:06.08ID:???
トリマアクセルだとちょろっと採ってすぐ返すみたいな細かいサイクルでぶんまわすみたいね
CCSはがっつりもってってしっかり返す
0195名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/12(金) 22:04:58.72ID:???
俺の場合、普段はコカ・コーラだけど
献血のあとは自分への御褒美でペプシ・コーラをいただきます。
0198名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 04:59:10.77ID:???
コーラなんてどれも同じ
炭酸水に砂糖とコカイン混ぜただけ
0199名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 07:05:43.03ID:???
>>198
近年のコーラは砂糖使わんのよ。
世間知らずのオッサン。
0200名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 07:25:46.61ID:2ClRfGgm
女だけど、血漿採るとき、2サイクルと3サイクルのときがある。モニター見ると両方同じ量で採取したバックも同じ量に見える。
なぜでしょう。
0201名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 10:21:08.83ID:???
ブラジルくん騒動の元になったブラジル、コロナでの死者が米国に次いで世界2位になったそうで
3位の英国もそうだけど、指導者がポピュリストの国って悲惨だね
0202名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 11:30:56.25ID:???
>>198
近年のコーラはコカイン使わんのよ。
世間知らずのオッサン。
0204名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 14:20:47.33ID:???
昔の本家コークは徐々に飲まれなくなって、
健康を意識する層がペプシスペシャルとか
メッツコーラとかトクホのを選ぶようになった。
それらは砂糖じゃないから。
世間知らずのオッサンはその流れに取り残された。
0205名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 17:29:22.95ID:???
>>186
二俣川とか新宿西口とか?
そう言われると成分可のルームで全血やるのは勿体ないかも
としたら次は何処でやろうか?
0207名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 21:27:56.64ID:???
>>204
市場占有率とか考えてから語ろうねw
コーラの話にトクホ仕様持ち出すとかww
0208名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 21:29:45.44ID:???
ちなみにオレがたまに買うのはプライベートブランドの安いコーラ
勿論、砂糖使ってるよw
0209名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 21:47:05.58ID:???
1.5L90円のカロリーオフコーラ飲んでる
無論砂糖不使用
0210名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 22:03:32.26ID:???
カロリーオフコーラがあるって事は、カロリーオフしてないコーラもあってそれが基本だからこそ、
それとは違いますよとわざわざカロリーオフって名乗ってるんだろ
砂糖不使用のカロリーオフ製品がほとんどでコーライコール砂糖不使用が当たり前なら、そんな事を商品名や商品ラベルでわざわざ宣伝したりしないw
0211名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 22:04:53.84ID:???
言い換えれば砂糖使用が売りのコーラがレア物なら、それを宣伝に使ってるよw
0213名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 22:18:58.11ID:Ch44lMbs
ガキは小銭でコーラ買って飲んでな
おっさんはヘネシー飲んで楽しんでるから
0214名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 22:20:02.62ID:???
商品の差別化を図ろうとしてる時、その商品は主流とは異なる事を自覚してるって事だよw
0215名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/13(土) 22:36:10.98ID:???
最近だと午後の紅茶の新製品が、「午後ティなのに甘くない」って宣伝してるわな
アレは午後ティは甘いという共通認識が存在するからこそアピールポイントになる訳だ
世の中のシュガーレスやノンオイル、カロリーオフ等々、何かを減らした事を売りにした商品が存在するジャンルはそういう事
それらを含んだ商品が主流であり基本な
0217名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 01:02:37.97ID:???
>>216
どうやら勘違いしているようだが、今や多くの作物は遺伝子組み換えされているんだよ
つまりその世界では遺伝子組み換えがもはや普通
だからこそ、「遺伝子組み換えでない」はアピールポイントとして成立するのだよ
まあ、遺伝子組み換えでないからといって、組み替えたものより美味しいとか安全とか何の裏付けにもならないのだけどね

どちらにせよ、なんにも知らないのなw
0218名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 09:14:49.76ID:???
5チャンネラーなのに頭悪くない俺の希望
スレ本来の書き込みに戻ってくれ
0219名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 09:23:15.17ID:???
ちなみに、「遺伝子組み換え作物を使ってます」と載っているのは、それを宣伝したい訳ではなく、
国から載せろと要求されてるから
「使ってません」を載せるか載せないかは任意
0220名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 09:33:45.82ID:???
へー
少なくとも俺が手に取る該当食品はアピールするまでもなく遺伝子組み換えでない表示あるわ
0221名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 10:57:23.73ID:???
それが載ってるのは、載ってないと遺伝子組み換えと思われる、つまりそれだけ浸透してるって事なんだよ
日本は大豆やとうもろこし、じゃがいもは輸入に頼っているが、それらの遺伝子組み換え作物を国は認めている
(小麦は技術は確立しているが反対論が根強い為に、どこの国も製造認可はしてないようだ)
ちなみに手元にアメリカから輸入されたフリトレーのレイズというポテチがあるのだが、
そこに貼られた日本語シールには「じゃがいも(遺伝子組換え不分別)」とある
これは生産、流通、加工のいずれかの段階で、遺伝子組換え農作物と非遺伝子組換え農作物を分別管理していないって事なので、
農家から買ったじゃがいもが遺伝子組換えかどうか気にせず混ぜて加工してますって事だろうな
こうやってもう遺伝子組換え作物やそれを利用した食品はもう身近な存在って事なんだよ
0224名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 13:11:28.62ID:???
住基カードと献血カード、紐付きにしてほしいわ
過激思想の精神的欠陥者の血が医療機関に渡らないように
0225名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 13:53:06.82ID:???
>>224
それいいな
カード未所有者はその場で発行、更新も献血ルームで可能にすればいいね
0226名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/14(日) 14:24:52.79ID:???
本来マイナンバーカードはそういう用途にも使えるべきだよな
0227名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/15(月) 07:10:50.73ID:???
>>224
理想的だけど 献血協力者減るだろうな〜
何もやましい事が無くともそういうの嫌がる人多いから
0228名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/15(月) 08:16:27.63ID:???
将来はクラウドに個人情報を保存して、カード等無しに生体認証で必要な確認を取れるようになる
もう忘れたとか壊したとかは無くなる
生体認証は指紋や顔、静脈や網膜など色々あるが、最終的には肛門の皺で認証するのが主流になると思う
肛門の皺はこの世に2つと同じものがない、その人だけのオリジナル
しかも普段は隠しているから、コピーされる可能性も低い
0231名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/15(月) 14:34:25.34ID:???
>>229
なにが不満なのかわからない
クラウドに保存するという部分がそんなに納得いかないのか?
プラッチックのカードに様々な個人情報を記録して持ち歩くなどもうナンセンス
銀行のATMもカードに暗証番号、更に掌の静脈認証を必要とするものもあるが、
今のシステムならカード無しで生体認証だけでもセキュリティを維持したまま取引できる筈
情報は全てクラウド、そこにアクセスする為の物理カードやキーは廃して生体認証のみ
だが指紋なんて複製される可能性は払拭できない
肛門の皺が唯一、己を証明する時代がすぐそこまで来ている
0232名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/15(月) 16:35:06.74ID:???
親の前で読み上げてこいと書いただけで、俺が不満を表明したと受け取る事自体、自分でどう思ってるか漏れでちゃてるじゃねぇかw

俺は立派な内容だから親の前で自慢してこいという意味で書いたのかもしれないぜ?

語るに落ちるとはこのことだな
0233名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/15(月) 18:32:47.86ID:???
献血のポイントがある程度貯まっていたが特に欲しいものはないんだよな〜
0234名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/15(月) 21:02:20.91ID:???
献血後はトマトジュース、マグロの刺身、レバニラ炒め、ほうれん草の胡麻和えなどを食べたくなる
0237名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/16(火) 00:04:51.55ID:???
スーパーで買うパック寿司のランク上げるくらいだなぁ
0238名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/16(火) 02:19:10.21ID:???
>>232
日本では親の前、先祖の前、お天道様の下、神の前で言ってみろと要求するのは、
称えているのではなくやましくないのかと批判する際の言い草なのですが、
あなたの国では違うのですか?
それともあなたの認識は常識からズレているのではないですか?
0239名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/16(火) 09:19:17.15ID:???
>>日本では親の前、先祖の前、お天道様の下、神の前で言ってみろと要求するのは、
>>称えているのではなくやましくないのかと批判する際の言い草なのですが

※個人(バカ)の感想です
0240名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/16(火) 11:20:20.64ID:???
やはり日本の常識をご存知ない人なんですねw
0241名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/16(火) 17:50:51.54ID:???
>>233
あれ困るよね
一年ぐらい前にポーチを貰ったけど最近はほしいものがない

一時期ルームの職員に請願してたことがあるのだが100Pぐらいでチッチの縫いぐるみと交換できたら良いのに
0243名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:06.26ID:???
土曜日に、学生以来二回目の献血に行ってみた
全血で気分が悪くなったから成分(血漿)の方でね
受付でかなり待たされたけど、無料のコーヒー飲みながら持ってった本を読んでたら読書が捗った
また積み本が出来たら参加してもいいかな
0244名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/17(水) 12:21:09.12ID:???
そろそろ献血行こうかなーと思ってたのに、昨日ギトギト油の天ぷら食べちゃって胸焼けしたわ(今はやや回復)
ただでさえコレステロール高めなのにこのままでは献血出来んな。1週間くらい野菜ジュース飲みまくる清い生活をしないと…
0245名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/17(水) 15:29:59.53ID:???
今年から2週間おきに献血ルームの近くに用事があったので毎回成分献血してたのですが
血小板7回と血漿5回を交互にやったら次の血小板が3ヶ月後になってました。
次回は400mlなのですが400mlやると2、3ヶ月待たないといけないですよね
今年引っ越ししてやさしい人たちがいる空間で献血後に食べるスニッカーズが好きだったので少し寂しいです
以上長い感想でした!
0246名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/17(水) 15:48:42.40ID:???
なんか計算あってないよね?なんでだろう
まだ成分19回扱いだから血小板でも普通に2週間後にできそうだけどね
0249名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/17(水) 22:04:06.41ID:???
今年から隔週にしただけで去年の8月か9月以降に血小板2回(血漿4回換算)やってればそうなるな
元旦にリセットされるわけじゃないからね
0250名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/17(水) 22:23:43.55ID:???
244です!
血小板と血漿を交互にやっていたと思ってたのですが過去3回全て血小板でした!

2週間おきに座ってるだけでありがとうと言ってもらえるのが転勤しがちな私には嬉しかったので400mlやったら長い期間暇になると思うとほんの少しもやもや?しますね!

皆さんは献血以外にも何かやってることとかはありますか?
0251名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/17(水) 22:32:52.20ID:???
自分はコレステロール値を頻繁にチェックしたいから400やると間が開いて確かにウズウズするw
でもB型だし、血小板成分も適性が無いようなので、400ならやりがいを感じられるかなと
0253名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/17(水) 22:57:02.00ID:???
>>250
ゲーミングPCでコロナウイルスの解析を手伝ってる
ウイルスの分子レベルでの構造や振る舞いをナノ秒単位でシミュレーションするからみんなの力が必要なんだ

Folding@Homeで難病解明 Part13【FAH】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592028195/

向こうの前スレで献血の宣伝する人が居て、何となく献血して来た流れです
こっちでFolding@Homeの宣伝してもバチは当たらんでしょう
0255名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/18(木) 06:52:15.24ID:???
体重が50kg前後なので400献血するときはご飯を食べた後ギリギリ50に乗るのではなく、
排便後空腹時の正味の体重で50無いと不安かなと思っていたのですが、
>>171によると医学的には45でギリギリラインということは、400で要求される50kgという数字は余裕を持った設定だから
食後に50に乗るくらいでも大丈夫なんでしょうか
女性で身長も低いため、「献血に余裕を持たせるために52kgをキープ」とかはちょっとしたくないのです
0257名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/18(木) 16:23:46.74ID:???
ルームで体重を測る時、服着たままだし厳密ではない
服の分をどのくらいで計算するかも分からない

何度かトライしてみたら?
0258名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/18(木) 19:03:26.83ID:???
そもそも循環血液量が体重の約13分の1だったり、体重1Kgあたり70mLだったり基準も曖昧
0265名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/23(火) 20:05:52.36ID:RRuNX69+
パナソニックエコテクノロジーセンター
0266名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/23(火) 20:28:05.38ID:???
今日は針刺した後も血管に針が当たって痛かった
0268名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/24(水) 08:57:45.41ID:???
いつもはすぐに収まるんだけど この前は痛みが引くまで10分くらいかかった
「痛くないですか?」って聞かれても よっぽどじゃないと「痛いわ〜」って言いづらい
0269名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/24(水) 11:36:08.34ID:???
穿刺でヤバイ痛みって我慢できるレベルじゃないらしいからまぁ平気なんじゃない?
0271名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/24(水) 16:21:39.46ID:???
血管の下の太い神経にぶっ刺すらしいからね
0272名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/24(水) 16:44:34.90ID:???
そういえばむかーし最初で最後の失敗された時には全然我慢出来ない痛さで、
「痛い痛い痛いです!」って騒いじゃったわw針抜いてもらって、ダメだった理由を説明してもらってるうちに
「あ、前例のない.死に至ったり後遺症が残るようなとんでもないことが起きたわけじゃないんだな」と安心して落ち着いたけど、
落ち着くとさっき騒いだのが恥ずかしくなってきて…w
ルームにいた人や待合室の人への影響を考えると…

でも3週間青アザ残ったから少なくとも気のせいではなかったが
0275名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/24(水) 22:29:18.00ID:???
失敗されたのがその時1回だけってことよ
…これからもあるんかいっ!
失敗の理由はわかったので以後自分で気を付けているよ
0281名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/25(木) 20:24:48.31ID:???
>>141
俺はやったあとはカルニチンとビタミンC飲んでるから平気
カルニチンは血液作るのに必須
0282名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/25(木) 20:32:32.33ID:???
400後に経口補水液かアクエリビタミン飲むことで体調不良は治った
0283名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/25(木) 20:51:14.96ID:???
サプリ飲んでまで献血しなくても…と思うので、何を食べたらカルニチン摂れるの?とググってみた
肉も魚も十分食べてるから大丈夫だな
0287名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/26(金) 12:25:59.52ID:???
食という人生の楽しみがあるのにサプリなんて
更に言うとスーパーで買い物も楽しい
0289名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/26(金) 15:12:17.21ID:???
成分は血液の残りを返してもらえるとは言え、塩分返してもらってないよな?
そういうわけで塩辛いものを食べるようにしてる
0290名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/26(金) 15:30:41.48ID:???
血液と一緒に返ってくる輸液は生理用食塩水
0291名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/26(金) 16:01:41.90ID:f4XkezOH
>>290
あんた、偽計業務妨害で捕まるよ
0293名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/26(金) 21:05:05.45ID:???
偽計業務妨害って言いたいだけの人だからほっといていいよ
クエン酸入り生食でオッケー
0294名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/26(金) 21:53:06.03ID:???
『ACD−A液』は生食とは違うんだけどな。
何がオッケーなんだか。
0297名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/26(金) 23:50:23.33ID:???
>>294
抜いた血漿の代わりにそれ混ぜるんじゃないだろ?
それはあくまで装置の中で血が固まらないように混ぜるだけ
0298972
垢版 |
2020/06/27(土) 00:20:58.01ID:???
ひとみばあさんみたいなのが担当だった
最初から何だかあれがないこれが消えたとコントかよ
いよいよ針刺したわな
でもちっとも血が出てこないのよ
焦るひとみばあさん
何やら余所事始めたぞ
その内段々不安になってきてばあさんに痛いと告げたのさ
そしたらひとみばあさん「止めときましょ、ね?ね?」だと
隣にいた看護師さんもやって来たさ
「痛いですか?」だと
ふざけんな
まあ「針が刺さった痛さです」と答える俺も俺だが
初めての献血でこれだ
清水の舞台から飛び降りる気持ちでいたのに
家に帰ってみてみたら刺し跡と血管5ミリも離れてやんの
もう二度とやらねえ
0299名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/27(土) 08:25:48.41ID:???
>>293
知らないのに知ってるつもりで言い切るって滑稽
見ているほうも恥ずかしい
0300名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/27(土) 08:28:21.08ID:???
>>297
装置に吊るすバッグ観察してみ。
生食なんか吊るしてねぇから。
0303名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/27(土) 11:09:58.07ID:???
VVRとか体調急変の緊急時に点滴で
他の薬剤とともに生食は入れることになるが、
通常時の献血の採・返血中は、生食静注しない。
水分補給は経口摂取が基本。
0306名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:55:06.43ID:???
血漿という形で血液中の水分抜いてるんだからそのままだとドロドロ血でしょ?
だからそこに水分足して流動性を戻してやらないといけない
この際、ただの水では体に戻した時に血中塩分濃度が薄くなる
血中塩分濃度が薄くなると、いわゆる低ナトリウム血症となる
一般的には水をがぶ飲みしすぎて起きる症状で、筋肉の痙攣などを引き起こす
だから血液と同程度の塩分濃度に戻してから身体に返す必要がある
0312名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:26:02.01ID:???
だな、塩分をわざわざ分離してから生食水で補うと言ってると思ったのか?w
0314名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/27(土) 23:37:35.71ID:???
Web予約で血漿成分しかないルームあるけど血小板はやってないってこと?
それとも血小板で予約取っても数値が足りなくて血漿になることもあるから、当日事前検査の結果で血小板に勧誘されるの?
0319名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/28(日) 00:29:13.67ID:???
献血ルーム行ったときに看護師さんに聞いてくれば解決するんじゃないの?ここで長々やらなくても…
0321名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/28(日) 12:22:57.45ID:???
福井県も血小板ないのね
山梨県と、あと他にもあるのかな?
0322名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/28(日) 12:32:56.28ID:???
>>315
静岡県の柿田川献血ルームも今年度から成分は血漿だけになった
甲府と三島(柿田川)は回数稼ぎの聖地
0323名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/28(日) 14:04:16.88ID:???
キットカットもらいに行こうと思ったのに割ったビンで手を切ってしまった
0330名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/29(月) 05:56:37.97ID:???
なら先に献血終わった人に「痛かった?痛かった?」とたずねるところから再スタート
0331名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/29(月) 09:21:28.71ID:uorjFSI0
初心者はここで献血を学ぼう
「アミカスの献血ルーム」
0339名無しの愉しみ
垢版 |
2020/06/30(火) 22:59:11.86ID:???
>>337
アメブロにウイルス仕込めると思い込んで
いる時点で脳味噌足りてないし、
ごめんなさいしてももう遅いんで。

サイバーエージェントへの偽計業務妨害

■偽計業務妨害罪
刑法233条「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」
0341名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/01(水) 02:22:55.97ID:???
>>339が嘘をついている証拠がでたな

ウイルス感染事例が何度もあると記事まで残っているのに
【アメブロにウイルス仕込めると思い込んでいる時点】でって

↑これこそまさに↑
サイバーエージェントへの偽計業務妨害

■偽計業務妨害罪
刑法233条「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」
0343名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/01(水) 12:52:46.15ID:???
このケツのまくり方はまたブラジルくん臭いな
あんなに裏を取ってから主張しろと教えてやったのに、進歩ないヤツ
0344名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/01(水) 13:28:23.41ID:???
ブラジルって何?
外国行ったの黙ってて献血したバカでもいるの?
0346名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/01(水) 14:25:00.32ID:???
ブラジルに新型コロナを広めるのは中国人だとか(この時点ではブラジルで感染者無し、最初の感染者はヨーロッパ帰り)、
ブラジル人はマスクなんかしてないぜと日本人のマスク着用をバカにしたり(その後、ブラジルは感染者数世界第二位という大惨事)、
言う事がことごとく的外れだったマヌケがいたのね
しかも間違いが明らかになったのに、必死で言い逃れするという醜態晒したのねw
0349名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/02(木) 09:45:27.89ID:???
このダンマリの決め込み具合はブラジルくんで間違いないな
脳みそ足りてないとか謝っても遅いとか、相変わらずブーメランの名手のようでw
0350名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/02(木) 15:29:14.91ID:/CFeE4Kh
>>349
威勢はいいが異性とは無縁の孤独な粘着くんこんにちは
0351名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/02(木) 16:28:03.78ID:???
うーん、ブーメランの名手なら自分に刺さったりしないんだよなぁ…
0353名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/02(木) 17:29:14.50ID:bfO1BLMJ
結局335はウイルスなの?
0354名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/02(木) 20:17:47.27ID:???
400の予約受け付けてないルームは、400ならいつでも来てくださいってことでエエんよね?
0356名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/03(金) 00:08:32.54ID:???
>>353
色々とネットにさらされたりフォーマットされたりしても自己責任でね。
0360名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/05(日) 18:32:18.34ID:???
>>356
ギケーギョームボーガイ
軽いつもりでも、積もり積もれば逮捕だとさ
0361名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/05(日) 21:02:10.77ID:???
つまり>>339は、ウイルスサイトに何度も何度も誘導しようとするので
■偽計業務妨害罪にあたるわけだ
0362名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/05(日) 21:09:39.45ID:???
逮捕はある日突然やってくる、原則として10日間の拘束
早朝にドアノックされたらその日から10日間の仕事はなくなると思え
0363名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/06(月) 00:08:58.65ID:???
アメブロに通報すれば規約違反で閉鎖に追い込めるのに、
ウイルス感染の注意をいちいち繰り返すだけ。
何で?
0366名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/06(月) 20:41:56.08ID:???
プロの将棋でも「詰めろ」でもうおしまいの場面でも
二歩で自爆することもある
0367名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/06(月) 23:31:07.75ID:???
は?
逃げ場のない王手掛かってるのに、それ放置してどこか動かせば形勢逆転のきっかけに出来るとか思ってるの?w
0369名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 00:21:51.31ID:???
詰めろじゃなくて、詰んでるよですよ?
将棋なら「參りました」で切り替えられる所が、ブラジルくんは間違いを謝らないからな
だからいつまでも王手の状態から抜けられない
結果なり証拠なりが提示されている(王手)事を、小手先でひっくり返せると思ってるのはバカ
0370名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 05:51:52.91ID:???
詰み?
都合のいい勘違いだなw
実力差があるとそうなることあるよねw
0371名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 05:53:18.77ID:???
羽生善治と中川大輔がNHK杯で対局した際は、中川は詰んでるのに7手先まで指したな
それに付き合う羽生は刺し間違えせず指導対局のようだった
0372名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 10:45:08.80ID:???
>>370
詰んでるから言い返せないんだろ? 話を逸らそうとするんだろ?
ブラジルくんw
0373名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 10:48:07.53ID:???
とりあえず、詰んでないというならアメバにウイルスの類いは仕込めないと主張した事に対して、
過去にそういう事例があったとする記事が出てきた事について、なんか釈明してみ?w
0374名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 11:30:34.93ID:???
何の話が続いてるのかと思ったら>>335からずっと続いてるのか…1週間以上前じゃん…
献血って暇人が暇潰しにやってるのは知ってるけど、献血のイメージ悪くなるだろこんな気味悪い人らが集ってると思うと
0375名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 15:15:53.25ID:w1yOwVU3
一部の粘着質のせいでイメージが悪くなるんだよ。
強制ID表示とワッチョイ有りにすれば気持ち悪い奴等は減るんだけどな。
0376名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 17:13:44.52ID:Lyuj2nmD
出たー
お花畑のワッチョイ主義者。
0377名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 18:30:55.88ID:???
おやおや?
ワッチョイ導入されると不都合がある方がいらっしゃいますねwww
0378名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 19:32:19.24ID:???
ここのキチガイはワッチョイどころかIP表示でも書き込みやめなそうだけど
0380名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 19:44:43.08ID:???
話を逸らしたという事実が、自分はこの件では詰んでますと認めたって事
またブーメラン刺さっちゃったねw
0381名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/07(火) 19:45:55.59ID:???
他の板でも荒らしの自覚がないやつがワッチョイ入れたがる
当然ワッチョイ入れてもその荒らしはいなくならない
0384名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/08(水) 01:25:56.37ID:???
そういえばブラジルくん、ブラジル大統領がコロナ陽性だってさw
0385名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/08(水) 01:54:12.66ID:???
ブラジルくんはドヤ顔でブラジルを持ち上げたばっかりに、ブラジルでのコロナ関連のニュースが出る度にバカにされてホントかわいそうw
でも間違いを認めて謝罪する機会をあんなに何度もあげたのに無碍にしたんだから、仕方ないよね
そうやってキミはブラジルと一蓮托生を選んだんだから受け入れないとね、ブラジルくん
0386名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/08(水) 03:05:03.66ID:???
↑ こういう人はワッチョイ入れたがる側だよね。なんか知らんけど使命感に駆られてるし
0387名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/08(水) 03:57:20.70ID:???
【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領(65)は7日、新型コロナウイルス検査で陽性だったことを明らかにした。
 大統領府によると、症状は軽い。これまで同氏は新型コロナを「ちょっとした風邪」と軽視。
「私自身に関して言えば、かつてスポーツをしていたから感染しても心配ない」などと述べていた。
 ボルソナロ氏は雇用維持を重視して、州や市が進める経済規制を批判してきた。
マスク着用などの予防策にも消極的で、たびたび公の場にマスクなしで登場。
6月22日には裁判所から着用を命じられる一幕もあった。
3月に訪米した直後に大勢の側近が感染していることが判明したが、本人は検査で陰性だったと主張している。


