X



なぜ日本ではブラックサバスの知名度人気がないのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 23:31:37.04ID:L1aZxEMm0
いやいやTYRはリアルタイムで買ったし
0685名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 23:34:33.78ID:L1aZxEMm0
私がアイアンマンだけど、TYRは名盤だろ?違うか?
0686名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 23:48:01.71ID:L1aZxEMm0
>>680
なんだよそれは?
0687名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 00:39:01.46ID:silOw0Yn0
>>681
ゴミ
0689名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 09:29:53.37ID:syHgoTuQ0
オジーはオズモシスのイメージしかない
0690名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 11:47:55.38ID:syHgoTuQ0
オジー時代を知らないからなあ
サバスといえばトニーかディオのイメージだ
0691名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 18:26:50.96ID:syHgoTuQ0
トニー時代も空気だったからなあ
0693名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 19:17:29.64ID:syHgoTuQ0
オジー時代はブルースロックでもあるわな
0700名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 21:11:21.93ID:syHgoTuQ0
オジーに疾走感求めてはいかん
トニーマーティンにまかせろ
0701名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 21:13:38.71ID:bYivebxB0
INTO THE VOIDだな
テンポ早くなるトコ格好いい
0704名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 21:35:42.63ID:syHgoTuQ0
law makerで決まり
0707名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 21:59:19.63ID:syHgoTuQ0
バカだもんは出て来ないのか
0709名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 23:57:19.59ID:dWjr18TF0
サバスフォロワーのバンドって
単にヘヴィなリフやってみました、みたいなのが多い
初期サバスの持つ、豊潤さ、味わい深さがない
0713名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 00:37:47.45ID:3MmXvl/T0
サウンドガーデン聴けよ
0717名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 01:30:12.29ID:60gi0zzG0
初期作は30年以上聴き続けてきたし、ブートも大量に聴いたし。。。
今さら飽きるとかってレベルじゃないものの、やっぱ13は新鮮で良かったよ
0722名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 14:25:16.79ID:3MmXvl/T0
初期は音質悪くて聴いていられない
0726名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 18:19:33.89ID:3MmXvl/T0
まあTYRだけ聴いてれば大丈夫!
0729名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 19:38:51.09ID:3MmXvl/T0
TVクライム!TVクライム!
0731名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 20:48:32.39ID:3MmXvl/T0
え?サバスって様式美メタルでしょ?
コージーもいるから最高だよ
0736名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 23:50:11.08ID:3MmXvl/T0
バカだもん
0745レン禁呪s津市
垢版 |
2018/07/28(土) 14:57:50.43ID:bWwdnKRm0
SWEET LEEF  SWEET LEEF    
SWEET LEEF  SWEET LEEF

SWEET LEEF  SWEET LEEF 
SWEET LEEF  SWEET LEEF

SWEET LEEF  SWEET LEEF 
SWEET LEEF  SWEET LEEF
0747名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/30(月) 21:34:12.28ID:bYVXugQA0
ティール買いたいんだけど高い中古しかない
ヘッドレスクロス買い直したいんだけどこれも廃盤?
0748名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/30(月) 22:02:47.55ID:mXuegU3Y0
ちょっと前にアイオミがマーティン時代のアルバムリマスタして出したいって言ってたけどまだ手を着けてないのかね
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/31(火) 20:57:43.16ID:DnXCOdbj0
トニーマーティン時代のリマスタ盤でたらうれしい
0755名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/04(土) 20:20:56.14ID:9cW02ls30
「いなり助六」という人物をご存知だろうか?最近ネット上で話題になっているギタリストだ。
あの成毛滋氏の弟子であり、ケリー・サイモン氏やトモ藤田氏にも師事したことがあるという経歴を持ち、
ダグ・アルドリッジ氏とも親交があるなど、ワールドワイドでその名を轟かせている。
現在50代である彼は、若かりし頃プロとして活躍していたこともあり、今もセッション活動を行っているという。

彼の個性を決定付けているものは、その独特のピッキングテクニックにある。
「カールオブピッキングン」というその技を、助六はダグ・アルドリッジから直接学んだという。
ネット上で日々議論されているが、それがどんなものであるのか、その結論はいまだ得られていないようだ。

そんな彼が最も影響を受けたギタリストはマイケル・シェンカーだそうだが、一方でさだまさしの長年のファン
でもある。両者の音楽性を融合した「サダーメタル」を標榜し、独自の音楽を追及している。
彼の演奏はYoutubeで公開されているので、ぜひ聞いてみて欲しい。

https://i.imgur.com/AAttKpd.jpg
0757名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/05(日) 09:10:01.10ID:uJC1TsLr0
ブリティッシュロックって音に湿り気を感じるバンド多いけど
サバスはどちらかと言うと乾いてるな
SG使ってるからかな
0770名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/23(木) 01:59:03.94ID:+2TzQjSN0
サバスはゴミ
0772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/28(火) 20:17:21.36ID:+qFyQPK60
俺にカレーを食わせろ
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/29(水) 02:37:03.97ID:NtZTkx750
312ドレミファ名無シド2018/08/17(金) 00:21:23.47ID:+ierZZI3>>315>>317>>320
iPhoneでとると簡単と思いきや
パソコンに移して、MP3に変換して、アップローダ探して。
こんな面倒なの二度とやらん記念館に贈呈します。
http://up.cool-sound.net/src/cool55660.mp3.html

329 :ドレミファ名無シド[]:2018/08/17(金) 01:44:40.52 ID:+ierZZI3
>>328
じゃ俺が弾いてるコードネーム言ってみ?
俺より上ランクはみんな即答すんぞ?


http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1534244604/329-

な、普段ならどんな話題にも割り込んでアホメタ連呼するファビョーン連投のキチガイがパタリと姿を現さなくなっているだろ?wwwwww
自己愛を拗らせた承認欲求の塊で 、
子孫も残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き包茎童貞爺 ホモ豚メタル  [ https://i.imgur.com/AAttKpd.jpg 180.25.34.107 http://up.cool-sound.net/src/cool55535.mp3 ] は予想通り音階ちんぷんかんぷんで、手も足も出す。
貧乏で馬鹿な家庭で代々熟成されてきた劣等遺伝子を見事に発揮
出題への回答待ちの間はジッとイキを潜めて正解発表されるまで、女々しく雲隠れの術でござったよwwwwww
0774名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/31(金) 21:18:54.99ID:bS3I6CoP0
>1
日本で「暗い」ってのは みゆきとか甲斐バンドとか「歌詞」がセットだと思う。
ハードってのは歌詞関係ないけどね。

ちなみにオイラが好きなのは スーパーナートとアンダーザサンですわ。あとは戦豚とヘッドレスクロスかな。
有名曲でいうとパラノイドは脳天気過ぎて嫌い。オジーのソロ曲っぽい希ガス。
0777名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/09/01(土) 22:37:06.05ID:xXedELbj0
777 !
0781名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/09/07(金) 06:10:57.15ID:NIa9YooF0
結局日本人はディープパープルが好きなんだよ。高音メロディと早弾きが大好きで、ベースと低音が大の苦手、というか大して重要だと考えてない国民性だから。個人的にはサバスとツェッペリンが同列に語られるのは分かる。
0783名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/09/07(金) 06:13:31.18ID:NIa9YooF0
ディープパープルが音楽の発展のどこに貢献したのか全然分からん。好きな人がいるのは良いが、そんなに重要なバンドなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況