X



Download Festival Japan part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:01:00.66ID:hUcquawQ0
昨日のスレイヤーも曲の展開に照明が完全にシンクロしてたけどあれどうやってやってるんだろ?
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:01:22.29ID:EB0N9jhx0
【都道府県】 埼玉
【年齢】40代(笑)
【目当てだったバンド】 オジー→JP アンスラ アチエネ
【ベストアクト】 JP
【それ以外で良かったバンド】
【ワーストアクト】 出演者じゃないがCD売り場に乱入したクソ外人
【ベストフード】まぜそば
【ワーストフード】
【印象に残ったTシャツ】 新日本プロレスのバレットクラブw
【ベストお姉さん】 アリッサ
【ベストお兄さん】 ジョーイ
【次あれば観たいバンド】 オジー
【感想&エピソード】 VIPのアーチスト物販一番乗りできたw
【改善して欲しい点】 前述のユニオンのCD売り場の進行が悪すぎ
レジ一台しか持ってきていないなんて・・・
0078名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:07:57.17ID:Cz3YcpTw0
>>28
どこが空いてるかとかあの導線じゃ見つけようがないし・・・
0079名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:08:09.20ID:e670IdSo0
【都道府県】九州
【年齢】40代
【目当てだったバンド】JP SLAYER Anthrax Ghost
【ベストアクト】
【次あれば観たいバンド】Shrezzers, Crystal Lake
【感想&エピソード】
・Some Heads Are Gonna Roll, Rapid Fire
・パパ肩幅せまい
・CowboyからのCaught in a mosh
・またいつか
【改善して欲しい点】
・6.66%くらい本気で桜島でやって
・チーバくんとドッグのブース作って
0083名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:28:23.69ID:mdX8jnwg0
地蔵批判はいい加減やめようぜヴァッケンで地蔵批判する奴はいない
知らんけど
0084名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:30:42.79ID:eLGgc2Mt0
今回ラウパ寄りのメンツなのにノットフェスくらいの年齢層の客が多かったのは、メタル以外からも呼べたこともあるな。
ダウンロードフェスの看板なら過去ラウパでアウェーの洗礼受けたリンプ、ストテン、シャインダウンとかもう一度呼んでほしいな。
ゴーストもラウパだったら絶対やばかったけど、ダウンロードフェスだったからこそそこそこ評価されてたし。
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:36:20.33ID:O5C2zDPd0
>>84
この年齢層なら邦楽のラウドロックも好みそうだし
今後のラインナップに夢が広がるわ

ラウパよりも若いのが沢山いたのが最大の収穫
0087名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:39:48.76ID:+GfWYmf40
【都道府県】神奈川 横浜 磯子

【年齢】23

【目当てだったバンド】SLAYER、ARCH ENEMY、SUM41
【ベストアクト】SUM41

自分が8歳くらいの時に兄貴の部屋からCDとCDプレーヤーをパクって自分の部屋で「英語で歌っててかっけー」とか思いながら、初めてバカみたいに音楽にハマったのがSUM41のDOES THIS〜
1曲目でヘルソング演奏してくれてその思い出がフラッシュバックした
個人的に青春のバンドだから

【それ以外で良かったバンド】マンウィズ
唯一の日本勢で客寄せパンダかなと思ったけど思ったより聴いてる人が多かったのがビックリした
みんな寛容だったんだね

【ベストフード】食べてない
【印象に残ったTシャツ】物販に並んでたpizza of deathのパーカーとコーチジャケット
場違いだろと思った

【ベストお姉さん】レジー

【ベストお兄さん】anthraxのIndiansサークルモッシュで脱げてしまったオレの靴を拾ってくれたanthraxTシャツの人
ありがとう

【次あれば観たいバンド】日本勢はcrystal lakeだけでいい
海外勢は大本命Metallica、
個人的に出て欲しいのはコルピクラーニとMESHUGGAH

【感想&エピソード】個人的には次回やるとしたら、2日開催よりも濃縮濃厚な1日開催にしてほしい
2日開催の方がそりゃあ儲かるだろうし、海外勢呼んでる以上フェスの収支はとても大切なのは分かるけども、今回のように厳選されたバンドで後先考えずに1日だけとにかく楽しむっていう方が個人的には嬉しい

【改善して欲しい点】導線!!
0089名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:45:03.78ID:SGoEgyHC0
ゴーストの人、トーキョーの発音が良かったな
0092名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:55:45.38ID:jNs27jYH0
ラウパだとメタルじゃなーい、偽メタルだー、メタルが汚されたとか
そういうクレーム受けるからな
けど、個人的にはラウパ06は、ダウンロード系のフェスのイメージだったんだけどね
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:05:49.02ID:SGoEgyHC0
前に書込みあったが、ラウパはやっぱり宣伝が足りなかったような気がしてきた。最初のラウパって、テレビでakbが宣伝してたもんな
009888
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:48.69ID:EB0N9jhx0
>>90
4ギガ
0099名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:11:46.27ID:Cj2wq8HS0
2日開催で初日のヘッドライナー見てる時に

「あぁ…まだ明日も沢山観れるんだよなぁ」

って考える瞬間が
メタラーにとっての至高のひとときだろ
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:05.13ID:jNs27jYH0
>>95
メンツ次第なのは別に良いけど、メタル比率は関係ねーだろ
そもそもダウンロードフェスは、ロック・ラウドロック系フェスじゃね?
0101名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:17:30.59ID:ETCSBTib0
>>95
だから海外のダウンロードフェスの日本版だからメタル比率関係ないの。
海外のダウンロードフェスのメンツ見てみろよ。
メタル以外にもパンク、オルタナと様々なラウド系のバンドが出演してるから。
メタルフェスと謳った色々ラウパは文句出たけどなw
0102名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:22:12.26ID:NHeUYwxT0
95もそんなことは分かってるでしょ
言いたいのはメタルの比率下がったら文句言う奴増えるよってそれだけでしょ
その通りだと思うよ
0104名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:26:02.75ID:ETCSBTib0
>>92
ラウパは興行としては限界が来てたんじゃないかと思うわ。
クリマンもマンネリを打破しようとニューメタルやオルタナ系を呼んだりしたけどな。
でも日本は他の国よりクラシックメタル人気が根強くて観客ガラガラになる始末。
0105名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:28:15.87ID:pN5hGgnr0
メンツも客層もラウパと大して変わらん気もしなくもないけど、
1日開催、3月、幕張は変わらず名前だけ「ラウドパーク」のままだったらもっと集客悪かったかも
0107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:28:44.66ID:ETCSBTib0
>>102
文句言う奴が増えてもラウパと違ってお門違いだけどな。
ラウド系ロックフェスなんだからw
0108名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:29:35.64ID:NHeUYwxT0
QUATTROでライブ観た帰りになんかSlayerのリフ聞こえてきて
なんだ?って周り見回したらスクリーンでCM流してたからな
今回は宣伝にかなり力入れてたと思う
0109名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:29:53.79ID:KImMjLXe0
ライブネイションとクリマンてなにがどう違うの?
同じプロモーター同士じゃないの?
0111名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:30:10.69ID:CkvQm+6P0
こんなのラウパだ!ダウンロードじゃない!ガラガラ!ってネガキャンしてた奴が
今回の盛況を受けて慌てて掌返しして「ほらみろ!ラウパと違うから若者が来たんだ!」って言ってるんだとしたら笑う
0114名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:34:08.37ID:GMIN5WUi0
>>103
今回の宣伝もオジー推しで、Bark at the Moonが鳴り響くのを聴いたのがGreta Van Fleetの
ライブ会場とか渋谷交差点〜センター街あたりの場違いな場だったんで、俺のチケ代を
無駄にしないでくれよ、って思ったんだけど、ラウパんときより良かったんだな
0115名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:34:34.77ID:ETCSBTib0
>>110
何が言いたいんだよ? メタルだけのラウパが興行として限界だったから無くなったんだろ。
メタルだけのフェスが希望でももう少し現実見ろよ。
0118名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:37:39.06ID:GmYXbtYB0
>>96
奥の両ステージ移動VIP専用レーン使ってる人マジで少なかったw
もっと奥が出演関係者専用通路になったせいで
奥側の屋内トイレ1つも観客に解放しなかったのも、VIP専用レーン気づかない人だらけな一因かもね
0119名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:38:29.66ID:8pDycOUB0
来年は国産(苦笑)無しでもいけるやろな
こんな大盛況やったら
0122名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:41:51.91ID:ETCSBTib0
>>116
現実が見えてない馬鹿。2年に1度SLAYERがとりのフェスなんて明らかにヤバかっただろ。
その困った時のSLAYERも昨日引退したからな。
0125名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:43:56.61ID:jNs27jYH0
しかし、ヘヴィーメタル・ハードロックとそれ以外の線引きが
いまいちよく分からなくなってきた現在。
伝統的で100%メタル!だと言えるバンドは、判断出来るし問題ないが
それ以外は判断が難しいのよね
0132名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:51:50.24ID:jNs27jYH0
>>129
そういう意味ではサム41は適任者だったろう。
ブラウンいるし、ライブ中のMCでもメタルガイとか
何かそんな事をデリックが言うてたな
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:58:51.21ID:sQXJVzd00
末期のラウパスレなんてメタルコアもブラックもダメとかいうキチガイ老人の巣窟だったからな

あいつらはサムやマンウィズが出るから昨日は行かなくて最後のスレイヤーみれなかったと思うと笑える
0135名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:58:58.96ID:a6UpbfZD0
いやそれは不勉強なだけ
若手メタルバンドに「アイアンメイデンはメタルじゃないですよね!」なんて言ったら
「お前馬鹿か?」って思われる
0136名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:00:52.76ID:CkvQm+6P0
ガラガラ煽りが出来なくなったから普通に盛り上がったsumを出汁に空想老害メタラー叩きとか
伊達にラウパスレに10年以上粘着してるキチガイは純度が違うな
0138名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:04:17.47ID:ehxbFoKS0
>>37
アナタタチモヒドカッタデス
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:04:39.90ID:jNs27jYH0
よく分からんが、君達仲良くしたまえ!
0140名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:05:45.89ID:VyViyIyR0
何が一番ダメかというと導線に尽きるのかな
アリーナへの入り口が片側だけってのがダメだよな
奥行きたくても詰まってて移動できないし
0143名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:08:22.49ID:lNDUfk740
サモスがヘドバンしないからエンペラーは本物じゃなくなったとか長文書くやつは居たけど、実際はエンペラー大絶賛だったり
陽光のしたで演奏する1349が微笑まし受け入れられたり
ベルフェゴールとサンダーの並びにこれがフェスのいいところだよなぁみたいに言われてたんだけどな。
あとアバスだっけ?も好評だったろ。
ダークフューネラルはヘイルマーダー?やらなかったとかでがっかりされてたけど。
0144ななし
垢版 |
2019/03/22(金) 20:15:02.93ID:t2rF9gA20
フォトセッションブースのコンパニオンは
ラウパでも続けて欲しい。華やかになる。
0145名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:17:21.86ID:mdX8jnwg0
デスブラックメタルとかいないのもダウンロードに客が来やすい要因かもな
0148名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:22:48.08ID:PN3ge3vt0
このスレのおかげでもらった中にUSBメモリがあることに気付けた、サンクス
そういえば同じくもらったVIPの首から下げるやつ、当日何か効力あったのかな
何も気にせずクロークに預けっぱなしだったんだけど
0149名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:23:01.65ID:SGoEgyHC0
そもそもメタルの括りってなんやろな、ワシなんかは、デフレパードなんかよりは、狼さん達の方がメタルに聞こえる
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:23:04.08ID:QZox3RyS0
集客よかったけど、今年は完全にオジーor JPとスレイヤーという組み合わせありきだし、こんな組み合わせは何回もできないでしょ
キングの年を見てもトリが弱いと客来ないし
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:23:42.07ID:Q8MU4qW/0
>>135
そりゃ昔からメイデンはメタルの象徴って言われているんだからそんな風に言う奴はいないが
そう言う刷り込みのない奴がメイデンを聴いて全然ヘヴィじゃないコーンの方がヘヴィでメタルだって奴がいてもおかしくないでしょ
0152名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:28:31.34ID:eLGgc2Mt0
昨日は名古屋から幕張遠征して、今日は五反田のストーンズ展見て帰ったけど、
スレイヤーのTシャツ着てる人やダウンロードフェスの帰りにもらったポスターをリュックに入れてる人ちらほらいたな。
ストーンズ好きなメタラーもいれば、メタルコアやブラックに対してすら不寛容なメタラーもいるんだなぁと思った。
0154名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:31:30.20ID:kNhQtZFo0
感想テンプレ
【都道府県】東京
【年齢】27
【目当てだったバンド】Amaranthe、アチエネ、jp
【ベストアクト】全部
【それ以外で良かったバンド】SUM41
【ワーストアクト】なし
【ベストフード】】チーズ春巻きフランクみたいなやつ
【ワーストフード】なし
【印象に残ったTシャツ】Tシャツじゃないけどアリスのコスプレしたお兄さん
【ベストお姉さん】アリッサ
【ベストお兄さん】ニルス
ジェイクじゃなきゃやだとか思っててごめん
【次あれば観たいバンド】RAMMSTEIN、Meshuggah、KAMELOT、Eluveite、BFMVとかいっぱい
ラウパだったら出ないようなバンドも呼んで欲しい
【感想&エピソード】幕張のフェス感いいけど、腰痛持ちには辛かった
結構どのバンドも音良かった気がする
SUM41は他の方も言ってるけど、懐かしい気持ちになってよかった
飯食ってて評判の良いHalestormとGhostほぼ見なかったのは失敗したなと
ロブ爺は見ててこのまま倒れて死んじゃったらどうしようとか思ってたけど流石でした
日本人枠はGALNERYUS、ベガス、Crossfaith、陰陽座辺りが良かったな
【改善して欲しい点】最早カカシな会場スタッフ
物販のレジはもうちょっとあっても良かった
0155名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:31:41.61ID:jhMSWR7R0
今回、導線の悪さはみんな言ってるけど、「ステージ以外の出し物のショボさ」もあった気がするんだよね
モンエナが結構カネ出してくれてるんだろうから文句は言えないけど、モンエナのスペース少し削ってレコード会社ブースとかもっと呼んだ方が楽しかった
楽器制作会社のブースとかあっても面白いと思うの
0158名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:42:36.88ID:VxlX2/W+0
【都道府県】東京
【年齢】50
【目当てだったバンド】JP, Ghost, Anthrax
【ベストアクト】Ghost
【それ以外で良かったバンド】フルで見たバンドは全部良かった(上記プラスSum,storm×2)
【ワーストソナタ】なし 演者側にあからさまなトラブル、不調、劣化、ふてくされが無かったのが今回最も良かった所
【ベストフード】デイリーヤマザキで済ませた
【ワーストフード】なし
【印象に残ったTシャツ】Sabbrabells
【ベストお姉さん】手際は悪かったが、朝早くから物販で頑張ってくれた皆さんには感謝してる
【ベストお兄さん】Sumの専属フォトグラファー? 楽しそうに仕事してた
【次あれば観たいバンド】既出以外だとThe Hellacopters, Heaven Shall Burn
あとGodsmackとSocial Distortionには、ウドーフェスの惨劇からのリベンジの機会を与えて欲しい
【感想&エピソード】・VIPスカスカ問題だけど、VIPと一般の間にもう一つエリアを作って、例えば今回ならJPとSlayer以外で1人1バンドだけそこで見れるようにしたらどうだろうか?リスバンか半券にチェック入れる型にして。
・Sumのメタル愛が少しでも受け入れられて、喜ばしい限り。
・JPのレア曲集ではSome Heads Are Gonna Rollが嬉しかったが、サビのマイク預けは無謀です、ロブさん。
【改善して欲しい点】トイレ ただでさえ少ないのに海側封鎖しちゃったからね
0159名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:43:12.98ID:jG4rXFcW0
お前らって開演から最後までメッセにいたの?
俺もそうだけど流石に疲れて目当てじゃない4-5組は座ってた
VIPでこれだから一般の体力消耗半端なかったんじゃないか
0162名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 20:56:43.53ID:goCQQGYs0
フルマラソンも走るランナーの俺でもキツくてサムの時は移動せずスレイヤー待ちをしてVIPでウトウト寝てしまったよ。
申し訳なく思う
けど、それ以外は朝一から、オシッコ2回行っただけで何も食べずに最後までPITにいたよw
ドリンク交換券で水を1本貰い、その他に水を1本買っただけw
0165名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 21:05:23.77ID:yXxpuiM60
【都道府県】静岡
【年齢】26
【目当てだったバンド】Slayer、Ghost
【ベストアクト】Slayer ラストなのが悲しい
【それ以外で良かったバンド】Amaranth 新加入のDynaztyのボーカルがめっちゃ上手くてカッコよかった
Sum 41 懐かしい曲オンパレードで青春を思い出した
Judas Priest ロブが死にそうだったけどすごい歌唱だった。あと好きな作品を大量にプロデュースしてるアンディースニープを見れたのがちょっと感動
