どっちかっつーと>>358の意見の方が正しい
実際には400mL相当を失ってるわけで、それを成分の扱いにしちゃってるから年間上限全血1200mlや800mLを超えて献血できてしまう
システム等の都合でドナーの健康を害していいのかと
もちろんその程度で貧血になると言っているわけじゃなくて、
ドナーの健康を守るためという体で設けてる設定を組織側の都合で無視しちゃってるのが問題ってことね