X



【Wikipedia】ウィキペディア第166版【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (スフッ Sd3f-77e6)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:43:15.37ID:ZEk5zXUdd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

'''ウィキペディア'''([[英語|英]]: Wikipedia)は、世界中の[[ボランティア]]の共同作業によって執筆される
フリーの[[多言語]][[インターネット百科事典]]である。
――[[ウィキペディア]] 2021年9月2日 (木) 05:59 (UTC)版より

== 禁止事項 ==
* 過度なユーザー叩きは禁止です。ユーザー叩きの依頼やユーザー叩きリストの作成も行わないでください。
* ウィキペディアに関連しない話題は禁止です。話題が逸れてしまいそうなときは他のスレでお願いします。

== 次スレの立て方 ==
* >>980付近になったら次スレを立ててください。980を踏んだ人が立てられない場合は他の人が代行しても構いません。
* ワッチョイ機能を有効にするためにスレ立て時に本文1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして2行に増やしてください。

== 関連項目 ==
* [http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
* [http://tools.wmflabs.org/pageviews/?project=ja.wikipedia.org Pageviews Analysis]

== 前スレ ==
【Wikipedia】ウィキペディア第165版【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1658049165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しの愉しみ
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:13.53ID:HoHOhCkf
>>799
それやったけど放置してたら概要節作られてましたねorz
0804名無しの愉しみ (ワッチョイ eb89-ljGt)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:30:01.11ID:QoSBIgry0
>>795
カスライムの被害妄想
それドラえもんなんとかのやつかハイテコだろ
俺はもうwikiなんて大嫌いだから編集してないよ今後はコモンズ民になろうと思ってる
0805名無しの愉しみ (ワッチョイ eb89-ljGt)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:00.12ID:QoSBIgry0
コモンズは綺麗な画像とかもあって癒されるからいいんだよなー
0807名無しの愉しみ (ワッチョイ 6b6c-s6Hz)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:54.09ID:Kdxgs8YT0
>>802
この横浜なんちゃらもなかなかいい性格してんな笑笑
0808名無しの愉しみ (スップ Sd73-9UNV)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:36:15.21ID:X6JRYz8vd
〜10,000ぐらいの短い記事だと、一、二文ずつ色々な側面をまとめる感じになって、== 概要 ==が一番しっくり来てしまったりする
かといって導入部にまとめると目次が深いところに挟まって不格好だったんだけど
スキン変更でその問題はなくなったね
0811名無しの愉しみ (スッップ Sd33-UCIv)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:42:30.80ID:JI5N4Brxd
>>809
俺は不満はあるが新しいの使ってるぞ
閲覧者の大半はアカウントなんて持ってないのでスキン変更はできない
だからあの横幅で綺麗に表示されない記事は執筆者の自己満足なんだよ
そう思って、常時新スキンにして過去に自分が関わった記事でレイアウトに違和感のあるところを直してる
0812名無しの愉しみ (ワッチョイ eb89-ljGt)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:44:49.61ID:QoSBIgry0
軽快ちゃん🥺Twitterフォロバちてよ🥺🥺🥺
僕たち男の娘だょ🥺
0813名無しの愉しみ (ワッチョイ 9981-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:01:24.47ID:Dxz24yy40
8割はスマホ閲覧なので、あのスキンに合わせるよりもモバイルビュー対応した方がまだ賢明
もちろん両対応するのが最善だが
0817名無しの愉しみ (ワッチョイ 6b6c-s6Hz)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:42:44.93ID:Kdxgs8YT0
マン汁丼食べたい
0818名無しの愉しみ (ワッチョイ 9ba7-JRyS)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:43:02.24ID:3ur5BGn00
>>813
この前書いた記事が、演説の引用があってquoteタグを使ったらこの前までのモードではレイアウト崩れ無し、今のやつでもok、モバイルもokだったんだが、印刷モードにすると画像の上を文字列が通過するようになっちゃって、結局画像をギャラリー化して場所を移した。
0819名無しの愉しみ (ワッチョイ 89e3-UZIo)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:52:29.61ID:oZAqWeJy0
>>813
閲覧者の過半数はモバイルだし、残りのPC勢の大半も新スキンだろうに、旧スキンに最適化してシコシコ書いてるのは、老害化したベテランウィキペディアン同士の内輪向け記事でしかないよな
と思いつつ俺も新スキン嫌いなので旧スキン使ってんだけどさ
0821名無しの愉しみ (ワッチョイ 9981-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:12:54.53ID:Dxz24yy40
>>819
旧スキンと画像左右はめ込みとかモバイルに無関係なこだわりを見せたりする記事は時代遅れでどうしようもないよね
メインページが変わったりするときも前の形式がいいと暴れたりするんだろうな
0822名無しの愉しみ (ワッチョイ 918c-Rokf)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:16:16.69ID:G6FkrDfo0
こんな感じでは
・検索結果だけ見る:60%
・詳細が気になりWikipediaをクリックする:40%
 ・モバイル:うち70%(全体の28%)
 ・デスクトップ新スキン:うち30%(全体の12%)
 ・デスクトップ旧スキン:ほぼ0%

良ゐ記事の条件
☆記事の第1〜2段落で全部わかる(Googleは第1段落のみ)
◎モバイルで見やすい
○新スキンで見やすい
×老害
0824名無しの愉しみ (スップ Sd33-/QFf)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:02.13ID:t7Rf+/9td
>>822
「よい」の文語体は「よし」だから

アフォ
0825名無しの愉しみ (スフッ Sd33-+z93)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:37:03.99ID:Mkd7CXtid
定期的に湧く概要節は不要勢は何なのかな。

導入文である程度説明すべきていうのは分からんでもないのだが、それと概要節が不要という結論では論理が繋がらないだろう。
0827名無しの愉しみ (ワッチョイ 13ea-8p85)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:17:51.42ID:+dcw4RGZ0
キョウスケ立項の宇野碧、著作権問題別にして受賞歴あるとはいえ一作しか書いてないデビュー予定の作家記事ってどうかな
0828名無しの愉しみ (スップ Sd33-/QFf)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:28:49.96ID:t7Rf+/9td
>>826
しゅ、終止形で言ったんだからぁ
0831名無しの愉しみ (スッップ Sd33-9UNV)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:44.38ID:mapiJm9Md
>>825
英語版を基準にするからじゃないかな
英語版は導入部に「概要」的な内容を書け、多少長くてもいい、でシンプルだけど
日本語版はそれを踏襲した上で、主観的に長かったら概要節に分割するって運用がなんとなくある
その曖昧な感じが嫌なんだろう
0832名無しの愉しみ (ワッチョイ 719d-B5al)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:25:51.18ID:QoHWVkHw0
[[利用者‐会話:北崎賢一]]
>考察や告発はWikipedia以外でお願いします。
>--W4171n64U(会話) 2022年8月3日 (水) 06:06 (UTC)

>対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。
>これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる
>投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
>--W4171n64U(会話) 2022年8月3日 (水) 06:31 (UTC)

[[利用者‐会話:アールアイ株式会社]]
>自社製品の宣伝目的であれば、他媒体をご利用ください。
>--W4171n64U(会話) 2022年8月4日 (木) 04:25 (UTC)

>対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。
>これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる
>投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
>--W4171n64U(会話) 2022年8月4日 (木) 05:18 (UTC)

これは酷い
早すぎるっつーの
0837名無しの愉しみ (ワッチョイ 719d-B5al)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:37:50.08ID:QoHWVkHw0
>>832
[[利用者‐会話:W4171n64U]]
>W4171n64Uさんは他利用者の会話ページへコメント
>(その利用者への警告)をしてから、大変短い時間
>(1時間以内)に「対話拒否はやめてください」という
>追加コメントをなさっています。数日経ったならともかく、
>そのような短い時間で返答が無かったからといって対話拒否だと
>決めつけることこそ止めましょう。全ての利用者が四六時中
>インターネットに張り付いているわけではありません。
>--150.147.226.70 2022年8月6日 (土) 13:21 (UTC)

30分経ったら「対話拒否はやめてください」ってコメントしてやろうかw
0839名無しの愉しみ (ワッチョイ eb7b-eED1)
垢版 |
2022/08/07(日) 05:05:49.68ID:VL1tBcrG0
>>825
冒頭一行かニ行で概要節を切り出すとか、そもそも要約を書かないとかいうバカ運用が典型的に行われている。
要約を軽視する文化に理由があるのだろうが、こんなバカ運用してるの多分日本版だけ
0842名無しの愉しみ (スフッ Sd33-+z93)
垢版 |
2022/08/07(日) 07:52:40.25ID:bjIJm39Yd
要約を書かないのと概要節不要は関係ない。

冒頭文を短くしすぎるてのも概要節不要という結論にはならない。運用が悪いというだけ。
0844名無しの愉しみ (スッップ Sd33-9UNV)
垢版 |
2022/08/07(日) 08:24:41.40ID:J+YynmvCd
別にあってもいいけど、よくて惰性の産物だと思ってたんだが
適切に要約されてて削れないのに分割しないといけないぐらい肥大化した導入部ってあるのかしら
0845名無しの愉しみ (ワッチョイ d19d-ivCu)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:40:47.34ID:KpdCVIeL0
導入文に書いとけばオッケーな内容だから「概要」の見出しを別に作る必要無し
「概要」ではなく「沿革」「定義」「名称」等他の見出しのほうが相応しい内容

だいたい概要節って上記2つの内どちらかで片付く
0846名無しの愉しみ (ワッチョイ 13ea-8p85)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:20:30.40ID:ssK3ChBr0
[[曙出版]]

一覧節以外の大半が要出典範囲で何だかな
そのテンプレ貼ったのはUnamuだが、これレベルの無出典に要出典範囲使えてしまうのは何を思ってなのか
Unamuはこういう編集を多々してるわけでもな
0848名無しの愉しみ (ブーイモ MMeb-Gqr3)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:32:58.38ID:3VtzXGTpM
>>839
冒頭部分は目立つせいで何を書いても編集合戦が発生しやすかったから、いっそほとんど無内容にしておくのが無難という日本語版独自の「知恵」だと思う
0850名無しの愉しみ (ワッチョイ 6130-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:46.64ID:grPN1eWv0
>>848
冒頭部は検索結果とかからそれが知りたい情報のページなのかの判別に使いたいんで
無内容だとちょっと閲覧者にとって不便になるかも

[[織田信長]]の例だと

1.名前と生年没年
2.戦国時代の人物
3.桶狭間の戦いで今川義元を討ち取り、勢力を拡大した
4.天下人になった

ぐらいは最低限欲しい
0851名無しの愉しみ (ワッチョイ c942-2rel)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:44:48.15ID:LQbpyOGO0
>>822
まともな記事がモバイル(スマホ)向けに
最適化して作ってあると思うか?
モバイルなんてメモ帳のようなものだろ
じっくり読むにはパソコンの大画面に決まってる
0856名無しの愉しみ (ワッチョイ 6130-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:53:06.16ID:grPN1eWv0
よく知られている人物や物事で導入部に書いておくべき情報は
Wikidataに並んでるデータの上の方のを押さえておけばだいたい需要は満たせそう

一番必要な新規立項だとそれが使えないというか
自分でWikidataの方の面倒も見ないといけないというか・・・
Wikidataまで手を出してる人ってどれぐらい居るんですかね?
たまにイタズラ修正したりで数人は活動してそうなのはわかるんですが
0859名無しの愉しみ (ワッチョイ c942-2rel)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:11:15.47ID:LQbpyOGO0
桶狭間の戦いは世間では関心あるんだろう
でもほとんどは空想の物語だけどな
後世の政治家が都合の良いようにでっち上げた空物語なんだよな
0862名無しの愉しみ (ブーイモ MMeb-Gqr3)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:19:15.82ID:3VtzXGTpM
今年はじまった国立国会図書館のデジタルコレクションの個人送信は便利だな
新しいのだと1980年代の雑誌記事もかなり見れる
長い本を画像で読む気にはなかなかならないが、雑誌記事はどうせ2、3ページくらいしか見ないし
0863名無しの愉しみ (スップ Sd33-/QFf)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:22:28.19ID:EbEhvmwWd
>>862
2,3ページならいいけど、10ページの論文なら、紙の方が読みやすい。
0864名無しの愉しみ (ワッチョイ d19d-ivCu)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:41:51.80ID:KpdCVIeL0
>>848
冒頭部を無内容にしておけなんてルールも慣例も日本語版には無いだろ
0867名無しの愉しみ (ワッチョイ 89e3-UZIo)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:06:33.57ID:56bige4q0
>>850
織田政権を確立し、戦国時代を終わらせた(足利義昭を奉じて上洛し、その後義昭を追放)
天下統一前に本能寺の変で死亡
配下の羽柴秀吉が天下統一を実現した

歴史の流れを俯瞰するうえでこの3つは絶対に必要
0869名無しの愉しみ (ワッチョイ 13f0-xdNa)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:08:44.93ID:sz2JXByH0
対処無用です。ご放念ください。--Kurihaya(会話) 2022年8月6日 (土) 23:06 (UTC)
情報 青子守歌さんにより半保護1週間がかけられたのち、Kurihayaさんによりすぐに解除されています。--郊外生活(会話) 2022年8月7日 (日) 02:45 (UTC)
0870名無しの愉しみ (ワッチョイ 13f0-xdNa)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:10:20.50ID:sz2JXByH0
>オブジェクト指向プログラミング(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
>オブジェクト指向プログラミングのoldid=90695992版の版を皮切りに、
>多重ソックパペットアカウントとの編集合戦が発生しているので、
>合意形成されるまで拡張半保護を依頼します。
>現状では過去のソックパペット利用者と同一人物であるかは確定できていませんが復活した可能性が高く思われます。
>ソックパペット詳細が必要な場合は当該ページのノートをご参照下さい。

--G000001(会話) 2022年8月7日 (日) 00:31 (UTC)

多重ソックパペットアカウント
0872名無しの愉しみ (スップ Sd33-/QFf)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:15:06.96ID:EbEhvmwWd
>>867
「織田政権」なんて聞いたこと無いぞ
琵琶湖畔に拠点
楽市楽座
キリスト教に寛容
も必要
0874名無しの愉しみ (スップ Sd33-/QFf)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:17:59.90ID:EbEhvmwWd
やまモンは下ネタもいけるクチか

もう犬は要らんな
0877名無しの愉しみ (ワッチョイ 1329-CE7l)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:30:38.40ID:r1gxrWLF0
>利用者:TaisyoMuyoがKurihayaさんの署名を使って「対処無用です」と書いていますが、これはKurihayaさん御本人のアカウントでしょうか? --nnh(会話) 2022年8月7日 (日) 04:22 (UTC)

いや本人のわけないだろ何聞いてるんだ
0879名無しの愉しみ (スフッ Sd33-ljGt)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:35:10.23ID:n8yBH1FNd
>>877
仕事もしないでWikipediaで人生潰してるやつには頭が固くなってるからさっさと解任しろよ
0884名無しの愉しみ (ワッチョイ eb89-ljGt)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:24:25.60ID:mtyCpMV20
>>883
はーい41ってもこうじゃん
0885名無しの愉しみ (ワッチョイ 13ea-8p85)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:36:53.10ID:ssK3ChBr0
>>865
>この概念が英語圏で話題になった最初期の例として2015年4月14日のRedditのスレッド「Trucks in Manga – RE: Marina」(漫画におけるトラック – Re:まりな)が挙げられる。
>このスレッドには、瀬口たかひろの漫画『Re:まりな』から、主人公の倫之介がトラックに轢かれるページが引用された。この作品では主人公は亡くなったわけではないが、
>この出来事がきっかけでヒロインと結び合わされることになる。このスレッドが引き金となり、「異世界転生」ジャンルにおいて主人公がトラックに轢かれる作品の例が次々と投稿されるようになった[1]。

掲示板に立ったスレッドがきっかけで異世界ものにトラック転生増えたとあるがこんなの始めて聞いたぞ
少なくとも日本でそれが理由となって多くなったわけないはずで他国のことならそう明記するべきだろ
0887名無しの愉しみ (ワッチョイ 0be3-CE7l)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:38.65ID:cBUHg4x10
>>865
ネット小説界隈で一番一般的な表現は「転生トラック」かなぁ
もう10年以上前からネットミーム化してたのはカトゆー家断絶がまとめてたりはするがウィキペの出典としては使いにくい
一応「そういう言葉がそういう意味で使われてきたこと」はたぶんログ残ってて検証可能ではあるが独自研究にもなるしな
0890名無しの愉しみ (ワッチョイ 89dc-vC6a)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:56:21.13ID:lRyOpemw0
>>885
> further posts in which people pointed out examples of trucks running into the protagonists
だから、みんながトラック転生作品の例を挙げて盛り上がったって話
0893名無しの愉しみ (ワッチョイ 13ea-UCIv)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:19:39.11ID:ssK3ChBr0
トラック転生って2010年代以降の異世界転生ものよくあると言われてるが実は違うんじゃないのかっていう話聞くけど
トラックくんに書かれてる集計した結果だと一位が理由不明でそれに次ぐのが交通事故やトラック事故になってるんだよな
集計方法がわからないっていうのはあるが

>>890
ああ、そうか THX
0894名無しの愉しみ (ワッチョイ 6130-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:25:03.17ID:grPN1eWv0
>>867
一応天下人になったで1行目はカバーしてるつもりだったんですけどねぇ
導入部の話なので何した人かがわかれば良いやで多くは概要と詳細に任せてって思ったんですけど
本能寺の変や秀吉・家康の三英傑も入れたほうが良さそうですかね
0897名無しの愉しみ (ワッチョイ 9ba7-JRyS)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:34:01.56ID:k3S4N8fl0
>>895
日本史だと大体自分の領地から他人の領地を併合して京の都(=天皇の居るところ)までつなげて権力を持ったら天下人よ。青森や鹿児島なんて田舎は眼中にないのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況