X



【可愛い】Pretty Maids 女中2人目【メイドさん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2013/11/27(水) 21:09:07.15ID:wR0NumNB0
日本全国のメイド喫茶とタイアップしまくれ
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2013/11/28(木) 23:37:50.07ID:RcKxDSft0
>>13
グラムロックバンドとよく勘違いされてたらしい。
ライブハウス側はメタルバンドと知らずにブッキングして、いざ始まったら、メタルで、ふざけんなとよくケンカになってたとロニーさんが言ってた
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2013/12/01(日) 10:01:40.97ID:g3LJRITP0
マサのPRTスレに今週の放送分の冒頭のプリティメイズの話upしてくれてる人がいる。
しばらくは聞けるみたいですよ。

マサ「え〜プリプリプリティ、プリティメイズね。ハガキいっぱい来てます」
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2013/12/01(日) 12:12:29.10ID:TZddEhun0
お腹にマサの子が…
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2013/12/03(火) 12:22:27.98ID:msRb1Pht0
そういや大阪で演奏中に普通に写真撮影してる観客が
1人2人でなく何人もいて画面が明るくて目障りだったんだけど
写真撮影okなの?
0029名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2013/12/03(火) 19:27:40.12ID:lmBye6CqO
今時は写真くらいは大丈夫だよね
自分も警備の人の近くで撮ったけど何も言われなかった
でも動画はダメと言われてた人が近くにいたよ
0034名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2013/12/16(月) 20:23:11.70ID:2NOZAzA70
名コンビ以外の人がよく入れ替わるという印象があるのだけれど
モーテンは脱退などしないでずっといてほしいな
来日公演でのキーボードプレイもバックコーラスも素晴らしかった
0041名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/01/09(木) 18:29:32.25ID:LgKcQAAg0
B!のライブ評は高かったけど、このままだとファンはあの規模のままでジリ貧だなぁ
Future Worldクラスの名盤を作って若いファンを獲得しないと
0048名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/01/25(土) 17:48:47.88ID:UFzRiL+IO
>>47こんな感じのことを言ってる。

去年の2〜3月に、俺とケンが、「空いてる時間になんかやろう」となった。
アコースティック、カバー、再レコーディング、新曲、と案が挙がったけど、
全部新曲のフルレンスアルバムを作る時間はないのはわかってたので、
古い曲を再レコーディングして、それに4曲の新曲ミックスDVDも付けよう、となったのがこのLouder Than Ever。

古い曲をここ2作のプロデューサーであるヤコブ・ハンセンがプロデュースして、ギターサウンドを厚くするとどうなるかを見たかった。
でもFuture WorldとかRed Hot〜の80年代と90年台前半の曲はいじりたくなかったから、
「忘れられた時期(forgotten priod)」である1990年代後半〜2000年代前半の曲にした。

DVDについては、古いインタビューや、Motherlandツアー、Wacken、日本でのショウなんかのミックスみたいな感じ。
Motherlandツアーには撮影クルーが帯同して沢山映像を撮ったからロードムービーみたいなものとも言えるかな。
ツアーバスとかバックステージでバンドがどんな感じなのかとか、ちょっとずついろんなものをファンに見てもらおうって感じ。
俺が若かった時もそういうのを見るのは楽しかったからね。

次のフルレンスアルバムの曲のアイデアはいくつかできてるけど、まだ本格的にはとりかかってない。
2013年は凄く忙しかったから、今はまだスタジオに入ってレコーディングするって状況じゃないけど、2014年にスタートしたいと思ってる。
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/01(土) 04:29:37.70ID:8C9XvH6e0
その手で素晴らしいと思ったのはサクソンがあるけど
大半がイマイチに終わるケースが多いのは確かか・・・
ただ第二のベスト的なものと思えばいいんじゃないかな
と思って選曲見たら
Deranged (New Song)
Playing God
Psycho Time Bomb Planet Earth
My Soul To Take (New Song)
He Who Never Lived
Virtual Brutality
Tortured Spirit
With These Eyes
Nuclear Boomerang (New Song)
Snakes In Eden
Wake Up To The Real World
A Heart Without A Home (New Song)
微妙だな・・・Destination ParadiseもWouldn't Miss YouもNatural Highもないのか
With These Eyesは結構好きなのでこれを機会にライヴセトリに入れてもらえれば
0057名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/01(土) 10:30:20.90ID:9ki1k7JGO
Wake up〜なんかも十分いいと思うけど、本人達的に、違う感じでやってみたかったんだろう
With these eyes、ライブで聴きたいね
まあ、次のフルレンスまでの繋ぎみたいな感じだし、ボーナスと思って買うよ。DVD面白そうだし
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/06(木) 15:35:24.49ID:vXGrngR30
さすがに今回の企画物はファンでも買うか迷うところだな〜
DVDも1回見れば充分な感じだし、
これで1800円くらいのミニアルバム価格なら買うかもしれんけどね
0063名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/07(金) 20:22:31.06ID:h1oDSswj0
こないだの来日公演が素晴らしかったから、それ関連の動画は見てみたい。
自分は日本語字幕がないとダメなんで日本盤購入決定。
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/12(水) 06:05:20.38ID:Od9UjRbI0
Pretty Maids - Nuclear Boomerang (Official Video / New Album 2014)
http://www.youtube.com/watch?v=JjuigyXRn3Q

新曲PVキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ヘヴィでカッコいいな
0074名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/12(水) 19:11:58.60ID:mP7vebyT0
今のメンバーもベストなんだろうな。
一時期みたく、ロニーとハマさんさえ居れば他はサポートで良いってのは間違い。
結局バンドだから本腰入れてくれるメンバーが居る今が最強なんじゃないかと。
0075名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/12(水) 19:16:51.49ID:dTyGCFcF0
うーむ良い良い
なんというか教科書的なパワーメタルだわ
若い子向けにも良い楽曲だと思うけど
やはり主流からは離れるのだろうか?

ちょいとセルフリメイクの選曲にがっかり気味だったが
こんな新良曲いれてくれるならアリだわ
てっきりアルバムから外れたアウトテイクレベルだったと思ってたし
0076名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/13(木) 19:50:17.99ID:CyeXIc3RI
新曲かっこいい‼
どんな意味がある歌詞なのかもし分かる方いたら
教えて下さい!冒頭はヒロシマ原爆投下のアナウンス
だと思うのですが、来日の際、ファンの方が渡されたと
思われる日の丸フラッグが写ってたりして、
どんなメッセージがある曲なのか早く知りたいです。
0078名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/19(水) 17:53:07.87ID:Kv5+Coh1i
Pretty Maidsに詳しくない者なんだけどこのバンドって前からこういう曲作ってたの?
俺はこのバンドのこと80年代型ヘヴィメタルやメロハーのバンドだと思ってたんだけど
この曲はSonic Syndicateあたりのモダンメロデス風味に聴こえる
0080名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/19(水) 19:17:08.04ID:0cF3AeDb0
>>78
02年のプラネットパニックからモロにモダン風味の楽曲出してきた
http://www.youtube.com/watch?v=jFG6S4I9tww
こういう曲ばっかにならなかったのが救い
この当時はこのバンドだけじゃなくメロデスやメロパワ系のバンドが
モダン化を始める凌明期の時代
正直イマイチ好まれない流れだわ

90年代中盤はこんな感じだった
http://www.youtube.com/watch?v=LozCioTPYAk
0083名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/21(金) 09:40:27.31ID:V4uMdPXfO
iTunesでLouder Than Everの全曲試聴可能になってる
0084名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/24(月) 13:41:53.06ID:KTvxpcGx0
彼らがトレンド取り入れるようになったのは最近に限ったことじゃなくて
95年のScreamのタイトルトラックもそれなりにトレンドを意識した曲だし、
http://www.youtube.com/watch?v=QsZoZSiiUM4

80年代は80年代でポップさを意識したりしてるよね。1stと3rdはかなり
ポップの色合いが違うし。

そういうのをひっくるめて本当に曲作りがうまいなと思う。
色んな要素を取り入れつつもちゃんとPRETTY MAIDSとして仕上げてくるというK。
0085名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/25(火) 02:07:15.02ID:AWNYBioR0
例えば>>80にあるVirtual Brutalityも
確かにモダンな音だけどサビだけはしっかりプリティメイズだ
ちゃんとこういう曲があったから、ファンを辞める気など全くおこらなかった
0087名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/02/26(水) 23:54:27.37ID:TgncpyOX0
やっぱりロニーさん歌上手いわ、どうやって声を歪ませてるのだろう
こんだけガナってる様に聴こえてもずーっと喉潰さん辺り、発声のときは力抜いてるんかね
0089名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/03/11(火) 18:03:57.54ID:vH7NtE3L0
Pretty Maids - My Soul to Take (Official / New Album / 2014)
http://www.youtube.com/watch?v=tQ1FUkxgWZc

日本公演のシーンが多く使われていて、切ないメロディと重なってジーンと来る
バンド側も日本公演は思い出深いんだろうね
この曲も本当に良い曲だ
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/03/12(水) 18:34:41.38ID:bPndGR8h0
上げて無かった…
0098519
垢版 |
2014/03/12(水) 23:34:03.29ID:OjtuuHim0
Know It Ain't Easyって曲聴いて好きになったんだけど、このバンド他にこういうメロハーとパワーポップの中間的な曲ってある?
0101名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/03/13(木) 00:31:47.71ID:r9jP05mh0
This Love
ttp://youtu.be/jSbwav0GRpM

Cray
ttp://youtu.be/459_g48N7jE

Walk Away
ttp://youtu.be/oZdrKNOvoMI

Love Shine
ttp://youtu.be/5FWcOMtGsOc

Live Until it Hurts
ttp://youtu.be/8QaM6BOrhxU

For Once In Your Life
ttp://youtu.be/caXjdo5G5-k
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています