X



松本孝弘統一スレッド 56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd33-2X3V)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:36:56.78ID:pPL9jH69d
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑!extend:checked:vvvvv::をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。

Tak Matsumotoはメタル
楽しく音楽性について話しましょう
*sage必須

B'zオフィシャルサイト
ttp://www.bz-vermillion.com/top/index.html
TMGオフィシャルサイト
ttp://bz-vermillion.com/tmg/
松本孝弘によるギタリスト専門レーベル
ttp://www.houseofstrings.jp/

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466005468/
松本孝弘統一スレッド 55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1497113845/

過去ログ(04年2月〜09年2月)
http://1090tothesky.web.fc2.com/index2.htm
松スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/music/28416/

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1479261981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0888名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b14-FtkB)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:30:05.84ID:z8DyeujL0
プロのギタリストが邦楽コピーとかイタいわな。

偏差値を疑うレベル。
0890名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13bd-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:23:59.29ID:YxVGGAbZ0
棒立ちでたたなぞって弾いてるだけのテラーニを賞賛するとか底辺のニワカ
今開催されているエキシビジョンで話題になった越石さんの方が有名だしパフォーマンスもテラーニより上
0894名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13bd-ZyTd)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:38:57.58ID:xCnqhh170
>>891
出来ないんじゃなくてやらないんだろ
仮にも音楽関係の学校出てテラーニみたいにB'z(笑笑)のコピーを生業とするとか失笑ものだよ
テラーニが凄いと感じるキミのその感性でビーズしか聞かないお子様なんだと感じる
0895名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b14-FtkB)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:16:44.21ID:bl0g3d9q0
マジな話、プロのミュージシャンが
邦楽から影響受けたとか口が裂けても





言えないぞw
特にメジャーシーン。

ロック系なら尚更だ。
0902名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 8b14-FtkB)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:29:15.58ID:dmL8f3/m0NIKU
0399 名無しの権兵衛さん 2018/05/28 00:35:37
過疎地はどうなのか知らないけど、工業団地がある中途半端な田舎はDQNと外国人だらけだ
外国人に口を出せない憂さ晴らしの如く、自分より若い日本人に突っ掛かってくる
ID:n2lqOVSW(2/2)
0400 名無しの権兵衛さん 2018/05/28 09:03:35
そりゃあ語学力が無くて自分らより背丈が倍あるような相手には怖くて何も言えないよなwましてや国内で粋がってる井の中の蛙となったら
ホビットとエルフみたいなもん

高齢者って戦時中の影響からか反米思想が強いしな
0903名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 8b14-FtkB)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:05.98ID:dmL8f3/m0NIKU
https://youtu.be/EI8RQw5u9EA

リンキンパーク

クラシックバージョンより。
0908名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d614-2g+x)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:34:55.18ID:yo7mQT+I0
津山の事件
犯人は兵庫の人間やけど、曰く付きとゆーか
あんな山間部の田舎で昔から事件、多すぎ
なんか、変な地盤がある
津山って
0909名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd6a-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:27:51.72ID:FaYcUbGa0
BZの初期の頃までしか聞いてないTMネットワークファンのおっさんの俺が
エニグマってアルバムを借りる機会があって今聴いてる最中なんだけど良いアルバムだなこれ。
2016年リリースって書いてあるけど近年でも良い物作れるんだな。
0911名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ecd-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:31:31.55ID:e30hSb7d0
最近になってエニグマのホープスの良さが分かった
それまではこの個性豊かなアルバムにあっては地味なポップバラード的な印象だったけど、ヴォエッジとアンダーザサンを上手く繋げてる良い曲だと思うようになったよ
0913名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 513e-c368)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:35:35.46ID:mPYbvIov0
既出の話題だったらすまない。
『Endless Summer』のリフって、部分的に近い雰囲気の曲が何かあった気がしてもやもやしていたんだけど、Led Zeppelinだった。
『Led Zeppelin II』の『Bring it on Home』に似たフレーズがある。
偶然似たのか、『Bring...』から発展させて作ったのか。
0915名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 513e-c368)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:57:36.20ID:mPYbvIov0
『Strings Of My Soul』の輸入盤の情報欄を翻訳アプリにかけてみた。

>世界的に有名な日本人のギタリスト、松本拓がソロアルバム "String Of My Soul"を335 Recordsでリリース。
このアルバムは、世界的に有名なギタリストによるジャズ、ブルース、ロックのブレンドです。
2011年、タクは335人の共同オーナーである彼の作品でグラミー賞を受賞しました。

シンプルな説明だけど「ジャズ、ブルース、ロックのブレンド」って、当時の松本の作風を端的に表現している気がする。

で、『Enigma』でさらに進化して、ダニエル・ホーとお互いに新しい分野に挑戦したり、松本はおもしろい音楽をどんどん作るから飽きがこない。
0918名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb14-GHg5)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:25:43.04ID:GTlBTr6L0
https://youtu.be/jX1WNunMb3I

アニソンロックだろ。
0922名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa2d-0lRO)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:54.63ID:EDOw2a3Wa
エアロとかほんと一時期(91~92年)のみ影響受けただけで音楽性は真逆だよ
わかるやつにはわかる
エアロはブルースの要素が強いロックンロール
B'zはメタルの要素もあるハードロック

松本はエアロは一枚目からリアルタイムで 全部持ってるけど(せいそくとの25周年のYouTubeのやつ)過去の発言で尊敬する発言はしてないよ。
ビートゾーンでジョーペリーをとりあげたこともないし
しいていうなら、ワッツインでエアロの2013年の新譜をはじめてあげただけでオススメアルバムでもあげたこともない

稲葉はロックスが衝撃だったみたいでエアロは好きだったけど
始めてかったラブガンのキッスさらに言えばクイーンのほうが好きだったみたい

ということもあるし、
エアロって尊敬はしてるけど音楽性はほんとに60年代だからな
別物
0923名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa2d-0lRO)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:14:06.89ID:EDOw2a3Wa
ちなみに松本はリッチーは誉めたことあるけど、ジミーペイジをプレイで誉めたことはないよな。

ジミーペイジを若くてあんなことするのはすごい天才、選ばしものという感じで誉めることはあっても、
プレイで誉めたことはない。
0929名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa2d-0lRO)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:33:29.65ID:SfIBypyNa
次すれたててくれよ
ツェッペリンはジャムがすごいよな

稲葉とバリーがツェッペリンの話をしてるとき、
松本興味無さそうなかおしてたのは印象的

かといって、ツェッペリンだと最近ではモンスターのイントロでとりいれたりはしてたよな
0941名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb14-g9cP)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:09:41.38ID:6OUBwkoi0
https://youtu.be/ZQeg7dFbeik

ゲーム音楽やって欲しい。
0947名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1fdd-opSm)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:24:23.20ID:zuEd/0uM0
松本がパクリに手を出したのは、だから「その手を離して」とか「レディゴーラウンド」とかだせえ曲しか作れなくて、次売れねーとクビだぞって言われてバッコミで丸パク。
やべえ売れてるしファン層がzep知らんから気がつかねえじゃん。ドンドンやっちゃえ。
以後パク松本さんに。

まあシャブに手を出した末路みたいなもんだな。

レディーゴーラウンドでもバーンのリフを裏で弾いてたけど、丸パクってのはなかった。
0958名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd7f-QyqW)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:11.07ID:cOKlK5pXd
1994年
0967名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 473e-fIV2)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:57.34ID:+TqsQr370
このギター、一日で完売したのか。
https://i.imgur.com/vO1brjI.jpg

>B'zファンの方、お待たせ致しました!
松本氏もMagic公演で使用していたMcSwainが日本上陸!
初回入荷品は1日で完売してしまいました。
次回入荷品も少数となってしまう為、お気になる方はお早めにご予約下さいませ。
ご予約を頂いた順番にてご案内を差し上げます。
0970名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 77be-HOj1)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:48:33.20ID:O5plzBiM0
あったら!嫌な松本孝弘!(チェンジングのサビ
0972名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 1f5b-MwhK)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:08:42.89ID:/kAwn6Hu0
変身だ
0974名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-dEL5)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:50:02.15ID:XxdvB2pVd
松本くらいになるとパクリとか超越してるぞ
ギターテク、ギブソンシグネイチャ、変型ギター、最後にきっとやりたくなかったであろうボトルネックまでw
アイドル、ギター、名誉、地位、金、これだけ得るもの得た成功者は類稀だろ
なんつうか、何がウケるか、そのバランス感覚とセンスがいいのが天才肌なんだろう
最近はライブでギターサボったりするけど、ここ一発はちゃんと弾くからプロ根性は相当

そういうオレは日産スタジアムのプレジャー参加する
0975名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-dEL5)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:57:22.10ID:XxdvB2pVd
ボトルネックでさえも、丁寧に弾きこなさないと気が済まない性格、そこがこれまでになかったギタリストだろう
ボトルネックなんて酔っ払いながらテキトーに弾く奏法だしなw
松本が大成功したのは稲葉に出会えた事、これに尽きるだろう
稲葉も松本と組んでなければ成功しなかったよ、絶対
そういうドラマもB'zの魅力としてるし
経営者、商売人からも尊敬にされる存在だろうな

誉めすぎか?w
0977名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-dEL5)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:24:11.41ID:XxdvB2pVd
>>976
稲葉も生真面目だからな
結局、不良でない真面目人間がロックを演じてる、それがウケる
アクセルローズくらいのまぁまぁの不良でもアレくらいだろw
本物ヤンキーヤク漬けロッカーが本物のロック、こんなのダサいからロッケンローラー演じる事がビジネス的には成功した
誉めたれよ、やりたい事やって大成功成し遂げたビジネスの成功者として
0979名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f14-bpx8)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:48:47.73ID:QDJl1oSM0
>>978
それもプロデュースされたバンドだよ。

もうこてこてプロデュース。
0981名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f14-bpx8)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:53:14.12ID:QDJl1oSM0
>>973

https://youtu.be/hFw41o_kH_E

大丈夫。
松本は暗殺されないから
0982名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-dEL5)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:58:39.26ID:XxdvB2pVd
>>979
そうだよね、引き合わせたのも事務所だし
プロデューサーが優秀だったし偶然もあったと思うな
でもまぁここまでウマイ組み合わせは計算してないのは間違いない
どっちも特別イケメンでもねーしw
TMの二番煎じでやってみて、ギリギリBADで時代的に売れたのはマグレだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況