好き(理想)と好き(現実)もまた違う気がするね

好きになるキャラはISxJ系だけど、現実では同じグループのISTJ(本人自己診済)とは事あるごとに揉めるし相性は最悪。
むしろ友達に多いのは相性最悪とされるISTP(自己診済)だったりする
その中のISTPの一人と付き合ったが、全く上手くいかなくてすぐ別れてしまった。

たぶんだけど「お互い分かり合うつもりがない」って前提なら衝突関係とは凄く上手くいくし、楽しいんじゃないかと。「お互いを分かり合おう」とした途端にその人とは駄目だったから。

それで気づいたんだけど、多分ISTJに対しても「分かる気が無かった」
だから自分から色々行動起こしてみたら、最近ISTJとはまぁまぁ関係が良くなってきている。今まで気づかなかったけど価値観も近くて安心感がある気がする。

長くなってきて申し訳無いけど、ESTJとも接してみたら意外と上手くいくし、良い理解者になってくれると思う。