X



LOUD PARK part292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/04/24(火) 18:00:30.86ID:IQLcVCf+0
間違いなく
今年は
開催しない
0004名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/04/28(土) 13:22:30.44ID:4pXLCW8M0
今日発表だろうな
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/13(日) 20:50:16.59ID:gPatvft30
そんな事よりモッシュの話しよや
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:14.02ID:+oKV3Xkg0
>>6
じゃみろくわいです
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 12:42:51.92ID:i+RzkZIY0
もう無いのにスレ立てたんかアホ
0013名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 12:45:05.22ID:X3jgpHCM0
無いと決まったわけではなかろう
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 13:27:32.34ID:T/Qy9H9m0
ワッチョイも無い古いスレ使うなよ
スレ立て無理だったからテンプレ置いとくので立てられる奴頼む

LOUDPARK part295

!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト   http://www.loudpark.com/
公式Facebook http://www.facebook.com/LoudPark
公式twitter   http://twitter.com/loud_park

スレ立てする時は>>1の先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を新たに一行付けてから投稿してください

【前スレ】
LOUDPARK part294
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524839605/
0020名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 18:08:16.65ID:IFdO2wWW0
お前らが臭くてダサいから無くなったんだぞ。
わかってるか?来年まで臭いの治してオシャレするんだぞ。わかったか?
0021名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 18:27:30.65ID:p4Zg3FxG0
>>20
そういえば、ロキノンの映像評でメタリカのが、
臭そうな汗と書かれてて笑ったことがある
(汗臭そうならまだしも)
実際のジェイムズは良い香りがしたのに
0022名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 18:28:19.33ID:PBtBDyy50
いよいよ今週末だな
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 19:54:37.77ID:X3jgpHCM0
昔のラーズは本当臭かったらしいな、あとザックワイルドも臭いんだってね
0029名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 20:51:27.08ID:i+RzkZIY0
おまいらもうすぐのSEPULTURA行くのか臭そうだぞw
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 22:15:49.21ID:RMJjGOX60
>>29
テコンドーモッシュしにいくぜ!
0031名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 22:53:20.05ID:UuPM1aA00
メタル高齢化路線が日本のメタルを死に追いやってしまったな。ファンの高齢化と共に老体にはライブは耐えられなくなって観客減から中止になってしまったのか。
90年代にもしヌーメタルやグランジをメタルとして取り込んでおけば10年はまだ若返っていたかもしれないな。
0032名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 22:58:38.40ID:g9/9qTth0
何度でも言うけど他ジャンル・他国と比べてもこの規模で10年以上続いてるフェスって稀だからな
2018年にもなってヌーメタルグランジとか言ってる時点で相当ヤバいよ君
0033名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 23:03:08.16ID:PBtBDyy50
>>23
なにがって……何よ!!
0034名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:32.73ID:R5Y167qj0
要はアメリカが合わなくてヨーロッパはOKってことだよね
0035名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:16.46ID:OEeMtwbj0
ラウパ10年以上やって結局客呼べるバンドがあまり育たなかったのが痛いな
国産にしろ海外バンドにしろ
一番ビッグになったのがここじゃあまり歓迎されてないクロスフェイスだもんな
0036名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 23:35:23.64ID:ozArRcHR0
マストドンはグラミー賞取ったぞ
2006の時はスレイヤー単独の前座だったのに今は立場が逆転してしまった
そらスレイヤーも辞めたくなるわな
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/14(月) 23:39:29.86ID:gLyUTWoA0
最近中小の呼び屋が数年前までは考えられなかった様なコアなデス/ブラックを頻繁に呼ぶようになったのは
ある程度ラウパの光景を見て確信した部分があったからではないかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています