X



IN FLAMES〜イン・フレイムス〜part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/09(火) 06:18:28.10ID:AanBuWxA0
過去スレ

最近のIN FLAMESどう思う?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055331213/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067534115/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part3
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1077335072/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080295461/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086514817/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094891128/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106066960/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129714503/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138769347/
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1142672891/

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1476608407/
0904名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/21(木) 04:44:00.64ID:1mMF3M2i0
日本でだって一番売れてたのはカムクラ、パーパス辺りで
初期のスタイルからはモダンになってメロデスファン以外も聴けるようになってから
0909名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:16:31.88ID:eLGgc2Mt0
>>906
日本ではサイレンチャームズまではそれなりのチャート成績だったのに、バトルズで一気に失速してるな。
サイレンで古参が完全に見切ったっぽいね。
0910名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 00:16:55.83ID:WN+VRvaK0
日本と米国はSiren Charms聴いてファンが離れたのか次のBattlesでガタ落ちって感じだけど、
他国ではそんなことなくてわりと売れ続けてる国が多いんだな
0912名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 10:31:02.99ID:Ent5xWFB0
>>910
米国での急激な失速はよくわからんな。日本以上に失速してるじゃん。
逆にドイツと北欧では安定した人気なんだな。イギリスでは今も昔も人気ないまま。
0913名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 11:15:00.42ID:KwHttE0m0
>>912
アメリカは数年前にストリーミング回数をビルボードチャートに加算するようになった影響
ロック/メタルはフィジカルのセールス頼みだから中途半端なセールスでは
ストリーミングポイントで再生回数を稼げる流行り物のポップスやヒップホップには勝てない

日本や欧州の大半の国のアルバムチャートは今でもセールスのみのチャートだから
たいした売上枚数でなくても順位だけは高くなる
0914名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 11:18:29.06ID:KwHttE0m0
ハードロック系のみの週間チャートでは7位

Billboard Top Hard Rock Albums(3月16日付)
1(1)Queen/Bohemian Rhapsody (Soundtrack)
2(4)Queen/Greatest Hits
3(2)Queen/Greatest Hits I II & III: The Platinum Collection
4(-)Demon Hunter/War
5(-)Demon Hunter/Peace
6(-)Queensryche/The Verdict
7(-)In Flames/I, The Mask
8(5)Guns N' Roses/Greatest Hits
9(7)Metallica/Metallica
10(8)Five Finger Death Punch/A Decade Of Destruction
0916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 00:28:08.72ID:GfLEi1cS0
>>914
枚数は6500枚強で、2作前の「Siren Charms」が初動9000枚でビルボード26位だったから
順位の急激な落ち込み程は実売枚数は減ってない

今週の全米アルバムチャート HR/HM主な新譜

初(55)Demon Hunter『War』 11,975 sold
初(61)Demon Hunter『Peace』 11,500 sold
初(110)Queensryche  8,100 sold
初(121)In Flames   6,525 sold

圏外 Mark Morton  4,350 sold
圏外 While She Sleeps 1,300 sold
0920名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 10:49:09.71ID:+LbXhh4s0
カムクラリティは今活躍してるメタルコアバンドに相当影響与えたとは思う
でもインフレイムスはそのメタルコア勢のフォロワーになってしまうというw
0923名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:30.99ID:+LbXhh4s0
メタルのフェスにはもう呼ばれないんじゃね?w
アメリカに魂売ってるからファミリーヴァリューズとかに出たいのかもしれないw
0924名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 16:04:38.14ID:jX5Xbtmf0
リルートは音源流出したのが痛かった
金も払わないような奴らが「ギターソロ無くなった」「アメリカに擦り寄った」とか
表面的な部分だけで批判しそれが先行したので必要以上に叩かれた印象
あの頃リアルタイムで体験した者なら分かるはず
0925名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 17:11:33.18ID:+LbXhh4s0
リルートは中途半端だもんな
0927名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:21.70ID:yM3jDREf0
米方面では初期までは遡らなくていいけどTAKE THIS LIFEみたいな攻撃的なナンバー主体のIN FLAMESであって欲しいというファンは結構多そう
エモはもっと上手くやるバンド一杯いるしカムクラくらいの楽曲バランスがやはりふさわしい
0931名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/27(水) 18:22:14.25ID:nz8bhzVp0
アイムアボブは素直にインフレイムスらしくてかっこいいと思う
しつこいかもしれんがクリーンボイスは必要最低限あればよくて
基本いらない
0932名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/29(金) 15:32:09.24ID:vLLabJoM0
stay with meめっちゃいいな
前作のwallflowerもそうだけどイェスパーじゃこんな倦怠感やルサンチマンを感じるサビは
作れない(作らない)と思うし、やっぱアンダースかっけえ
もうちょい髭剃って欲しいけど
0933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/29(金) 17:54:27.34ID:auPKJIOI0
そういう楽曲が好きなんならインフレイムスなんかよりたくさんアーティストおるやろw
0934名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/29(金) 18:22:36.15ID:vLLabJoM0
まあそうなんだが、個人的にインフレ嵌まったのサントラからだったからさ
アンダースの世界観に強く惹かれるというか
いやでも中々いないぞ、こう切実な叫びというか
決して歌唱力ある方じゃないアンダースが精一杯歌ってるのが心に響くんだよ
0935名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/29(金) 19:19:30.33ID:auPKJIOI0
そう思うんならお前はアンダースを応援しろよ楽曲もちゃんと買えよ
オレはインフレイムスはメロデスが出生だし原点回帰しか求めてない
0936名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/29(金) 19:33:11.32ID:auPKJIOI0
あとステイウィズミーはイェスパーがデスメタルにアレンジしてたらもっとかっこよくなったと思う
今作の曲も全部もうひとつ何か足りなく感じてしまう原因は間違いなくビョーンのほかにギタリストがいないからだと思うよ
ニクラスとかまともに作曲に参加させてもらってないだろうし
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/29(金) 20:07:42.14ID:vLLabJoM0
>>935
アルバムはちゃんと買ったよ
まあイェスパーがいた頃のメロデスを渇望してる意見も分かるよ。元々イェスパーのバンドだったんだし
ただもう回帰は無理だと思うけど
0939名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/31(日) 12:19:37.01ID:zkCa0amv0
>>937
メタルバンドあるある
0940名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/31(日) 18:29:32.97ID:j1AHx0Tj0
まだ聴いたことないんだけどREROUTE TO REMAINってどんな作品?
ここのスレでの評価はどんな感じなんでしょうか
0941名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/31(日) 18:51:45.55ID:1Ra09v4U0
>>940
モダンメロデス化した最初の作品で、古参が多いこのスレではインスレイムスじゃなければ傑作という評価
最近の作品が好きなら間違いなく気に入る
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/31(日) 20:09:39.19ID:ZVM7SPAW0
>>940
1番のゴミ
中途半端な楽曲ばかりだよ
0943名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/31(日) 20:21:10.99ID:zkCa0amv0
リルートと同じ年にダートラのダメージダンは名盤だからオススメ
0944名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:53.03ID:st3dKKCu0
リルートはアンダースの歌がまだ下手くそな時期(サントラで一気に化ける)しカムクラほど速い曲があるわけじゃないしギターも微妙
歴史を辿る意味では外せないがカタログで言えば一番のゴミかもな
0945名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/31(日) 21:08:31.52ID:j1AHx0Tj0
カムクラやホラクルを聴いて気に入ったので他の作品も聴いてみようと思い質問してみました。ダートラの作品も聴いてみたいと思います。回答してくれた方々ありがとうございました
0947名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/01(月) 02:26:47.10ID:8B8/qxpn0
サントラで一気に化ける?
嘘を言うなよw

曲はmy sweet shadow以外全部つまらんぞ
0949名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/01(月) 06:20:02.89ID:aGbzUiwy0
キッズには優しくな
0952名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/01(月) 13:05:45.50ID:Uku4x9H60
なんというかアメリカでヒットさせたいのは理解できるけども
イエテボリスタイルで売れてこそ価値あるのに
今のインフレは単にセルアウトしただけだからねw
アメリカでヒットする音楽なんか精々ラジオで4週間くらい流してもらえてそのあとは誰の記憶にも残らないゴミ なのに
0953名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/01(月) 13:07:29.17ID:Uku4x9H60
それならコロニーホラクルみたいな長くみんな聴かれる芸術性のあるメロデスアルバムを作ってほしい
0960名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:54.97ID:ul//bMNW0
カムクラ
サイレン
ホラクル
サントラ
パーパス
ルナーストレイン
バトルズ
サウンド
クレイマン
アイマス
コロニー
ジェスター
リルート
上から好き
0966名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/02(火) 19:34:45.52ID:rhiyly4d0
あーだこーだ好みを言い合えるのがイソフレイムスの魅力
0968名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:03.30ID:Stj6Mfq+0
ルナストVSパーパス
ファイ!
0969名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/03(水) 18:49:12.21ID:nsMM67pF0
勘違いドレッド野郎から禿げ野郎になった
0971名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/04(木) 00:38:47.65ID:1BsYqSGc0
ウッフン具合も見た目もジョナサン
0973名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/04(木) 16:27:25.78ID:G5lEbUeW0
>>970
トーマスってゲイツの?
帽子のチョイスはトーマスっぽいなとは思う

ドレッドにしたの2001、2年辺りだったと思うけど
その頃ソウルフライとツアーしてんだよな。案外マックスの影響だったりして
0975名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/04(木) 22:24:01.76ID:hVK+KwO70
スウェーデンの恥
0976名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/04(木) 22:31:01.75ID:XsIUnciC0
ルナーストレインまだ聴いたことないから購入して聴いてみる……
0979名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/06(土) 07:45:07.52ID:S/uv+Cz00
グレンとイェスパーのコンビこそインフレイムス
0980名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/06(土) 07:56:57.32ID:6c78d4Sd0
December flower
0984名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/06(土) 22:21:01.52ID:V4kZwT/R0
>>981
チルボドはともかく変貌度ではBMTHにはかなわんわ。ただ、それでもBMTHはクオリティ高いの出してくるんだよな。
インフレにはできない芸当。
0987名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/07(日) 00:59:16.20ID:x5CpUMUH0
>>986
そうかな?
今のインフレはパーパスから徐々に歌物が増えただけでメロデス要素はまだ残ってるけど、
BMTHはデスコア要素は完全に捨て去ってるからなぁ。
インフレの変化程度で愚痴っている人なんて、BMTHの変化だと卒倒しちゃうんじゃねえの?w
0990名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/07(日) 22:21:48.85ID:NspdhfCK0
>>987
メロデス聞いた事ないやろお前w
0991名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/08(月) 00:34:34.47ID:s7pJJrKX0
インフレイムス以外でおすすめのメロデスのアーティスト、教えてください
0995名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/08(月) 08:12:22.04ID:MZ3J3qAs0
ダークトランキュリティー
インソムニウム
モルス プリンシアム エスト
オムギャザ
モダンなメロデスバンドおすすめ
0997名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/08(月) 15:17:27.01ID:ELJVvvo60
>>992
>>995
聴いてみます。回答ありがとうございます
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。