ブラジルくんみたいだな、ブラジル大統領w
0388名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/08(水) 11:17:01.41ID:???
すごいよなぁ
ブラジルに感染者はいない!とか言ってたくせに
あんだけアンチに粘着してたくせに、今は自分はブラジルくんだと言わずに雲隠れ
0389名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/08(水) 19:37:37.60ID:???
なんだよこのスレ
ブラジルってなんだy
献血体験談と関係あんのか
わけわかんないぞ
0390名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/08(水) 20:48:43.72ID:???
・新型コロナなんて大した事はない
・中国人がブラジルにコロナを広める
・アメブロからウィルス感染などする訳がない

無知な癖に思い込みで決め付けて、そして外すw
特に二番目は中国の方々への差別を助長しかねないと早々に謝るのを勧めたのに、拒否してたよな
そんな奴がよく、三番目の時に相手に偽計業務妨害だとか言えたよな
妨害してるのは自分自身なのに
その時、なんか謝ってももう遅いとかもほざいてたけど、だからといってお前が謝らなくていい理由にはならないんだよ
ホント、謝れないヤツはクズ
だから一生バカにされる
一度謝っておけば、謝ったのにしつこいぞとか逆襲する事もできただろうに、目先の事に捕らわれて大局が見えてない
0392名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/09(木) 00:31:44.89ID:???
アメブロ云々でまた発作起こしたブラジルくんは学ばないよねw
0393名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/09(木) 00:33:52.40ID:???
屈んだ状態で立ち上がると目の前真っ暗になる程強い立ちくらみがすんだよね。血圧も低目で最高90台くらい。
困って病院行ったことあるけど貧血ではないらしい。
400献血してるけどぶっ倒れたこともない。
0398名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/09(木) 04:25:15.89ID:???
>>397
こういう自粛要請を無視する奴になるなよ、という注意喚起だから歓迎
0400名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/09(木) 14:51:07.07ID:???
とりあえず自演扱いしておけば勝ちみたいなド底辺の発想w
0401名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/09(木) 19:34:18.18ID:???
アミカス師ご本人が降臨して
構ってもらえているという

 妄 想 性 障 害 
0403名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/11(土) 09:23:48.21ID:???
>>369
おはよう粘着くん
詰めろじゃなくて必至だった
言葉足らずですまんのお
脳みそ足らずのおまえよりましかw
0404名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/11(土) 13:08:56.85ID:???
粘着は勝負してるつもりだろうけれども
ブラジルは最初から相手にしてないのがよくわかる
粘ちゃんのおばかさん
0409名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/12(日) 14:30:44.17ID:???
いつしか愛が育っていたのか
おめでとう、末永くお幸せに
0415名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/17(金) 23:12:11.11ID:???
献血コラボで取り上げられた「宇崎ちゃんは遊びたい!」  アニメかわいい
コラボの第三弾をやるんだ
0416名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/18(土) 09:25:03.91ID:Bsu0q0rA
茨城は恒例のガルパンキャンペーン再開
献血バスは今月23日から、献血ルームは8月1日から
0417名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/18(土) 09:55:18.21ID:???
Vein Viewerって血管見る機械を導入してるとこがあって、初めて体験した。
0422名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/19(日) 08:06:12.56ID:6QSkt9Bs
服と財布と小物で3キロくらいが限界だね
0424名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/20(月) 15:58:51.75ID:???
医者には「愛想笑い嫌いなのよね」とか言われるし腕冷えてて迷惑かけるしで、もうあの献血ルーム行けねえ
0426名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/21(火) 08:48:54.95ID:???
ボディアーマーの上だけなら目立たずに+7kgいける
0429名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/21(火) 16:23:47.60ID:???
>>424
なんだその医者?どういう状況でそんな言葉が出てくんの?問診しかしてないくせに
0432名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/21(火) 20:21:10.36ID:???
「嫌いなのよね」っていう言葉遣いからして女か?
献血の医者がやる問診なんて受付事務員の仕事よりラクそうなのに何を勘違いしてるんだろう
献血者に便宜をはかるような権限もないのに
0438名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/23(木) 08:42:26.67ID:???
ダラな生活だから予約して献血するの苦手だ
予約した前夜に限って緊張して(?)眠れないからこのままだとやばいと思って午前中の予定やめて寝てから向かうことになる
(過去に1度睡眠不足で献血して数分気分悪くなったことあり。ルームの人にはバレてない)
「昨日はいっぱい寝たし酒も飲んでないし、行けるかな?」というときに気ままに行きたい
0439名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/23(木) 11:00:24.67ID:???
予約は成分献血する時間長くかかる人がやるのはわかるが400?なら別にいいのでは?
採血開始から採血終了まで10分かからないし、受付から退出まで20分みとけばお釣りがくる
1回待ち時間5分ってのがあったきりで混んでた試しがない
0440名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/23(木) 11:15:23.39ID:???
>>448
んな小さなルームに行ってるのが悪い
ベッド数が20もあるとこなら、予約なしでもそんな待たない
0445名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:50.65ID:???
童貞が挿入する直前に射精

そう言いたいわけですね
0446名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/24(金) 13:43:06.40ID:???
30歳過ぎた処女が想像妊娠でおなかが大きいといったほうがいいかな
0448名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/24(金) 16:54:29.47ID:???
パンタグリュエルの屁から5万3千人の男の子の赤ちゃんが生まれ
透かしっ屁から5万3千人の女の子の赤ちゃんが生まれた。
0449名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/24(金) 17:11:35.47ID:aDNOp72W
>>441
カリカリしないで、献血しましょう
0451名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/24(金) 19:16:09.89ID:???
そこまでカリカリしなくても、大丈夫ですよ
0461名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/27(月) 12:51:53.19ID:???
昨日の担当者、献血の針を外すとき勢いよくやるから
思わず「いっ!」と声を出してしまった
0462名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/27(月) 16:27:39.16ID:???
>>461
数年献血やってると採血する腕の皮膚の見た目が硬くなっているように見えるので、勢いをつけて挿入された時はしばらく献血から足が遠のいたわ

抜くときは痛みがなかったら 早くてもよいかも
0463名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/28(火) 00:08:10.04ID:???
「採血前」に水分補給して下さいと回れ右を促されて頭の中が?になった
2年くらい通っていて初めて言われたが今年の7月から変わったんかな
献血前後だけと思い込んでいたわ
0464名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/28(火) 00:19:18.27ID:???
前から言われてるけど強制はされてないな
時々前検でお断りされることがあるので、パスした後でないと安心して飲めずスルーしてる
(飲んだ後で門前払いだと気まずいと思ってしまう小心者)
0467名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/28(火) 13:24:59.91ID:???
水飲んで血が薄くなると検査落ちする可能性があるからだろ
0472水道局
垢版 |
2020/07/29(水) 22:02:31.33ID:???
ありがとうございます
0473名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:25:28.55ID:???
献血の前日に脂っこい焼肉をたらふく食ってニンニクまみれになっても大丈夫ですか?
0474名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/31(金) 12:49:11.02ID:???
>>473
どうなるか気になります
献血にあたり禁止されている食べ物ではありませんし、ぜひ結果を教えてください
0475名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/31(金) 16:46:44.58ID:???
ニンニクは血圧低下や貧血、口臭エチケットの面でも不向き
脂は乳ビを起こすので不向き
0476名無しの愉しみ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:24:14.12ID:???
今は双方マスクしてるから口臭はそんなに気にしなくていいんじゃないの?(もちろん歯は磨いた上で残る息の臭さについて)
あ、マスクのせいで自分が苦しむのか…
0479名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/01(土) 21:12:26.49ID:???
血漿献血と血小板献血ってどっちがいいの?
400mlクール期間中だけど多少でも役に立つ方やりたい
0480名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/01(土) 21:20:10.00ID:???
>>479
考えなくても献血ルームで求められるまま献血すればよいよ
0481名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/01(土) 21:43:30.98ID:???
>>480
予約で項目出てきたから戸惑ってしまって
現地でどっちがいいか言われた方に変えられるかな
0482名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/01(土) 22:24:12.06ID:pfA9PaDy
過去に血小板の経験があれば血小板、なければ血漿
ただし血漿が埋まってて午後イチのあと以降で血小板予約の空きがあれば血小板でも可

さて有識者の皆さん、こんなもんでどうでしょう?
0483名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/01(土) 22:50:57.23ID:???
成分で頻繁に行くのも長い時間拘束されるのもリスクあるから
コロナが収まるまでは全血だな
0484名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 00:48:53.01ID:???
479
レスありがとう
たしかに長い時間拘束あるしそもそもやる事自体考えた方がいいか
コロナ早くおさまってほしいわ
0485名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 03:18:57.78ID:???
>>481
予約の項目(血漿/血小板)は、運用上は同じと思っていい
血小板予約で行ったら全血だった
0486名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 11:48:14.72ID:Zomq1uwT
全血400mL由来の血小板製剤ってある?
血液中の血小板数が不定だから製剤化するの面倒そうだけど
0487名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 13:08:20.55ID:???
>>486
あたりまえに作れますが、複数人数から作られる血小板は
感染リスクが大きすぎて倫理的に不可能です。
0488名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 14:29:25.94ID:???
どうだろう
仮にドナーの血小板が30万だとすると
全血400mL中の血小板数は1.2x10^11個
5単位の血小板製剤が1.0x10^11個
0489名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 16:17:33.89ID:???
全血バッグは、吊り下げて白血球除去フィルターを通す。
その際、血小板もフィルターに吸着される。
全血からは製剤化しない。
0491名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 18:44:41.85ID:???
>>489
なんらかの処理するのって赤血球製剤作るときだと思ってた
赤血球と血漿に分けるときに血小板回収しないのかなって疑問に思ってたんだ
0492名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 19:13:51.89ID:???
全血で得られる血小板は研究目的で有効利用されるのが正解
0493名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 19:49:56.12ID:???
考えてみたら全血と成分で前検の精度が違うから血小板は無理だったわ
0495名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/02(日) 22:47:44.72ID:???
遠心分離前に白血球除去されてるから赤血球と血漿を回収すると血小板が残るのか…
0497名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/03(月) 13:52:03.48ID:???
もうすぐ400出来る日が近づいてるけど、今月最寄りのショッピングモールに献血車が来ることを知った
ルームの方がのんびり出来るような気はするけど、献血車って200やってた25年前以来乗ったことないので献血車に行きたいかも…
0502名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/04(火) 20:38:11.43ID:???
献血したら血圧が68から80に上がったんだけど普通逆だよね?
0506名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/05(水) 00:12:36.55ID:???
血圧が上がると言えば、普通は上の数値だろ
CMでも130越えたらとか言うじゃん
0507名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/05(水) 07:04:20.28ID:???
献血するには上90以上の血圧じゃないとダメだから下
0508名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/05(水) 07:42:47.47ID:???
そりゃそうよね。上が68で献血出来るわけない
初心者歓迎とはいえ、人のレスに突っ込む人がそんなこと言うなんて…
ここを荒らしてる人って正義感拗らせた献血マニアかと思ってたけど実は違ったのかも
0509名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/05(水) 07:49:16.20ID:???
だから血圧上がったと言うなら上の数値で語れって話だろ
理解下手か
0510名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/05(水) 10:51:16.62ID:???
502ですが
下が68→80
上が106→107だったから下の方がわかりやすいと思って書きました
なんかすみません
0511名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/05(水) 15:17:19.01ID:???
献血したけど仮採血の腕の方に内出血が出来ちゃった
0516名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/06(木) 17:55:45.99ID:???
献血のために(嘘)太ったら太ももが歩くたびに擦れてヒリヒリするよ
今度400やったらダイエットして腿に隙間を作りたい
0521名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/07(金) 10:09:43.48ID:LlSyCtEE
献血離れを防ぐためには問診医師の接客態度をあらためるところから始めるべき
とりわけ渋谷ハチ公前の豚みたいに太った近眼野郎は最悪
こんなゴミがいるから献血者は減るんだよ
0523名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/07(金) 10:19:19.21ID:???
>>521
明らかに個人が特定できる誹謗中傷を見て見ぬふりはできません
よって関係者に通報します
0525名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 09:52:15.83ID:???
できるだけ予約してからって言われるようになったけど、献血って時間で来たから今日行こう!ぐらいの感覚じゃない?前日の段階で予約全部埋まってるし来週の予定なんてわかんないしで足が遠退いてるわ
0526名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 10:50:49.54ID:???
>>525
とりあえず予約しといて気分が変わったらキャンセルすればいいじゃん
前日までキャンセルできるし
0528名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 13:35:14.37ID:???
経験したくはないけど
立ちくらみ、めまいってどんな感じなんだろう
「ヤバイ」となる前兆が分からないからどうやって自衛すればいいのか・・・
0529名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 16:01:49.49ID:???
よく、目の前が暗くなると言うけれど、オレの場合は白いというか明るくなるよう感じた
そして脳への血流が減るので、意識が飛びそうになる
飛んだら倒れる
オレは柱に掴まって立ち続けながら、死の瞬間てこんな感じに意識持っていかれるのかなとか考えてた
意識がなんとか回復しても自律神経が狂ったままだからか、倦怠感が凄い
0532名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 19:37:31.22ID:???
>>528
ホワイトアウトとブラックアウトのふたつ
ホワイトアウトは徐々に視界が明るくなってきて
最終的に真っ白になって立っていられなくなる
ブラックアウトはいきなり視界が暗くなってほぼ同時に意識がなくなる
気が付くと誰かに介抱されているか救急車の中
0533名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 19:40:28.77ID:???
前兆としては両方とも異常に汗をかいたりフラフラしたり
0534名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 20:19:26.15ID:???
ホワイトアウトっぽいのは献血とは関係ないところで起こったことあるな
確かに段々明るくなってきて目が回ってる感じになって平衡感覚が無くなって立っていられなくなった
刺激が強いからと目を閉じても視界は白いまま
何かの不思議体験かと思ってた
0535名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 21:59:22.69ID:???
当日予約はwebでは出来ないけど電話で出来るのかな。待ち時間に受付の人が電話で話していたような気もする
この間も書いたけど、予約してる時に限って前夜眠れなかったりするから「今日空いてますか?」って感じの方が気楽でいいな
0536名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/08(土) 22:24:15.65ID:???
当日の電話予約は以前からやってます
ラブラッドの予約ポイントはつきませんが
0537名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/09(日) 01:31:44.42ID:???
ポイントはゴミ扱いだからどーでもいいけど対人が面倒
0540名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/09(日) 13:33:26.03ID:???
問診医ってどうなんだろうな?俺の行く所は大学病院の白衣来た若めの医者が多くて
やる人がいないから大学病院とかから派遣してもらってるんじゃないかと勘繰ってる。
0542名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/09(日) 16:10:49.11ID:???
募集かけても来ないとインターンが強制徴用される
白いパワハラ地獄
0546名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/09(日) 19:19:21.82ID:???
間違ってないよと言おうと計算したら
15ヶ月8日だったわwww
0549名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/10(月) 18:02:57.88ID:???
血管が細くて、5回くらい検査段階で断られてるんですが
そういう履歴って、データとして残ってるんですかね?
0550名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/10(月) 18:22:59.72ID:???
>>549
前回ヘモグロビン濃度が低くて前検落ちなのは前検担当の看護師は見れてる
自分は連続で落ちたことはないのでどこまで遡れるUIになってるかはわからない
けど確か、自分が1度本採血中止になったことを何年も後の献血のときに言われたことあるから、
一つ一つ遡らなくても異常回については特記事項としてすぐわかるようになってるのかも
0551名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/10(月) 18:57:22.11ID:???
トイレリタイヤは残るw
次回以降、念押しの圧が凄いとかなんとか
0552549
垢版 |
2020/08/10(月) 20:35:35.08ID:???
血管細くてお断りってのが、異常回に含まれるのかどうか…
遠回しに「二度と来るな」って言われたんだけど、さらっと違うルームに行ってもいいと思う?
0553名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/10(月) 20:38:28.20ID:???
赤血球取られたら息切れするの?
何日で回復する
0554名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/11(火) 00:15:13.82ID:???
>>553
数値的には2〜4週間
自覚症状があるかどうかは知らない
0556名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/11(火) 02:09:42.93ID:???
体重にもよると思う
俺の場合48キロでCCS1サイクル分(400mL)残血食らったことあるけど
三日間は息切れしてた
0557名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/11(火) 03:05:20.61ID:???
>>552
個人情報記録されてるつーの。別なルーム行っても
「えっと前回、、それ以前から事前検査でダメだったんですね」とか言われるだけ

検査段階で断られるレベルの細さならどこ行っても断られるかと
本採血で突き抜けるとか、輸量弱くて途中で止まるとかリスクの方が高いし

ルームからすりゃ機械止まって製剤一式破棄するような利用者はいらないわけで、
0558名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/11(火) 03:45:39.55ID:???
昨日初めて400ml全血したよ
少しクラッとしたけど意外と平気なもんだね
献血し終えた後に水分とビタミンと鉄のサプリを飲んだからかもしれないけど
0563名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/12(水) 02:20:55.50ID:???
全血と成分の前検って何が違うんだろ
血小板の量が知りたいだけなら血漿も全血と同じでいい気がする
0565名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:54.84ID:???
どうせ成分1回で3回分、400ml1回で2回分
カウントされていた上げ底世代のインチキ回数なんでしょW
0567名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/12(水) 13:27:47.09ID:???
それにしたって最低333回?334回?は単純に凄い
俺なんてまだ111回
しかも5年間基準不足で血漿のみ
0568名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/12(水) 16:48:09.05ID:???
今年始めたばかりだからまだ9回の下っ端ですわ
0570名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/12(水) 18:33:21.02ID:???
多分初回200ってことはないだろうから400のあと8週空けてること考えると余計にね
0571名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/12(水) 18:39:40.91ID:???
初めての人は今でも200からって聞いた気がするけどな
自分が初めての時は高校生で小さかったから当然200だったけど
0572名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:37.29ID:???
昔は献血手帳に預血欄とゆうのがあってな
優先して輸血を受けられたんだよ
69歳までの現役ドナーで預血付き献血手帳の
体験者はまだいるはず
0573名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 07:04:37.40ID:???
大量の輸血を伴う手術をする事になった患者の家族は必死に献血手帳を集めようと、つてを頼ったり大金出して譲ってもらったりしてた
0574名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 09:28:34.83ID:rxRx4K2r
全血と成分の「ダブル献血」を赤十字は推奨しているね。
0575名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 09:46:13.50ID:???
400やったら年に2回しか献血できないと思っていた自分のようなおマヌケさんは他にもいたのか
0577名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 10:03:52.81ID:jLu7Q7Fm
動物の種を超えた友情に涙↓
【話題の動画】猫と犬の友情 怪我をした犬を心配する猫達
https://m.youtube.com/watch?v=evpvA_T_9UA
0579名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 13:30:16.85ID:5/adUiIO
>>578
いいね❗
0581名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 14:18:47.04ID:???
>>228で肛門認証について少し書かせてもらったが、既に数年前にこのテーマでドキュメンタリーが作られていたのを最近知った
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1rctd107/
あと、最近はスマートトイレでの個人認証にも使えるんじゃないかと研究されているそうで、
やはり時代はそういう流れなんだな
献血での個人認証が肛門で行われるようになるのも、そう遠くないのかも知れない
0582名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 16:45:44.83ID:???
初献血でも基準満たしてたら普通に400mLできるみたいだな
っていうか今は成分すらも初でできるらしい
0583名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 18:03:20.08ID:???
お前ら、今だと何のおまけが有れば嬉しい?
鬼滅?それともアイスとかフード系の充実?
費用が少なくて済みそうで最大限嬉しいのを
頼む!初めての人も来るようなものだとなお助かる。
0584名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 18:03:26.66ID:???
状況がよく分かんないけど
>パックまでの管が流れが悪くて詰まったあと
>場所変えて穿刺して400cc抜いた
ってツイッターで見かけた
通常穿刺は一度のみ、抜く事態になったら強制終了って流れだと思うんだけど
逼迫してるからキット変えてリトライってことなのか?
0586名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/13(木) 20:12:32.67ID:???
>>584
> >場所変えて穿刺して400cc抜いた
> ってツイッターで見かけた

可愛そう同情目当ての嘘。

自分の経験だと1サイクル目の途中で詰まってブザー鳴る
「針がきちんと刺さってなかったみたいです。安全の為に今回はここで終了となります」だった

つーか、針は使い捨て2度刺しは絶対禁止を徹底している
じゃあ別の針を使った? 献血手帳とバーコードと血液パックの事前検査のラベル
ぜーんぶ入力からシール張替え&切り替える手間隙かけるの?

本採血中、腕を圧迫するのに先に空けた穴から血が出てくるのどう対応するの?
0587名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 00:35:21.56ID:???
猛暑日でも献血後にアイスを食べたいわけではないんだな
着いた時に食べたかった
献血後には温かい飲み物がいいや
0588名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 11:46:05.13ID:???
何かの都合でフラッと行きたいんだが、
電話からなら当日予約できるんだよね
今から行きます30分~1時間後は空いてますか?でもいいんだよね?
2時間以上後ならまた今度ね
暑い中、家からわざわざ出向きたくない。
0589名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 12:12:16.72ID:???
好きにしたらいい
しかし30分後に予約しても、それが保証されてるわけじゃない
2時間待ちとかそれなりにあることだから
0590名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 12:20:34.21ID:???
>>587
猛暑の中ルームにやって来て急に体を冷やすと血管が引っ込んじゃうから針刺しにくくなるのでは
0593名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 13:06:03.26ID:???
献血前って何か飲んでおいた方がいいって言うけど
「何も飲まない」と「アイスを飲む」だとどっちがいいの?
0594名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 13:19:19.60ID:???
>>591
冷えるよ。以前暑い中汗だらだら流してキンキンに冷えたルームに行ったら、
いつも浮き出た太い血管を褒められるのに採血のときに血管全く出てこなくて焦った
0597名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 14:30:15.13ID:???
むしろ空調より早く冷えるだろ
まあ献血前にアイスもらえるわけじゃないからどうでもいいが
0599名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 16:47:51.76ID:???
>>597
そんな訳ないじゃん
キンキンに冷やした水を頻繁に飲んでるけれど、身体が冷えるような感覚など皆無だぞ
悔しいからって、嘘はイカンよ
0600名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 16:48:36.30ID:???
献血前は暖かい飲み物を飲む
冷たい飲み物はダメ!
これ鉄則だから
0602名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:04.61ID:???
>>601
冷たいモノ飲んでも冷えるのはお腹だけ
お腹でキンキンに冷えた血が体内巡るならともかく、そんな訳ないしねw
まして血管が収縮するとか、それこそ自律神経イカれてるよ
かき氷食べたら死んじゃうんじゃないすか?w
0603名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:16.79ID:???
【気軽に】じゃないと、献血ブームは創れないYO!
0604名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 19:05:52.48ID:???
今回は基準値外れることもなく良い血を提供できた
0607名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 20:14:49.79ID:???
>悔しいからって、嘘はイカンよ
特大ブーメランで草
0610名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 22:04:48.41ID:???
内臓が冷えると血管収縮起こすの常識だろ
だからルームでも献血前はなるべくホット飲んでって勧めてるのに

>>599はまず病院行け
0611名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/14(金) 23:18:07.46ID:???
>>610
スタートが平常時でなく、猛暑の中を汗ダラダラの設定なんだけど?
血管の収縮は内蔵が冷えてどうこうでなく、あくまで自律神経が把握する体温の問題
もし、冷たいモノを飲んだら血管が収縮するなら、尚更体温は下がらず熱いままって事だぞ?w
逆に言えば、熱いモノ飲んで血管が広がるなら、温まろうとして飲んだのにこれは逆に体温が下がる事になるな

ホント、バカばっかりw
0612名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 08:18:34.84ID:???
あー生活環境が違うのか…
冷水がぶ飲みしても体温下げられないよな環境に住んでないから分からんわw
0613名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 08:30:59.66ID:???
冷えるスピードの話してるのに、冷えないとか都合よく改ざんしてマウント取ろうとか、必死すぎて哀れになるわw
しかも飲み物の効果の話してるのに、環境?
また空調の話に持っていこうとか芸も無いねぇ
それも献血ルームの話なのに生活環境とか言い出しちゃって、どれだけ追い込まれてんすか?w
0614名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 08:49:34.80ID:???
あ、うん、もうそれでいいよw
別に俺に影響ないしw
アイス食って汗引かない人とか周りにいないしw
0618名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 11:28:43.13ID:???
あのお方のルーチンとして
ルーム到着前にスタバへ行ってるが
カフェインは血管収縮作用があるから正直オススメできないことを教えてあげたい
0620名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 15:01:51.71ID:???
>>618
アミカス師は朝食におにぎりと黒烏龍茶
献血前のひとときにノンカフェイン+豆乳
プロ意識の高さには感心させられる、勉強になる。
0621名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 16:50:38.79ID:???
飲み物の話にアイスとかw
どんどん都合よく前提変えて腹痛えw

>>615
体温が上がれば勿論汗かくさ
でも身体が冷え冷えの時に食べ始めるや否や、汗がすぐ噴き出す訳じゃないだろ
人の血流のうち、温かかったり冷たかったりする食べ物が入った胃袋周りを流れるのはごく一部だからな
冷たいモノでも温かいモノでも、身体に入れてからその効果が全身に現れるまでタイムラグがあるって事
特に身体が冷え切ってるとか熱くなってるといった状態から、その逆になるまでは尚更時間が掛かる
暑い時は血を冷やそうと血管広げて血流を増やすから、血圧が下がって内蔵機能低下
寒いと血管狭めて血流減らして体温維持しようとするから、これも内蔵機能が低下している
熱射病なんかの時に首筋や脇の下を冷やせというのも結局そういう事
大量の血液が流れる所を冷やせば、全身をより早く冷やす事に繋がるって事だ
箱根駅伝なんかで選手が気合を入れようと脚に水を掛けたら冷えすぎてペースが崩れるのも、
競技中で大量の血が流れる脚が気化熱で冷えすぎるからおかしくなる
お前らは血行を知らなすぎ
0622名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 17:35:26.06ID:???
587名無しの愉しみ2020/08/14(金) 00:35:21.56ID:???
猛暑日でも献血後にアイスを食べたいわけではないんだな
着いた時に食べたかった
献血後には温かい飲み物がいいや

・・・?
0623名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 17:40:54.90ID:???
>>621
ブラジルくんの天敵、いや、ブラジルくんのストーカーまた現れるたな
おまえはここに来るな
うせろカス
0624名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 18:29:46.70ID:???
>>622
それがなにか?

>>623
アホな事を書けば指摘される
当たり前の事
アホな事を指摘せずスルーして、それに気付かず真に受けた連中の惨劇が今のアメリカやブラジル
ポピュリストは科学、つまりはこれまでの人類の叡智を無視して己の思い込みで決めつけがち
そして最悪の結果を呼ぶ
0625名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 18:49:03.87ID:???
多分だけどみんなアイスの話題だと思ってるぞw
0628名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 20:53:02.62ID:???
粘着君愛してます付き合ってください
多目的トイレで待ってます
0630名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 22:26:45.59ID:???
「すごい発汗してますねwww」とイジらないでくれよ〜
おねえさんが温かいもの飲んで下さいと言ったんでしょう!www
0631名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 23:37:33.54ID:???
食べたいときにアイスを食べる
他人に指図はされたくない
アイスがもとでの検査落ち上等
0632名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/15(土) 23:56:47.57ID:???
採血失敗したら、その看護師さん始末書書くんだぞ
血管が見えづらかったとか言えないんだぞ
0633名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/16(日) 00:01:46.66ID:???
そしてなぜなぜ分析から再発防止策までの流れですねぇ?
0634名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/16(日) 00:14:46.41ID:???
>>632
公表されていない内規とやらを出されてもねえ
本当に始末書とか日赤内部のことだとして
あんたが日赤の人間だと立派な守秘義務違反だろ?
とりあえず通報しとくわ
0636名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/16(日) 02:10:04.89ID:???
へー
TLに流れてるようなことだからみんな普通に知ってるもんだと思ってたわ
0637名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/16(日) 03:06:23.05ID:???
>>620
残念ながらスタバのコーヒーは価格からするとノンカフェではないみたい
0638名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/16(日) 06:37:32.38ID:???
>>632
事前検査でもだよな?
クソ下手が事前で血取れなくてしかも入れた針グリグリしやがって皮下出血広範囲
まだ完治しないわ
まじで勘弁してほしいわ
0639名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/16(日) 10:37:45.51ID:???
>>637
99%カフェイン除去した「ディカフェ」があるわ、ボケ
おまえがいっとるスタバは違法入国した朝鮮人が闇経営してるパクリスタバや!
よーく字を読むとスターパックスになってないか確認してみろ
0645名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/18(火) 20:23:08.55ID:???
>>641
ふざけてんの?
魚屋のロゴじゃん
魚屋をスタバと誤解して通うとか
もう地球人じゃない
0651名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/19(水) 20:15:38.78ID:???
もう魂抜いて欲しい
いろいろ疲れた
献血の選択肢に早く安楽死を追加して欲しい
0652名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/19(水) 23:47:03.33ID:???
全血も体重により理論上最大1000mlくらいとれるんじゃない?
0653名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/19(水) 23:49:10.39ID:???
>>651
ナースのお仕事に出てた朝倉のようなおっちょこいナースが、400mlと間違えて4000ml抜いちゃいましたとかいると役に立つし あの世に旅立てるしいいんだよ
0654名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/20(木) 09:53:32.88ID:???
体重の1.4%の失血で症状がでるらしいから80キロあれば1000mLいける
0655名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/20(木) 14:44:47.97ID:???
1度に1リットル抜くより次のインターバルを短くした方がよくない?
0657名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/21(金) 08:00:45.79ID:???
やっぱ献血はベテBBAにあたると安心する
0663名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/22(土) 18:19:10.84ID:???
成分行ってきたけど血小板で受付して検査でも血小板の確認されたのにいざ始まるときは血漿に変わってた
今まで気にしたこともなかったけど、ここで何人か気にしてる人いたんで今日は開始前に再確認したけどモヤモヤする気持ちわかったかもw
0664名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/22(土) 19:27:58.27ID:???
>>663
血小板だけはその日の確保数が厳密に決められていて、
それ以上は採血しない。他のドナーが最後の一人
になれば、おまいさんは血漿のみになって当然。
0665名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/22(土) 21:02:33.27ID:???
>>664
なるほど。まぁ自分はどっちでも抜いてもらえればかまわないんだけどね。
でも受付で希望聞くのなら変更があったときはその旨の説明はして欲しいかも。
0666名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/23(日) 16:46:28.62ID:???
血小板にこだわるのは兵庫県のあのお方
血漿にこだわるのは岡山県のあの有名人
0667名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/23(日) 17:01:44.49ID:???
ルームやそのときの状況によるのかもしれないけど、血小板の数値が事前検査で30以上とかあるんじゃないかな?あと体重50キロ以上
自分はいつも血小板の数値は十分だったけど体重50未満で血漿になってた
この間50キロ越えたので血小板出来るかも!(400はインターバルで出来ない)とウキウキ出掛けたら血漿だったので何でえと思ったら
いつも30を優に越えてる血小板がそのときに限って29だった
0668名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/23(日) 18:06:38.01ID:???
今日も成分献血した直後下痢になった下クエン酸のせいか冷房で体が冷えたせいかわからんけど
献血ルームのトイレで悔しくて泣いた
0669名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/23(日) 18:21:32.52ID:???
たかが献血で泣くなよw

…もらい泣きするじゃないか
0673名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/23(日) 22:07:49.12ID:???
Hb14の時に全血400mLやって、次に成分やろうと思ったらHb11で泣いた
全血の後は意識した食事しないとダメだねw
0675名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/24(月) 13:48:55.75ID:???
>>674
成分なら隔週でイケル身体なんだけどね
一週間それなりにご飯食べてから行ったらHb12台後半だったから成分やってきたよ
0676名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/24(月) 14:08:50.96ID:???
普段の食事は気を付けるけど念のため献血数日前からDSで売ってる鉄分+コラーゲンのココア味ウエハースを食べてみようと思う
貧乏(性)なので腹が膨らまないサプリは嫌だ
約400円で40枚入り1日3枚。サンドラッグで最安377円だった
0678名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/24(月) 18:05:31.28ID:???
治療を必要としないただのおサボり貧血なら一週間あれば1.0くらいは回復する
っていうかした
0679名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/24(月) 21:24:59.71ID:???
9月1日から献血基準が厳しくなるのね
最高血圧90〜180
最低血圧50〜110
脈拍40回〜100回/分
俺は25km離れた栃木県血液センターに自転車でいくからいつも脈拍が100越すんだよね
9月からは血液センターで30分は休憩しないと血圧測定できないわー
0680名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/24(月) 22:34:36.76ID:???
>脈拍40回〜100回/分
これね
測定一回目に血圧が90切ると、二回目は緊張してだいたい血圧100前後くらいになるんだけど
同時に脈拍も100近くになるからちょっと面倒なことになりそう
脈拍下げようと思うと血圧も下がるんだよね…
0681名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/25(火) 08:46:13.00ID:???
問診が若くてきれいな女医だと挨拶を交わしただけで間違いなく脈拍あがる
0685名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/25(火) 16:29:14.98ID:???
これだけ基準あげたらバス出しても町内会のじじばばは献血できないっしょ
事業所のおっさんも高血圧多いし前夜に飲酒してたら脈拍も上がっとる
9月以降の統計が楽しみだ
0686名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/25(火) 17:53:53.86ID:???
最寄駅からルームまで徒歩で脈拍100を超える事が多い
何回か出来るなら良いが、1発アウトだと行きづらくなるね
0687名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/25(火) 18:34:59.73ID:fHKdyi5N
>>679
若いね、何回か自転車で行ったけど10Kmが限界だな
脈拍は顔色見れば医者は何も言わないでしょ、念のため心電図をとるかもしれないけどね
0688名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/25(火) 20:47:05.79ID:???
10キロも走ったら程よく脱水してHbが上がるな
0693名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 08:18:45.54ID:???
過去の献血記録見たら結構脈拍100越えてるわ
まあ自分は血圧が上94とかなので血圧で切られないように「内心で興奮するよう努めながら」血圧を測ってもらってるので
平静にしてれば大丈夫かなあ
0695名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 19:12:48.72ID:???
脈拍はそんなに気にしてなかったな
過去記録見たら2割の確率で100越してらあ
新基準後は前検堕ちでルームを出ることが多くなるかも
0696名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 20:17:26.04ID:???
こーしてみると脈で引っかかる人が多そうだね
測定前に安静するしか手立てはなさそう
0697名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 20:33:53.81ID:???
有楽町ルームみたいに自分で測るところなら何度でもトライ出来そうだ。予約時間は守らなくちゃいけないけど
0698名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 21:36:07.46ID:???
どうだろうな
来月から医師が測定するかもよ?
0699名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 21:43:49.42ID:???
数字を改竄したり医師に何度も測らせて問診を渋滞させたりするわけじゃないんだしいいと思うけどね
0700名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 22:01:52.02ID:???
6回中2回100超えてた
断られるかもってなると行くのだるくなる
0701名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 22:12:03.01ID:???
>数字を改竄したり
出た結果を改竄しなくても無人機だと測り方で上げたり下げたりできちゃうのよ…
0702名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 22:28:19.28ID:???
>>701
何そのテクニックw
測定中は腕がんじがらめやん
やり方おせーて
0703名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 22:48:25.61ID:???
110までだったらほぼ100%クリア出来るのにな(テキトーに遡った過去30回くらいで115は1回だけ)
今までって心拍数の足切り基準自体なかったんだっけ?
0704名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 23:08:34.73ID:???
血圧計の取説を参考にすれば正確でない値も測れるんじゃないかな?
0705名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 23:08:37.55ID:NgaDdQWF
>>703
脈拍160/分の明らかに頻脈でも血圧が高くなければ通過してた
0706名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/27(木) 23:17:59.66ID:???
160でも通してたのをいきなり100ってバッサリやね…
献血希望者が多いから減らしたい?まさかね
脈拍高いと事故が多いっていうなら仕方ないが
0707名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 01:25:36.05ID:???
今は何でもエビでん巣とかが必要。
ググれば見つかるでしょう。
心拍数とVVRの関係の研究。
誰か頑張れ
0708名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 01:26:39.77ID:???
>>703
経験として
100以上だと、高確率で医師に思い当たる事があるか聞かれる
医師が再計測(機械か手指)して、下降傾向か100未満だと次工程へ
それ以外は、ちょっと休憩して、再計測
最終的に断られた事は無いので、大した参考にはなりませんが
0710名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 10:08:38.65ID:???
この季節平熱が高めの人は簡単に37.5度超えるんだが
0711名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 12:19:49.25ID:???
脈拍上げるのは息止めりゃいいけど下げるにはどうすりゃいいんだい?
0712名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:32.33ID:???
麻酔薬を投与されれば下がると思う
強いと死ぬけれど
0713名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 12:48:36.92ID:???
日頃からジョギングなどで鍛えて持久力を高めると安静時心拍数は下がる。
0716名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 14:20:39.65ID:???
最高血圧180までOKってのもすごいな。自分からすると病人やんけ…と思うけど
昔、上限値について全く把握してなかったため普段見たことない130を叩き出して慌てたことあった
0718名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:16.94ID:???
脈拍の改定の根拠問い合わせたけど
血液法が改正されるからってだけで、健康被害とかの根拠は教えて貰えなかった
0720名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/29(土) 11:01:20.08ID:???
Q.質問
家で測定した血圧値は正常なのに、病院で測った血圧値は高くなってしまいます。
どうしてでしょうか。

A.回答
「白衣性高血圧症」と呼ばれる現象です。
病院の雰囲気に緊張して血圧が上がってしまうために起こります。
0725名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/29(土) 23:19:23.62ID:???
すき家のトリプルニンニクって何日前なら影響ないかな?
0726725
垢版 |
2020/08/29(土) 23:27:20.64ID:???
匂いの問題とか、加熱が不十分だった場合の赤血球破壊酵素の影響とかそういうの
0729名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 10:08:15.04ID:???
脈拍101-105が多いから前回がラスト献血かー
10年問題なくやってたのにな...
0730名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 10:10:18.90ID:???
最高血圧180って想像もつかないけど、献血中に具合悪くなったりしないんだろうか
0731名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 10:14:45.11ID:???
>>729
上限110にしてくれればいいのにねえ
持久力を鍛えると安静時の脈拍数下がるらしいよ
0732名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 13:11:03.74ID:???
>>731
ならん
心臓機能は簡単にトレーニングして修正できるもんじゃない
0733名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 13:15:15.95ID:???
脈拍の基準値あいまいだよねー
50以下が徐脈、100「以上」が頻脈
で、献血は40〜100
絶対医学的根拠とかなしにてきとーに設けた基準だよな、これ
0735名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 15:44:52.68ID:???
>>732
なるよ
あくまでトレーニングに耐えられたらの話だけど、ジョギングを半年もやれば大幅に変わる
いわゆるスポーツ心臓というやつ
0736名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 15:46:41.03ID:???
ちなみにオレがジョギングに熱中してた時は、安静時心拍数は40前後だった
0737名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 15:57:45.50ID:???
>>733
てきとーつっても、過去のデータで脈拍100を上限にしたら何割が門前払いになるっていう分析は瞬時に出来るでしょう
それでもOKという判断なんだろうな
0739名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 16:33:51.24ID:???
>>734
日赤はドナーの脈拍データを拾って
最近のコロナの影響で少なくなった比率と合わせれば
9月以降の献血可能者数をはじき出せるはず
つうか既にはじき出していてかなり少なくなることが判っているのではないかな
血液法のどこを読んでも脈拍の数値は書いていないから
脈拍100ルールは10月には上限を上げて改定されるとおもう
0741名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 17:10:54.79ID:???
>>740
うん、人間はまだ耐性あるけれど、犬猫は下手したら死ぬ
だから犬にハンバーグとかあげたくなるけど、絶対ダメ
0743名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 18:50:13.06ID:???
結論
人間はニンニク食べても赤血球が破壊されて健康を害する心配はしなくていい
0745名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 21:32:02.40ID:???
夏バテ対策にニンニク食べて、逆に貧血になるのは有名な話
0747名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/30(日) 23:26:57.33ID:???
>>710
入り口のアルコールスプレーで手を除菌したら、さりげなく額にもアルコール塗っとけ

額で計るタイプなら、ガチ塗りすれば1度くらい変わるぞ
0748名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 00:01:40.94ID:???
総合施設内のルームだと色々なところに消毒用アルコール置いてあるから体温下げ放題じゃん
0749名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 01:08:35.39ID:???
本当に外気温のせいなら変な小細工しないでちょっと待ってもらって測ってもらえばいいのに
自分も猛暑の中行ったら37℃越えてて、いつも低めだからビックリしてたら、外暑いからだと思いますよと言ってしばらくしてから測りなおしてくれたよ
そのままでも基準内だけど私があまりにビックリしてたからかもしれない
ちゃんと36.5℃まで下がってた
0750名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 03:08:22.39ID:???
>>746
ギリつっても下限でしょ?100越えないために鍛えて下限を割り込む心配は要らぬと思う
0751名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 04:44:06.42ID:???
ここの人達って血圧とか脈拍とかの話をしてるけど、血液の質について考えてるからそういう話をしてるの?
それともそういうのは関係なしに自分が提供できるか否かが重要でそういう話してるの?
0752名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 08:37:08.03ID:???
>>745
バーカ
「うなぎと梅干し」、「天ぷらとスイカ」の組み合わせで消化不良になるという
昭和以前の無学な庶民と一緒の考えだよおめえは
0753名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 08:39:45.85ID:???
>>751
ここの人たちは趣味で献血なのよ
楽しく献血するためにここで情報交換してるだけだからやさしく見守っていてください
0754名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 09:38:08.61ID:???
>>752
吠えるな低脳w
ニンニクは赤血球を破壊する成分を含んでいるし、強い殺菌力は副作用にもなる

え?その例えだと「にんにくと何?」
話ずれてるけど頭大丈夫?wwwwwwww
0755名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 13:31:40.72ID:???
ニンニクたくさん食った程度で人間は貧血にはならん
マラソン選手が走って足の底で赤血球潰すほうが3桁違いに心配
0757名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 15:25:20.10ID:???
健康になりたいんじゃなくて献血できる身体でいたいってだけだな
献血の為なら不健康でもいいよw
0761名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 17:49:24.29ID:???
>>759
そういや蚊を経由してコロナ感染の可能性が言われてたけど、この夏それらしき事例はあったのかな?
経路不明になるだけか
0762名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 17:53:02.71ID:???
そういや献血血液を利用した抗体検査はどうなったんだろう
知らぬ間に抗体獲得してる可能性は
0764名無しの愉しみ
垢版 |
2020/08/31(月) 22:27:49.33ID:???
なんか血抜かれたいんだよね
スッキリする
自分でやるのは怖すぎるから献血ちょうど良い
0766名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/01(火) 19:07:09.83ID:o3TI3F92
脈拍で落ちた
一回目36、二回目36、三回目38
家を出るときに体温計って平熱で
手首式血圧計で計ったら脈拍42で大丈夫だとおもったんだけどなー
その場で来週の月曜日に予約した
0768名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/01(火) 20:36:38.13ID:???
どうしても脈拍が100を切らない
献血198回
こんどの献血は初の前検落ちのお燗
0769名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 03:03:45.49ID:???
>どうしても脈拍が100を切らない
こういう焦りも脈拍(心拍数)を上げる要因だよ
もうちょいリラックスしてみ?
0771名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 12:58:09.45ID:???
最近の私の場合はどんなに落ち着いた状態でも低くて67回かな
平均すると70台後半
献血ルームだと90〜110
結構厳しい…
0772名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 17:23:45.32ID:???
シンガポールとUSの献血には
脈拍とか血圧制限ないんだけど
日本は過剰安全じゃないか
献血者万年不足になって輸入に頼ることになるぞ
0773名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 17:30:41.12ID:???
血圧は日本も緩いだろ。180で献血してる人ホントにおるんかの?
0774名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 21:07:51.95ID:???
>>772
台湾は血圧制限あった、たしか上が190
日本人旅行者でも献血できますよ
台湾の献血バスは超大型のバスで一台で受付、問診、献血、手帳渡しが完結できてた
0775名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 21:09:55.22ID:???
アメリカは血圧制限がないどころか
輸血歴があっても献血できるからいいよね
0776名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 21:34:52.38ID:???
フィンランドに住んでて献血も何回かしたけど
医師に問診してもらって医師の判断で可否が決まってた
0779名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 21:56:00.85ID:???
台湾とかフィンランドで献血とかすてきやん 機会あればトライしたい
中国本土では何されるかわからんから献血したくないけどw
0780名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/02(水) 22:26:05.13ID:???
献血はした国で100%輸血や実験で消費されるの?
0783名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 00:44:27.10ID:???
降圧剤飲んだ血液でも輸血受ける側に悪い影響なく、献血した側はちょっぴり血圧が下がることを期待出来るメリットがあるんかな?
献血した後って血圧下がるよね
0785名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:43:37.15ID:???
献血のために栄養機能食品と栄養補助食品食べてる
0786名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:52:15.79ID:???
献血ルーム行って献血することなく会員登録してきました。
3回くらい測定器でやるも脈拍100オーバー、最後に医師測定アウトで草生えず。
0787名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 15:17:14.97ID:???
>>786
レポ乙
脈拍基準厳守っぽい流れだね
検診医は記録に残さにゃならんから当然かw
0788名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 15:39:22.23ID:???
そりゃ基準作っちゃったならそれに従わないと意味ないわな
ただ8月までは天井無しなのに今月から101でもダメって明らかに理不尽だけど
0789名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 15:53:22.30ID:???
自分みたいに過去データでたまに100越えることがある程度だと(断られるかもとドキドキしつつ)行く気になるが、
いつも100越えるのがデフォ、それも120以上とかでどうにもなりそうにない人だともう行く気にならないんじゃないかな
突然の引退勧告だよね
0791名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 16:08:06.04ID:???
いつも血液余ってそうなB型ならともかく、稀少血液の人はどうするんだろう?
特例にするのかな、ホットラインで直接依頼して
ずるいとは思わないし、その方が安心だけど
0792名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 16:25:00.32ID:???
明後日献血予約いれてっけど
前回の脈拍が110、その前もその前も100オーバーだから不安じゃ
0793名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:18:28.16ID:???
一応3回はチャンスあるのか…
一度目がダメだと緊張して二度目以降もダメっぽいけど
0794名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 18:12:11.17ID:???
採血後の血の止まり悪いからいつも包帯強めでお願いしてるんだが、こないだ行ったルームで看護師さんに後で自分で調整してくださいって言われてちょっとびっくりした
手間が増えるわけじゃないだろうし、いくら混んでるからってそんな対応ありかい…
0795名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:45:43.89ID:???
>血の止まり悪い
問診の項目で「いいえ」で答えてるの?
0796名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:58:05.18ID:???
何で不足してる真っ只中に献血者減らすような基準設けるかなあ
レジ袋有料化並みに誰も得しないやつだぞ
0799名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:59:16.95ID:???
出来る人に足らない種類をお願いするのは当たり前
0806名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 23:39:03.60ID:???
最低血圧112で初めて落ちた
これからも落ちる可能性あるかと思うと、買う物無かったら有料駐車場しか無いとこだと行くの迷うな
0807名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 23:44:01.93ID:???
昨日、事業所に献血バスがきて
いつもは献血不適が5%前後なのに
今回は30%が不適になったと総務のやつが言ってた
例の脈拍だそうですよ。
0808名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 23:45:18.97ID:???
人件費考えると献血しにきて出来ずに帰る人が一番迷惑だから改良だと思うわ
0809名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/03(木) 23:45:46.60ID:???
>>806
最低血圧112は自分の健康のために改善した方が良いんじゃないの?
脈拍が100を越えてるのとは訳が違うでしょ
0810名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 00:00:16.10ID:VSBajElG
>>793
ほんとストレスで脈拍上がりますよ一
0811名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 00:04:44.00ID:???
脈拍のことを心配して緊張
すると脈拍アップ
「脈拍プレッシャー」
0813名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 00:11:04.04ID:???
脈拍が早いと寿命に関わるらしいから、検査をかいくぐるより根本的改善を考える方が良いかもね
日赤は一方的に基準改定を宣告するんじゃなくて改善アドバイスも添えてくれたらよかったのに
君たち不健康ですよサヨナラって突然、不親切じゃない?
0814名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 00:17:03.64ID:???
さっき測って見たら一回目、血圧85、脈拍93→血圧×
血圧を意識して二回目測ったら、血圧97、脈拍102→脈拍×
呼吸を落ち着かせながら血圧を意識して三回目、血圧93、脈拍85→○

