X



stratovarius part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/13(木) 15:56:16.41ID:Rs+4bptD0
ティモ・トルキこそがストラトヴァリウスだったってのがよくわかる新譜だよな

ストラトヴァリウス本体は力強いパワーメタル化してて、それも大好きだからいいけど
0591名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/14(金) 15:08:37.09ID:8qitLCDU0
トルキがメインボーカルで歌えば一番イイ!!(・∀・)

ストラト初期の北欧の冷たい寒々とした雪景色が目に浮かぶ感じが大好き!!(・ω・)
0596名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 21:02:13.99ID:2IQmaWjQ0
>>595
自分もそれ気になってました。
もしかして、ロルフ様の個人活動がニューアルバム制作が遅れている原因になってないよね?と思ったりもするけど・・・
もともと掛け持ちの多い人だっただけに心配。

次のアルバムは、エターナルのようなパワーメタル路線を踏襲するのか、もしくはネメシスみたいなポップ路線に戻すのか、
気になるところです。
マティアスの真骨頂で、全体的にプログレ路線にならないといいなと願うばかりです。
0597名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 00:12:47.99ID:UGzVbtkF0
イェンスがレインボー入ってから初のアルバムだし、そこから来る人が聴いてもある程度ウケるようなネメシス路線かなと勝手に期待してる
0598名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 00:33:41.47ID:BvS6c4qA0
どこのレビューサイトか忘れたけど
ブラックダイヤモンドのことを名バラードだなんて言ってやがった
バラードなわけねーだろ
どういう聞き方するとバラードに聞こえるんだ?
0599名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 00:39:18.28ID:YT4J9UJ30
>>596

> >>595
> 自分もそれ気になってました。
> もしかして、ロルフ様の個人活動がニューアルバム制作が遅れている原因になってないよね?と思ったりもするけど・・・

私はラウリが原因になってないかと思ってたw
ラウリも何だかんだで精力的にやってるし
0603名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 21:26:17.18ID:tzKK8mrG0
>>597
疾走ナンバーが減るのは寂しいけど、トルキが居た頃には考えられなかったネメシスのポップ路線も悪くないんだよなーと思う。
fantasyを聴いて、ラウリがポップ職人だということを改めて認識したのもこのアルバムだし。
コティ&リマタイネンのコンビも好きだけど、ラウリの曲がもっと増えたらいいのになって思う。
0604名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 20:46:03.82ID:SPUevQ6H0
ラウリの作るメロい曲が好き。
0605名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 22:37:15.23ID:I0m0uh0w0
ベスト盤と未発表曲集の中で、日本未発表の曲が6曲程あるけど、次のアルバムのボートラに全部ぶちこんでくれ。
0607名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 23:01:33.34ID:EITtyu7k0
ティモトルキの作曲はピアノでやってるのかな?
メタルギタリストにしては凄い繊細で美しいメロディーを書くよね。
XのYoshikiと通じる音楽性。
たしかティモトルキも10歳の時に父親を自殺で亡くしてるもんね。
年も同学年か〜。
0608名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/29(土) 19:02:45.86ID:rzSLz3S30
トルキの曲で好きなスピードナンバー聴いてて思うのは、
〜節っていうのがあまり無いなって

ヨシキは結構そういうのあるけど

トルキのは作曲に同一人物感が薄いなって
0616名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 20:26:08.56ID:FusrGgKO0
Timo Tolkki のtwitterより

AVALON DATES AROUND THE WORLD MARCH-APRIL-MAY 2020
with CATERINA NIX AND MIKE VESCERA IN THE VOCALS
0618名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 22:55:22.92ID:cxyOK7/l0
>>615
あれがダサいとかまだまだ聞き足りてないな
0619名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 23:01:38.18ID:Yr6Yg7mc0
ヴェセーラはライブ微妙だからなぁ
0620名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 23:26:44.49ID:p0hX/WKV0
歳とってさらに声出なくなってるからなぁマイク
0624名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/13(土) 20:35:16.23ID:9conLNsY0
本家もそろそろアルバム出して
来日してくれ〜
0625名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/13(土) 23:12:23.45ID:IONrpa0U0
本家の新作は制作中だよ。

