X



【サイクス厨】WHITESNAKE隔離スレ【つべ厨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/16(木) 12:50:15.82ID:Ucd3WdG60
Whitesnake.com ttp://www.whitesnake.com/
Whitesnake - MySpace ttp://www.myspace.com/whitesnake
Whitesnake - Wikipedia ttp://en.wikipedia.org/wiki/Whitesnake

David Coverdale ttp://www.davidcoverdale.com/
Reb Beach ttp://www.rebbeach.com/
Joel Hoekstra ttp://www.joelhoekstra.com/
Michael Devin ttp://www.myspace.com/machinedevilmusic
Tommy Aldridge ttp://www.tommyaldridge.com/
Michele Luppi ttp://www.micheleluppi.com/
0213名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:34:24.78ID:LBnLeDic0
整理券ってのはWS本家スレで生理が止まって数年経つおばちゃんの認証を得てない
人のことです。
整理券が欲しければWS本家スレで意味なく書き込んでから来てください。
0214名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:35:18.41ID:LBnLeDic0
何言ってんのか解らない奴に付き合うの?
0215名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:37:15.11ID:yoksaqiT0
ちょっと日本語が怪しいからよく意味が分からないんだけど俺は男だ
構って欲しいんでしょ?
じゃなきゃこんなところで一人でブツブツやってないでしょ
0216名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:37:56.21ID:LBnLeDic0
大人なら、まず遊ぶ前にルールを理解してから遊びましょう。
こんな所で勝敗決めたろ、ってのはアホやで。
0218名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:40:46.26ID:LBnLeDic0
このパターンはまあまあ楽しいけど、何か空しい・・・。
ちょっとスレの方向考えよ。
気分次第で書き込みますけど。
0220名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:45:14.21ID:LBnLeDic0
でもまあ、これはエエでぇ。

https://www.youtube.com/watch?v=KTOHbIs-alg

個人的にロック・ポップス界で最高の女性ボーカリストのティナのゼップ。
アレンジは鬼畜の名を死後冠せられてるアイクさんW

メタル界にもアレンジャーって必要だと思う。
0222名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:50:27.19ID:LBnLeDic0
最後っ屁にちょっと笑った。
それが君の存在意義や!
0223名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:53:24.94ID:yoksaqiT0
興味無い動画貼られて「どうだ?」みたいな雰囲気出されてもね
全然会話成立してないし
小さい頃からずっと友達居ないでしょ?
そういう人ってコミュニケーション下手なんだよな
0224名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 02:56:29.00ID:LBnLeDic0
どうですか、皆さん?
こんな僕とコミュニケーションとってみませんか?
本日はもう休業。
明日は少し営業する予定ですWWW
0226名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 03:04:33.51ID:LBnLeDic0
武術と一緒。
まず、相手の間合いを計ること。
間合いが計れたら、相手の動きを待つだけ。

まずは待て!
0227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 03:05:32.16ID:LBnLeDic0
自慢じゃないけど、そろばんは三級です。
0229名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 03:09:09.73ID:LBnLeDic0
何も足さない。何も引かない。
あー、今日もスレ消費出来たw

Sweet dreams,boys & girls!
0232名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 17:40:20.80ID:vk6TNw3I0
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1508208323/373
メタル卒業したって言ってるのにBurrn!チェックしてるのか?
今でも読んでる奴居るのね
そういやつべ厨も読者だった気がする


373 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 97c9-jyEl) sage 2018/02/17(土) 16:43:11.19 ID:YCQ4klP10
藤木 30年リマスターとか言っても元がスカスカだから意味ないでしょ。
それ以前にあのアルバム自体に何の興味もないんですが

前田 スネイクはスライドで終わったバンドだからなぁ。今なら本音で言えますわ

広瀬 突然田舎の中学生のように金髪にして本来のバンドが積み重ねて来た良さをサーペンスで全て捨ててしまった



サイクス厨の俺様が2ちゃんで広瀬と藤木を貶し過ぎたから広瀬までディスり始めたのか?www
0237名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:51.87ID:J78JecLL0
おっ、勝手にちょい盛り上がってんじゃん。

俺も本当にBurrn編集者がそんなこと言ったのか知りたいw
Burrnは一年前に購読止めました。編集者のゲスな性格に嫌気がさしたから。
でも、情報源がなくなって途方に暮れてますwww

