X



ロイヤルハント ROYAL HUNT part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 10:12:01.69ID:xoDnX1hl0
コリジョンコースとフィアはアンドレが最も気に入ってるアルバムなんだよな
やっぱ作者とリスナーは感覚違うんだろうな
パラドックスは凡作と評価してたし
0752名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 10:16:37.29ID:aTqOAX4j0
>>751
リスナーが駄作認定してる二枚じゃないかw
0754名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 10:30:48.81ID:xoDnX1hl0
フィアは掴みが悪いだけでアルバム全体としてはいいアルバムだと思うけどね
0756名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 12:46:46.95ID:xoDnX1hl0
個人的にはXが一番好きだけど
人に勧めるならShow Me How to Liveかな
ヘヴィメタルらしい速弾き祭りを聴きたいならPaper Bloodもいい
0759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 17:54:12.06ID:xoDnX1hl0
XはRoyal Huntが芯から好きなら気に入ると確信する
Sonata Arcticaで言うとUniaのようなアルバム
お決まりのRoyal Huntを求めていると面を食らう

ペイパーもいいアルバムだ
Artensionのような超絶技巧のプログレメタル的要素があるアルバムだと思う
0760名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 19:00:32.63ID:NSepDpqk0
Paper Bloodほんと好き
ジョン西の声が術後でしゃがれた感じになってるから低く評価されがちだけど俺的にはプラス材料
0762名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 13:42:46.03ID:ys5PqtdX0
付属のDVD見てるけど、海外でも小さなクラブみたいな所でライブやってる姿見て
こんなにいいバンドがもったいないって痛感する
0763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 19:17:02.23ID:8YSq/fyD0
ロイヤルハント最高ボーカルはウェストだな
0764名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 19:51:39.06ID:yUh7VnyY0
疫病神西豚
0765名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 22:07:46.71ID:p+15C1780
ジョンのいた頃って基本路線はそのままに何気に色々試してたよな
結構良かったから再発してほしい
0767名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/20(火) 07:46:25.13ID:AgZnlCKs0
インディアン芸人西豚
0769名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/20(火) 20:10:53.31ID:aNdmitWd0
玉好きほどの異端でもなかろう
でもヘンリク好き=B級好きってイメージ
0772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 00:22:00.03ID:I+ZG6TWt0
90年代はクーパーの容姿も女ファン獲得に貢献したと思うがな
サイレントフォースのとき腹がヤバかったけど何とか持ち直したみたいだ
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 00:35:24.82ID:xuYNw1kzO
ウエストさんも「2006」の映像だとイケメンスリムで若返ってた。西豚とは呼ばせない。
0774名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 00:55:13.11ID:SDzK9Set0
西豚のインディアン芸はいただけない
ソロでやれ
0775名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 02:16:33.06ID:rq6MkI+S0
>>772
ヘンリックは彫刻のようだったが
DCは血が通ってるイメージ
タイプが違うから甲乙つけがたい

DCといいアンドレといい、この年齢まで頭髪と体型保ててるのは奇跡
0779名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 23:00:27.43ID:8N876pAX0
パット・トーピー、ジーノ・ロート、大杉漣死去。知ってる人がどんどん死んでくなー。ロイハンが活動してるだけで御の字だわ。
0782名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:05.23ID:/AYraL0O0
オレは曲は悪くないどころか、積極的に良いと思ってる。強いて言えば、5と7があんまり聴かないかな。
しかし、枯渇したってレビューあるけど、ウソだろ!?ムービングターゲットの次にパラドックスじゃなくて、これが出てたとしても絶賛されるレベルじゃないか?

音質はボーカルパートだけ引っ込んでるように聴こえる。なんかリヴァーブ同士ぶつかってるような感じ。
0790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:31:21.40ID:Fh55u4g10
Devils Dozenあんま好きじゃなかったんだけど楽しめる?
ちなみにその前の3枚は大好き
0793名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:19.38ID:3E4k8xMj0
B!のレビューも才能が枯渇したアルバムて言ってるわけじゃなくて
曲数少ないのにそれほどでもない使い回しの曲をラストに持ってきたことについて言ってたんだな
まぁ広瀬大嫌いなんでどうでもいいけど
0794名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 20:18:56.82ID:GX0BRtB00
ピロセは一生レインボーだけ聞いてりゃいいんだよ
0795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:03:18.86ID:QxJx080Q0
ピ!ロ!セ!