因みに今回はティモ・トルキが一曲提供してる。
Hunting High and Low、Eagleheartの流れを組む楽曲との事。

あと、トルキを含めた再結成ツアーの話も協議中。
実現するか否かは現在の所、不明。
0626名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/14(日) 05:27:02.65ID:SKuHhOI60
トルキといちばん中悪かったのは
コティペルト?
0630名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:06.22ID:/P8mSOL+0
>>625
ツインギターになるってこと?
でも、ツアーの途中でトルキが「ストラトヴァリウスは俺のバンドだ」みたいな感じで急にリーダー風を吹かせ始めたりしたら、
またトラブルになるような気がする。
0631名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:03.23ID:STgH99ew0
>>626
どっちかというと、1対その他って感じでなかったか
まぁトルキが病んでたんでしょうがないけど
0632名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:48.46ID:mYij2ROA0
トルキは昔のメンバー集めて何かやるみたいな事言ってなかったっけ?
インスタかフェイスブックでそんな記事を見かけたんだけど
0633625
垢版 |
2019/07/14(日) 13:28:03.18ID:3DvbniPm0
>>630
二部構成を考えているみたい。
半分は「現在Stratovarius」、残りの半分は「旧Stratovarius」って感じ。
多分、日本のビクターの担当者も知らない情報だけど・・・笑

ティモが孤立し始めた理由はバンドに不満が有ったことが原因。
Infinite以降バンド活動の全権はマネージャーと(ティモを除く)バンドだった事に端を発してる。
この時にバンドを一時活動休止すれば良かったんじゃないか?と思うけど・・・
あと数週間前、彼はStratovariusのメンバー全員と空港で偶然会ったらしく
大ティモが小ティモに正式謝罪をして両者の関係は和解中

632の言う、昔のメンバーを集めてやるプロジェクトは今も継続中だよ。
名前は「Dreamspace Project」って決まっているし、何時かアルバムは出るはず・・・
今年の後半は彼のソロ作品(3枚)のボックスセットの発売が予定されていて、
未発表音源も入るらしい。

因みに彼は、Avalon以外でもう一つのプロジェクトを開始したよ。
メタル・アルバムを制作するとの事で3人のゲストが予定されている。
マイケル・キスク、ティモ・コティぺルト、トニー・カッコが歌うらしく、
プロジェクトも「Infinite」で決定して、レコード契約も最近獲得したよ。
0634名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/14(日) 13:31:00.85ID:RfFWMfH80
何者だよw
楽しみにしてるわ!
0636名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/14(日) 13:53:52.50ID:4GyKb2k20
Avalonで大ティモが採用する男のボーカルはキスク以外イマイチだった

良いボーカルって基本的にパーマネントなバンドに所属してるから全く知らない人ですんなり聴けるのって中々いなかったな

女だとエリースは良かった
良い人発掘してくれたなって思った
0639630
垢版 |
2019/07/14(日) 14:54:03.14ID:3DvbniPm0
>>636
Avalonの新作のゲストボーカルに関してはティモは一切関与してないよ。
楽曲も半分しか書けていない状態で大変だったみたい。
レコード会社の契約上(?)アルバムのリリースは必要だったらしく、
結果、外部の陣営を混ぜてのアルバム制作になったとの事。

因みにトッド・マイケル・ホール、彼のライブでの歌唱力は驚異的に凄いよ。
彼の歌った楽曲は元々、彼の声を念頭に書き上げた楽曲じゃないので
今回の新作に不満足な人が居るのは仕方ないかも・・・

Intermissionに関しては、「休息」の期間が短すぎたんでしょうね。
ティモの回復が未完全の状態でシーンに戻したのが問題化かと・・・
彼自身、当時を振り返って「誰も自分の状態を理解してくれなかった」と漏らしてますしね。
0642名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/15(月) 20:02:28.30ID:3GqAELbz0
トルキさんも最初は
コティペルトやヨハンソンが来てくれて
すげーうれしかったんだろうなあ
なのにビジョンズ以降は雲行きが
0643名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/15(月) 20:25:42.84ID:m8IZENDs0
業界関係者の人?
Pathfinderの情報知ってたりしないかな
0645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/16(火) 01:21:46.70ID:uH1SQKVl0
>>634 >>635 >>641
Dreamspace Projectは余り期待しすぎない方が良いかも
当初は「Project Strato」って形式で始まった計画だったけど、
毎回ティモの説明が異なっているから・・・
結論から言うと、ティモのリードボーカルとしての声が不十分で、
トレーニングが必要との事で計画が休止中。
じゃあ何時トレーニング開始するの?って事だけど、その事には触れてないから・・・

