X



タカラッシュ(リアル宝探し) 12問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/08(日) 08:57:43.82ID:???
公式サイト
http://www.takarush.jp/

自由に情報交換しつつも・・・ヒントはちょっとだけヨ
web宝探しのヒントが欲しい人は、公式ヒント公開後または解答期間が半分過ぎるくらいまではガマンしてみようよ
次スレは>>980にお願いします

前スレ
タカラッシュ(リアル宝探し) 11問目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1571448387/

過去スレ
タカラッシュ(リアル宝探し) 10問目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1525444239/
タカラッシュ(リアル宝探し) 9問目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1490316498/
タカラッシュ(リアル宝探し) 8問目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1470055184/
タカラッシュ(リアル宝探し) 7問目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1458988191/
タカラッシュ(リアル宝探し) 6問目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1452121199/
タカラッシュ(リアル宝探し) 5問目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1419576842/
タカラッシュ(リアル宝探し) 4問目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1380618251/
タカラッシュ(リアル宝探し) 3問目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1355999451/
タカラッシュ(リアル宝探し) 2問目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1349786186/
タカラッシュ(リアル宝探し)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1328438287/
0005名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/09(月) 14:24:42.05ID:???
前スレの話だけどJRは都区内パスSuicaに登録できるよね
あれは便利だったわ
0007名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/09(月) 16:17:44.59ID:???
>>6
今持っているSuicaが記念Suica、クレジットカード付のSuica、モバイルSuicaでどれも1日フリーパスが入らない悲しさ…
0008名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/09(月) 23:38:02.42ID:???
>>7
記念Suicaは家に置いといて、代わりに普通のSuicaを持ち歩けば?
用が済んだらチャージ使い切れば払い戻し手数料も掛からないし。
0009名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 00:08:07.25
他社だが
一昨年の名古屋地下鉄迷宮では
特製デザイン一日券も謎解きアイテムに使ったわ
0010名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 00:16:15.89ID:???
>>9
SCRAPのでしょ。東京メトロの地下謎でも、毎回参加した訳ではないけど1日券を使う謎は多かった気がする。
プラケースをミシン目でカットしてクリアファイルを作れるんだけど、その時に余る破片を使う謎もあったよ。
捨てちまっただろゴルァという書き込みも、この板で見掛けたなぁ。
0011名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 00:45:06.95ID:???
>>10
どこで何を使うかわからないから、謎解きのキットは怖くて何も捨てられないよね…
念の為、キットが入っている透明の袋、一緒に入ってる地図や広告、ペグシルとかも絶対に謎解きが終わるまでは捨てないようにしてる。
0012名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 08:36:00.97ID:???
>>11
だよねー
タカラッシュのでもエクストラで本編のアイテム使い倒すのあったよね
0013名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 08:39:55.37ID:???
Suicaに1日乗車券が登録できてもWESTCORDみたいに券面にイベント名が入ってると紙券欲しくなるな。
0014名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 09:32:05.11ID:???
タカラッシュはその辺多いから油断できないよな
クリアファイルの切れ端使ったりシールの外枠使ったり
こんなのも使うのかってちょっと感動するレベルだわw
0015名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 10:13:07.60ID:???
>>10
自分が最初にやった周遊謎が大謎でそのクリアファイルの残った破片を使う奴で、解けた瞬間に鳥肌がたった。

キットにしつこいくらいキットが全て揃ってないと解けないよと書いてあった理由がよくわかった。
0016名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 10:26:06.08
>>11
参加特典でもらったおせんべいが手がかりだったことあったわ
名古屋ローカルの会社の謎解きで
0017名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 18:38:01.74ID:???
>>10
書き込みはしていないけど地下謎初めて参加したときそれやってしまったわ
バックサイズだと大きくて持ちにくいからってファイルサイズに切ってしまった
あれからどこの謎解きであれキットはちゃんと持ち歩くようにしている
0018名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 23:14:50.67ID:???
ペグシルはどの周遊謎にもついてくるけど、いつも自前の筆記用具使うからいらないなぁと思うけど、今回こそはこれが謎解きに不可欠なものなのでは…と疑心暗鬼になっていつも取り扱いに困る…
そして大抵はいらないけど時々謎解きに使われるから困る…
0019名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/10(火) 23:21:07.98ID:???
>>16
施設で普通に配ってるマップと、キットに含まれるマップ、とか色々騙されて、もう疑心暗鬼…
なのが楽しい。
0020名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/11(水) 02:00:55.04
かなり前の明治村では
ペグシルつかって地図上の手がかり場所割り出したな
スクラップの謎解きだったかな

いまは自前のシャーペン消しゴム折りたたみ定規準備するけど
0021名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/11(水) 12:09:41.33ID:???
タカラッシュの明治村のでペグシルで紙に穴を開けるやつがあったな
シャーペンだと芯が折れそうだった
まあ針でも安全ピンでもいいかもしれないけど
0022sage
垢版 |
2020/11/12(木) 20:57:38.09ID:Qp1QuygW
やったひとに教えて欲しいんですが、ちばたんは4駅ほど回るだけでしょうか?
日帰りでも可能ですかね?
あと、回る駅はホームページから予想できちゃう感じですか?
0023名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/12(木) 21:38:56.33ID:???
>>22
探索エリアにある4駅のみ
千葉駅の謎を解けば雰囲気は分かると思う
君津駅より南方面は本数が1時間1本になるから気をつけないといけないけど
日帰りは可能だよ
0024名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/12(木) 21:41:22.58ID:???
最後の場所の営業時間が早く終わるから、午前中にはスタートさせたいところだよ
0025名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:18.31ID:???
>>23
>>24
ありがとう
いちおう泊まりで参加を予定してるんだけど
二日に分けて少し観光しようかな
0028名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/13(金) 14:47:26.84ID:???
>>22-25
どこの駅を回るか、購入した時点で4駅とも判明します。
最後の駅は店舗営業時間に関係なく24時間365日入れる場所にヒントがありますが、
さすがに深夜は不審者に思われるかも。それと駅から15〜20分ほど歩きます。
もし泊まれる様でしたら、館山のファミリーオ(謎付プラン)がオススメです。
0029名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/13(金) 16:39:22.01ID:???
ちばたんならHPに行く駅4つとも書いてあるので買う前から分かる
この方が予定立てやすいと思うんだが、やはり解くと次の行き先が分かる方が楽しいという人が多いのかな?
時をかける列車も放課後の手紙も、大まかなエリアは明示されているので、行く駅はほぼ予想通りだった
0030名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:33.67ID:???
旅行メインならちばたん方式、謎解きメインなら放課後の手紙方式って感じかな?
ソロだったら放課後の手紙方式の方が好きだな
ある程度予想できるとはいえ、目的地わからずに旅するのはワクワクするし、下調べ無しで気になったところにフラッと寄り道できるのも醍醐味だと思わなかった
0032名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/13(金) 22:21:04.31ID:vi48FVWz
>>25
泊まるなら、翌日は館山城のもやってみたら。(タカラッシュではないけど)
0033名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/14(土) 15:05:19.26ID:???
みなさんちばたんの情報ありがとう。
めちゃくちゃ参考になります。
いま計画たててるんですが、駅から歩くのは最後の駅だけって感じなのでしょうか?
0034名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/14(土) 16:11:30.52ID:???
>>33
最初の駅と2番目の駅は、駅前から片道5分以内の所。3番目の駅は片道10分以内。4番目の駅は片道20分以内。
謎解きで迷ったらもっと歩く場合もあるかもしれないし、解く時間は人それぞれなので、御参考程度にどうぞ。
0035名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/14(土) 16:24:14.76ID:???
>>34
全駅の情報ありがたいです。
計画立てやすくなりました。
感謝です。
0036sage
垢版 |
2020/11/17(火) 18:06:01.24ID:daZtTQJn
ちばたんの報告です。
ここで皆さんに教えてもらった情報で計画立てて、
すごくスムーズに謎解きと観光ができました。
どうもありがとうございました。
0037名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/17(火) 22:17:08.25ID:???
>>36
それは何よりです。
残り日数が少ないですが、時間と費用に余裕があれば放課後の手紙もオススメ。
謎解きやストーリーを十分に楽しめるのは第2章からですが。
0038名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 00:51:28.68ID:???
>>37
ありがとうございます。
二日に分けて観光もして正解でした。
最後の駅は午前中に訪れたのですが、夕方ならもっと最高でしたね。
ちばたん謎がすごく良かったので放課後の手紙も検討しているところです。
0039名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 00:54:44.59ID:???
皆さんに質問なのですが
放課後の手紙をアナザーまで一泊二日で可能でしょうか?
また泊まる場所はどの辺りがいいでしょうか?

ネタバレにならない範囲で教えていただけるとありがたいです。
0040名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 01:13:37.62ID:???
>>39
一泊二日がちょうど良いと思った
宿泊地は外房線沿線だったらどこでも問題ないと思うけど、おまけ謎が貰えるホテル近辺のエリアだったらより間違いないかな

ちなみに俺は初日に1,2章やって、2日目にアナザーストーリー(と誕生寺)やったよ
アナザーストーリーはボリューム控えめだから、2章の途中で切り上げてホテル行っちゃっても良いと思う
0041名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 12:54:38.89ID:???
アナザーストーリーはメタ解きできるから、安房鴨川駅でキットを入手したら、5分もかからないよ。
0042名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 15:30:49.06ID:???
>>39
特急使って1日で解いたけど、1泊2日なら観光もできて良かったのになあと思った
宿泊は>>40さんの言うとおり

放課後の手紙のついでに誕生寺に寄る人が公式の口コミを見ても多いね
誕生寺の謎は、自分はファミーリオ館山に泊まった翌日に寄ったのだけど
最寄り駅の安房小湊駅はロッカーが無くてびっくりした
0043名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 19:28:59.82ID:???
あれ?クラファンやってたの?
今しがた来たメールで初めて知ったんだが…
0044名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 20:20:39.09ID:???
下北沢謎してきた。
謎は楽しかったけど街からはお前はお呼びでないと言われ続けていた気がする。

春以降、周遊謎は人のいない平日にやってるのだが、今悩んでるのが鎌倉謎。鎌倉は平日も混んでるよね…

平日に箱根に一人旅で一泊して箱根の謎をまとめてやろうかな…ぼっちで部屋食なら、通勤するよりリスクは低いんだよなぁ…
0045名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 21:08:00.32ID:???
鎌倉めっちゃ密だった
平日なのに人多い、江ノ電も通勤ラッシュかと
0046名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 21:50:02.73ID:LDI8ImpM
>>42
安房小湊は、確かにコインロッカーもないしバスも少ないけど、観光案内所に行けば500円で自転車を借りて荷物も預かってくれて楽ちんだった。
0047名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 22:00:01.73ID:LDI8ImpM
>>41
アナザーストーリーを5分で・・と言ってしまうと、メタ解き出来ない人には時間判断を間違えそう。電車の本数が少ないから何駅か回ると結構時間はかかる。
電車の本数が少ないから何駅か回ると結構時間はかかる。
二章の続きの話を味わえるし、キットの最後の仕掛けがシンプルな割にうまく出来てて、ちょっと感動した。
0048名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/18(水) 22:12:23.83ID:LDI8ImpM
ちばたん特別編 ファミリーオ館山、違和感を感じたまま、どんなに考えてもそれ以上思いつかず、あきらまて報告したら80%クリアになっちゃった。
解説を貰ったら、なぜそこに気が付かなかったのかと悔しかったけど、100%回答できた人はどのくらいの比率なのかな?
解説書を貰ってから、その通りに辿って体験するにはホテル内での行動が必要だから、帰り間際ぎりぎりの報告は駄目ですね、(説明に書いてあるけどね。)
004942
垢版 |
2020/11/18(水) 22:49:05.97ID:???
>>46
自転車借りる時荷物預かってもらえるのはネットで見たんだけど、行って戻って2時間くらいだろうしと歩いた
誕生寺自体は知っていたから周辺見るつもりがなかったってのもあるけど

>>48
公式サイトの口コミを見ていたから2つのクリアがあることは知ってた
私みたいな人は時間さえ問題なければ普通に解けたと思う
しかしキットは人数分欲しかったなあ…
0050名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 00:03:32.39ID:???
>>45
やっぱり鎌倉は人多いよね…
パスして箱根にしようかなぁ。宿泊費と交通費と入館料とキット代考えると安くないけど、高くもないんだよなぁ…
0051名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 12:31:35.28ID:???
箱根って強羅公園と星の王子さまミュージアムくらい?
0053名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 17:55:39.06ID:???
彫刻の森はリアルは終わっちゃったよ。
バーチャルのみ。
0054名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 18:50:15.79ID:XGalaqra
放課後の手紙をアナザーまで一泊して解くつもりなのですが、
一日目はどこまで解けば二日目慌てなくて済むでしょうか?
夕方にはホテルへ切り上げて、
できれば翌日に誕生寺の謎も解きたいと思っているのですが…
厳しいですかね?
0055名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 20:49:52.70ID:???
>>54

>>40さんが参考になるのでは
後キットにタイムスケジュールの例があるからそれで判断するしかないんじゃないかな
0056名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 20:50:56.42ID:???
>>54
2章は外房線を下る順番で・アナザーは上る順番になるので、初日に2章の現地探索までは済ませておいた方が良いかと思います。
不安な様でしたら思い切って1章は翌日に先送りするのも手かも。1章は大したストーリーありませんし、あらすじが2章の最初に記されています。
それこそアナザーは移動中に解けるレベルで歩く距離も少ないので、誕生寺や1章を合わせても時間が余るかも。
0057名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 20:54:50.22ID:???
追伸、観光は翌日にすれば、初日で1・2章とも十分に解けるかと思います。
探索場所はいずれも営業時間を気にせず大丈夫ですが、日没後は厳しい所があります。
0058名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/19(木) 21:15:50.64ID:???
>>54
おまけ謎ホテル近辺に泊まる前提だけど、宿近辺の駅まで来た段階であれば中断して良いと思うよ
アナザーも誕生寺もボリューム少ないから2章の進捗はあまり心配しなくて大丈夫

>>40に書いた通り俺は初日に1,2章終わらせちゃったけど、途中駅の観光があまりできなかったのとホテルでゆっくりできなかったのがちょっと心残りなんだわ
2日あるなら次の電車の時間だけ気にすれば問題なく楽しめるよ
0059名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 08:40:01.64ID:BuNMHwIc
>>56 で言われている通り、1章は2日目に回す。つまり二章も誕生時も終わらせてから帰り道の最後に1章をやるなら、房総半島の南の方に泊まれば良いけど、きちんと順番通りにやりたいなら、もっと手前で止まらないと強行軍になるし、最後は暗くて目安の建物が見えにくくなる。
ネットで予約するなら、当日夕方になってから切り上げた駅の近くを取るのが良いかも。
0060名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 09:52:51.49ID:???
なぜ力説するのだろう。好きに楽しめばいいのでは?
わざわざ2章から始めるのも意味不明で、1章最後の雰囲気が台無し。1章は始発から遊べるよ
アナザーのボリューム感とか、ネタバレもいい加減にしろ
0061名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 10:09:46.87ID:???
ボリューム感はネタバレじゃなくないか?
公式にも目安時間書かれてるわけだし

ただ2章から先にやるのは個人的に無しかな
効率求めるだけならアリかもしれないけど、物語の追体験としてはやっぱり順番通りにやる方が楽しめると思う
結局は書かれてる通り好きに楽しめば良いと思うけどね
0062名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 12:09:38.82ID:???
なんかお知らせメールが来たが…ハァ?
リンク先見てさらにハァァ?
0064名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 12:54:05.30ID:???
今見たわ
相当資金繰り厳しいんだろうなぁって印象
飲食とか施設利用とか絡めてインセンティブで収益狙う感じかね?
クラファンも乱発してるしちょっと不安になるなぁ
タカラッシュ好きだから頑張って欲しいけど
0065名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 13:43:33.50ID:???
まぁ今の宝物IDシステムは死んでるから刷新はアリかな
月会費相応のリターンは期待できないけど
いずれにせよちゃんとしたアプリが作られることを祈るわ
流石にブラウザじゃないよな…?
0067名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 17:14:33.78ID:mKD4MFMH
月額4000円=年間48000円か…結構ぶっ込んだ値段設定だな…
0068名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 18:36:30.09ID:???
メルマガ切ってたからおれ受け取ってない??
0069名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 22:22:39.61ID:BuNMHwIc
賞金獲得目当てで頑張っている人そんなにいるの?
単純に宝探しゲームと観光を楽しんでいるんじゃないの?
賞金より、謎の質、キットの仕掛け、宝箱の仕掛けなどにお金をかけて欲しい。
WEB化とかLINE使用とか、デジタル化したらリアル宝探しではなくなる。
ファンが離れていきそう。
0070名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 22:29:14.83ID:???
>>69
>単純に宝探しゲームと観光を楽しんでいるんじゃないの?
>ファンが離れていきそう。
まるっと同意
なんか今後の方針の長文を読み進めていくうちに冷めていく感じ
「ぼくのかんがえるさいきょうのなぞときがいしゃ」って酔ってるみたいで
0071名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 23:20:22.84ID:???
周遊謎が好きだからこれまでのような謎を出してくれるなら
リニューアルされても普通に参加してると思う
賞金獲得は一部のガチ勢が頑張るのだろうし
0072名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/20(金) 23:29:58.57ID:???
基本的にはヘビーユーザ層向けサービスを変更するという話で、現地でキット買って周遊謎する層には影響ないでしょ。
まぁ周遊謎をする層をオンライン謎に誘う動線という目的もあるとは思うが…
0073名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/23(月) 01:12:39.87ID:???
比企能員いってきた
一日じゃ難しいと言われてたが池袋を7時半過ぎに出て14時には終わることができた
たぶん事前に行くべき場所を突き止めて駅からのコースマップを作っておいてたこと、
一ヶ所は駅からバス往復したことで時間削減できたとは思うが

個人的にオススメなキップは「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券」
1,900円でフリーエリアが池袋〜寄居(東武東上線)、坂戸〜越生(東武越生線)、寄居〜三峰口(秩父鉄道の一部)
ただこれ券売機じゃ売ってないから窓口で駅員さんに発行してもらってね
0074名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/24(火) 08:52:25.03ID:???
宝物コレクションの廃止、ショックだ…
せめて未取得のもの取りに行きたくてもこんな状況じゃ遠出出来ないじゃん…
0076名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/26(木) 20:45:24.66ID:???
エノトレって藤沢と藤沢本町どっちから行った方がいい?
0078名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/27(金) 15:13:05.85ID:???
明治探偵ゲーム、ワガハイ奇譚の最後の謎が解けません
最期のヒントの「視点を変える」が分からず、、、ここまでノーヒントで解けたけど最後で詰まってしまい無駄に折り目が増えてしまってます、、
0079名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/27(金) 16:48:58.89ID:???
自己レスです解けました
折り目は要らんかった、、、
0080名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/28(土) 10:15:33.79ID:???
ご報告です。
消えた彼女やってきました。
ここでたくさん質問させていただきましたが、
皆さんの教えてくれた情報を参考にして計画して無駄なく回ることができました。
親切に教えてくださりありがとうございました。
0081名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/28(土) 10:23:45.24ID:???
ちなみに自分は朝9時頃からスタート。