しかし、最近のガキは読書してないねぇ。此処やラインで完結してるからお馬鹿に生まれて
お馬鹿に育ってる。子供虐めは趣味じゃないけど・・・。
それも人生や。お馬鹿はお馬鹿としてしか生きられへんで。

やっぱ可愛い。アーチエナミーからオペスに向かうのか・・・。
でも、新基軸の展開を期待したいなぁ。

https://www.youtube.com/watch?v=Sg8tiRyXujQ
0239名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 02:49:52.55ID:7TzX2DfW0
クソダサメタルゴシップ雑誌で『読書』とはたまげたなぁ
0241名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 22:46:09.48ID:FjYFL3uV0
今週はレブとジョエルは仲良くモンスターズ・オブ・ロック・クルーズに出演。

ジョエルは本当にアコギが上手い。

https://www.youtube.com/watch?v=lSm_NCsQpcY

アコギアルバムは意地でもレブが阻止しそうw
0242名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/22(木) 02:18:12.85ID:qUV8fIk70
スネイク婆さんは単に意地悪婆さんなのか?
何故、若手の素朴な意見を拾ってやらない?

目端が行き届いてる俺だからw
0244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/23(金) 23:32:30.87ID:/4hO02uU0
ちょっと焦点絞ろうと思って。
その焦点はWSのデビューアルバム「トラブル」。
1978年発売です。

で、その時、日本の音楽業界はどうだったかと言うと、

第20回日本レコード大賞

大賞
UFO/ピンク・レディー
最優秀歌唱賞
LOVE (抱きしめたい)/沢田研二
最優秀新人賞
かもめが翔んだ日/渡辺真知子

金賞
かもめはかもめ/研ナオコ
グッド・ラック/野口五郎
しあわせ芝居/桜田淳子
シンデレラ・ハネムーン/岩崎宏美
たそがれマイ・ラブ/大橋純子
故郷へ…/八代亜紀
ブルースカイブルー/西城秀樹
プレイバックPart2/山口百恵

新人賞
失恋記念日/石野真子
青葉城恋唄/さとう宗幸
Deep/渋谷哲平
東京ららばい/中原理恵
0245名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/23(金) 23:35:20.85ID:/4hO02uU0
他にもサザンが同年デビューしてます。
この年生まれたミュージシャンは、椎名林檎、浜崎あゆみ、MISHAなどなど。

この後、とてもだらだら続きますw
0247名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/23(金) 23:43:58.39ID:+e0gRkpX0
>>244>>245
だからなんだよw
0249名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 00:02:15.52ID:kBwzxlJQ0
うん。君、見ないの?勉強になるよ。
0250名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 00:03:05.13ID:kBwzxlJQ0
ツー訳で、この後はwikiが大活躍しますw
0251名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 00:04:27.30ID:kBwzxlJQ0
でも、何故、石野真子に触れない?
0252名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 00:49:01.87ID:kBwzxlJQ0
で、対するメタルのライバル達の78年というと、

レインボー 「バビロンの城門」
UFO   「Obsession」
スコピ   「Tokyo Tapes」
ヒープ   「Innocent Victim」
サバス   「Never Say Die!」
Vヘイレン 「炎の導火線」
プリースト 「ステンドグラス」「殺人機械」

完璧に置いて行かれてます。
なのに、WSのデビューはあの地味な「トラブル」。
そう、WSはデビュー時点で周回遅れの状況から始まったのです。

決まった!寝るかも・・・
0253名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 00:53:23.57ID:IKFa6ceC0
こいつメタラーだからサイクス厨と一緒で初期は好きじゃないよな
初期の曲でもダグレブがガンガンに歪ませて弾き倒した方が好きな浅いバカ
0254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 00:55:56.89ID:kBwzxlJQ0
ゴメンね、今回は初心者無視の縦軸で話進めるから。
でも、そういう若い人の意見も貴重なんで何でも書いて。
メンタルはやや強めなんでw
0257名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:03:19.19ID:kBwzxlJQ0
あれ、以外と反響あるじゃんwww

カーリング見ながら思いついたにしては中々wwwww
0261名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:15.33ID:kBwzxlJQ0
何だ、こんなお馬鹿君達がいっぱいいたんじゃない。
粘着君にかけてた時間がもったいなかったなとw

んでね・・・・。
0262名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:14:03.97ID:Al7w4pPH0
ほら、何も書けない
サーペンス以降しかまともに聴いてないニワカメタラーがトラブル語ってんじゃねーよ
サイクス以外はクソって自分の好み言い切ってるサイクス厨の方がまだマシ
0263名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:18:58.33ID:kBwzxlJQ0
俺を含め、おっさん&おばさん連中は、「おいおい、そんなにトラブルが名盤だったのかよ?」「しかも、トラブルを語れるって・・・」って、思ってると思いますWWWWWW
0264名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:21:01.21ID:kBwzxlJQ0
もっ一回言おう。
んでね・・・。
0265名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:22:59.72ID:Al7w4pPH0
は?名盤だなんて言ってないんだけど?
取り上げるくらいなら少しでいいから語ってみろっつってんだよ
日本語わかんねーのかカス
wikiとかネットで拾った情報コピペしてるだけじゃねーか
0266名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:58.08ID:kBwzxlJQ0
なんだ、一人か・・・
0267名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:24:36.12ID:kBwzxlJQ0
しかも、常連の粘着君・・・
0269名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:26:56.41ID:kBwzxlJQ0
どうしょっかな?
続けよっかな?
0271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:30:18.56ID:kBwzxlJQ0
揚げ足取りゲームって面白くないんだよね。
サイクス厨は好きみたいだけどw
0272名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:35:27.32ID:Al7w4pPH0
揚げ足とりでも何でもないだろ
よく知りもしないことなのにネットで拾った情報をコピペすんのくだらねーからやめろよ
無駄につべ貼るのも似たようなもんだよな
0273名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:35:47.53ID:kBwzxlJQ0
子供にはまず主導権は与えないこと。
でも、行動は規制しないこと。
自主性が育くまれることをじっと待つことが保護者の義務です。
0274名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:31.56ID:kBwzxlJQ0
まあ、今日もよくスレの消費が出来たわいな。

明日もあんたら、よー働きやぁ!

ほな、なぁ。
0276名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:03.12ID:kBwzxlJQ0
とりあえず、俺が寝てる間に「トラブル」がライバル達から周回遅れじゃない
理由を書いてみw

論破してからの攻撃やで。

先生、期待しないで待ってるから。
0277名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 02:06:00.30ID:kBwzxlJQ0
論破も出来ないで相手を攻めることがどんなけ周りからアホに見られるのか
もしかして判ってなかった?

しゃーない、まずはアホは自分がアホと認識することから始めなきゃ。

そんな勇気あるかなぁ?
0278名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 02:10:16.19ID:Al7w4pPH0
>>276
トラブル特に名盤でも無いし
発売した時期でも古い音楽性だよ
その辺は何も否定してねぇだろ

ただ、お前はろくに聴いてないクセに語ろうとすんなって言ってんだよ
頭悪いから理解できねーか?
0279名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:27.95ID:kBwzxlJQ0
はい、次のお馬鹿君。
0282名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 02:14:54.24ID:kBwzxlJQ0
そこのオジサン、あんたも此やりたいと思ってんでしょwww
確かにそこそこ面白い。
けど、ちょっと空しい・・・・。

可哀想だよね。結論からすると。
0284名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 02:21:31.32ID:kBwzxlJQ0
まあ、子供にはまずは考えさせるってのが一番良いって経験上知ってるんで。

でも、他所の子なら潰しちゃおうかなって気もしてるかも・・・・ドォホホ

昔、よくやったデビルマンごっこに似てますw
0285名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 02:29:04.20ID:Al7w4pPH0
え?子供居るの?居ねーだろ
子供どころか彼女もできたことなさそうだけどな
てか、てめぇのデビルマンごっこなんか知らねぇよ
0287名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 20:57:10.79ID:MldPxw1+0
ご好評につき、今夜もアルバム「トラブル」考察奇譚が続きますw
0288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:11:42.66ID:MldPxw1+0
ちょっと初心者には分かりにくかったようなので注釈付きでもう一度。

レインボー 「バビロンの城門」
 三巨頭最後のアルバム
UFO   「Obsession」
 マイケル最後のスタジオアルバム
スコピ   「Tokyo Tapes」
 ウリ仙人去りし後
ヒープ   「Innocent Victim」
 ロートン加入後の2枚目
サバス   「Never Say Die!」
 オジー最後のアルバム
Vヘイレン 「炎の導火線」
 不毛の地米国から突如出てきた当時孤高の大輪
プリースト 「ステンドグラス」「殺人機械」
 メタルゴッドがメタルゴッドに変身してしまった
リジー 「ライブ・アンド・デンジャラス」
 Bロバートソン辞めちゃいました

等々。ハードロット聡明期の初期段階が終わってしまってたのが78年だったんですね。
0289名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:13:25.81ID:MldPxw1+0
で、次にメタル以外のロックも見てみましょう。

これから調べるから・・・・。
0290名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:14:37.17ID:EIznFgoW0
トラブルさん一言もかえせてねーw
で サーペンスおじさんはどっちなのかな?
0291名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:18:21.51ID:RABZKfRt0
ホワイトスネイクは全般的に先端だったことはないからな
0292名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:18:53.37ID:MldPxw1+0
来週忙しいから今夜中に仕上げるから、今夜は相手しないよ。
というか、意味分からないんだけどw
0293名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:23:36.17ID:RABZKfRt0
トラブルの考察だけならつまんないからいらない
無駄に投稿多いわりに自分勝手にしか言ってないし
0294名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:35.71ID:MCiAxGJe0
本物のサイクス厨の俺からするとID:MldPxw1+0 はウザいんだよボケハゲカス。

後、俺は初期を完全否定してしてないからな。ただサーペンスみたく全曲神じゃなくて3曲ぐらい良くて後はクソみたいな似非ブールズ曲ばっかって言ってんの。

フールフォーユアラビング、ドントブレイクマイハートアゲイン、ロンリーデイズロンリーナイツ、ギャンブラー、スタンディングインザシャドウ、ラブエイントノーストレンジャー、エインノラブーインザハーロバシティ、ウォークインザシャドウオブザブルーズ

この辺りのクオリティが1枚のアルバムに収まって初めてサーペンスと同等か?って語りができる。

分かったか?ザコども。
0295名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:45:44.98ID:MCiAxGJe0
ZEPのな、フィジカルグラフティ凄えだろ。後追いの俺すら納得の完成度、名盤。クラシック白蛇にそんなの一個も無い。だから中途半端にしか売れなかった。
0296名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:55.83ID:MldPxw1+0
ビルボの全米アルバムチャートを調べる方が楽だったんでw

1 SOUNDTRACK SATURDAY NIGHT FEVER  
2 SOUNDTRACK GREASE  
3 FLEEDWOOD MAC RUMOURS  
4 BILLY JOEL THE STRANGER  
5 STEELY DAN AJA  
6 CHUCK MANGIONE FEELS SO GOOD  
7 STYX THE GRAND ILLUSION  
8 LINDA RONSTADT SIMPLE DREAMS  
9 KANSAS POINT OF KNOW RETURN  
10 ERIC CLAPTON SLOWHAND  
11 JACKSON BROWNE RUNNING ON EMPTY  
12 EARTH,WIND & FIRE ALL'N'ALL  
13 MEAT LOAF BAT OUT OF HELL  
14 ROD STEWART FOOT LOOSE AND FANCY FREE  
15 PETER BROWN FANTASY LOVE AFFAIR  
16 BARRY MANILOW EVEN NOW  
17 BOB WELCH FRENCH KISS  
18 ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA OUT OF THE BLUE  
19 FOREIGNER FOREIGNER  
20 DOLLY PARTON HERE YOU COME AGAIN

そっか、サタデー・ナイト・フィバー全盛時代だったんだなと。
「僕たちの曲が出回りすぎている」ってビージーズの誰かが言ったことを
記憶してます。という時代だったんですよ、お若ぇの。
それ以外にも今では考えられないくらいロック色強いっすねぇ。

他にもビリー・ジョエルの「ニューヨーク52番街」、Bスプリングスティーンの
「闇に吠える街」、ストーンズ「女たち」が78年発売です。
0297名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 21:50:38.03ID:RABZKfRt0
ホワイトスネイクの中ならサーペンス最高傑作だがHR/HMの中ではサーペンスが最高傑作ではない
0298名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:01:42.75ID:MldPxw1+0
で、こっから大事・・・

「トラブル」の前に
1978 EP「スネイクバイト」
1978 ソロ「ノースウインド」
1977 ソロ「ホワイトスネイク」
を立て続けにDP脱退後に出しています。

そして、
0300名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:53.37ID:Al7w4pPH0
>>294
ほんとマジでごもっともだよ(笑)
初期白蛇好きだけど箸にも棒にもかからない曲も多いもんな
白蛇の全てのアルバムでどれが一番名盤かと問われたらサーペンスなのも全く否定出来ない
サイクス厨は挑発的で乱暴な語調だけどちゃんと聴いてる人だと思う
つべ厨は意志疎通困難なただの池沼
0301名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:07:16.48ID:MldPxw1+0
糞、サイクス厨!
今夜はここに出てくんな。

俺のファンが去っていくじゃないか。
0302名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:36.76ID:MldPxw1+0
そして、カバさんのソロから唯一参加してるのがミッキー・ムーディーなんですね。
バーニー・マースデンはソロには参加していません。

では、そのミッキー・ムーディーのWS加入前のキャリアをwikiで見てみましょう。
0303名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:29.41ID:MldPxw1+0
ミッキー・ムーディーのWS加入前のディスコグラフィ

Tramline
1968 Somewhere Down The Line
1969 Moves of Vegetable Centuries

Juicy Lucy
1970 Lie Back and Enjoy It
1971 Get a Whiff a This
1972 Pieces

Snafu
1973 Snafu
1974 Situation Normal
1975 All Funked Up

以外と古い、と思ったでしょ。
0304名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:53.60ID:MldPxw1+0
そしてこれを観てもらいましょう。

ミッキーがWS加入のちょい前のSnafuのテレビライブです。
Voの横のヒョロッとしたギターがミッキーです。

https://www.youtube.com/watch?v=pwcX-fZvnu4
0305名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:29:05.69ID:MldPxw1+0
どうです、皆さん。ミッキーのスライドギターが冴えてますねぇ。

イヤイヤ・・・・メタルのライバル達が自分たちのメタル道を究めかけてた時に
こんな当時流行ってたとは言えないスライドギターリストを相棒に選んだのが
我らがカバさんなのです。

つまり、これがWS周回遅れの真実。

ちょっとキマったwwww

まだ続くよw
0306名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:46:45.44ID:MldPxw1+0
「トラブル」製作後、短期間でキーボードのメンバーチェンジが激しいです。
まず、「トラブル」でのキーボードのブライアン・ジョンストンがライブでの
技量不足で首。ミッキーのSnafuの元同僚のピート・ソーリーが雇われ
ますが「ラブハンター」制作途中でジョン・ロード加入で解雇されます。

「トラブル」のツアーがどんなんだったのか音源聴いたことないので何とも
言えませんが、この当時のWSのバンド内のパワーバランスを推測するのは
難しいですね。
0307名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:50:50.05ID:MldPxw1+0
で、ちょっと話題それますが、カバさんはDP脱退語はトミー・ボーリンとバンドを
組むつもりだったと言ってますがコレ観ると何とも言えませんね。完全に当時のアメリカン
だし、これにカバさんが合わせられる余地はなかったでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=_-jjVeWS_y4
0308名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:55:32.60ID:MldPxw1+0
では何故、WSが80年代にレディングやドニトンでトリを努められるまで
成長出来たのでしょうか。
実は、あの人が大きな役割を果たしているのです。

それは・・・
0309名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 22:56:23.78ID:MldPxw1+0
いいよ、サイクス厨、もう書き込んでwww
0310名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 23:29:36.40ID:MCiAxGJe0
>>297
はい、やっぱりまた逃げた。どうせプリーストのペインキラーとかメタリカのマスターとかあの辺だろ。

何あげてもサーペンスには勝てないぞ。

ヘヴィでありながらもお洒落で上品でなければいけない。
その基準を満たしてるのはサーペンスとワイルドフロンティアとヒステリアとサムホエアぐらいだな。
0311名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/24(土) 23:33:22.44ID:MCiAxGJe0
トミーボーリンはDPのカミンホームだけはカッコいいけどな。カムテイストはクラシック白蛇みたいに捨て曲多過ぎ。
後、グレンヒューズに助けられ過ぎ。
0313名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/25(日) 00:46:48.23ID:H/EN/CkX0
>>311
捨て曲ってのは「雑草という名の草花はない」的な発想で、当時の英国ロックの
限界だったんだよね。
それを楽しめるか楽しめないかは英国ロック好きの度合いがかなり大きいと思う。
まあ、現実一般的でないものを捨て曲って言うのも間違ってないんだけど。
メタルは難しいの一言に尽きる・・・かな。

意思疎通の出来ない池沼の意見ですけどwww
逆に此処の奴らと意思疎通が出来たら死んでるわwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況