X



【Wikipedia】ウィキペディア第169版【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワッチョイ f2f0-HGWJ)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:49:26.27ID:U7krYiFQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

'''ウィキペディア'''([[英語|英]]: Wikipedia)は、世界中の[[ボランティア]]の共同作業によって執筆される
フリーの[[多言語]][[インターネット百科事典]]である。
――[[ウィキペディア]] 2021年9月2日 (木) 05:59 (UTC)版より

== 禁止事項 ==
* ドデカイラーメンは書き込み禁止です。見かけてもスルーしてください。
* 過度なユーザー叩きは禁止です。ユーザー叩きの依頼やユーザー叩きリストの作成も行わないでください。
* ウィキペディアに関連しない話題は禁止です。話題が逸れてしまいそうなときは他のスレでお願いします。

== 次スレの立て方 ==
* >>980付近になったら次スレを立ててください。980を踏んだ人が立てられない場合は他の人が代行しても構いません。
* ワッチョイ機能を有効にするためにスレ立て時に本文1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして2行に増やしてください。

== 関連項目 ==
* [http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
* [http://tools.wmflabs.org/pageviews/?project=ja.wikipedia.org Pageviews Analysis]

== 前スレ ==
【Wikipedia】ウィキペディア第168版【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1660874624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0186名無しの愉しみ (スッップ Sd22-itt+)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:51:10.06ID:dyyZwzh1d
>>185
後者は山形ウンコ票が入るので、通過確定
0187名無しの愉しみ (スップ Sd82-NYcO)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:57:17.65ID:2lZlSkcNd
過疎化によって記事の質だけでなく選考者が読みたくなるような題材かどうかというのも問われるようになってきたな
0188名無しの愉しみ (スッップ Sd22-itt+)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:06:01.57ID:dyyZwzh1d
>>187
前は違ったの?
0190名無しの愉しみ (ワッチョイ 3de3-zQCY)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:14:22.87ID:5r4fxSbE0
[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/長い名の子 20220811]]とかヤバいね
反対票どころかコメントすら付いてない(つまり記事の問題点は1つも指摘されていない)のにTamさんの賛成1票のみで不通過
過疎化の犠牲者としか言いようがない
0193名無しの愉しみ (スプッッ Sd82-NYcO)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:00.49ID:I7813GQkd
>>190
こんな惨状なのに「いかに人を増やすか」あるいは「少ない投票数で回せる制度に改めるか」ではなく、「いかに不適切な投票を減らすか」という議論で盛り上がってるのは現実が見えてなさすぎるよな
衰退したコミュニティの末期って感じ
0196名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:20.73ID:M1AGgLRC0
河川一等兵が失踪するのが全て悪いんだ!
0201名無しの愉しみ (ワッチョイ 3de3-zQCY)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:34.63ID:5r4fxSbE0
>>199
ないとは言わないが、少なくともよくあることではない

>>193
人がさらに減るのを承知の上で投票資格を絞ろうというのは、優先順位が明らかにおかしいと思う
目先の荒らし排除しか考えていない、非常に自警的な考え方が選考界隈にも蔓延ってるのはちょっと驚いたけどね
0202名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:26:31.51ID:M1AGgLRC0
crossj「それでは、私にこのまま泣き寝入りして「二度とWikipediaに口出しするな」と言うのですか?」



全員「そうやで」
0204名無しの愉しみ (ワッチョイ 3de3-zQCY)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:40:41.87ID:5r4fxSbE0
>>203
もちろん荒らす側が一番悪いのは大前提だけど、それに反撃することばかりに夢中になっていて周りが見えていない自警脳も有害ってことね
0209名無しの愉しみ
垢版 |
2022/08/30(火) 23:16:08.28
5chに課金できない人ってWikipediaも金払ってなさそう
0211名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:22:20.75ID:M1AGgLRC0
ファルカスにとっては邪魔な存在の河川一等兵が来なくなったことをいいことにファルカスが選考に復帰し出したな
0212名無しの愉しみ (ワッチョイ 428a-rt27)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:56:43.40ID:pAdANdpG0
強化記事に選ばれた[[平帝 (漢)]]、内容はまあ悪くはなさそうだけど引用が不必要に長過ぎる

