X



Ritchie Blackmore's Rainbow Part 58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 7d95-u61g)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:49:00.10ID:xntMgR520
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1533956519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MMfb-NV5V)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:59:18.27ID:WBMVdl0tM
>>899

それな
0902名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df33-NV5V)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:26:22.07ID:IqtOtdzQ0
>>901
スターゲイザーを葬式に?参列者が引くよ(´・ω・`)
0908名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac3-bPli)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:45:18.57ID:C/yFAbHYa
あえてキルザキング
0915名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac3-bPli)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:40:39.85ID:DoMw2lYRa
飛行機の長時間移動に耐えられるの?もうじき後期高齢者だもんな。ポール・マッカートニーみたいにドタキャンになっても困る。
0920名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df33-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:04:56.88ID:fa1v/h8v0
>>914
来日は期待出来ないから自分から会いに行こう。
0921名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2796-bbbA)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:09:21.89ID:IdS84z9d0
>>902
俺の葬式にはBARK AT THE MONNを流して貰うつもり。
0922名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 1af0-8cV5)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:46:27.76ID:6taylxcv0
お前はホントに馬鹿だな
0925名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 27e3-ythg)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:25:17.79ID:T6sYt/Hj0
最近の葬式って音楽ながすのな。

アホだから知らんかったわ
0926名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 1af0-8cV5)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:42:06.55ID:6taylxcv0
最近の…って

アホか?
0927名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac3-bPli)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:46:13.97ID:Z5xS+gYda
サバスのメンバーとかがお経聴いたらシンパシー感じるのかな?w
0930名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 1af0-8cV5)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:13:49.55ID:cQKQDTbn0
ウォーピッグとかお経じゃん
0940名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac3-bPli)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:01:22.40ID:kgD5fIWza
>>939
消えると言われるほど売れてない。
0944名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa5d-7W+X)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:23:15.09ID:xNkBmkIYa
>>943
それはわざとw
0946名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa5d-7W+X)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:12.52ID:WDeHQPgFa
>>945
えっそうなの?
免許無いのにハイウェイスターとか演奏してたのかw 車乗れないロックスターって何かダサいなw

ってかリッチーの免許取得日とか、どこの情報なんだw
0947名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 79f9-br4T)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:37:48.79ID:4FMr49EM0
>>946
リッチーブラックモア伝っていう本に書いてるよ
最初のレインボー解散して2期パープル復活する間くらいだから40歳くらいだと思う
その時のエピソードが個人的に好きなのでざっくり引用すると

〜友達に付き添ってもらって駐車場で車の運転の練習をしてるリッチー
ところが運転中なぜかリッチーはずっと運転席側のドアを開けて片足を地面に付けてる
友達「なんでそんな事してるんだい?」
リッチー「車の練習だよ」
友「それはわかるけどなんで足を地面に付けてるのさ」
リ「運転中何かあってもこれで車を止められるだろ」
友「いやいや自転車じゃないから!そんなので止められるわけないでしょ!」〜
わざとか天然かわからんけどすごくリッチーに萌えた
0948名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ db96-Ms6F)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:50:55.66ID:xC+s/sYJ0
キャン姐さん 胸元にタトゥー入れたんか?
https://www.instagram.com/p/By5sDKeB_Eb/
0953名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MM05-0kke)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:35:25.29ID:ihMxaeRhM
キチガイが爺が弾けなくなってた
醜態を晒してツアーしてるって悲惨だな

老後ぐらいゆっくり過ごせよ(笑)
0957名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f19d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:26:35.47ID:7Ie/8OjF0
第2期最初のリングザット〜、マンドレイク
あたりから徐々に下手になった
作曲能力に期待
0959名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdf3-g9rs)
垢版 |
2019/06/26(水) 02:54:30.72ID:+eOFsuYOd
80年代前半にレインボーのライヴに武道館とか行ったら俺を含め客席の大部分は10〜20代だったけど中には40代以上のオッサンもちらほらいた
あの時のオッサン達は今も生きてれば80歳前後てのが凄いな
俺のじーちゃんは満州とか戦争に行った世代で風呂一緒に入った時に戦争の体験談とかよく話してきたけど今の80代は人によっては武道館でレインボー見てるってことだもんなぁ
0960名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac5-AVa0)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:30:38.35ID:IKJq9+Fha
パープル時代からのファンかな?
0962名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sab2-cJhb)
垢版 |
2019/06/27(木) 02:35:11.60ID:Dx8yZeiua
最近、一番活気あるのがグラハムスレなのは何故だw
0964名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa11-ler/)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:54:42.23ID:l+YG7QX+a
>>961
本人も「ブルーズかどうかわからないけど、ブルージーなアルバム」って言って逃げてたからね...
0970名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdea-Rm+0)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:12.45ID:bbsg95wpd
ギランは92年頃のインタビューで速弾きギタリストについて「特に感動はしないな サーカス見てるみたいで感心はするけどね」みたいなこと言ってたなあ
時期的にインギーのこと言ってたのかな
0971名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 259d-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:13:34.12ID:/ViCHdcb0
>>967
爆笑した その通り
バッキングもウザいしセンスないから
誰にも呼ばれないしな
ゲーム名人の立ち位置www
0974名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 259d-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:26:22.69ID:Ar3Nn1wN0
ピッキングの違いが大きそうだよね
0977名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa05-cJhb)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:09:51.30ID:syWv0niya
リッチーも70年代初頭では速弾きギタリストの立ち位置でしょ?当時のベテランからは同じような目で見られてたのかな。
0980名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 259d-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:13:12.67ID:IjZjB/yA0
>>978
最高!
スキャロップって力入れる事出来ない
ってのもブルースには影響あるかも知れない
0981名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 4d9d-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:23:32.24ID:lZiKaY/u0NIKU
78年1月の札幌公演事故の後に開催された、新潟公演のブートCDを
かなり昔に調べたことがある。数枚見つけたが、完全版ではないので購入しなかった
それ以前に、業者でもない人のテープがどのような経路でブート化されたのか気になっていた

実は、私もこの公演に行き、バッグの奥にラジカセを隠して検問?をすり抜け
運よく録音した。今もテープはあるが、デッキがないので再生不能で長らく聞いてない

その後、数年前に「大吟醸-THIRD STONE FROM THE SUN」を見つけたが、8000円の
ボッタクリ価格だったので、ずっと購入をためらっていた。しかし、いつの間にか
「ソールドアウト」となり驚いた。でも、再入荷したらしく売り切れる前に購入した

数10年ぶりに聞いたら、当時の様子も何となく思い出して懐かしくなった
会場は余り大きくなく、公演後は耳がキーンとするほどの爆音だったので
意外と音質は良かった。しかし、ヤジが多過ぎなのは笑う(マナーが悪すぎ)
この録音は業者なのか不明だが、テープ交換で途切れる箇所がない気がした

事故後初の公演で、途中に黙とうがあったり、コージーが前に出て叫んだりする
貴重なシーンも入っている。田舎なのに、ほとんど手を抜かずにいつものようなプレイを
しているので、関心のある人は聞いても良いと思った
0985名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクペッ MM15-/Hji)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:06:17.20ID:hwFVMOLLM
テープトレーダーの中にはブート屋に売って儲けるヤツもいたし、ブート屋自身が紛れ込んだりして入手してたよ

プレスCD時代のブートでも良く売れて500枚、大ヒットでも1000枚の商売。買う方としては高かったけど、あの値段は仕方ないかもね
ブートの卸売業者から仕入れる時点で既に高かった(昔バイトしてた中古屋によく案内のFAX届いてた)
0986名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6d9d-iztL)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:04:51.32ID:QbziF7pX0
ってかぴーちさんって何者なんだろう。
70年代の活躍で30歳辺りなら70歳くらいなんかなぁ
ぴーちさんのお陰で良質なレインボーやキッス、クラプトンその他が聴けたのはありがたいと言うしかない。
今もお元気なんだろうか?
0987名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3e96-Lyhj)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:53:59.23ID:MO5bw/GC0
あんな大きなデンスケ持ってもぎり通過できる不思議
0988名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4d9d-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:17:06.12ID:BFIeSUjm0
振り返ると、何であんな大きなラジカセ(縦横30cm以上)を隠せたのか不思議に思った
記憶曖昧ですが、おそらく、当日は真冬で雪も降っていて、コートや手袋などの手荷物が多かった

しかも、2F席だったので、箱に入った大きな双眼鏡も持参しており、それらをラジカセの上に
うまく隠し、多分、係員に中を見せる際は「箱に入っているのは双眼鏡」と、言ったのかも
ちなみに、バレなかったのはこの時だけで、夏場に行った別のバンドの時はバレて没収された(笑)

貴重なテープ録音が出来たのは、今でも運が良かったと思うけど、同じことをしたヤツが
何人いたのだろうか?(ブートにしたのでも数人はいる)

余談ですが、カメラのフラッシュをたいて撮影していたマナーの悪いヤツも多数いたけど
数ケ月後の某県立高校の文化祭で、この時の写真を掲載していた。しかも、NHKで放送した
ミュンヘンライブを8ミリで撮り、映写機で映していた(当時の学生は熱狂的だった・笑)
0990名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa05-cJhb)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:52:53.45ID:JxrYPc63a
>>989
通報しますた
0993名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4d9d-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:47:32.55ID:BFIeSUjm0
70年代半ばは、まだビデオもない頃でライブ映像はTV以外は見たこともなく、当時のファンは
熱狂的で需要があったとしても、レインボーが数千人規模の会場の地方都市まで回ったのは、今思うと
信じられない。チケットは4500円だったけど、今の価値では2倍以上で最低1万円ってとこ?

ミュージックライフの東郷氏の本に、クイーンの75年の武道館での初ライブでは、オープニングで
観客が前方に押し寄せ、カメラマンが押しつぶされてあやうく死にかけたらしい。固いカメラケースが
ぐにゃぐにゃに破損したらしいから相当ヒドイ状態だったみたい
後のインタビューでは、レインボーの78年の札幌死亡事故の件にも触れていたけど、この頃は
いつ死亡事故が発生してもおかしくない状況だったのかもね(運悪く札幌公演で死亡者が出た)
0997名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa05-cJhb)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:46:41.10ID:JxrYPc63a
イアンギランとグラハムは互換性高いように思う。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。