Avalonともう一つのプロジェクトだけど、多分今年の12月頃に発売するかも、
新作のソロ作品と、別プロジェクトの話が同時進行らしく、
どっちがキスク、コティぺルト、カッコが参加するメタル作品なのか正直解らない、ゴメンね!
コティぺルトの参加は要請してるけど、未だOKは貰ってないみたい。
キスクとは2週間ほど前に連絡を取り合ったみたいで、今後の活動について協議したらしい。
あと、Unisoicのデニス・ワードとも連絡を取ったみたいで何か一緒に活動をするのかね?

・別プロジェクト → Frontier Records からリリース (?)
・ソロアルバム → Pride & Joy Music と契約済み
0646名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/16(火) 01:49:59.34ID:WAnkHa0g0
冷静に考えると50超えたヴォーカリストで20代の頃と同じように歌えてるのが何人いるかって話で
もうあの名ヴォーカリストテルキはどこにもいないと思うしかないだろう
0648名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/16(火) 09:13:56.31ID:gQekE3IA0
トルキの話は話半分くらいで聞いてた方がいいのかもね…でもストラトの楽曲の権利は全部手放してるんじゃなかったっけ?
またバンドに揉め事持ち込むような事はやめて欲しいな
0653名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/17(水) 07:01:13.82ID:sM7VpT/O0
こんなに名曲たくさんあるジャンルなのに
メタルを不良の音楽扱いする奴らって
どんだけアンテナが遅れた田舎者なんだろうと思う
0654名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/17(水) 08:33:40.63ID:wcKU8yUU0
twilight symphonyのエンドソロって泣けるよね
「うおー俺は悲しいんだよおおお」みたいな泣きじゃなくて「もう疲れたからこのまま消えちまおう…」って絶望的な泣きなんだよな
トルキのメロディって北欧の中でも異質だよね
0659名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/08(木) 14:43:15.05ID:jPgDwnNT0
CHAOS MAGICの2ndってトルキノータッチ?
0670名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/17(木) 15:30:20.44ID:MopntUDb0
>>665
>>666

>>625で既に書いてあるよ
0675645
垢版 |
2019/11/11(月) 01:47:28.77ID:xEwy/TsG0
ティモ・トルキの最新作(多分、ソロアルバム)の発売日が判明したよ。
来年の3月10日、ボーカルはマイク・ヴェセーラでレコーディング中との事。

ここ数カ月でFrontiers Recordsとの関係が一気に悪化して、
以前、上記で書いてたリリース予定や計画が全て消滅しちゃった・・・
スウェーデンのハードロックバンドEclipseの最新作Paradigmが
Frontiers Recordsから(日本ではMarquee?から)発売されたけど、
アルバムに収録されているMasqueradeって曲がRevolution Renaissanceの盗作だと判明。
曲、歌詞、全てが盗用されているがFrontiers Recordsからの回答は無し。
現在、ティモとレコード会社で訴訟が発生中。

因みに今回のティモのソロ作にはヤンス・ヨハンソンが全面参加するらしいよ。
0677名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:37.91ID:ohJ7t/KJ0
>>675
気になって聴いてみたけど思ってた以上にRevolution renaissanceだったわ。
けど、これで訴訟するレベルならティモさんも訴訟おこされる様な曲多くないか
0679675
垢版 |
2019/11/11(月) 10:06:22.10ID:xEwy/TsG0
>>677
まず欧州の裁判や法律に全く詳しく無いから話半分に聞いて欲しい。
ティモの話を聞く限り、曲の一部を拝借するのはセーフみたい。
ただその場合は、作曲者が他者からの影響を正式に認めた場合に適応される。
ティモはHelloween, Yngwie, Rainbow等の影響を完全に認めているからOKみたい。

