X



Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2016/05/31(火) 01:50:02.43ID:XoTM1g180
シンフォニック・メタルバンド Rhapsody Of Fireと
Luca Turilli's Rhapsodyのスレ

公式  http://www.rhapsodyoffire.com/
ルカソディ公式  http://www.ltrhapsody.com/
日本公式  http://www.geocities.jp/rhapsody_east/

各メンバーHP Rhapsody Of Fire
Alex Staropoli  http://alexstaropoli.com/
Fabio Lione  http://www.fabio-lione.com/index.php
Alex Holzwarth

Luca Turilli's Rhapsody
Luca Turilli  http://www.lucaturilli.eu/index.php
Patrice Guers  http://www.patrice-guers.fr.tc/
Alessandro Conti

☆…前スレ…☆
Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.38
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1429892217/

Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.37
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1397293999/
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/20(土) 22:31:28.22ID:Gd26vjAq0
分裂する前の初期のライブ公式映像が少ないのが残念。コンサートのフル映像とか出しておいてほしかった
ジャコモさんは、合格点は、とってるんだろうけどそれだけって感じが・・・
0759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/21(日) 06:17:46.51ID:SaF6obil0
ラプソディーは基本ドラムとベース軽くね?
ミキシングの問題だと思うけど。
ジャコモは出せる音域はファビオよりも広そうだけど、ファビオのように中音域を太くは出せないって感じかな。
0760名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/21(日) 17:29:46.70ID:1dr7MGtB0
Dark wings of steelとかライブアルバムが顕著だったけど
スタロポリ体制になってからミキシングだいぶ変わったよね
オーケストラが前に出て来なくなったから音量小さいと普通のメタルみたいに聴こえる
0762名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/22(月) 09:32:48.06ID:ElU7N33b0
ルカ「もっとシンセ前に出そうぜ」
ポロリ「もっとギター前に出そうぜ」
ルカ&ポロリ「もうお前とはやってられん!」
そりゃ分裂しますわ
0768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 01:44:38.91ID:iXmHAMb+0
時代の流れかも知らんが、Vo.が出ない分Gt.のロー成分が弱いんだよなあ
逆にルカソディはKey.のローが弱いからどっちとも言えないんだが
逆によくまとまってたよ今聞けば
0771名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:27.02ID:yF0XSPWD0
試聴した結果、食指が動かないなら買わなきゃいいんじゃない?

昨日フラゲ聴いた感想
・キーボードの音ちっさい
・ドラムは最初「軽い?」と思ったけど、すぐ気にならなくなった。
・笛や弦楽器、クワイアは凄く良くなってた。
0772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 12:41:33.82ID:yF0XSPWD0
あと、独自のアレンジはほとんど無い。

アレンジしてもしなくても批判する奴はいるんだから、いろいろやってみてもよかったのではと思う。
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 16:13:02.02ID:k4N9E3400
日本盤の紙によれば

「更なる伝説を築くため、新メンバーを迎えたROFの決意表明!!
不朽の名曲が再レコーディングにより新曲の如く蘇るベスト盤!!
(略)
新フロントマンのジアコモ・ヴォーリ(Vo)の強烈な存在感にも要注目だ!!

ですってよ奥様
0778名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/25(木) 22:46:33.16ID:QaJKHYTZ0
ランドオブいんもーたるだけ相当前に録音したのか知らんけど、発音がかなり甘いな
0779名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/26(金) 20:00:55.35ID:cRgyvKSX0
原曲より良くなったの何曲あった?
0780名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/26(金) 21:46:20.86ID:H6flxxeX0
原曲通りのアレンジになったのは今回新ボーカリストのお披露目的な意味合いが強いからだと思う
アーネル・ピネダ加入時のジャーニーのリレコもそうだったし、誰かが言ってたけど
歌はファビオと比較しての違和感以外ケチつけるところがないし力量的な面は申し分ないけど
やっぱりボーカルはバンドの顔なんだなあと痛感する
0785名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/27(土) 10:16:13.81ID:Ztx9w49e0
ハイトーン、ダミ声、ビブラート、一通りなんでもできるけど、前任が偉大すぎてやっぱ歌の上手いユーチューバーのカラオケって感じしかしないな
もうポロリソディなんだから、もっとがっつりキーボード増やしてもいいのに
ここ数年のつまらないメロディのアルバムのままなら、このVoだとさらにつまらなくなりそう
0788名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/27(土) 11:21:27.35ID:ccL1WeBA0
なんだかんだ言ってもルカやフォビをの活動より
本体の方がマシな物作ってきそうな感じはある
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/27(土) 11:57:16.14ID:Tcj83WiS0
ファビオはANGRAやコンティさんとのプロジェクトやサポート等色々わかってるけど
ルカはどうするんだろう?ルカソディもなくなるの?
0795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/27(土) 14:07:19.48ID:JdRY3X/v0
ファビオが第三のラプソディーを立ち上げる
0796名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/27(土) 14:43:01.52ID:MdlGyrs90
音が軽いプロダクションはルカソディのプロメテウスもだったなー
今の音作りはスピーカーで適当に流してるとちょっと薄っぺらく聴こえるけど
音量上げまくっても綺麗に音が分離して耳が痛くならないから嫌いじゃないんだよね
印象だけどスタロポリは分裂前の1.3倍ぐらいの音量(というかライブの音?)を前提にバランス取れるようミックスしてる感じがする
0799名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/28(日) 09:44:10.92ID:hCK1WbZ10
今後、LTRではルカソロとLTRの曲のみで、旧ラプソの曲はやらなくなるって事かな
0802名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/28(日) 13:05:05.49ID:kEKiKDw40
>>801
リユニオンのHP見てみたら。
ファビオ、アレックスと一緒にラプソの曲をプレイするのは最後ってだけで、ルカソディが旧ラプソの曲をやらないなんて書いてない。
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/28(日) 13:53:35.05ID:k3zc5thn0
リレコいいじゃん
Dawn of Victoryとかサビ後半にジャコモさんの高音シャウト追加されてて超かっこいい
1stの曲は全体的に音質が改善されてるから別物に聴こえるな
つべで聴いた時は微妙だったKnightrider of Doomも流れで聴くと意外とちゃんと良い曲になってる

ただしエメソてめーは駄目だ
シンセ弱めギターゴリゴリのアレンジがエメソだけ裏目に出ちゃったなあ
0809名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/30(火) 02:48:59.86ID:ziv6obPl0
Riding the winds of eternityのサビのエターニティーの部分
ファビオ訛りはイーターナティーだったのがジャコモ訛りはイーチャーニティーになっててかっこいいのに笑ってしまうw

あとHoly thunderforceサビがなんか応援歌っぽい
ぱぅわなすろぅんっ!
0815名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/06/02(金) 19:08:28.83ID:ogagWS8Y0
リメイク聴いたけどラプソ終わってるな
クソアレンジしかできない未練がましいバンドだわ
いっそカバーアルバムでも作ってろって感じ
0816名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/06/03(土) 00:44:13.49ID:B1iDtL820
Rhapsody 20th Anniversary Farewell Japan Tour 2017
Fabio Lione (Vo), Luca Turilli (G), Dominique Leurquin (B), Patrice Guers (G), Alex Holtzwarth (Dr)

11月 6日(月)7時 東京:TSUTAYA O-EAST
11月 7日(火)7時 東京:TSUTAYA O-EAST
11月 8日(水)7時 愛知:名古屋クラブクアトロ
11月 9日(木)7時 大阪:梅田クラブクアトロ
OPEN 6:00PM / START 7:00PM 前売¥8,500(税込・スタンディング・ドリンク代別途)

ttp://ameblo.jp/tokyoonkyorock/entry-12279247669.html
0820名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/06/03(土) 06:00:08.36ID:NsRo9HE00
こんなん行くしかないやん
大阪から西住まいやから大阪狙いやけどもさ
0835名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/06/04(日) 23:34:25.90ID:ffs5Kbhe0
リユニオンのキーボードが空欄だったりROFはリレコアルバムの告知できっちりルカの名前出したり
その割にはリユニオンのライブとROFのアルバムがやってること被ってたりといまいち関係の状態がわからん
どっちもファンに対してちゃんとしてるな、というのは伝わるんだけど
0840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/06/07(水) 21:29:38.68ID:D9K/cjlS0
RHAPSODY - Latin American Tour - After Movie (OFFICIAL)
https://www.youtube.com/watch?v=hpbfSH_PzpU
RHAPSODY 20th Anniversary Farewell Tour dates:
07.06. Alcatraz – Milan, Italy
10.06. Sweden Rock Festival – Sölvesborg, Sweden
17.06. Graspop Metal Meeting – Dessel, Belgium
24.06. Nummirock – Nummijärvi, Finland
21.07. Festa dell'Unicorno – Vinci, Italy
29.07. Bascula Club - Tel Aviv, Israel
11.08. Vagos Open Air – Vagos, Portugal
12.08 Leyendas del Rock – Villena, Spain
06.11 O-East – Tokyo, Japan
08.11 Club Quattro - Nagoya, Japan
0841名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/06/08(木) 09:47:57.80ID:ro70GbMf0
いまのところ日本が最終公演なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況