東晋次は「藤川正数氏の明堂に関する説明によると(『漢代における礼学の研究 増訂版』)、先秦時代には二つの明堂に関する考え方があり、一つは明堂を王道政治を行うところとする儒家思想。いまひとつは陰陽五行思想の影響をうけた月令頒布や五帝祭祀の場所としての明堂月令説である。前者は王莽時代に採用された考え方であり、(中略)
一方、王莽の明堂に関して藤川氏は、「礼教の堂であり、そこには太祖を奉祀すると見るのであって、要約すれば、儒家的王道政治を行う場所と考えたものである。したがって、王莽にとって三宮の制は、大がかりな儒家的礼教政策の一環なのであった。(中略)こうした明堂や辟雍の前例を承けた王莽は、儒家思想にもとずく明堂建設を強く念願したのである。」と論じている。

とか

渡邉義浩は「前漢の高祖劉邦は、国家の交替を明らかにするために秦の社稷を除いたあとで、漢の社稷として太社(大社)と太稷を建てた。さらに、官社(王社)を建て、夏の禹王を配食(ともに祭祀)する。その際、官稷を建てることはなかった。前漢は、太社・太稷と官社(王社)という「二社一稷」を祭っていたのである。
これに対して、王莽は、新たに官稷を官社の後ろに建て、周の始祖である后稷を配食して、太社・太稷と官社・官稷という「二社二稷」制を創設する。(中略)
光武帝は、王莽の「元始中の故事」を継承せず、高祖以来の「二社一稷」制に戻した。漢の故事を古文学派の経義より優先したのである。(中略)やがて、後漢末には、古文学派は「二社二稷」、今文学は、「二社一稷」を主張するに至る。
王莽の「二社二稷」制は、曹魏に継承される。曹魏は(中略)伝説上の人物を崇める人鬼(亡くなって鬼となった人。神とは異なる)説を取り、王莽もまた、人鬼説に基づいて「二社二稷」制と取っていた(後略)」と論じている。

とか。もちろん引用自体は必要なものであれば長さは関係ないが、これ明らかにもっと短縮したり噛み砕いてまとめられるだろ
0213ヒースロー (ワッチョイ 619d-BUZO)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:58:24.15ID:OkjL/oEO0
>>177
これからは、例え気象庁が命名するような甚大な災害が起きたとしても、例え東日本大震災級の大災害が起きたとしても、(他に災害記事を書く奴がいないから)郊外生活のせいでウィキペディアに記事を書くことは絶対にできなくなるんですかね?
どうすればいいんでしょうかね?
ったく…郊外生活さえいなければなぁ…
0214名無しの愉しみ (ワッチョイ 619d-83Bc)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:33:38.54ID:+ZYshDaB0
[[Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目]]

依頼者コメント大増量で25000バイト超えたぞw
そーゆーのは逆効果だってわからないのかね
0217名無しの愉しみ
垢版 |
2022/08/31(水) 00:55:50.16
郊外のちんことか臭そう ぜったい友達いない引きこもりニートだから包茎だろw
0218名無しの愉しみ
垢版 |
2022/08/31(水) 01:01:07.68
明石歩道橋事故ってよくあんなに人だらけだったのに崩落しないのはすごいなぁ
0219名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 01:54:58.53ID:trHqx+ha0
>>214
実は管理者ってこういったコメント依頼にはあんまり来てくれないから(特に最近は)ドラコの存在はありがたい。
0223名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 05:11:52.86ID:trHqx+ha0
>>222
例祭「!」
0226名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:48:03.57ID:trHqx+ha0
灰色の海の下痢の記事新着で13票も集めてたんだな

13票とかなかなかお目にかかれない
0227名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp51-1BF9)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:57:44.66ID:HciCy1sYp
>地名の改名提案では大変お世話になっています。
>ある利用者からのことで、不快な思いをされているのでは
>ないでしょうか。私の改名提案理由では不足ということが
>多いですが、過去にも同程度の理由で改名もされていたので、
>少しく面喰っています。現在、青戸、金町、北大塚、奥戸、
>本荘の改名提案を抱えていますが、私の改名提案理由を
>添削してもらえれば幸甚です。 駒込の件はお任せしました。
>駒形は、ある利用者のために追加することで終え、代々木、
>浅草、湯島、水島も案内で終えました。
>今度設けられる議論の機会、私は有効な意見を述べられないかと
>思いますので、ご寛恕願います。--佐分利智(会話) 2022年8月25日 (木) 06:43 (UTC)

佐分利智、遂にねずみに丸投げし始めたか
0229名無しの愉しみ (ワッチョイ 5d42-KBRJ)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:07:39.37ID:9jTKmHsy0
>>227
金町という地名が全国にたくさんあるなんて知らなかったな
これは参考になった

「金町 (曖昧さ回避)」を立項しました。
このページを立項した人はきちんと考えてるよな
0230名無しの愉しみ (ワッチョイ 5d42-KBRJ)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:22:33.56ID:9jTKmHsy0
もし曖昧さ回避のページがなかったら、ウィキペディアは地名事典としては
まったく役に立たないだろ

反対者等はお気に入りの地元だけを載せたいんだろうな
0232名無しの愉しみ (スップ Sd22-ykT6)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:50:46.11ID:Auh+fT3sd
[[利用者:おっふ]]
冒頭の投稿ブロック何件依頼予定もキモいんだけど、下の十字架の横に過去に自分が依頼した投稿ブロックを並べてるのがキモいし、32番以降に依頼予定の赤リンク貼ってあるのもキモい
0233名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:26:46.89ID:trHqx+ha0
>>232
おっふとかベテランであんな感じならまだ分かるが3年目のくせに偉そうなので氏んで欲しい
0237名無しの愉しみ (ブーイモ MM65-GD24)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:58:29.48ID:F2jtpCNjM
初心者がinfo-jaに間違った内容の質問をメールすると
「知識不足からくるかなりの誤解と曲解による間違った理解と主張があるように見えます」と切れられるらしい
https://twitter.com/aokomoriuta/status/1564127654932262913

> @Freetrashbox
> 言いたいことは分からないでもないが、開口一番太字で
> 「知識不足からくるかなりの誤解と曲解による間違った理解と主張があるように見えます」
> て書くのはケンカ売ってると取られても仕方ないと思います

> @aokomoriuta
> それをケンカとしか読めない人はそもそもテキストでの議論に向いてなさそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241名無しの愉しみ (ワッチョイ 3de3-AqVX)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:10:45.24ID:PKIVSgz20
>>232
16年選手を沈める予定とか書いてるが、これって彼方陣のことかな?
0242名無しの愉しみ (ワッチョイ 869d-Nn03)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:12:41.84ID:8yUepb3F0
管理者立候補の投票始まるぞ
0244名無しの愉しみ (ワッチョイ 619d-BUZO)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:29:32.67ID:LzhHKDK70
[[激おこぷんぷん丸 (ウィキペディアの記事)]]

こんな記事いる?
「(ウィキペディアの記事)」をつけるだけなら無限に記事作れそう
0245名無しの愉しみ (ワッチョイ 02c9-FAPF)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:33:15.63ID:JsTumZCl0
女体化した僕を騎士様達がねらってます —男に戻る為には抱かれるしかありません!—(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
水野白楓(会話) 2022年8月29日 (月) 17:20 (UTC)
Mishika(会話) 2022年8月30日 (火) 06:27 (UTC)
https://w.wiki/5dv9
新着より
こいつらの投票基準は理解不能だな
0251名無しの愉しみ (ワッチョイ 3ddc-+VZP)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:57:13.11ID:IBI8Wazl0
>>244
[[央端社]]や[[ウィキペディアにおけるシーゲンソーラーの経歴論争]]があるのにと言われたら認めたくなる気がする
この記事はクソだけど[[地方病 (ウィキペディアの記事)]]は確実に書けるな
0259名無しの愉しみ (ワッチョイ 3d96-83Bc)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:21:10.44ID:fcB+cJd30
初心者の質問すみません
利用者ページで下書きが完成したので「標準空間への移動」という本公開をしようとしています。
利用者ページの「その他」をクリックして「移動」をさらにクリックするとできるとのことですが
「その他」というのがありません。「閲覧」「編集」「履歴表示」「星マーク」しかありません。
どうやって公開すればいいでしょうか?
0261名無しの愉しみ (ワッチョイ 3d96-83Bc)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:39:00.51ID:fcB+cJd30
>>260
ああ・・それですね。
以下の記事にありました。
さんざん練習したので編集回数は超えましたが、まだアカウントを使って4日経っていませんでした
待ちたいと思います
ありがとうございました!



移動の仕方

移動タブの位置。モノブック外装の例。標準のベクターの場合は「その他▼」のメニューの中にあります。ログインしないと表示されません。

ページの移動画面。モノブック外装の例。ベクターの場合は名前空間をプルダウンで別に指定します。
ログインします(アカウント作成から4日経過し、かつ10編集を満たすと移動の機能が使えます)。
0268名無しの愉しみ (ワッチョイ ad90-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:52:16.22ID:trHqx+ha0
>>258
そういえば現役LTAによる管理者就任ってことになるとjawp史上初ってことになるの?
0269名無しの愉しみ
垢版 |
2022/08/31(水) 18:54:17.09
enでいたって引きこもり歌が言ってなかったっけ?
0270名無しの愉しみ (ワッチョイ 6e33-AT1e)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:15:56.35ID:seM3dflw0
[[Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目‎]]
香ばしいなあ
最初の2人が超絶真っ当なこと言っててWなんたらもこれに限ってはその通りだと思うが
市井の人は知らんが依頼者風呂コースだろこれ
0271名無しの愉しみ (スッップ Sd22-r/jB)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:18:05.82ID:cRt1DThyd
結局ペンステは何がしたかったのか
証拠があるならブロックすればいいし
多重アカウントの方針知ってましたかとかならともかく
真珠のこと聞いてもそうです私が真珠ですなんて言うわけがないのに
0272名無しの愉しみ (ワッチョイ 3de3-zQCY)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:24:31.26ID:oU9OJrcP0
>>261
サンドボックスで書いた記事の場合は、移動機能を使わずにコピペするほうが普通だけどね
初心者の場合は、なにか問題があって削除されてしまうかもしれないから、修正して再投稿できるように手元に控えを残しておくのがおすすめ
0273名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp51-Jj7m)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:34:54.57ID:U2057f7Qp
>>270
>一般論で申し訳ありませんが、クルマにたとえると
>赤信号で停まっていて、エア修士さんが先頭で
>快速フリージアさんがその後方で、エア修士さんが
>青信号になっても気付かないようだから、
>快速フリージアさんがクラクションを軽く叩いた
>程度で「プ」と鳴らした。そうなると人によっては
>恥ずかしいと思う人もいれば、感謝する人もいると
>思うんですが、中には怒る人もいる。エア修士さんの
>場合、怒っただけでなくクルマから降りて
>「警音器使用制限違反だ」と言って快速フリージアさんを
>追及し始めた。そこでさらにエア修士さんの後続車の
>人や通行人の第三者がきて「どうしたんですか?」と。
>するとエア修士さんが「『催促クラクション』は
>道路交通法違反」と言うので第三者が「確かに
>そうなんでしょうけど、クラクションを鳴らされる
>前から煽られたりとかなかったら問題ないのでは」と
>返した。とはいえ、クラクションをコミュニケーション
>目的で鳴らすことは慣例のようでメディアなどでは
>トラブルのもとだから控えたほうがいいという話も
>あるにはある……

なんだこの糞長え例え話は
0275名無しの愉しみ (ワッチョイ 6e89-FBYB)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:21:25.05ID:7+JQekcg0
新規に利用者登録を行い、新しい利用者ページにおいて旧 User:Arvin であることを表明なさってはいかがでしょうか。もちろんそれも検証のしようはないわけですが。--Kurihaya(会話) 2022年8月30日 (火) 04:21 (UTC)
そのような行為はブロック破りでは?私はそのような方針違反を犯してまでウィキペディアの編集など行いたくはございません。--Arvin(会話) 2022年8月31日 (水) 09:29 (UTC)
管理者がブロック破り推奨とかええんか?
0277名無しの愉しみ (アウアウウー Sa85-AT1e)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:44:26.57ID:Ey9tBJM4a
>>276
普通にサンドボックスの内容を全部コピーして、「//ja.wikipedia.org/wiki/記事名」(「記事名」は置き換え) に立項するって感じ
サンドボックスを記事がある場所 (いわゆる「通常名前空間」) に移動するとその下書きの履歴も引き継いじゃってその部分は不要だから、普通にコピペして記事作るってのが普通だよ
ただ、通常名前空間から通常名前空間にコピペするのはいろんな問題が起こるからダメ
[[Help:名前空間]]と[[Help:ページの移動]]も見てみそ
0278名無しの愉しみ (ワッチョイ 3de3-zQCY)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:45:35.32ID:oU9OJrcP0
>>276
慣れてきたらやり方は色々あるので何がベストかは難しいが、初心者なら以下のURLの「フォームからの作成」のところに作りたい記事名を入れてボタンをクリックすると編集画面が出てくるから、そこに下書きをコピペすればOK
https://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90#%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90
0279名無しの愉しみ (ワッチョイ 619d-3M8I)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:47:24.66ID:PoQXdBka0
>>271
強烈な票の抑制効果が発生する。お菓子やドラコのときは当日も結構票が入ってたのに今回は全然入らん
これは、ペンステのコメントだけで落選まである
0280名無しの愉しみ (ワッチョイ 3de3-zQCY)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:47:39.98ID:oU9OJrcP0
おっと、被った
>>277の言うようにURLを直打ちするとか、既存記事の赤リンク経由で編集画面を開くとかまあやり方は色々ある
共通してるのは、作成したい記事の記事名で編集画面を開いてそこにコピペするってこと
0281名無しの愉しみ (スップ Sd82-oMMu)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:01:30.53ID:WD6VesrLd
移動立項派は少数だけど、ウィキペディアの布教活動してるさえぼーがそれだから、移動立項する初心者が定期的に登場するんだよね
別に移動立項したらだめってことはないが、初心者に教えるなら標準的な方法を教えたほうがいいと思うんだが
0282名無しの愉しみ (ワッチョイ 3d96-83Bc)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:02:42.19ID:fcB+cJd30
>>277,278,280
ありがとうございます
アップを急いでいるわけでは全然ないのですが、手元に控えが残るのが安心感ありますね
こういうやり方が一般的だとは知りませんでした
チュートリアル動画とかにはなかったので
0284名無しの愉しみ (ワッチョイ 3d96-83Bc)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:07:26.77ID:fcB+cJd30
自分もさえぼー先生の動画を参考にしました
ユーチューブはありとあらゆるHow to動画であふれているのに
ウィキペディアの書き方動画がほとんどないのが不思議ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況