これ本番のとき、一回目と二回目を足して割った感じで合格くれないかなぁ
0815名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 00:20:12.91ID:???
血圧上げるのは簡単だけど脈拍も追従するからちょっと厄介
0816名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 00:34:26.84ID:???
脈拍ダメだった時、再計測までどれ位時間貰えるんだろ
100を超えがちだから気が重い
0818名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 01:14:59.77ID:???
待合室から呼び出しあって、診察室で脈を測るまでどれくらい待ってもらえるの?歩けば多少は誰だって脈上がるよね。
0819名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 01:28:11.20ID:???
>>809>>812
うーん、言われてみればあんまよろしくないか
次の健康診断引っかかるのも嫌だから食生活改善してみる
忠告ありがと
0820名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 06:32:56.04ID:???
測定結果を印字した紙を医師にみせる流れだけど
この脈拍基準が原因で
血圧測定を繰り返す人が増加しないことを願うわ
下手したら測定器前に列をなして渋滞起こしそう
0821名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 06:51:07.83ID:???
ルームによっちゃ人多いのに測定器一台だったりするからな
0822名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 10:50:38.15ID:???
セルフだったら自信あるんだけどな
質問に答えてたりすると血圧脈拍に集中できない
0823名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 11:00:00.92ID:???
わざわざ予定開けて暑い中出向いたのに落とされたら今後行く気なくなるだろ
0824名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 12:04:28.45ID:???
その程度で折れるヤツはさっさと折れればいい
0825名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 12:50:14.69ID:???
血液が充分に足りている状況ならそれもいいんだろうけど、現状全く足りていないのに加え、そもそも多くの人は献血自体やらない。
夏はどうしても脱水気味で脈拍上がるしに、歩けば脈拍も上がる。
加えて、コロナのせいでセンターに早目に行って休憩するのもいい顔されないし、予約で行くと即検査だからね。
安静時の脈拍100越えれば確かに頻脈だけど、センター到着即検査って安静時なのかと。
頑張って協力して来たけど、流石に擁護仕切れないなぁ。
次回脈拍で落ちたら、もう根性無しでいいや。
0826名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 12:59:22.01ID:???
センターに入る前に自分でタイミング見計らえよ
やってきた人を順次検査に誘導するのは当然だろ、それが彼らの仕事
0827名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 13:07:25.53ID:???
到着してすぐ検査ではないでしょ?問診あるじゃん、自分で入力するやつ
あれをせっかちに読みもせずパッパと進めていくんじゃなくじっくり3分くらいかけて答えれば
0828名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 14:13:31.69ID:???
近くの喫茶店でゆっくり休んでからルームに行く
0830名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 19:31:18.18ID:???
予約キャンセルしないと他の予約状況見られないのは不具合だろ
こんな出来損ないが仕様とかありえないから
0831名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 20:15:00.46ID:???
いまさらポンコツシステムにケチつけるマヌケが残っていたとは
0832名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 21:48:38.39ID:???
いまさらと言うが、登録したの最近なんだけど?
0833名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 22:17:34.66ID:???
お前がいつ登録したかとか知らねえんだよなぁ
0835名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/04(金) 22:49:44.35ID:???
南条あやみたいに手帳複数作っておいてたらサブ垢で予約状況見られたんだけどね
0838名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 00:28:47.61ID:???
>>837
そんなご丁寧に…

でも自分が高血圧と無縁なのでよく分からないけど上限180は降圧剤で下げた結果の180でもいいんだろうか?
降圧剤で下げて180ってすごくない?

まあ最高血圧90〜100台の自分には関係ない話なので切実な疑問ではありませんが
0840名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 12:10:42.96ID:???
>>792です
脈拍106で落ちました
午後15時に空きがあったのでまた来ます
0842名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 15:40:51.77ID:???
血圧ならともかく、脈拍はルームに入る前に自分で測れよ
0843名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 15:45:02.93ID:???
自分でやってギリギリなら本番測定で緊張してアウトのパターン
0845名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:14:40.53ID:???
>>792です
116、116、118で献血できませんでした

>>842
自分で計っていきました
午前午後とも、ルームに入る前と受付直後は95前後でしたので
大丈夫だと確信していたのですが医師が血圧を測っているときに
「いつも脈拍高めなんですか?」とか質問されて緊張したのだとおもいます
献血ルームまで往復交通費が3000円なので献血ルームでの献血はやめようとおもいます

時々ショッピングセンタージャスコに献血バスがくるので
そのときにチャレンジしてみます
0848名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 17:13:38.40ID:???
献血行く前に体温血圧心拍測ってから行くけど役に立たんなw
まぁ体温は一応熱がないことを確認するためだけどね

>>845
>ルームに入る前と受付直後は95前後でしたので
手首式とか持参してんの?
0849名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 17:54:08.25ID:???
>>845
てか今まで交通費かけて献血してたんですか!頭が下がります
最寄りで出来るといいですね
暑い時期はなかなかできないけど肩までお風呂に浸かることで全身に水圧かかって心臓トレーニング効果があるらしいですよ(←調べたw)
0850名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 18:03:26.69ID:???
定期券の範囲内のルームしかいかないから
交通費使用してまでとは恐れ入る
0852名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 19:40:39.85ID:???
俺の場合片道3時間、往復ガソリン代2000円くらいだな
0853名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 20:23:39.40ID:???
チャリで3箇所、足伸ばせば6箇所行ける
交通費かけてまで行くとか聖人か
0854名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 20:41:26.15ID:???
献血経験はまだ全血献血2回だけなんだけど、献血記録見たら
1回目は脈拍119で、これは初めてでソワソワしてたからっていうのもあるんだけど
1回目に比べてかなり落ち着いて受けられたと思ってた2回目も脈拍105だった

今度は成分献血もやってみようかって思ってたけど
これだともう献血無理かもしれないな
とりあえず10回目指してたんだけどな
0855名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 20:58:10.80ID:???
このように新しい基準により献血を断られる者だけでなく潜在的な献血者も献血をしなくなるのである
0857名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:06:04.02ID:???
基準値を上げさせようとするんじゃなくて体を鍛えて脈拍下げる努力をすべきなのでは?
日赤も脈拍を下げるためのアドバイスを出すべき。鉄分不足で断られた人にも出してるようなやつ
0858名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:22:17.77ID:???
そうだねー世の中の病気は全部筋トレで治るといいねー
0859名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:40:40.62ID:???
いや、病気で脈拍速いなら献血するなよw
なに基準値上げさせようとしてんの
0860名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:55:25.69ID:???
善意のクレーマーって厄介だよな
自分はいい子としてると信じ込んでるから人の話を聞けない
0861名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 22:03:42.52ID:4IaxCNqW
>>845
せっかく行ったのに残念だったですね。
0862名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 22:07:39.83ID:???
脈拍101ぐらいではねられたならまだしも110とか120近くで心臓や血圧に本当に異常ないのか?
ミネソタコード8-7-3って出るはずだから全血しか無理だろ。
0863名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:14:34.59ID:yS9jVeLc
>>848
きみきみ、脈拍はかるのに血圧計はいらんよ
1分間で何回脈が打つか時計を見ながら動脈に触れるだけじゃ。
0864名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:27:29.35ID:???
基準値を下げるのはいいけど今まで献血してくれてた人を突き放すようなやり方はよくないと思う
脈拍を100で切る理由を説明し、脈拍が高いと健康に問題があるから改善しましょうとコメントすべき
自分は脈拍クリア出来ると思うけど確かに冷酷な感じはする
0865名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:39:59.27ID:???
今後葉脈拍基準で落ちる人が出てくるので
飛び込み献血が成功する確率が少し上がる
風来坊はチャンスやで
0866名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:44:31.52ID:???
脈拍が遅くスポーツ心臓とおだてられて陸上部に在籍
インハイ5000mで決勝7位
いまでも脈拍40前後ですが健康そのもの
でも献血の検査で40切ると献血できませんか?
おかしな世の中ですね
0867名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:43.08ID:???
脈拍40切るような人のことは知らんわ
個別にルームに凸してください
でもアスリートは健康になるためにやってるわけではないよね
アスリート=健康 ちゃうのよ
0868名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:57:14.48ID:???
脈拍40きる人はレアケースだと思う
俺の中ではそういう人は超人か死にかけという認識
0870名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 01:43:48.49ID:???
脈拍を上げるのは簡単そうだね
というか上げられなかったらそれはそれで病気だよな
0871名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 07:18:04.20ID:???
血は足りてるから減らしてえんだろ
コロナなのにルーム混んでるしな
0875名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 16:56:22.65ID:???
今回の件をきっかけに脈拍について調べてみたら90でも健康に支障あるみたいじゃん
基準値下げるなよりも、もっと早く教えろよという感じだw
まあ最高血圧180でも受け入れてるくらいだからなー
献血者の健康のためというより献血直後に容態急変にならなきゃいいよという感じなのか
0876名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 16:58:13.38ID:???
水曜日に献血予約入れたが少し不安になってきたな〜
新基準にひっかかりませんように
0877名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 18:00:51.98ID:???
新基準とかあるの知らなくて引っかかったわ
わざわざ予約してるのにトンボ帰りかよダッル
0878名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 19:25:23.38ID:???
ネットを見ていると新基準スタートから一週間しか経っていないのに
脈拍で落ちる人は結構いるんですね
かくいう私も本日脈拍106で献血できませんでしたー
0879名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 19:48:56.14ID:CJrnIMdt
頻脈は時期的なものもある気がする
熱中症対策で水分取り過ぎて血が薄くなってる人が多いと思う
その分心臓に負担が来てる・・・なーんてね
0880名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 20:54:22.58ID:???
この新基準で
HLA献血とか納品綱渡りになるんじゃね
患者さんの手術スケジュール決まってるべ
脈拍アウトで納品できなくなって患者死亡とか嫌だわ
0881名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 20:57:38.58ID:???
検査直前に水分をとると脈拍が上がるのですか!
オーマイガー!
検査前に500ml飲んで準備万端のつもりだったのに。
次からは乾燥状態で挑むことにするよ。
0882名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 21:00:27.84ID:???
稀少血液の人にはやってもらってるでしょ、そこは最優先してるはずだわ
ありふれた型みたいに紋切り扱いはしないはず。だって献血者の健康というよりほしい血液優先じゃん
0883名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 21:46:27.42ID:???
うち明日やで
過去の脈拍を新基準に当てはめると4勝2敗
ただし4勝のうち1回は検査落ち
0884名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:04.59ID:???
>>883
いってらっさい
オレは過去記録50回で計算したら9勝41負やから
もう献血はいかないにする
サイナラ献血ちゃん
0886名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 22:32:55.58ID:???
平常時に心拍数100超えるとか考えられないんだけど、幽霊屋敷で献血してんのか?
0887名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 22:46:41.14ID:???
>>886
今まで心電図引っかからなかったのかと。頻脈は引っかかるけどな。全血オンリーだったならまだしも成分だと問診でウソついていたのかと。
0889名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 23:27:44.97ID:???
心臓に嘘をつかせるんだ。晋三にではないぞ。
0890名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/06(日) 23:54:59.49ID:???
150回のうち120回ほど確認したけど100超は0だった
90台が数回あったけどこれジム行った帰りとかだな

60〜70台がほとんどでたまに50台と80台が混ざる感じ
0891名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 00:24:03.54ID:???
三回測って見たけどバラバラw
一回目、血圧86、脈拍89
二回目、血圧117、脈拍76
三回目、血圧102、脈拍72
0893名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 09:17:38.30ID:???
過去10回ほどみたら、
心拍数の最低と最高で1.5倍ある

100は越えてないが、指標としてはあまり良くない気がする
0894名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 09:23:20.30ID:???
脈拍100って考えてみると10秒で16回強だから結構多いよな…
0895名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 09:28:11.33ID:???
100オーバーってジョギングしながら脈測ったの?
0897名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 11:39:31.82ID:???
血圧の変動は1割か大きくて2割
ヘモグロビン値なんかほとんど動かない
心拍数だと2割3割違う
普段から80くらいの人だと、運悪いとルーム行った日に100超え連発して
献血趣味が終わりになるかもよ
0898883
垢版 |
2020/09/07(月) 14:13:47.45ID:???
血圧103脈拍85で無事献血やってきた
しかし血漿472/490で終了した…
2サイクル予定で開始して1サイクル目が処理量560mL血漿250mL
2サイクル目が処理量1093mL血漿472mL
何か途中で3サイクルに設定変えたっぽいけど終わってみれば2サイクル
はじめから3サイクル予定の時は230+230+30=490持っていくんだけどねから

名刺サイズ程度の物を想像してたけどスッテーカ大きいのw
0899名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 15:51:47.89ID:???
第二次世界大戦下に野戦用にドイツで開発された文房具「スッテーカ」
0900名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 16:39:43.79ID:???
著名な使用者としては後に戦闘で足を負傷切断し片足が義足になった大佐が有名
身体を張った宴会芸「コンパス」は多くの人々の涙を誘った
0901名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/07(月) 22:48:43.54ID:???
21日が祝日だから無理かと思ったけど予約とれたわ
今日献血中ずっとそわそわしてたw
0902名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/08(火) 11:35:41.36ID:???
シルバーウィークは献血キャンペーンある?
0904名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/08(火) 15:56:37.71ID:???
血圧高く出たときは肘に巻くといいぞ
土曜日血漿予約完了なり
0906名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/08(火) 18:15:16.29ID:???
セルフ血圧計に決まってんだろうが
田舎の献血ルームは医者が血圧はかるらしいから
おまえは田舎もの確定www
0907名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/08(火) 18:59:04.59ID:???
>>906
いまどき都会マウントwww
でもお前より都会に住んでるよw
0909名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/08(火) 20:46:31.55ID:???
>>908
おまえ北朝鮮より辺境に住んでんの?
どwこwだwよwwwwwwwwwwwwww
0910名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/08(火) 20:55:04.15ID:???
東京は自動式だけど、大阪は問診医が測る
前に実家が大阪なので帰しょうついでに献血に寄ったら、あの機械が見当たらなくて焦ってたら
そのまま問診ですとなって、汚いベルトを巻かれた
0911名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/08(火) 21:17:52.31ID:???
京都も自動だよ
大阪は金がないのか医者がドナーをマウントしたいからか
0914名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 00:44:08.49ID:???
ドローンで血液を運ぶ研究ってあるんだねw
0915名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 10:11:24.41ID:???
いまのところドローンを撃墜する技術のほうが勝っているので
ドローン輸送はまだまだ先の先
0917名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 11:40:50.98ID:???
>>906
待合室にプリント式のセルフ血圧計も置いてあるけど
合否は問診室に置いてある血圧計で医師が測った結果で決める
セルフ式だけしかないということはうちと比較して相当な田舎に住んでるんですね
0918名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 12:07:48.76ID:???
ドローン研究って、血のにおいを嗅ぎつけた獣に襲撃されるとかじゃなくて
実際に飛ばしたとき振動、気圧、温度などで血液成分が変化しないか調べるものだろw
0919名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:05.78ID:???
>>917
セルフ血圧計と医師の血圧計でメンテ費が二重にかかる
その無駄な経費を放置する所長は無能
ほんと田舎の馴れ合いって嫌いなのよね
0920名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 12:41:38.15ID:???
今日献血行ってきたが新基準ギリギリ
脈拍99だったわ

献血前は緊張するからいつかひっかかりそうだ・・・
0922名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 14:00:01.38ID:???
なにやら都会マウント取り損ねた奴が随分と間抜けなこと言ってるな
実際に結果を使用する1台のセルフと、使用するのは医師の結果で、
自由に確認ができるようにとサービスでも設置してある2台運用

さて、メンテ費がかかるのはどちらですかねぇ…
0925名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 19:20:12.79ID:???
処遇品なんていらない…なんて言ってられなくなってきてるんだよね
若年層の献血者数の推移が横ばいなのがまだ救い
今はバッテリーやらイヤホンやら色々配って興味引いてるけど減少する前になんとかしないとね
あ、40過ぎたジジババにエサはいらないね
0926名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 19:51:03.77ID:???
20代、30代が高齢者になったとき
のことを考えよう
0927名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 19:57:46.08ID:???
毎月の生活がカツカツで将来のことなんか考える余裕ないです
0928名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 20:46:43.81ID:???
献血に命を懸けていたのに
HBs抗原検査の結果が陽性でお先真っ暗
0929名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 20:50:24.22ID:???
献血ができるならどんなに不健康でもいいわ
0931名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:41.36ID:???
>>925
健康食品でも配れ
あと、スポーツジム利用券×3枚でもくれ
0934名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 03:24:10.38ID:???
問い合わせても脈拍100の根拠は教えてくれない

日本赤十字社では、「安全な血液製剤の
安定供給の確保等に関する法律(血液法)」に基づき、献血を実施しております。
この法律が改正され、献血にご協力いただく方の健康診断基準が新たに定められました。
お問い合わせの件につきましては、厚生労働省の研究班で献血者の安全を最大限考慮し検討され決められた数値でございます。
0935名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 03:59:07.34ID:???
そりゃ日赤も新基準として提示された事は守らないと罰則あるしな
そして日赤が決めた事じゃないんだから、彼らに根拠を求めても不毛なのは当たり前
0936名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 04:08:26.71ID:???
足りない足りない言っときながらハードルを上げる理由がわからんわな
100以上で献血して死んだ人でもいるん?
0937名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 04:18:07.60ID:???
ハードルを上げたのは国であって日赤じゃないし、実際日赤も困惑している
でもそもそもこれまでの基準がゆるすぎたとも思うし、健康な者しか献血できないように厳格化するのは間違ってない
いくら血が足らなくても、優先して守られるべきは献血者の健康なのだから
0938名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 04:26:20.00ID:???
ちなみに安静時脈拍数が100を超える場合は頻脈に分類され、病的な状態とされている
献血除外するには適当な区切りだね
0939名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 04:41:56.87ID:???
4月〜7月に献血した人のうち新基準で弾かれるのは5%
1ヶ月当たり350〜500人程が基準外になるらしい
4月〜7月はコロナで減ってた時期だから今後とは多少違うかもしれないけど
0941名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 06:04:31.37ID:???
頻脈は病気の可能性があるから病院に行くべき案件だよ
0942名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 07:57:41.30ID:ypRJ0I5i
>>934
献血事故と頻脈の研究とかあるはず
それを知りたいと聞くべきだな

もしくは、厚労省の研究班の議事録を読みたいとか言う
0944名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 09:15:31.95ID:???
年齢上限60歳だったのが
いつの間にか69歳にしたくせに
0947名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 12:57:25.83ID:???
>>944
健康なら献血してもらって健康と言えないなら止めてもらうのは普通の事じゃね
0948名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 13:23:46.24ID:???
自分の県の献血状況確認したけど、6月に比べてえらく不足してるような
新基準が効いてるのかね?
0949名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:54.91ID:???
値血が足りずに輸血者死亡になるまでは大丈夫
0950名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 15:38:01.21ID:???
血液製剤は足りなくなったら輸入するんだ
輸出元での基準なんか知らんぷりのくせに
厚労省生意気だぞ
0951名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 15:52:16.77ID:???
病院だと65なんだけど献血前は100超えるんだよね
多分針の恐怖で
どうにかならないかな?
0952名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:14.89ID:???
針の恐怖なんてあったとしても直前じゃないの?問診の時には「血圧90乗るかなー(割ったことないけど94とかなので)」くらいしか考えてないな
0954名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 16:27:31.00ID:???
昨晩測ったら↑90↓67脈75だった
就寝前だというのに脈拍がこれ以上下がらん…
0956名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:04.09ID:???
それは慢心
針は怖いものだと思ってないと事故が起こる
0958名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 18:57:38.08ID:???
いや、自分は自分のために緊張感をもって臨んでいるよ
看護師さんはプロではあるけど、針を刺す前に色々話しかけて集中を邪魔しないように気を付けている
0959名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 18:58:55.13ID:???
色々話しかけて集中を邪魔することのないように かな?
0960名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 19:17:14.40ID:???
いやそんな針怖いってビクビクドキドキしてるわけじゃないんだけどいつも痛みもないし
無意識に緊張してるんだと思う
0961名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 21:30:09.35ID:???
>>959
そんなの針が怖いかどうかと関係ないだろ
くだらねえ事で話掛けて邪魔するなは、どの作業中でも言える事
0962名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/10(木) 21:53:19.70ID:???
血圧計で都会マウント取り損ねた奴がイライラしてるのか?www
0965名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 06:33:25.18ID:???
血圧計で締め付けられんのなんか怖くない?そっちのがドキドキする
0967名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 07:45:55.08ID:???
病院の方が緊張しそうだけどなw悪い病気発覚したらどうしようとか
0970名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 13:07:50.03ID:???
>>966
大人になっても怖いのは怖いんだから人の怖いものでそういうこと言う方が小学校低学年レベルにみえるよ
0971名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 14:16:37.91ID:???
だから怖くてパニクるなら献血やめとけと親切心で言われてるのに、侮辱と取る方がよほどガキだよ
0973名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 14:27:06.84ID:???
心拍上がるのはパニクってんじゃんw
冷静ならほとんど変わらないんだから
0974名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 15:24:19.86ID:???
パニックと冷静の二極www
頭の病気かな?
0975名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 15:28:37.95ID:???
冷静の反対は動揺
英語では動揺をsense of panicと呼ぶのですよ
一つお利口になりましたねw
0976名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 15:30:03.35ID:???
おっと、文字化けしましたね

sense of panic

ですよ!
0977名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 15:33:56.48ID:???
明日血漿抜きます血漿は初です
弾かれないといいなぁ
0979名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 15:53:37.62ID:???
アホはどこまで行ってもアホですね♪
冷静ではない状態に動揺を当てはめるお間抜けさん♪
0980名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:02:46.75ID:???
冷静でないなら動揺ですよ?
つまりパニック
ただ違うと連呼するだけなのも思考停止、つまりパニックの症状ですねw
0981名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:06:01.04ID:???
血を抜かれるんだから多少なりとも動揺するよね
0982名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:19:19.37ID:???
針刺すときは流石にドッドッドッドッって効果音出てるよ
0983名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:27:04.02ID:???
>>975
冷静の反対って興奮じゃないの?
無理矢理英訳するならエキサイトになるが?
0984名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:30:00.27ID:???
>>977
いてら
血漿初なのか成分自体初なのか
前者なら余裕だけど後者なら血管NGという可能性も?
0985名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:31:50.48ID:???
太く浮き出て見易い血管が自慢だけど、時々引っ込んでる時がある
引っ込んでると看護師さんが見にくくて失敗するかもしれない…とちょっとドキドキしてくる
上腕しめて血管が浮き出てきたらこれで大丈夫と安心する
0987名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 17:15:43.29ID:???
>>984
血小板は1度やってますぜ
成分は全血と違ってゆったり出来るのが良いですね
0988名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 17:20:58.77ID:???
針が怖いってまじか
自分は来るぞ…来るぞ…ってワクワクしちゃうんだけど
0989名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 17:28:45.27ID:???
確かに献血前は冷静ではいられないね
これから血を抜かれると思うと気持ちが昂る
動揺(パニック)じゃないよw
0990名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 18:31:20.48ID:???
献血する前は100切ってるけど、終わったあとに100上回るわ
0991名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 19:15:16.03ID:???
パニック厨が言い訳に必死
そんなだから動揺すんだね
何書かれても冷静でいろよ
0992名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 19:25:49.93ID:???
>冷静でないなら動揺ですよ?
>つまりパニック
パニック大好きパニック厨=973ですね♪
他には誰もパニックだなんて言ってませんよ?
負け犬w
0993名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 19:31:31.33ID:???
パニック パニック パニックみんなが あわててるオラはすごいぞ 天才的だぞ♪
0994名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 19:33:22.08ID:???
>>987
血小板と同時に血漿も抜かれていなかったか?
血小板だけなら1週間後のはずが2週間後になってるし。
0996名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 19:53:37.17ID:???
冷静の反対は動揺だ!
パニックって言ったらパニック!
パニック!パニック!パニック!パニーーーーーーーーーーックっ!
0997名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 20:08:50.05ID:???
同じ事を連呼するのはパニック症状の一つですねw
冷静ならそんな事しませんから
なので冷静ではない状態イコール動揺、パニックとまた証明されました
0998名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 20:12:51.23ID:???
やはりこれから献血するのに針が怖くて心拍上がっちゃうようなヘタレは、それを指摘されただけでもパニックになるんですね
マジ献血諦めたら?
そのうち、口から泡吹いて気絶するんじゃないの?
0999名無しの愉しみ
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:09.36ID:???
>同じ事を連呼するのはパニック症状の一つですねw
>冷静ではない状態イコール動揺、パニックとまた証明されました
同じ事を連呼するのはパニック症状の一つですねw
おwまwえwだwよwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 5時間 7分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況