>>542
他人の曲のカバーのどこが悪い?君はアメリカとか海外の実情を全く知らないだろ?

あっちでは下積みのないバンドはオリジナルをやらせてもらえない。数年間はビルボードトップ100のヒット曲いわゆるクラシックスカバーしかやらせてもらえない。

海外はトリビュートバンドが認められている良い音楽文化があるし、それでメシ食ってる人たちも多い。古川さんはそういう文化を知っているからこそレッド・ツェッペリンのカバーをやったりしてた。未だに人気あるから。海外のYouTuberともコラボやってたし。

日本で君みたいに「オリジナルをやらなくては認めない」と言い出したのはフォークソングを弾いていた人たちだよ。そんなにオリジナルにこだわるんなら君はフォークやればいいんじゃ?