X



切手収集 26枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2020/10/26(月) 18:30:53.95ID:392Zfcgl
前スレ
25. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1571324240/
24. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1554804599/
23. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1554602380/
22. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1553328366/ (ワッチョイ現役)
21. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1523623291/

このスレは、ワッチョイありなし内戦の統合で26枚目(趣味一般板)です。

関連スレ
■古い記念切手を使う会 (郵便、郵政板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278910595/
【これは】 ヤフオク切手品評スレ  20 【本物?】 (コレクション板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1603203628/

過去スレ(趣味一般板、1-20枚目)は >>2 、コレクション板に立ったまがい物スレに誘導する奴は殲滅
関連サイトリンクは >>3
0577名無しの愉しみ
垢版 |
2021/01/25(月) 08:37:15.41ID:???
受領証の写しだと払込のデータと照合する手間が増えるから結局為替のほうが楽
郵政のユニバーサルサービスを必要としてるのは国民よりも行政なのよね
0578名無しの愉しみ
垢版 |
2021/01/25(月) 12:25:02.21ID:???
平日9-16に私用で貯金窓口に出向けるような身分じゃないからなあ
楽なのは役人であって手数料を支払っている民草ではない

マイナンバーカードを使って電子申込
手数料はPay-easyかクレカで納付は生きてるうちに実現するだろうか…
0579名無しの愉しみ
垢版 |
2021/01/25(月) 20:24:57.08ID:XoZPeVKw
定額小為替は手数料が大幅にアップして以来ほぼ使ってないな
数回程度か
ネットの普及でオンライン振り込みのほうが便利になったしクレカも使いやすくなったしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況