例えば昔、学生のころネオクラが好きでプレシャスとかウルフとか聴いてみたけど
「なんかジャパメタ臭が臭い!…」と思ったもんだ
むしろプレシャス梶山よりは腕は劣るのかもしれないが、中間英明のほうには臭さを感じなかった

VOWWOWも臭さは少ない
https://youtu.be/e125K-Un35o

ラウドネスはジャパメタ臭はむしろ少ない
向こうのメタルに70年代の歌謡曲テイストを臭くならない程度に自然に融合してるからかな
歌謡曲テイストが強すぎるとアースシェイカーのミッドナイトフライトみたいになってしまう
それはそれでいいのだがね
https://youtu.be/1OK6MtO3GDM
80年代のジャパメタ臭が強い連中は単に音楽的に稚拙だからそんな風に稚拙さが
ジャパメタ臭になって表れてしまうってのは往々にしてある
歌謡曲も融合するほど分かってない連中だよ