知る人ぞ知るというか、郵便局の社員でも知らない人がいた。
「ミニレター下さい」と言ったら、「はぁ?」と返されたことがある。
局長さんが奥の戸棚から取り出して、買うことはできたけれど、
ミニレターって、今ではどういうシチュエーションで使うのか分からない。
以前は、旅行先にもっていって、恋人に手紙書いて、風景印を押す、
みたいな使い方がおしゃれ(死語)と聞いたことがあるけど、
近年中に廃止になりそうな感じがする。
みんなが大量に使い始めたら、逆に赤字になってしまう。