プライベートでイングヴェイ聴いてたのはオデッセイまで、と吹聴w

ロイハン聴くのなんてお仕事だし、今回のレビューなんて
はいはいロイハンロイハン、みたいな感じのやる気の無さ。

枯渇したのはピロセのレビアーとしての才能だったね
0799名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/25(日) 00:50:54.89ID:+vxvYcgu0
>>794
2曲目のリフがスポットライトキッドまんまだったのが気に食わなかったんじゃないの?
0800名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/25(日) 02:38:49.44ID:el4ARwBB0
レビュー本文の意味が読めないならAmaレビューなんか気にしなくていいのにね
B!のレビューもそうだけど日本語読めない本人たちには点数しか伝わらないのが怖い

ツイッターからするとあの音はわざとやったってことなのかな
0808名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/25(日) 20:45:30.70ID:I36tMJS00
ピロセは一生レインボー、下山、梶山、島だけ聞いてろ
グルーピー幅は一生マイケルモンローとセバスチャンバック追っかけてろ
0809名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:29.21ID:+4Q98Ecr0
まあまあいいじゃないの
評価なんて人それぞれ
自分が良いと思うなら他者の意見なんか気にしなくても

聴いたけど、別段才能枯渇とは思わなかったな
ただやっぱり音が悪いっていうかこもってるね
これ仕様なの?
0810名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/26(月) 00:56:09.66ID:1BUYiDqG0
枯渇ってかマンネリ感だと思うわ
それでも西時代のマンネリ感を思えばよくもち直したもんだと思う
0811名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/27(火) 14:12:24.15ID:t+zIVnhp0
うーん、西期が実験的な要素も含めて一番バラエティ豊かなはずなんだけどね
FEARこそ前作に味を占めた大作志向だけど(ここでツカミ損ねたのが一番の痛手だとは思うが)
The Missionでの近未来的でスペーシーな音作り
Eyewitnessでは教会風やジャジーな小唄を含むコンパクトな楽曲群
Paper Bloodでは新楽器隊が躍動するハードな作風
それでも感じたあのマンネリ感は確かに否定できないな
いったい何なんだろうね
0812名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/27(火) 15:53:36.13ID:ubc+oE6U0
1stと2ndが結局一番。曲がいい。
歌声も好き。
0813名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/27(火) 18:19:16.95ID:+eXIh2ia0
>>811
そりゃやっぱりジョンの歌唱が単調だったからだろ
単調というか、なんというかDCに比べてあまりにアクが無いというか…

なんだかんだバンドのフロントマンの歌唱には何かしらの個性が必要
声質だったり歌い方だったりのね

メタルキングのロブハルフォードや、
キャメロットのロイ・カーンとか、ハロウィンのアンディ・デリスとか、ANGRAのファビオ・リオーネ…
DCクーパーもそうだけどみんなそれぞれアクが強い強い
0818名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/27(火) 20:06:50.21ID:9c2tiMov0
倒すとむちゃくちゃ経験値もらえそうだな
0825名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/03/02(金) 22:43:03.25ID:Emill7rY0
ムービングターゲットの頃のライブビデオ ツベにアップされてるじゃないか!
ビデオ持ってるけどデッキがないから久しぶりに観て懐かしんだ
俺は1stからパラドックスまでが好きだな
ちょうど学生時代で思い出補正あるんかな?
0828名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:00.92ID:ZObyEDS10
>>827
やっぱり楽曲もいいよね
ヘンリクの哀愁ある歌も良いけどやっぱりDCの歌声は最高だ!
0831名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/03/09(金) 12:35:03.20ID:jMldtCEG0
タダだったんで落としてみた、Lightバージョン
うむ・・・クリアになった気がする
もともとがクリアになるよういじって聞いてたせいかよく分からんがDCの声がはっきりしたような・・
0833名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/03/19(月) 18:43:07.41ID:HMzvnSEE0
>>831
公式のどこからおとせんの?それ
公式ページ見てみたけどよくわからん…
0850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/03/31(土) 12:59:54.11ID:rFFiGpFP0
今回はJKはアルバムに乱入しなかったん?

前回はふらっと来てノスタルジックな気分になってギターソロ弾かせてくれって言ったらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況