X



【愛すべき】POISON ポイズン【ヘタクソ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/08/29(金) 17:04:36.95ID:TLX1UaWL0
80年代の悪い所をすべて詰め込んだこの素晴らしい連中について語りましょう
0003名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/08/29(金) 19:22:41.15ID:gB+FgT5ZO
一番売れてた時に一番太っていたccデビル
0005名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/08/29(金) 23:18:17.29ID:LuJb+TyF0
ブルースサラセーノが弾いてるアルバムが一番好きなのは邪道ですか?
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/01(月) 18:18:28.91ID:6QZIa2aG0
ブレットマイケルズが今だに声が出てるのがすごいと思う
CCはポイズン全盛期に今くらいうまかったら良かったのにねー

>>14
ガンズの方が人気だけど、瞬間的にポイズンの方が人気だった時もある気がする・・・
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/01(月) 20:45:32.60ID:rHy7WZH00
●3●
「アメリカでは酷い味のハンバーガーを皆が食べている。簡単にごまかされるんだ。
 俺はPOISONはくだらないと思う。それでもアルバムは沢山売れた。露出度が高いからさ」

イングヴェイにに不味いハンバーガーと言われたズイポン
0017名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/02(火) 00:33:22.83ID:/Jo1jGjl0
posionは曲だけはいいわ。簡単でキャッチーなやつが多い
グランジ旋風で大半のヘアメタルが死んだけどpoisonは元々メタルっぽくないから
しばらく生き延びてた、90年代半ばにはついに逝ったけど
0018名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/02(火) 00:52:40.05ID:FICDwiPF0
>>16
ポイズンリスナーからすると、インブウェイはスラッシュみたいな濃いバンドにも、
軽薄なヘアメタルにもなれない中途半端な人って印象かな・・・
メロディアスって点ではヘアメタル勢のが優れてるし

売上の面でも下手すりゃポイズンとかストライバーより売れてなさそう
0023名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/12(金) 00:17:53.66ID:TpYPXrZiO
自分この人達の全盛期の時に生まれた世代だけど、何で嫌われてるのか分から無いよ。今のアーケードファイヤみたいなのがよっぽどロックしてるよ。
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/12(金) 23:48:25.28ID:BjXyIPX10
LAメタルみたく派手にカッコつけるんじゃなくて
慎ましいオシャレが逆に気に入らないね>アーケードファイア
曲も煌びやかさが足りない
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/14(日) 00:01:37.75ID:R/OdekbP0
FLESH&BLOODのライブで披露しない2曲が好き。
Valley of Lost SoulsとLife Loves a Tragedy。
コッツェン加入時は、曲と発想は良かったけどあれはPOISONじゃない。
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/14(日) 01:34:26.18ID:bQEfqPOZ0
>>26
思い入れのない人間が今でもまともに聴けるアルバムはコッツェン期だけだろう
出来は良かったけど当時評価されなかったモトリーのコラビ期みたいなもん
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/09/14(日) 18:46:56.12ID:+v3aqZru0
1stはキッチュでチープな楽しさがあるし、2nd〜3rdは整理されたよさがある。
4thは、安易にヘヴィにならず、R&Bの要素を入れることでアップデートしたのは
評価できるけど、やはりあれは
「リッチー・コッツェンfeat. ブレット・マイケルズ」でしかない。

POISONの本質は、サントラで披露した下手くそだけどとにかく楽しい
Rock And Roll All Niteのカバーにあると思う。
0039名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/11/21(金) 21:57:42.38ID:IJ+u4TYY0
でも、ライブのCCってほんとに酷いよな。
自分で書いたUNSKINNY BOPのリフ今でも弾けないんだぜ。
勿論コッツェンはしっかり弾いてた。

あと、カッティングだらしないのもどうにかしてほしい。
それと、せっかくスタジオで考え抜かれたソロをライブの思いつきで
全部台無しにするのも…
0041名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2014/12/07(日) 09:07:10.45ID:rr+sqxic0
Until You Suffer Someと、プライマルスクリームのBig Jet Planeもイントロのリフが
似てる気がする。
プライマルのほうが後だけど、共通の元ネタがあるんかな。
0056名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/04/08(水) 02:26:58.06ID:ooRyao/E0
歌詞読むとポイズンはファーストからシリアスなのが多いね
能天気な80年代のヘアメタルだけど少なくともブレッドはパッとしない生活を送ってきてそれが全盛期を迎えても引っかかってたって感じ
0058名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/04/12(日) 00:04:14.19ID:UAHDrXJ50
>>54
リズムが安定してない
アドリブのフレーズがワンパターン
カッティングてミュートをしっかりかけないから音がたれながしで汚い

こんなとこか
0061名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/04/12(日) 23:33:22.00ID:UAHDrXJ50
CCは、新しい楽器や機材の使い方を覚えたり、直感的なことはほんと天才的なんだって。
ただ反復練習とか嫌いなんだろうね、あの覚束なさを見てると…
ベースは、MANIC STREET PREACHERSのニッキーと張る技術力だよね。
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/04/17(金) 20:43:55.54ID:YcxQrILu0
CCは確かにリズム走ったりアドリブで音外したりとかあるけど、とにかく俺はギター弾くのが好きなんだ〜!目立ってやるぜ〜!ってのが観ているこっちにも凄く伝わってくるんだよねw
でもキャラ的になんか許せちゃうんだよな〜w

http://youtu.be/c0QAcsKhT-g
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/04/18(土) 21:00:16.39ID:CHyr2Sve0
Poisonの発言って全然見ない・・・
なんか、インタビューとか知らない?
来日時のバーンにインタビュー載ってたらしいけど入手困難だよね・・・
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/04/19(日) 00:12:20.10ID:vtXCNOck0
>>70
ボビー淡々、リッキー毒、CCわけわからん、ブレット総まとめ
グループインタビューだとこんな感じだった。
ほんとブレットって発言優等生なんだよね。
0079名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/05/06(水) 19:45:33.56ID:8wnLNakg0
ブレッドマイケルズはレーナードスキナードの再結成のライブにゲスト入りしたり
南軍旗ギター使ったりスワンプジュースみたいな曲作ったりしてるからああいうのが好みなんだな
ソロでもカントリーっぽい曲あるしね
0080名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/05/08(金) 00:17:51.99ID:gZ8WyDIo0
今月下旬にクイーンズライクとクワイエットライオットと一緒にライヴやるみたいだけどポイズンのボーカルがブランドン・ギブスとかいう人をゲストにしてやるらしい…。 曲はポイズンの曲やるみたいだけど、どういう事?
0085名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/06/06(土) 10:09:58.03ID:XbUTBwlY0
当時スキッド・ロウやポイズン好きな彼女と付き合ってて、俺はプリーストマニアな硬派なメタルヘッドだったからヘアメタル系全般バカにしてたけど、実はLife Goes On大好きでしたw
あの頃の彼女は今でもポイズンやスキッド・ロウ聴いてるのかなぁ?

あの頃は本当に楽しかったなぁ…
0101名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2015/09/14(月) 00:26:07.92ID:HuPyHjmo0
レイナードスキナードの再結成にブレットがゲストで出た話は知ってるけど
ポイズンって元からああいうロックが好きなのか?
最近のスキナードが出た番組でブレットからのビデオレターがあったしそこそこ交流があったんかな
3枚目にはスワンプジュースなんて泥っぽい曲もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況