LTAの利用者の会話ページを開ける行為について
先ほど私がブロックした利用者:SSAAOOPPですがなぜ会話ページを開ける必要があるのでしょうか?--Kyou(会話) 2022年7月28日 (木) 13:10 (UTC)
[
返信
]

LTAとする根拠が弱いです。--1108-Kiju/talk 2022年7月28日 (木) 13:27 (UTC)
[
返信
]
LTAの根拠が低いというコメントですがYsmwiki:進行中の荒らし行為にも記載されている通りソクパぺは記事を無差別に荒らす。と記載しています。では今回の荒らしはLTA:WTSCとも編集傾向が似ていますが、この際もLTAとする根拠が低いとなるのでしょうか?
それと明らかな荒らし行為(LTA)を行った利用者に対して会話ページを開けたところで反省などするはずはないと思います。むしろ会話ページを開けたことにより状況が悪化し無駄なブロック履歴や議論を残さねばならなくなります。それでは一度警察に捕まった人を捕らえた人が脱獄の手助けを行っているようなものです。
これ以上荒らしに対して構うのもこちらとしては限界でもありますが対処を行わないと記事がそのまま荒らされた状態で残ってしまいます。もう少し荒らし行為を行った利用者の考えについて考え直していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。--Kyou(会話) 2022年7月28日 (木) 13:37 (UTC)
[
返信
]
User:ソクパぺの投稿記録も参照してください。--Kyou(会話) 2022年7月28日 (木) 13:39 (UTC)
[
返信
]
ドデカイと1108が管理者同士喧嘩してて草