X



ラウドネス/BABYMETAL 海外の大型フェスを攻めまくる大御所と新人 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/26(日) 23:55:57.41ID:1pczbAuC0
2016年に出演したフェス

ラウドネス
Wacken Open Air
Graspop Metal Meeting
Rock Fest Barcelona
Hellfest Open Air
Sweden Rock Festival
Monsters of Rock Cruise
など

BABYMETAL
Download Festival
Rock in Vienna
Chicago Open Air
Forta Rock
Carolina Rebellion
Northern Invasion
など

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1483925825/
0628名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/15(木) 10:35:02.94ID:u8VAto9P0
ソフト風俗=今のアイドル
0629名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/15(木) 13:23:54.63ID:5IlPnjfF0

それ同意
アイドルの定義がここ10年〜15年で変わってしまった
0630名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/15(木) 13:26:56.60ID:KQaVh6Uw0
アマチュアなんかでもライブハウスも野外ライブもバンドよりも地下アイドルの方が盛り上がる現実
もう20年前とは状況が変わってしまったんだよ
0631名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/15(木) 13:54:50.79ID:u8VAto9P0
相手にされないおばさんは
自分の子供くらいの年の若い
韓流アイドルで一人でしこり
相手にされない兄さん、おじさんは仮想恋愛のアイドルで
ひとりでしこり女とは交わらない

こうやって少子高齢化は進んでいく
今のアイドルはもはや音楽産業ではない風俗産業

音楽が急速に衰退したのは
ネット配信と韓国商法型アイドル産業が
バーチャル風俗となった00年代後半から
0632名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/15(木) 17:16:52.13ID:u8VAto9P0
新お〇にー風俗=アイドル 韓流&男女とも
0633名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/15(木) 23:35:22.97ID:Pj0XGJoE0
ベビメタフォロワーはたくさんいるが、どれもイマイチなんだよな。
やはりSU-METALこと中元すず香を中心に据えたチームベビメタには敵わんな。
所属がアミューズというのも良かった。
何より自分のようにライヴ現場から遠のいていた人達を
数十年ぶりにライヴに足を運ばせた功績は大きいと思う。
きっかけは映像だったが、すぐにこれは生で観たいって思ったからな。
0634名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 00:21:21.11ID:SssMztpF0
小学生の可愛い子を集めて欲しい
0635名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 02:45:09.73ID:m/vCD+Rs0
日本人、東洋人は声帯の作りのせいか
白人に比べて良いVoに恵まれない
70年代80年代は奇跡的に良い声を持つ歌手が出たと思うが
これはSSWが流行って作曲出来て歌えることが選択基準だったせいか
顔は二の次だったのが良かったのかもな
顔は今一でも楽曲作成能力と歌が巧いか声質が魅力的ならデビュー出来た
つまり音楽基準だった
いまやデビューに音楽基準はなく顔だけだ
だから音楽のレベルが落ちて、音楽産業自体が不採算産業になってしまった
こうなったのは、00年代初頭の韓流隆盛以降だ。
0636名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 03:10:11.28ID:m/vCD+Rs0
顔×、声〇、作曲能力〇、演奏力〇
70年代〜80年代
・荒井由実
・吉田美奈子
・山下達郎
・大瀧詠一
・五輪真弓
・大貫妙子
・尾崎亜美
・中島みゆき
・井上陽水
この才能の塊の人たちは00年代以降の顔基準ではデビュー出来てない事実
0637名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 03:54:06.36ID:v8nfNFGG0
昔のアイドルも若者の性のはけ口であったことは事実だが
今のはより直接的な感じになってるからな
モテナイキモヲタにとっては、握手なんてもう間接セックスだろ
0639名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 08:36:20.77ID:m/vCD+Rs0
顔だけ基準かいっ!!
0640名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 08:41:51.75ID:m/vCD+Rs0
高崎だって元アイドルバンド出身じゃん
昔は、高値のアイドルは顔+音楽的実力
て意味なんだけどな

まあこれぶち壊したのは秋元だろ
やつは30年前のおニャン子から一貫して顔だけアイドル
実力無視アイドル、仮想恋人アイドルという
もろエロ願望本音直撃作戦できたやつだからな
元々風俗志向、音楽無視で伸し上がってきた香具師。
0643名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 21:57:42.38ID:N0dTajEo0
>>635
越智志保、ミーシャとか居るには居るがな
0645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/18(日) 19:06:39.03ID:wmQxEk540
サマソニガラガラじゃなくて良かったね
0646名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/25(日) 17:48:47.70ID:mjbrzJJm0
bassのおっさん大山マキのライブに飛び入りしたんだってな
0648名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:29.37ID:/9dv2nKE0
>>643
そんな洋楽かぶれというか猿真似軍団は不要
0649名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/31(土) 00:15:46.39ID:UTT70LS/0
https://www.youtube.com/watch?v=1zaMSv42hks

ASTERISM 아스테리즘 - Soldier Of Fortune (PRISM HALL, korea)

旭日旗を毛嫌いする韓国人に歌わせたんだ・・・ある意味凄いな このご時世に…。
音楽の力は国境を超える
0650名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:37.10ID:eP2wJ7vs0
ハリケーン来襲か
0651名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/02(月) 01:31:49.85ID:LbWceZ1L0
>>648
猿真似という言葉で簡単に片付け続けてはや40年
日本人は国内でしか通用しないものを好き過ぎる
メジャーはそれに合わせるから当然輸出的にはポンコツな音楽だけ量産される
下手したら裏方も国内の嗜好に適応する方向にパラメーター全振りしたポンコツって人間ばかりかも知れない
秋豚とかジャニなんかは最たる例

メタル界もメロディ重視というが邦楽ファンとそう変わらん
メロディックメタルバンドがなかなか海外で展開できずにいる一方で
メタルコアのCrystal Lakeが遥かにキャッチーなメロディを作って
進出からわずか2年で欧州でヘッドライナー張るとこまで来た
0652名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/06(金) 07:24:25.10ID:/FWVDDuY0
アメリカツアー真っ最中かベビメタ
0653名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 13:29:30.82ID:34bwDWaL0
BURRN! ONLINEにBABYMETALのサマソニライブレポート

BRING ME THE HORIZONの興奮冷めやらぬままフロアで本日最後となるアクトの登場を待っていた。 自国でのフェスとはいえ、全英1位のアーティストを抑えてのヘッドライナーである。
完全ソールドアウトとなった『SUMMER SONIC 019』の二日目、MOUNTAINステージのトリを飾るのが、日本が世界に誇るBABYMETALであるという事実。
2013年からこのグループを追いかけてきた者として、素直に嬉しい。
また、BMTHからのBABYMETALという超現代的メタルを体感出来るこの流れもたいへん素晴らしい。
0654名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 16:26:14.23ID:vp0V71An0
>>653
読んだけど記事書いてるのヘドバンでも記事書いてる外部ライターの倉田真琴じゃん
そりゃあそうなるだろうな、堅物のBURRN編集部から「けいおん」なんて単語がでてくる訳ないし
0655名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 19:01:03.06ID:OTLw9sm50
>>654
これを見ろ。BURRNは広瀬編集長はベビメタシンパだから
「今までで一番BABYMETALが載っています!」
https://i.imgur.com/vm6IeWK.png
0656名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:23.80ID:vp0V71An0
>>655
それも記事を書いたの増田だよ
0657名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/09(月) 05:53:31.81ID:vzBWoVym0
kimoi
0658名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/09(月) 07:12:02.90ID:b3mUiYYd0
ラウドネスのベースって中田カウスに似てるよね。
0660名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/09(月) 23:26:07.84ID:/qPdjtqP0
生臭坊主
寂聴大嫌い
0661名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/10(火) 01:45:57.49ID:UvwllfU50
>>655
赤毛と目付きが気持ち悪い。何者?
0662名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/10(火) 09:35:42.98ID:4+/5lzvc0
最先端にして最高のHEAVY METAL体験 BABYMETAL『SUMMER SONIC2019 DAY.2』

記事のタイトルを付けてるのはBURRN!編集部だからな
そのBURRNがBABYMETALを「最先端」で「最高」だと言っている
数え切れないほどのハンデを背負って歩んで来たBABYMETAL
それが今、この立ち位置まで来た
目頭が熱くなるよな
0663名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/10(火) 09:51:46.92ID:ZsLi/Ini0
>>662
記事のタイトルも外部ライターでしょ
そもそもBURRN編集部なんて最近入社した新卒の子を除けば堅物な老人ばかりで
特に前田、藤木、奥野はベビメタをアホみたいに嫌悪してるくらい