一章の最後の駅から周り、
初日に二章まで進めて安房鴨川で宿泊しました。

翌日にアナザーと誕生寺の謎をやり、その合間に観光もできました。

誕生寺ナゾはぜひ晴れた日にやって欲しい。
景色が最高でした。

消えた彼女は謎とストーリーは個人的には微妙だったけど、
アナザーまでやるとボリューム凄かったので満足です。
0082名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/29(日) 15:22:21.62ID:???
放課後終わっちゃうんだな。
おまけ謎はできなかったけど、楽しかった。
千葉が好きになったので、JR千葉支社はまたやってほしい。
0084名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:45.33ID:???
丸の内気になってたからやってみようかな
山手線は個人的にはイマイチだった
0086名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/29(日) 22:09:27.28ID:???
>>84
山手線は悪くなかったよ。(良作とまでは言わないけど…)
万世橋と花やしきは良作。
なお花やしきは長考のためのスペースが用意されてるんだけど、それに気づきにくいのが唯一の欠点…
0087名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 00:05:02.92ID:???
丸の内はまあまあだった。山手線はイマイチ。
最近タカラッシュの新作が少なくて寂しい
ついつい大阪まで行って、地下謎と私鉄謎を遊んでしまった
って他社ばかりですまん。
明治村は名古屋から時間かかるので、遠方プレイヤーには厳しい
0088名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 00:10:31.86ID:???
花やしきってもう再開してたのか!
入場制限してた気がするけど、もうフラッと行っても大丈夫なの?
0089名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 00:15:33.04ID:???
丸の内終わっちゃったのか、残念

昨日深大寺と数奇なる手稿やってきたよ
深大寺面白かったけど春夏の方が楽しめた気がするw
数奇なる手稿は世界観が良かった
周遊感無いし持ち帰り謎として再販されそう
0090名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 10:59:19.22ID:???
>>87
羨ましい…
自分はコロナ云々関係なく、滞在費用考えると旅行中に周遊謎をする気にならず…
その間に博物館をひたすら回りたい。
0091名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 11:18:14.85ID:???
日帰りで強羅やってきた。紅葉も楽しめたし、謎解きもなかなか良かった
手稿2も帰りがけに遊んだが、前作と比較すると謎解きも少ないし、イマイチな印象
確かにバーチャルになりそうだ。世界観は同感なので第三弾に期待
0093名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 15:05:29.30ID:???
>>90
旅行なんだから自分の好きなことやればいいでしょ
USJや美術館にも行ったし、観光もしたし、謎解きも楽しんだよ
時間がなければ謎解きは夜でもできるし。
0094名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 15:08:35.79ID:???
逆にお取り寄せしたバーチャルキット開封もしてない
積ん読になってる
0096名無しの愉しみ
垢版 |
2020/11/30(月) 22:48:48.23ID:???
積ん読というか積ん解くというか…うちにも結構ある
0097名無しの愉しみ
垢版 |
2020/12/03(木) 01:14:43.64ID:???
クラウドファンディングぜんぜん金額集まってないけど大丈夫なんだろうか
0098名無しの愉しみ
垢版 |
2020/12/03(木) 12:33:35.14ID:bf8iv6Z7
>>97
タカラッシュのファンがコンセプトにどのくらい共感するかがポイントだろうな。
個人的には、前回の宝箱の改善に繋げて、今度は謎の質や発見の感動などが目的なら協力したいんだが。
0099名無しの愉しみ
垢版 |
2020/12/03(木) 13:09:23.39ID:???
1500円と5000円のは応募しようと思うけどね
とりあえず月額500円の会員にはなろうと思ってるから元は取れるし
ただ現状あんまりワクワクしないんだよなぁ
飲食クーポンとかタカラッシュには求めてないのよ
0100名無しの愉しみ
垢版 |
2020/12/03(木) 14:38:08.71ID:???
スクラップの少年探偵みたいの入ったら3300円で、3600円クーポン使えるとか書いてあったのに、一回300円しか使えないし有効期限今年までだし、詐欺られた気分だわ
タカラッシュはそんなんしないよね?
0101名無しの愉しみ
垢版 |
2020/12/03(木) 16:13:39.84ID:???
いや、それはよく読めよとしか言えんわ
ガッツリ書いてあっただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況