X



【Wikipedia】ウィキペディア第173版【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワッチョイ 2a81-Vb06)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:33:20.97ID:3yiW71RE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

'''ウィキペディア'''([[英語|英]]: Wikipedia)は、
フリーの[[多言語]][[インターネット百科事典]]。世界中の[[ボランティア]]が共同で執筆及び作成する。
――[[ウィキペディア]] 2022年10月1日 (土) 02:23 (UTC)版より

== 禁止事項 ==
* 過度なユーザー叩きは禁止です。ユーザー叩きの依頼やユーザー叩きリストの作成も行わないでください。
* ウィキペディアに関連しない話題は禁止です。話題が逸れてしまいそうなときは他のスレでお願いします。

== 次スレの立て方 ==
* >>980付近になったら次スレを立ててください。980を踏んだ人が立てられない場合は他の人が代行しても構いません。
* ワッチョイ機能を有効にするためにスレ立て時に本文1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして2行に増やしてください。

== 関連項目 ==
* [http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
* [http://tools.wmflabs.org/pageviews/?project=ja.wikipedia.org Pageviews Analysis]

== 前スレ ==
【Wikipedia】ウィキペディア第172版【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1664789206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454名無しの愉しみ (スプッッ Sdbf-2rNX)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:11:43.72ID:ChsyjxyTd
サイ盗ことSai10ukazukiくんは
1年くらい前にはスレで不自然なほど絶賛されてたのよね
今読み返すと味わい深い

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1635871641/

> 55 名無しの愉しみ (スップ Sd73-eaeU) 2021/11/03(水) 14:42:41
> 記事書くのが苦手な自警というとSai10ukazukiもいるが、
> こっちは下手でも下手なりにちゃんと自分のできるベストを尽くして
> 誠実に百科事典作りと向き合っているように見えるので、Q8jと違って
> ギリギリ管理者になってもいいんじゃないかという気はしてる
> まあ記事の出来はかなり酷かったんだけど

> 113 名無しの愉しみ (ワッチョイ 199d-qfuU) 2021/11/03(水) 18:18:39
> そういえば、最近もよく荒らし対応とかで見かける、
> Sai10ukazukiとかは管理者にも割とふさわしくない?
> 記事を書く能力は知らんが、
> 2015年の参加でえのきだや郊外よりも活動期間長いしブロック履歴もない
> あいつが立候補したら賛成するだろう

> 425 名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp79-SwWg) 2021/11/05(金) 17:57:39
> Sai10ukazukiが管理者に向いているというのはめっちゃ分かるぞ。
> Sai10ukazukiは利用者ページによると優秀そうな医師だし荒らし対応も上手だし
> しかも既にあいつは巻き戻し者でもある
> Sai10ukazukiが管理者に立候補しても誰も反対しないだろう
0457名無しの愉しみ (ワッチョイ 9fc4-tZs9)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:54:01.59ID:wO4423XJ0
>>454
褒められてるポイントが見事に全部理由になってないわ
褒めるところのないやつを無理して持ち上げすぎ

・執筆力低いのに記事書いてる → みんなやってる。というかこいつは盗作で水増ししてあれ
・活動歴6年 → 別にそれほど長くない
・ブロック歴なし → 普通はない
・医師 → 詐称
・荒らし対応上手い → 具体的に優れた対応の話なし。ただの差し戻しなら上手いとか下手とかない
・巻き戻し者 → 低質自警の烙印
0458名無しの愉しみ (ワッチョイ 9fc4-tZs9)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:03.57ID:wO4423XJ0
> Sai10ukazukiが管理者に向いていないというのはめっちゃ分かるぞ。
> Sai10ukazukiは利用者ページによると医師を詐称しているし無断盗用も常習犯だし
> しかも既にあいつは巻き戻し者でもある
> Sai10ukazukiが管理者に立候補しても誰も賛成しないだろう
0459名無しの愉しみ (ワッチョイ 9fc4-tZs9)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:01:27.18ID:wO4423XJ0
ってかサイ盗どうなったんだろうと思って見に行ったら、
自分で起こした編集合戦で巻き戻し権限を使うという完全アウトの事例(>>311, >>303)をプロキシIPに指摘されてから6日間編集なし
これ、盗作を指摘されてから突然活動停止して、ほとぼりを冷ましてから「入院してました」と言って何の説明も謝罪もなく活動を再開したときと全く同じことになりそう
どうしようもないカスだなこいつ
0461名無しの愉しみ (ワッチョイ db7c-UGjc)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:03:18.78ID:MwabeFP40
>(*特)セルビアン・フィルム(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
>映画作品の記事ですが、2019年8月1日 (木) 05:54 (UTC)に
>加筆された「あらすじ」の項が公式サイトからの丸写しですので、
>2022年10月18日 (火) 12:28‎ (UTC)までの合計28版の
>版指定削除をお願いします。他にも、「キャスト」の項は
>どちらが先かわかりませんが、ほとんど同じ内容のウェブページが
>あります。また、「検閲」の項は、英語版記事からの機械翻訳を
>履歴継承無しで貼り付けたように見えます。このように大変問題の
>多い記事です。--210.139.183.131 2022年10月18日 (火) 14:53 (UTC)

>著作権侵害だというのは私の勘違いだったのでしょうか?
>それならば取り下げますが。--210.139.183.131 2022年10月19日 (水) 17:56 (UTC)

「大変問題の多い記事」の割には完璧に無視されててかわいそうw
0462名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:05:53.62ID:LNl9Pm2j0
>>459
サイ盗ってすぐに嘘を吐くよな

>>460
jawpのルールだと、敵前逃亡して時間を置く戦法が強すぎるからね
これやられるとどんな悪質なことをしていても問責できなくなる
逆に真面目に謝ったりすると、敵対相手が言葉尻をとらえてさらに追及がエスカレートすることがあるから、基本的に逃げるが勝ちになってる
0464名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:11:45.91ID:LNl9Pm2j0
>>463
医者がウィキペディアで自警活動なんてやるかな?
普通に忙しいだろうし、時間を使うなら割のいいバイトがあるだろうに
デタラメな医学記事に憤慨して訂正しようと思って参加するっていうなら分かるけどね
0469名無しの愉しみ (アウアウウー Sacf-XiDl)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:44:55.85ID:n+CwqLJba
yumikosatoの批判に対してjawpがずっと無反応なのはまずいと思う
これだと反論できるところが一切ないかあえて無視してるかという解釈になるけど
いずれにしてもその態度がいい意味が受け取られることはない
「黙殺」みたいな感じになってる

言われた通りに修正する必要はないけど、私たちはこう考えていますという反応は必要
0470名無しの愉しみ (アウアウウー Sacf-XiDl)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:47:46.71ID:n+CwqLJba
この数字が間違ってますよ、とか個別に言うのはいいけど
それだけで終わってしまうと
じゃあ残りの部分は正当な指摘だったんですね、ということになる
0472名無しの愉しみ (ワッチョイ bbdc-T6yy)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:51:42.56ID:BjgyFr6y0
歯医者のKMTは歯の記事を書いてたな
趣味に打ち込むことはあるにしても、専門性高い仕事の人はその分野の周辺で編集してる印象
0473名無しの愉しみ (ワッチョイ efa7-e84p)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:01:45.58ID:KmjT/TIT0
自分の専門やなんかの記事をいじったり、大幅加筆したりすれば、コモンズにアップした画像や他の情報から特定されそうなんだよなぁ...市内に一軒しかない業種なんで...
0474名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:08:54.24ID:LNl9Pm2j0
>>470
さえぼーの反論も「保護と半保護の区別がついてません!」とか「管理者の人数が間違ってます!」とか、すげーくだらない揚げ足取りばっかりだったからな
本論でないところで細かい間違いを指摘したところで、見ている第三者は「ウィキペディアン必死になって否定しようとしてるけど、本論には全く反論できてないじゃんwww」となってますます向こうの言い分が支持されるだけだと思うんだよな
0475名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:12:23.37ID:sZs7IT380
>>469
確かTwitterで言うてるだけの人でしょ?直接の通達もない話の相手してるほど暇じゃないんよみんな

それとも井戸端にでもきたの?なら大したもんだけど
0476名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:18:54.11ID:sZs7IT380
どうでもいいけど、WhiteSpaceCoderの名前の元ネタって、「WhiteSpace」っていう実際にあるプログラミング言語使う人とか、そういう意味だったんね
完全にネタ言語だし、万が一マジで使ってたんなら、普通のなんか有名なやつ使った方いいよね
0480名無しの愉しみ (ワッチョイ bbdc-T6yy)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:04.35ID:BjgyFr6y0
現象については合ってて(右に偏った、間違った記事があちこちにある)、
システムを知らないせいで理由の把握が間違ってる(右翼の管理者が徒党を組んでjawpを牛耳っている)から
批判しようにも歯切れ悪くなるのよな
「[[南京事件]]は半保護という設定なので管理者の取り巻きしか編集できないのです!」
とか言ってるから全保護と半保護の違いを説明してるのに、
どうでもいい違いに見えてしまうという
0482名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:14.49ID:sZs7IT380
ああ保護掛かってるのか。じゃあどこか管理者か財団かにでも苦情入れろよまずは。まともな社会人なら一度は問い合わせぐらい入れるのが常識でしょ、それ入れたのに無視されたってならアレだが、それすらやらずにワーキャー言うてるんだ
0483名無しの愉しみ (アウアウウー Sacf-vRzx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:48:33.12ID:RpRJWp8la
由美子はアメリカ寄りの反日って他国なら想定外の生き物なのがまた厄介
悪魔化された日本の否定はWW2を絶対的な正義の戦いと信じている連中の差別的反応を招きやすいんだよ
0484名無しの愉しみ (アウアウウー Sacf-XiDl)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:00:34.58ID:n+CwqLJba
半保護か全保護かは多くの人にとってかなりどうでもいい違いなんだけど(閲覧者の大半はどちらも突破できないので)
まあそこにこだわるなら、半保護とは何のためにあるのか、どれくらいの人数が編集できる状態なのか、
半保護されている記事の編集に興味があってウィキペディアに来たにはどういうことが期待されるのか、などを説明しないと
メディア向けの説明にはなっていない
0485名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:07:13.69ID:LNl9Pm2j0
>>480
そうそう
由美子のjawpシステム理解が間違っていることを力説したところで、一般人からしたら「で、そういうルールで運用した結果、やっぱりネトウヨが大活躍してるんでしょ?肝心の記事偏向という結果には反論できてないじゃん。だったら由美子さんが言ってることが大枠で合ってるってことでしょ。ネトウヨをただすシステムが機能していないという問題が指摘されてるのに論点ずらしてんじゃねーよ。ウィキペディアンキモ」なんだよね
0486名無しの愉しみ (ワッチョイ bbdc-T6yy)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:09:53.52ID:BjgyFr6y0
>>482
本人[[利用者:Yakubit]]は無出典加筆して差し戻されてるし
著作権侵害で無期限ブロックの[[利用者:ジョンロック]]を殉教者扱いしてるんだが
歴史修正主義を正したら弾圧する体制は腐ってる!とか言うとそれっぽく聞こえるというね
全体に「そういうもんなんで」と「考えすぎじゃないですか」しか返せないことが多すぎる
0487名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:10:00.81ID:LNl9Pm2j0
こちらが発信すべきことは、記事がどのくらい偏向していて、それを修正するためにどういう取り組みをするのか
ということだと思うんだけどね
それ以外は全部ただの揚げ足取りなんだよ
0488名無しの愉しみ (スッップ Sdbf-hEbF)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:13:59.45ID:P9LMIr+Ud
由美子1号にうまいこと掻き回されてしまっているのは、jawp自警村の論理で反論しようとするから、世間には由美子1号のほうが正論を言ってるように見えるってことだよ
「この利用者はjawpのルールを守らずに編集したんですぅだからこいつの言うことを信じないでくださーい!」なんて言っても世間には相手にされません
jawpのルールがイケてないという話をしてるんだから
0489名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:17:09.96ID:LNl9Pm2j0
>>488
それな
「○○国の独裁政権はクソ」という話をしてる人に向かって、「○○国の法律ではあなたのほうが悪なんです」と言ったところで、第三者から見たらなんの反論にもなってないんだよね
0490名無しの愉しみ (ワッチョイ bbdc-T6yy)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:17:46.35ID:BjgyFr6y0
>>484
> 半保護とは何のためにあるのか、どれくらいの人数が編集できる状態なのか、
半保護されている記事の編集に興味があってウィキペディアに来たにはどういうことが期待されるのか

さえぼーは初め2つには言及してるな
0491名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:20:13.44ID:LNl9Pm2j0
効果的な反論というのは、この記事は偏っていたけど最近ちゃんと修正されましたよとか、実は左に偏ってる記事もこんなにありますよとか、そういう情報を発信すること
0493名無しの愉しみ (アウアウウー Sacf-XiDl)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:27:44.25ID:n+CwqLJba
改善されたとかされなかったとかは中立な外部機関が言うことであって、当事者(ウィキペディア)が言うことじゃないと思う

外部機関に評価してもらったら10件問題が指摘されて、そのうち8件に対応した、とかならいいけど
0494名無しの愉しみ (アウアウウー Sacf-vRzx)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:29:52.82ID:SZyg1+q0a
>>487 >>491
問題はだな由美子が好きな腐った出典除去すると必然的に右に寄る(元が極端に左だし)んだが
それ自体が不愉快で都合が悪くてでも反論できない(出典が駄目だからね)から
歴史修正だとわめくしかなくなるんだよ
ところが歴史修正は必勝できるレッテルなので外野はそれが正しいかなんて考えなくなる
逆パターンは論壇の主流使えば楽々なのでやらない奴らが悪いつうか維持されてる時点で何かしらあるな
0496名無しの愉しみ (スプッッ Sdbf-hEbF)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:25.42ID:+4g/Vn5nd
「読者はルールではなく記事にしか興味がない」という事実と自警がもう少し向き合わないと、由美子1号には勝てない
ルールガーが通用するのはjawpの中の人だけ
0497名無しの愉しみ (ワッチョイ bbdc-T6yy)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:06.34ID:BjgyFr6y0
>>491
針小棒大に針小棒大で対抗ってのは嫌な人多そうだなあ
でも抜本的な改善が不可能な以上(日本語話者が世界中で増えないといけない)それぐらいしかできることはなさそうね
0498名無しの愉しみ (スッップ Sdbf-hEbF)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:03.04ID:vY/zMstId
由美子1号が出てきたとき「由美子1号はjawpのルール何も分かってないじゃんwwwギャハハハハ」とウィキペディアンはみんなで馬鹿にしたが、残念ながら世間はウィキペディアンではなく由美子1号の言うことを信じた
これが現実
記事そっちのけでルールガーが通用するコミュニティを、世間はアスペルガー症候群の気持ち悪い集団としか見ていない
0504名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:37:36.04ID:sZs7IT380
どちらにしろ外から言うてる人ら、という事で差別なくWPの改善への期待はしてない。ただいてくれるだけで十分助かってる。
0505名無しの愉しみ (ワッチョイ efa7-e84p)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:48:06.62ID:KmjT/TIT0
利用者:222.148.75.178

こいつの書く官僚記事、略歴と来歴が全く同じものを年表にするかだらだら書くかの違いだし特筆性があるんか?と思う。
0506名無しの愉しみ (スッップ Sdbf-RRid)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:57:14.00ID:PN3yLdEod
外に向けて発信するのはいいとして、何を目標にするのかな
Wikipediaの記述なんて鵜呑みにされないほうがいいと皆さん思ってるでしょ?
最悪の事態は事務局行動で管理者全員解任とかだけど、だったら素人が相手じゃないし
0507名無しの愉しみ (ワッチョイ 7b90-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:02:54.59ID:f0uvDZnB0
ホークス4軍とかやばいだろ
0509名無しの愉しみ (ワッチョイ 3b42-V2aR)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:42.05ID:+hRQhR3x0
>>496
この前のABC予想の爺さんのときも、数学板で「なんでウィキペディアは暴言には厳しいのにABC予想の記事を偏向させてる側を野放しにしているんだ?俺たち読者はみんな記事の内容にしか興味ないから書いたやつが暴言吐いてようがどうでもいいんだが」みたいなことを言ってる人が何人かいたな
由美子はルール違反していてどうこうをいくら話しても無駄で、記事に関して反論しないといけないんだろうとは思う
0511名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:27:14.49ID:LNl9Pm2j0
>>510
そいつらの書き込みを読んでないから当否は保留するが、少なくともjawpの人間で読者目線を意識してないやつは漏れなく要らない人間(大半はクソ自警)
読んでもらうために記事を書いてんだから
0513名無しの愉しみ (スップ Sdbf-hEbF)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:34:08.00ID:m3vSMI+Wd
>>509
自警は記事を読み書きする能力がないので、記事の内容に関するトラブルに対しては無力
だからjawpのメジャーな記事はゴミのまま放置される
0514名無しの愉しみ (ワッチョイ 3b42-V2aR)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:38:10.71ID:+hRQhR3x0
>>513
ニコニコ大百科からのコピペで記事を作成したり、リンク切れになった出典を剥がして記事を無出典にしていったり、そういう人たちが自警のトップにいるという現実はちょっと悲しいね
管理行為が得意な人が管理行為をするんじゃなくて、記事編集が苦手な人(管理行為が得意とは言ってない)が管理行為をするというふうになってしまっている
0515名無しの愉しみ (ワッチョイ 9fea-m9fD)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:44:18.56ID:9hjztef+0
ハミルトン44がドラフト指名やその候補の時点で記事作ってるが、結局指名漏れのまま特筆性微妙になるおそれあるからあんまやりたくない執筆方式だな
0516名無しの愉しみ (スプッッ Sdbf-2rNX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:17.98ID:/qGRGSFud
読者目線かあ
・著作権侵害は気にしない。パクリOK
・つまらん事実よりも面白いガセビア。肉じゃがの起源はカレーだしビー玉の語源はB玉だ
・もっと芸能ゴシップを頼む。熱愛報道の速報大歓迎

こういう方向に舵を切るのか
0517名無しの愉しみ (ワッチョイ 7b90-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:53:38.85ID:f0uvDZnB0
ようそこ浅野くん!
0518名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:17.99ID:sZs7IT380
お客様は神様メンタルの御人が予想以上に多くて一瞬驚いたけど、そういやここもお客様の集まりだったなって思い出して納得した
0520名無しの愉しみ (アウアウウー Sacf-XiDl)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:08.51ID:6IhQOTOqa
>>516
> ・著作権侵害は気にしない。パクリOK

著作権は著作権者次第だから、読者的には、著作権者が許可(黙認)してくれるか、ウィキペディアが話付けて使用許諾を取ればいいんじゃない、ってスタンスでしょ
0521名無しの愉しみ (スプッッ Sdbf-2rNX)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:21:38.38ID:N76l8QqNd
自分が興味ある分野のマイナー記事の間違い訂正ですら
調査や段取りや対話なんかで時にはかなり疲れる
ましてウヨサヨした狂人が湧いてくるのが確定の重要記事の中立性修正なんて
絶対に関わりたくないよ
0523名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:49.60ID:LNl9Pm2j0
>>516
読者目線を意識することと、読者の要望に無条件で従うことは全く違うぞ
読者は三大文学や芸能ゴシップみたいなものをjawpに期待していて、アカデミックな記事は期待していない
それはjawpが学術的な情報を扱う場所として読者から全く信頼されていないから
その事実はとても重要で、読者からの信頼を得るための取り組みを進めなければならないということを意味している
0526名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:55:30.31ID:LNl9Pm2j0
>>524
論文を書くときの下調べをウィキペディアでやる人は普通にいるよ
もちろんウィキペディア自体を出典にするわけではなく、ウィキペディアの記事についてる出典を読むわけだが
0527名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:08:15.07ID:sZs7IT380
学問に限らず政治でも競技でも芸能活動でも、どの分野にしろネットに触った瞬間に、その人間は二流に成り下がる、という印象があるんだけど、老人の偏見なんだろうね多分
0528名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:13:24.60ID:sZs7IT380
ネット上で活動してるのは大体みんな中身のないハリボテ人間ばっかで、本当に中身のある人間はネットとか触らない、というイメージがあるんだよね

多分病気だねこの謎の思想
0529名無しの愉しみ (スッップ Sdbf-RRid)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:21.55ID:PN3yLdEod
>>528
SNSが普及してからは大体あってる
瞬間的な注目にエネルギーが費やされるからね
ホームページの時代はそうでもなかった、ブログの時代から怪しくなってきた
0530名無しの愉しみ (ワッチョイ efa7-e84p)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:28.05ID:KmjT/TIT0
>>528
観測されないだけで、ネット使わない奴/使うやつの薄っぺらさ、馬鹿さ、キチガイ度は変わらないのでは?

メールを使って「インターネットを使うか」アンケートを取れば100パーになるやつ
0531名無しの愉しみ (スップ Sdbf-hEbF)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:44.19ID:xqrlU0H3d
>>527
英語版の場合だが


ウィキペディアは科学の「言葉」に影響する

「ウィキペディア」は、誰でも執筆・編集できるオンライン百科事典として知られています。
しかし、誰でも簡単に執筆・編集できることから、その信頼性には限界があり、論文などを書くときには、それを参照・引用することは慎重になったほうがいい、と一般的にいわれています。
しかし現実には、科学者もウィキペディアを参照しています。
それどころか最近、科学者の「言葉(言語)」はウィキペディアの影響を受けている、と主張する研究結果が報告されました。

マサチューセッツ工科大学のイノベーション研究者ニール・トンプソンとピッツバーグ大学の経済学者ダグラス・ハンリーは、ウィキペディアが科学者の言葉にどう影響しているかを調べるためにある実験を行い、その結果をまとめた論文の原稿を9月20日、「社会科学研究ネットワーク(SSRN : Social Science Research Network)」が運営するプレプリントサーバー(論文の原稿を投稿するウェブサイト)に公開しました。
彼らは、論文で使われている言葉の頻度や新しい単語が現れた時期などを計算した結果、

平均すればウィキペディアの記事1本の存在は、そうした科学論文内の意味ある単語のうち0.33%(つまり約300分の1)を変化させる

ということを発見しました。
これは「新しいウィキペディアの記事 → その記事を読む科学者 → 科学文献への影響」という「因果的な影響が強い」ことを示しています。
彼らは論文のアブストラクト(要約)で、ウィキペディアのような誰でも利用可能な情報源にアクセスすることは「科学を進展させるために費用対効果が高い方法」だと肯定的に評価しています。

ウィキペディアはしばしば、不正確なこと、記述の根拠が明らかでないことなどが指摘されます。
それを改善する方法として、専門家が執筆や編集に参加することが推奨されており、実現しつつあります。
たとえば、『RNA生物学(RNA Biology)』というジャーナルでは、2008年以来、論文の内容に関連するウィキペディアと連動したページの当該項目を更新することを、著者たちに義務づけています。

https://www.enago.jp/academy/influence-of-wiki_201710/amp/
0532名無しの愉しみ (ワッチョイ bbe3-UBiK)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:35:21.55ID:LNl9Pm2j0
>>527
俺の世代からすると、むしろインターネットは賢い人が多い空間だったんだけどな
いつの間にかリアルではまずお目にかかれないような馬鹿どもに占拠されてしまった
0534名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:39:33.28ID:sZs7IT380
>>529
分かって頂けて嬉しい。好きな芸能人や競技者がSNS使い始めると少し凹むし、SNS使ってる政治家とか学者さんとかその他業界人諸氏も「暇なんかな…」とか思ってしまってあんまり信用できない。
ゲームとかだとSNS使ってる人間でも業界一位とかあるけど、それでもSNS使ってる人がトップになれる時点で、その業界自体が信用できない。

最後の方まで来ると、これはもう何かの「病気」だとは思うんだけども。

>>530
そうかもしれんね、そもそもの私自身の人間観の問題かもしれない

>>532
黎明期の人らは「道なき道」を進んでく感じの、普通にしっかりした人らだったんだろうなあと思うんだけどね
0535名無しの愉しみ (ワッチョイ 9ff0-vqLQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:41:50.83ID:ZSxcUC2z0
ガチの老人でインターネットを使いこなしてるのは割とエリートだと思う
うちの爺さんは近頃は何でもインターネットでやれと言われて辛い、覚えられんと言ってた
0537名無しの愉しみ (ワッチョイ 9ff0-vqLQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:45:54.02ID:ZSxcUC2z0
インターネットというのは、考案の経緯はともかくとして、各国の大学を中心に発展してきた学術のコミュニティなんだけどなあ、本当は
SNSが普及したせいで、誰でも手軽にインターネットで発信できるようになった結果、リアル世界で自己をアピールする機会のない人たちが押し寄せてきて一気にレベルが下がった
ウィキペディアも当然その影響で頭の悪い人たちがどんどん増えていった
0541名無しの愉しみ (ワッチョイ 9f82-RRid)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:55:22.18ID:elE09SLu0
そもそも「学術的」なもののの限界がWikipediaという奴はそれなりにいるだろう
でなかったらこの前の座り込みとか、本居宣長が古事記解読とか涅槃寂静とかあそこまで広まらなかっただろ
それを前提にまともな知見を届けようってのが読者本位なら大抵の編集者は読者本位だろうよ
0545名無しの愉しみ (ワッチョイ db1f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:01:40.32ID:sZs7IT380
ウィキペディアの場合は、Twitterよりも「一周回って」みたいな事が起こりやすい環境だとは個人的には思うんよね

>>543
ご想像にお任せということで…。
しかし江戸村のとくぞうさん、名前は聞いた事あったけど御歳83か。すごいな。
0551名無しの愉しみ (ワッチョイ 7b90-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:08:25.19ID:f0uvDZnB0
ジャイアンツは100点のドラフトだったね
岡本坂本級のトンデモない打者取れた
阪珍に取られなくて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況