イングヴェイはクラシカルなラインやフレーズが異様に多い。バッハのような印象。
それまでペンタトニック主流だった所謂ロックにおけるギターソロという音の選び方を
根底から覆した。リッチーが鍵盤の連中に任せたフレーズをギターでやってのけた。
彼が出現してから、さまざまなジャンルのギタリストが彼の速さに負けないように競った。
速さだけならイングヴェイを上回る者もいるが、あくまでも二番煎じ。イングヴェイの出現は
ジミヘンが出てきた当時の衝撃にも似ている。ブルースを応用しファズで歪ませ自由に弾き
まくった爆音フィードバックに、あのマイルス・デイビスも感動したという。イングヴェイも
そうだが、初めて「こういう弾き方をした」という点が何より凄いと思う