それに2017年のレポートは元BURRN編集部員だったとは言え元々ヘドバンでも絶賛していた増田が書いてるから
BURRNが認めたとなると広瀬、前田、藤木、奥野のうちの誰かが記事を書かないと認めたとは言わない

因みに大野は今月号で勇退した
0664名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/10(火) 10:42:40.92ID:CsY/WzGJ0
昔、けいおんのライナーノーツを書いてた?
0665名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/10(火) 10:58:13.66ID:/Ib/NUlH0
>>664
奥野が書いてたけど手抜き感満載だった
0667名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/18(水) 15:34:48.44ID:qFL/9+OJ0
BABYMETALとブリング・ミー・ザ・ホライズンが語る先駆者の哲学「音楽に正解はない」
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/31948/1/1/1

日本発のBABYMETALと英国シェフィールド発のブリング・ミー・ザ・ホライズン。両者ともにメタルの遺伝子を持ち、唯一無二のセンスとアプローチで進化を遂げてきた世界的バンドだ。
0668名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/18(水) 17:09:57.52ID:f5d3gSAF0
>>667
何でbabymetalの二人以外はここまで腕が壊死?してんの
0669名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/21(土) 22:19:41.66ID:QxLyp5JW0
BABYMETALはL.AのThe FOURMアリーナで10/11にワンマンライブをやる
さらに来年は全米アリーナツアーが決まったそうだ
BABYMETALがやってきたことは日本人アーティストの誰もやれなかったことばかりだが
これもまた日本人アーティスト史上初だな
全米アリーナツアーをやれるアーティストを見れる日が来るとはね
いくらなんでも夢物語を叶えすぎだろ
日本の芸能界を捨ててきた捨て身の姿勢がついに大輪の花になって帰ってくるな
0670名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/23(月) 00:31:14.12ID:fQomgWIK0
5000Chicagoの大箱も満員大盛況、NYは一番の熱狂 行く先々
もはや全米が燃えているといっていい現象になっている
全米で人種を超えた支持を受け、文化宗教慣習の違いをすべて呑み込んだアーチストは初。
ダイヴァーシティー・アーチストとしてのbabymetal。

