X



Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/06(水) 02:08:16.84ID:EkH604vy0
シンフォニック・メタルバンド Rhapsody Of Fire と Turilli/Lione RHAPSODY およびその他Rhapsody総合スレ

Rhapsody of Fire公式サイト
http://www.rhapsodyoffire.com/
Turilli/Lione Rhapsody公式サイト http://www.ltrhapsody.com/
日本公式サイト http://www.geocities.jp/rhapsody_east/

☆…各メンバーHP…☆
Rhapsody Of Fire
Alex Staropoli  http://alexstaropoli.com/

Turilli/Lione RHAPSODY
Luca Turilli  http://www.lucaturilli.eu/index.php
Patrice Guers  http://www.patrice-guers.fr.tc/
Fabio Lione  http://www.fabio-lione.com/index.php
Alex Holzwarth


☆…前スレ…☆
Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1508974350/
0653名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/05(土) 09:57:49.24ID:JOpLluQL0
ファビオさん今回の日本公演、全部髪束ねてた?
0657名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/05(土) 23:47:27.78ID:/y9SqN7O0
Alexの誕生日祝いに風船が舞ったり、バースディケーキの帽子を被ったまま演奏
したりするのを見て、こちらのRhapsodyもこれまでのように家族のように団結して
助け合い、楽しくツアーしているんだなあと。胸が熱くなって、なんか、頑張って
くれ!って思った。だって、俺たちのラプソディだもんな。
ルカが風船を踏んで潰して遊んだり、みんな子供みたいにはしゃいで愛らしいと
すら感じたよ。ファビオが黄色い風船を指先でつんつんと弾きながら話していた
光景がなぜだか強烈に脳裏に焼き付いている。
0658名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/05(土) 23:56:53.45ID:/y9SqN7O0
ステージの上でのファビオと風船という組み合わせが
何だか幻想的というか非現実的というか…ただただ見入って
しまったんだ。異次元にいるような不思議な瞬間だった、私には。
0659名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/06(日) 01:25:57.54ID:jPBGgJtd0
昔からラプソディの音楽は好きだけど、今だに誰がどっちに所属してとかとかどんな離合集散があったのかよくわからん
どっかにわかりやすく図で示してくれてたりしないかなーw
0662自己レス
垢版 |
2019/10/07(月) 09:12:10.44ID:IgbWQoik0
>>656
パトリスとドミニクは、頭文字だけ ファビオは、3文字書いてある感じで最初がF  上下二列に書いてあるのがルカ 残ったのがアレックス(どう形容していいかわからん)
0663名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/07(月) 23:00:27.93ID:OyJCKKZ00
ツイッター、搭乗便までオフィシャルで教えてくれるって珍しいな
行きたかったがおっさんが行ったら浮くか
エメソはやっぱルカがもうやりたくないんかな
0664名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/07(月) 23:20:11.60ID:X3ZTmRBi0
Emerald Swordサーガが前回のツアーで終焉を迎えた、というなら判るんだけどねえ
他の曲はやるけどEmerald Swordは終わった、つうのはいまひとつ理解出来ない

作詞作曲は連名になってるけどスタロポリさんの比重が大きい曲、とかそんな理由かな
0666名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/07(月) 23:43:49.85ID:xX1GgHL20
いやー初期の曲は基本ルカが作ってるって認識で間違いないと思うよ

今のルカ的にエメソは嫌いとまではいかないけどもっと他にやりたい曲があるって程度なんじゃね?
0667名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/08(火) 00:47:17.20ID:AE0Scm7t0
初期だとLand of ImmortalsとかSOELのプログレ系の曲はスタロポリっぽい感じがする
Aメロ→Bメロ→Aメロ→Bメロ→サビ→ギターソロ→サビ×2のタイプの曲はルカ得意の作風で
逆にスタロポリ体制の今のROFだとほとんどやらないからWisdom of the Kingあたりはルカっぽいと思うけどエメソは二人ともやりそうな曲でわからん
あとUnholy WarcryはメロディがモロにルカソロのDamonheartの発展形だよね
0668名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/10(木) 11:33:49.11ID:VjASQPUM0
単純にファビオの「もうこんな古い曲歌わなくていいだろ」ってワガママの可能性が一番高い気がするがw
0669自己レス
垢版 |
2019/10/10(木) 12:58:17.81ID:DsUPDu+j0
>>668
今回渋谷だけ、エメソのさわりやったのは、ファビオのアイデア
0672名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/10(木) 21:12:55.86ID:YeWQ0IRt0
過去の主要メンバーが揃ってるトリソは過去の曲を大切に
新たなメンバーを集めたポロソは新曲を中心にやっていくのが良いと思うのだが、逆になりそうなんだよな
0674名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:17.19ID:Fi/sqZIu0
4日の大阪公演も見に行ったし、改めてFabioもLucaもすごいなあって思った。
だけど、Alessandro ContiとAlex Landenburgを追い出したことは許さん。
例えコンティさんとランデンバーグが納得してるとしても、私は絶対に許さん。
0675名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/11(金) 01:31:26.62ID:W8jAEUar0
>>672
むしろライブだとポロソディが新曲多めでトリソディが新曲少なめっていうその通りのラインナップになってない?
最近のポロソディのセトリ見ると14曲中6曲が新譜っていうほぼ新譜中心のライブやってるよ
それに加えて前作の冒頭2曲が鉄板になってるからof fireつかない時代のラプソの曲はかなり少なくなってたりする
0677自己レス
垢版 |
2019/10/11(金) 08:39:38.93ID:nuen68bJ0
ルカソディをライブで聞く機会がなかったのが本当に残念

>>675
本当は、バンド名も全然違うものにするつもりだったと、過去に決別するようなこと言っておきながら新譜の曲はあまり
やらないという 昔の曲好きだからいいが釈然としない 
0680名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/11(金) 12:18:14.56ID:Db3IV2sA0
昔の曲ではやっぱりトリゾディが本物なんだなと
ただエメソなしも含めてさらにもっと上手いことやれるんじゃないかとは思ったな
0683自己レス
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:49.26ID:nuen68bJ0
>>679
一番呼んでくれそうなEVPがやめるからなぁ どっか呼んでほしい
0685名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/14(月) 22:21:38.84ID:T2jczNqU0
power of the dragonflameってライブであんまやってない?
0687名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/16(水) 20:42:26.00ID:XEGMrHOc0
ファビオはあんだけ他のアーティストにゲスト参加してんだからルカソロとLTRhapsody歌ってもあげてもいいのに
Demon HeartとかファビオのVoで聞いてみたいよ
0688名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/17(木) 18:29:30.44ID:MfZnkUPp0
スタロポリもルカも、たか他のバンドもなんで日本に来てくれるのかな。海外だと武道館とかそれ以上の会場でやってるような感じなのに。その辺詳しい人いますか?
0690名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/17(木) 19:09:28.57ID:poKIe2Vm0
ルカは、前回鋼鉄ジークまで歌ってくれたくらいで、日本のアニメ見て育ったのも多少関係してるかなw
0692名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/17(木) 21:24:38.54ID:rWVPydne0
単純に日本は客の単価が高いんじゃないか
あと南米なんてCDはほぼ海賊版と聞くし、逆にあっちのライブはほぼボランティアなんじゃ
0693名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/17(木) 21:32:28.65ID:poKIe2Vm0
レコーディング資金集めるためのCFも日本から結構申し込みあったのでは? 
0697名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/18(金) 20:41:38.15ID:vb95GgCH0
セットリストの大半が昔の曲だったんだけどね
0698名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/19(土) 10:41:17.94ID:R/TJXRg50
ここに来て突然gargoyles 〜にハマった、ヤバイなこの曲ファビオペラのパートが好きすぎる
0701名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:58.92ID:7KPYBKid0
ルカさんこんなに名義だの編成だのコロコロ変えられるとこっちも訳分からなくなるから、サンホラとかJAM projectとかみたいに全部引っ括めて毎回ルカさんの気分で編成とか変わっても名義は同じみたいなソロプロジェクトにしとけば良いのにって思う。
邦楽で例えて不快になった人いたらすまん。
0717名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/27(水) 23:23:54.88ID:VMRbDZMo0
略称はトリプソだな
0718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 00:26:44.33ID:VTLxfOGy0
そういやルカソロ1stから20年目だけど、オラフ呼んで完全再現ライブでもやってくれよ
0726名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 09:29:53.40ID:eZExdYbN0
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
0727名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:03.08ID:Ra/Obu260
THE KISS OF LIFE
0738名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 00:10:10.93ID:rZWigNgd0
>>737
曲によっては、辛そうなところもあったがドラゴンの水?で回復

ステージ転換中のBGMでラプソがかかったら歌ってるお客がいっぱい居たw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況