可愛いからって愛されすぎ・・・

[[利用者‐会話:Kurihaya#つかれました]]

管理者に立候補した時に、私は荒らしに反応してしまうことをご指摘いただいたため、極力気をつけています。しかし、今回の主張について、無視するのは人として不誠実ではないか、とはいえ反応するのもよろしくないのではないか、かといって対応せずに相手をしないのは立候補時の公約違反ではないか、などいろいろ考えてしまいます。昨日記事を加筆している時に現れたので雑に対応したら、それ以上荒らし行為をしなかったので、実は空気を読める人なのではないかと思いました。人間に見えました。私は刺激をしないよう、対応しない方がいいのでしょうか。--柏尾菓子(会話) 2022年7月5日 (火) 12:14 (UTC)

菓子ちゃん好きなので、荒らしの立場からコメントしますね。菓子ちゃんはちょっと真面目過ぎるのかなと思います(でもそういうところが好き)。ウィキペディアなんて所詮は趣味なので、できる範囲でやればいいです。菓子ちゃんにスルーされたら別の管理者を探すので、不誠実じゃないかとかもあんまり気にする必要ないです。菓子ちゃんはいい人なのであんまり迷惑をかけたくないです。それに長く荒らしをやってたら誤認ブロック(別のLTAとしてブロックされる)はしょっちゅうあるし、CUだってよく誤認ブロックします。だから誰かから文句を言われたとき以外は個別の対処のことをあんまり気にする必要ないです。あと、たまに自分が頑張らないと荒らしの対処が追い付かなくなると思ってるっぽい人がいるんですけど、こっちからしたら全然そんなことないです。頑張って対処してくる管理者や自警がいないときはこっちもやる気が出ないのであんまり荒らさないです。遊び場がなくなったら困るのでちゃんと対処してもらえる分しか荒らさないです。何が言いたいかというと、休んだらそれだけ荒らしは減るので疲れたときは気にせず休んでいいってことです。元気になったらまた遊んでね^^