知らぬは国内メディアの情報操作にだまされた井の中の蛙の日本人だけ 
これだけの規模の欧米網羅ツアーは 日本芸能界史上初の偉業!
どれだけ否定しようがこれは現実、 日本人がまだ見た事の無い風景!
米国地方新聞にはいわれのない日本人ヘイト記事まで出て来て、
いよいよ日本人が誰も実現できなかった脅威の世界に一歩足を踏み入れた!
0671名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/23(月) 00:32:47.35ID:fQomgWIK0
(日本時間)
■BABYMETAL US TOUR 2019
 09/05(木)09:00 オーランド Hard Rock Live (3,000)
 09/07(土)10:00 アトランタ Coca-Cola Roxy (3,600)
 09/09(月)09:00 ワシントンD.C. The Anthem (2,500 - 6,000)
 09/12(木)08:00 ボストン House of Blues (2,500)
 09/14(土)09:00 フィラデルフィア The Fillmore (2,500)
 09/16(月)09:00 ニューヨーク Terminal 5 (3,000)
 09/19(木)08:00 デトロイト The Fillmore Detroit (2,900)
 09/21(土)09:30 シカゴ Aragon Ballroom (5,000)
 09/22(日)10:00 セントポール Myth Live Event Center (3,000)
 09/24(火)10:00 カンザスシティ Uptown Theater (1,700)
 09/25(水)10:00 ダラス South Side Ballroom (3,800)
 09/28(土)11:00 デンバー Ogden Theatre (1,600)
 09/29(日)11:00 ソルトレイクシティ The Union Event Center (3,500)
 10/01(火)11:00 ラスベガス House of Blues (2,500)
 10/02(水)10:30 テンピ Marquee Theatre (2,500)
 10/05(土)12:00 サンフランシスコ The Warfield (2,300)
 10/12(土)11:30 ロサンゼルス The Forum (17,505)
 10/14(月)06:55 サクラメント "Aftershock 2019" Discovery Park (30,000)
 10/16(水)12:00 ポートランド Roseland Theater (1,400)
 10/17(木)12:00 シアトル The Paramount Theatre (2,807)
■METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN
 11/16(土)18:30 埼玉・さいたまスーパーアリーナ
 11/17(日)17:00 同上
 11/20(水)19:00 大阪・大阪城ホール
 11/21(木)19:00 同上
■ Clockenflap
 11/23(土)TBA 香港・Central Harbourfront
0672名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/23(月) 00:34:00.26ID:fQomgWIK0
■METAL GALAXY WORLD TOUR
 02/04(火)03:30 スウェーデン,ストックホルム Fryhuset (3,500)
 02/05(水)03:00 ノルウェー,オスロ Sentrum Scene (1,750)
 02/06(木)04:00 デンマーク,コペンハーゲン Vega Main Hall (1,500)
 02/09(日)03:00 ドイツ,ハンブルグ Große Freiheit 36 (2,000)
 02/10(月)03:30 フランス,パリ Élysée Montmartre (1,380)
 02/12(水)04:00 オーストリア,ウィーン Gasometer (4,200)
 02/14(金)04:00 ドイツ,ケルン Carlswerk Victoria (2,000)
 02/15(土)04:00 ドイツ,ベルリン Huxleys (3,000)
 02/17(月)04:00 ベルギー,ブリュッセル AB (2,000)
 02/18(火)03:00 オランダ,ティルブルフ 013 (3,000)
 02/20(木)04:00 イギリス,グラスゴー Barrowland (1,900)
 02/21(金)04:00 イギリス,カーディフ The Great Hall (2,400)
 02/23(日)04:00 イギリス,マンチェスター O2 Apollo (3,500)
 02/24(月)04:00 イギリス,ロンドン Eventim Apollo (5,039)
 02/27(木)01:00 フィンランド,ヘルシンキ House of Culture (1,500)
 02/29(土)02:00 ロシア,サンクトペテルブルク M1 (5,000)
 03/02(月)01:00 ロシア,モスクワ Adrenaline Stadium (8,500)
■METAL GALAXY WORLD TOUR IN ASIA
 04/03(金)TBA 台北
0674名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/04(金) 17:19:36.54ID:ytEOu2/c0
   ┌─┐
   |●|      ┌─┐
   └―┤      |●|
   __|_    └―┤          ┌─┐            ネ
.  /愛●国\.   __|_        |●|         ト
  |/-O-O-ヽ|.  /愛●国\.       └―┤          ウ
  | . : )'e'( : . |   |/-O-O-ヽ|      __|_.          ヨ
  ヽ____ノ  | . : )'e'( : . |     /愛●国\        部
  f´     ,}    ヽ____ノ.     |/-O-O-ヽ|         隊
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     .| . : )'e'( : . |         出
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|:    ヽ____ノ        動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
0675名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/06(日) 08:12:48.89ID:cuLOekjO0
今、終盤を迎えた全米ツアー、全米各地行く先々が燃えている 
回を重ねるごとに会場は狂乱状態! その熱狂ぶりはエスカレートするのみ。
大規模19公演米国全エリア、無謀という下馬評もあった集客の心配は一切なし、
蓋を開けたら大小どの会場も回を重ねるごとにパンパン状態
東海岸から西海岸へ米国全地域で狂乱の熱狂と満足感を与えている事実
まさに全米が燃えている YOUTUBE、このネット時代に嘘やステマは一切できない
その会場の狂乱はリアルタイムで一瞬で世界中に配信される 
実際の会場熱狂の状況が一瞬で世界を映像で駆け巡る それ見続ける層もどんどん増加
自分の国でのライブを熱望する層も同時に世界に増えていく善循環ループの最中
babymetalは日本人が一度も見た事ない世界に向かっている。
いよいよ次は米国初のワンマン・アリーナ公演!
■BABYMETAL US TOUR 2019 全米ツアー
 09/05(木)09:00 オーランド Hard Rock Live (3,000)
 09/07(土)10:00 アトランタ Coca-Cola Roxy (3,600)
 09/09(月)09:00 ワシントンD.C. The Anthem (2,500 - 6,000)
 09/12(木)08:00 ボストン House of Blues (2,500)
 09/14(土)09:00 フィラデルフィア The Fillmore (2,500)
 09/16(月)09:00 ニューヨーク Terminal 5 (3,000)
 09/19(木)08:00 デトロイト The Fillmore Detroit (2,900)
 09/21(土)09:30 シカゴ Aragon Ballroom (5,000)
 09/22(日)10:00 セントポール Myth Live Event Center (3,000)
 09/24(火)10:00 カンザスシティ Uptown Theater (1,700)
 09/25(水)10:00 ダラス South Side Ballroom (3,800)
 09/28(土)11:00 デンバー Ogden Theatre (1,600)
 09/29(日)11:00 ソルトレイクシティ The Union Event Center (3,500)
 10/01(火)11:00 ラスベガス House of Blues (2,500)
 10/02(水)10:30 テンピ Marquee Theatre (2,500)
 10/05(土)12:00 サンフランシスコ The Warfield (2,300)
 10/12(土)11:30 ロサンゼルス The Forum (17,505)
 10/14(月)06:55 サクラメント "Aftershock 2019" Discovery Park (30,000)
 10/16(水)12:00 ポートランド Roseland Theater (1,400)
 10/17(木)12:00 シアトル The Paramount Theatre (2,807)
0677名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/06(日) 22:27:10.59ID:cuLOekjO0
youtube見れば実態は明らかだろ
世界中が既にそう思ってるよ 君以外
0678名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/06(日) 23:00:25.14ID:cuLOekjO0
https://www.youtube.com/watch?v=DYDzHjy8bmQ

BABYMETAL – Road of Resistance – Live at The Warfield in San Francisco – 10/4/2019

サンフランシスコ公演 エンド曲 WOWOWO〜熱狂
洋神アドリブ入れ出したな 
bassが原曲より良い
0679名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/15(火) 02:55:18.76ID:5OkXXQhX0
号外! 英国から最新ニュースが来たぞ!
Japanese kawaii metal band Babymetal are eyeing up a Top 10 debut with Metal Galaxy,
their first album as a duo, at 6,
ahead of new definitive Freddie Mercury solo collection Never Boring at 8

英国のナショナルチャートの総合順位が出たまだチャート更新されてないが
ヘッド記事は以下。

「日本のkawaiiメタルバンドのBABYMETALが、
英国総合TOP10に初デビュー、初お目見えした!
彼等にとってデュオとしての初アルバムとなる
メタルギャラクシーが6位/10位。
フレディ―マキュリーの新しい完全版ソロコレクションも
文句ないところで8位に登場。」

なんとQUEENのフレディーを抑えて新QUEENがベストテン入り!

英国総合チャート6位って、過去の名だたる有名BANDでも
ヒットアルバムと言われてきた順位
日本語のアルバムでベスト10入り 
これはもう事件ですしニュースです、日本人初ですよ!皆さん

babymetalは本当に名実ともに
欧米でスターダムにのし上がっている!
もう誇張でもステマでも何でもないです
正真正銘 !  まずは日本人に乾杯
0680名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/22(火) 07:34:22.37ID:4GjUVs/W0
ビルボードチャート更新して13位

日本人メタルとしては最高位?
0681名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/23(水) 19:30:10.08ID:jgL76aDy0
>>678
くっせぇ曲だなぁwドラゴンガーディアンと同じ類のバンドじゃねぇか
0682名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/23(水) 21:07:15.77ID:dOgBgfyR0
メタルでくせぇは褒め言葉な
0683名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/24(木) 05:43:50.12ID:RqMXNgrc0
ラウドネスとどちらが臭いかな
0685名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 14:59:39.17ID:CGPMLg8a0
BABYMETALがClockenflapフェス(香港最大級フェス)に出るが
メインステージのヘッドライナーに決定
大トリは日本人アーティスト史上初
Lil Pumpという33億再生の化け物を押しのけての大トリ
欧米大物しかトリを取らないフェスなのにね
香港は初上陸なのにいきなりスーパースター待遇
i.imgur.com/NgBK5xV.jpg
0686名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 16:02:28.95ID:5F82mAHh0
ベビメタって上手いことラウドネスやアンセム辺りのメタル村から避けてるよなw
0687名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 01:47:41.13ID:v6pCrVIX0
>>680
メタルだけじゃなく歴代日本人アーティストの最高位
でも2週目には圏外に消えたけどなw

個人的には24週200位圏内にチャートインした
ラウドネスのThunder in the Eastの方が凄いと思うがね
0688名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 18:38:03.84ID:4qBNGjhe0
>>687
時代が違うから比較にはならんだろ
もちろん当時のそれは凄いよ
0689名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 18:57:04.16ID:OqKHHiiB0
メタルギャラクシーはチケットバンドルで1週目良かっただけだよ
つまりチケットのオマケにアルバムがついてくるというもの
だから2週目で圏外に消え去ったというわけ
0691名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 19:35:48.82ID:pSajWcpc0
アメリカはストリーミングに移行してしまっててCDはほとんど売れなくなってる中での
13位だから全然大したことない
0693名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 05:06:45.03ID:Qk/N0aU+0
何故有終の美を飾れないのか?
0694名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 05:19:53.61ID:gEF+snTn0
ラウドネスが?
もう老害の年齢だから枯渇よ
0699名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 18:03:16.21ID:S1hQvO8/0
むしろ点ついたんだ?ラウドネスがマイナス100とすれば、babymetalはマイナス50くらいかと
0700名無し募集中。。。
垢版 |
2019/11/07(木) 06:35:00.61ID:zSRL/TPk0
宣伝したりタイアップも何もしないでチケットだけ売って13位のベビメタが目の上のたんこぶw
0701名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/07(木) 07:00:07.13ID:1kVxkB6E0
ベビメタは無料ストリーミングに弱かったけど
有料のiTuneでは良い成績だしてたぞ

https://kworb.net/aww/archive/20191011.html
総合の1位は見なくていいから、国別の順位を注目して欲しい
0705名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/07(木) 10:57:25.10ID:zSRL/TPk0
ケイポ日本のみならず世界で焼き畑農業
0706名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/07(木) 12:53:42.55ID:S/deUnlH0
babymetalって、どれだけ晩節を汚せば気が済むんだ?
0707名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/07(木) 17:49:59.11ID:oFqkwCMX0
晩節を汚すもなにもそもそも売れてない設定じゃなかったの?
0709名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/11(月) 23:03:36.68ID:+35YG1an0
babymetalは既に世界ではスターの一員です
0710名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/12(火) 11:00:34.80ID:fNUBF2WQ0
では何故すぐにチャート圏外なのか?
0712名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:12.34ID:R8CcrjmX0
そもそもラウドネスが再び脚光浴びたのは
ベビーメタルのおかげ
で、その後のアルバムは完全に滑ってる
世界再びー!みたいな宣伝してたけど
完全圏外じゃなかった?
それに比べてベビーメタルはやっぱ凄いわ本物だよ
0713712
垢版 |
2019/11/12(火) 13:15:51.36ID:R8CcrjmX0
ちなみに俺ラウドネスファンやで
0718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/12(火) 13:54:51.18ID:lSRU9dlC0
今はチャートが機能してないからね
比べるなら欧米でのライブの動員力とフェスでの格付け辺りかな
0719名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/12(火) 22:46:21.08ID:LCAE35Rr0
BRING ME THE HORIZONは
5月31日 ロンドンのビクトリアパークで行われたAll Point Eastフェスのヘッドライナーだからね

イギリス在住日本人の感想がこれ

@
BMTH完!豪華で壮大で濃密な2時間だった。オリーがMCで人生で1番のライブって言ってたけど、お世辞じゃないなと思うほど凄まじいライブだった。すごい満足感。今日来てマジでよかった。

こんなアーティストがSSAでBABYMETALの前座をやるわけだよ

All Point Eastフェスのヘッドライナー
https://i.imgur.com/DbnFOyY.jpg

BABYMETALの前座
https://i.imgur.com/6rDk3CT.jpg
0721名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/13(水) 06:02:42.38ID:jGsUXXKB0
2020年は、年頭から10月までずっとライブで欧米回るつもりなのか?
これはマジで、10/10は10周年記念で
MSJ、USA公演ありそうだな噂通り
ワールドツアーの締めがMSJと
0722名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/13(水) 06:06:49.98ID:jGsUXXKB0
6月にベルギーだと普通にこのあと
ダウンロードUKやベッケンとか追加で入ってきても不思議じゃ無いな
来年はブラジルのフェスも初上陸ありかもな勢いだな
2020はメタルフェスで世界制覇やるきなのかbabymetal
0723名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/13(水) 06:12:44.23ID:jGsUXXKB0
なんかもう大型新人どころか
欧米ではベテランメタルグループというか
動き方が常連グループ化してるなあbabymetal

やっぱ3枚目出した効果か
欧米でアルバム出すの2枚と3枚では大違いだからな

一発屋や短命グループは2枚止まりが多い
3枚出すと4〜5枚まではいくので
中堅以上の息の長い活動が出来るケースが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況