【ワーストアクト】特に無し
【ベストフード】ケバブ
【ワーストフード】特に無し
【印象に残ったTシャツ】本家ダウンロードフェスのTシャツ
【ベストお姉さん】リジー
【ベストお兄さん】トム・アラヤ
【次あれば観たいバンド】
Anaal Nathrakh 毎年来てるけどライブがすごく楽しいバンドだからデカイ箱で観たい
Ozzy 今回の目当てだったから引退前に日本に来てほしい
【感想&エピソード】
マンウィズ目当てで来てた人結構多かったみたいだけど他のバンドのライブも楽しんでたみたいだしフェスを続けるために国内の人気バンド呼ぶのはアリだなって感じた。
サマソニ以来のGhostは相変わらず素晴らしかったしこういう海外と人気格差があるバンドを観れる場は大切だよね。
スレイヤーの開演前にアリス姿のお兄さんがダッチワイフかかげてたのは笑ったw
【改善して欲しい点】
みんな書いてるけど動きづらいことこの上なかった。
後半のバンドの時は凄まじい寿司詰め状態で身動き取れなかったし何とかならないのかな??
0167名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 21:13:00.65ID:GMIN5WUi0
>>159
9時頃から最後までずーっといた。昼メシをさっと食べたのと、2回着替えにクローク
に行ったな。トイレと水分補給はそんときあわせてした
走ったり跳んだりはしたけど全く座ってないんで、流石に帰りの電車で座れたときにはほっとした
長時間歩くのは得意だけど、ここで読んでるとVIPじゃなきゃいろいろ思ったように動けないんで無理だったと思う
0169名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 21:18:53.45ID:jNs27jYH0
去年のワープドジャパンが大失敗した経験と反省があっての
今年のダウンロードフェスだったという事を忘れていいよ。
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 21:22:21.35ID:a6UpbfZD0
warpedはメイン3バンドが1日で見られるなら行ってたけど、穴埋めB級邦楽だらけで萎えて行かなかったな
downloadは1日に凝縮して正解だった
0174名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 21:34:38.85ID:VyViyIyR0
Sum41が場違いかなーと思ってたけどHR/HM好きの客向けのセトリかわからんけど
結構そういう人たちにも響く感じの曲をやってて
たぶんプリースト町の客が多かったんじゃないかと思うけど、客もちゃんと盛り上がってて良かったわ
0175名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 21:37:09.93ID:jG4rXFcW0
【都道府県】大阪
【年齢】37
【目当てだったバンド】ジューダス、ヘイルストーム、ゴースト
【ベストアクト】スレイヤー
【それ以外で良かったバンド】ヘイルストーム
【ワーストアクト】なし
【ベストフード】】なし 朝に吉野家超特盛、夕方はヤマザキでエナジーゼリー
【ワーストフード】なし
【印象に残ったTシャツ】TOTOのTシャツ着たおやじ
【ベストお姉さん】リジー、スレイヤーの時に圧縮で体が密着して時折おっぱいがあたったお姉さん
スレイヤーラストライブに興奮しながらも時折あたるおっぱいも堪能して天国にいるかのようだった
【ベストお兄さん】サム41のボーカル VIP席スカスカだったのに盛り上げようと頑張ってた
俺 スレイヤーのライブ時にクラウドサーフでメガネが吹っ飛ばされた奴がいたが見事にキャッチ
やっさん状態の持ち主に無事返却した
なおこの出来事のせいでおっぱい姉さんと離れることとなってしまった
【次あれば観たいバンド】ラムシュタイン、メタリカ
【感想&エピソード】VIP席が素晴らしかったが導線がうんこ 通路や階段で休憩すんな
あとマンウィズだけ持ち時間使いきってなくね?どうでもいいが
スレイヤーコールの後のトムの仁王立ちが結構長くて独特な空気になったのは良かった
【改善して欲しい点】VIP席は継続してほしい
がサム41はアクトが良かったのにスカスカで悲惨だったので何らかの対応はすべきか?
金払ってるやつがいい席をゲットするのは当たり前でサマソニでもすべき
0176名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 21:37:18.09ID:VyViyIyR0
Sum41中高生ぐらいの時に聞いててそのころの曲も結構やってて
時間がたって初めてライブで聞くってのもなんか感慨深かったな
当時流行ったメロコアバンドみたいな中でもメタル寄りなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況