曲の一部ではなく「全部」を拝借すると盗用として認定されるみたい。
偶然同じタイプの曲が出来た場合は弁明が許されるんだけど、
今回の件は、EclipseとFrontiers、共に黙り混んじゃってるのが問題みたい
0682679
垢版 |
2019/11/12(火) 02:40:22.47ID:yQif+y6s0
>>680
ティモは曲のサビだけじゃなく、全部が盗用だ!ってご立腹の状態
あとは裁判所の決定次第だけど、ティモ側に強い弁護士が居るからFrontiers側はかなり不利の状態みたい
ティモはこの手の問題が多いから同情する・・・
2002年(?)に発売されたプレステ2のゲーム(ドラゴンボール)でもストラトの楽曲がパクられたしね
日本で人気の有ったストラトが、日本人のゲーム音楽の作曲家にパクられる・・・皮肉だよね。

精神的につらい時期が10年以上も続き、やっとAvalonの三作目を発売したのに、
今度はアンドレ・マトスが亡くなって再度参ったと本音を漏らしてたよ
0683名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/12(火) 19:24:13.92ID:neq/dk4m0
大ティモの精神めっちゃヤバくね
しかし曲パクられたからって大金かけて裁判する意味あるのかねぇ

ってかプレステのパクリ騒動なんて知らねぇぇw
0684名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/12(火) 20:23:22.45ID:FrGaL8zP0
ドラゴンボール気になって調べたけどinfiniteから3曲もパクられてて草
Hunting、Glory of the world、infinityが丸パクリ。
eclipseの何て可愛いレベルだわ
0685名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/14(木) 23:35:57.76ID:EwrXWzZ+0
パク
Eclipse - "The Masquerade" (Official Music Video) #Eclipse #TheMasquerade #RockAintDead - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rXBi0g9joC0

ラレ
Revolution Renaissance - Revolution Renaissance (M.Kiske) {lyrics} - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rMmXtyo1jrQ

うーんこのテンポの曲はよくある話だと思うが・・・w
0687名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/15(金) 10:15:01.74ID:7CdtksBM0
>>683
ティモは定期的に専門医と面談してるし頑張ってるよ。
先月(先々月?)、南米でツアーして多くのファンが来て凄く嬉しかったみたい。
彼自身、ストラトの版権は全てバンド側に譲渡して大変な経験をしたから、
楽曲の盗用云々に関してはかなり敏感になってるのは仕方ないね。

>>684
プレステ騒動に関しては海外のファンが激高してゲーム会社に対して抗議が起きたみたい。
作曲者の社内処分が有ったらしく、ゲームも再発売される際に問題部分を差し替えて発売。
この人、色々な洋楽や映画のサントラも拝借してるから完全にアウトだね

>>686
自分の心情が作曲に出る人だから、焼き直しが有るのは同じ精神状態を意味してるのかもね。
彼にとっては「作曲行為」は自体のセラピー活動であり、元々発売目的が無い事。
治療活動中(作曲中)にビジネス関連の話が舞い込んでトラブルに巻き込まれるって感じかね?

RRのリリースに関しても、レコード会社から予算は殆ど貰えなくって自分の貯金を切り崩して制作。
それに同情したマイケル・キスクは最小限のギャラで参加して、
トビアス・サメットはタダ(無料)で仕事を引き受けたしね・・・
意外とミュージシャンからの信頼は厚い人なんだと感じたよ。
一方、コティぺルトは意外と冷たい人みたいで、Visions(Infinite?)の制作時、
「俺に唯一足りないのは作曲能力だけ。正直お前に嫉妬心を感じる。お前の作曲能力が俺に有れば・・・」
って言われたみたいで、当時ティモ(トルキ)も驚いたって言ってたよ。
二人の疎遠はこの辺りから始まったのかもね・・・

ただメディア側もティモ(トルキ)とのインタビューに積極性が無いから偏見を持たれている感じがする。
Avalonの三作目のインタビューってYoung Guitar、Burrnに掲載してたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています