グランジ語ってるバカ雑魚ってバーンに書いてあること
そのまんまで薄いんだよな、呆れるわ

AICはダート以降で方向性を変えてるのに何を言ってんだか。
ニルバーナも同様。
ヘヴィでダークなグランジブームなんか93年で終了してるけどね
後はアコースティックな方向性にみなシフトチェンジしてるけど?
グランジなんかよりグリーンデイ、オフスプの方が圧倒的にブーム作ったけど?
goo goo dollsやREMやスマパンやソウルアサイラムやストテンのような
アコースティックとパンクの融合のグランジの方が圧倒的にブーム作ったけど?
ヘヴィでダークでメタル要素のグランジは逆に稀だけど?

さらにNINやマンソンのようなオルタナティブ、
オアシス、ブラーのようなブリットポップの台頭、
ヘヴィでダークなグランジなんてのは93年で終了してるけど?

バーン読んでメタルしか聞いてなかった童貞ジジイ共には
世の中の音楽シーンてのはわからないだろうね。
グランジブームなんてのはむしろ
80年代メタルバンドが無理して乗っかっただけだからな。
ボンジョビはベスト盤で世界的にヒットしたし、
明るいブライアンアダムスなんてのも無双状態だったしな。
暗くて重たいグランジなんて2年流行っただけだからな?