X



メタルにハマった経緯を晒せ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222めたる慶昭
垢版 |
2020/09/17(木) 12:57:39.17ID:GwbY8+pD0
嫌われ者めたる慶昭
0225名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/20(日) 19:10:30.96ID:pZmKA4AX0
23.4歳位の時かな?
マルチエフェクターやMTRを購入して
スラッシュメタルみてえな
ドンシャリ・サウンドのオリジナル曲でも
弾いたり録ってみてえみてえなと思ったからかな?
0226名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/27(日) 09:57:43.36ID:tKwvyV5+0
今はアマチュアでもYOUTUBEで簡単に自作曲公開できるから
もっと裾野が広がりそうなもんだが
0227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/02(金) 18:50:17.35ID:1dmQ9WDN0
三流バンドにも三流なりの良さがある
0228名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/02(金) 23:30:13.75ID:fVT1Y97r0
中学生でヒープとタルに嵌り、今の若手では(今世紀デビュー)ダークネスやコルピ、ブラッド セレモニーが好きです。
62ですが?
0229名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/03(土) 00:27:25.56ID:5aTn+tpc0
17
17
魔力の刻印
アイアンメイデン
聴いてない
0230名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/03(土) 09:39:53.65ID:Ot6zJLGq0
43歳
36歳 (きっかけはアメトークGeinin of hard rock)
イングヴェイLIVE!!
イングヴェイFacing the animal
ライブ未踏
特になし
Painkiller、次点でWelcome home(Sanitarium)
0231めたる慶昭
垢版 |
2020/10/03(土) 11:42:27.78ID:QKlT+tAT0
臭いウンコめたる慶昭
0233名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:57.68ID:8UYlHRW20
>>230
30代でハマる人も居るんだな
0234名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/11(日) 19:36:56.83ID:mmF4kgFq0
アメトークのハードロック芸人あったね
アレって影響力大きいん?
0236名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/22(木) 08:07:39.80ID:pj2flcJM0
一度ハマッたら一生抜けられんな
0238名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/25(日) 08:34:58.63ID:wYaANmHC0
20歳くらいの時、渋谷のタワーレコードで
たまたま発見したクイーンズライチのアルバムを購入したのだが
開封してみて、アレッ?
歌詞カードが無いじゃないか?
1枚のジャケットの絵しかねんだよ。
おかしくねーのかよ?
0239名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/29(木) 16:31:01.56ID:zR48uILY0
今の20代は半島に洗脳されてる
0241名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/03(火) 17:23:23.12ID:fYF8XMi30
ベンチャーズ、ビートルズ、Ac/dcとかビリージョエルのカセットとかを機に
洋楽にハマったかな?
0242名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/03(火) 17:33:50.02ID:UPAZZveE0
J-POPとかあまったるすぎてクソだぜ!とイキってオアシスとかのブリットポップ聴いてたんだけど
なんかそれでもどんどん物足りなくなってきて気づいたらメロディアス系のHR/HM聴くようになってた
0243名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/12(木) 21:47:51.51ID:e/zeYhak0
映画トランス・フォーマーのサントラに入っていたディスターブドのモメントじゃないかな?
0244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/15(日) 20:24:07.67ID:MSybpc9D0
高校の時、
偶々、購入してみたバーンの表紙が
スラッシュとやらだった。

そこで、CD屋に行ってスラッシュ・メタルのコーナーでスラッシュを探したかな?

La Guns のアルバムとミュージック・ビデオを発見し、購入したっけな。
0245名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/15(日) 20:24:07.92ID:MSybpc9D0
高校の時、
偶々、購入してみたバーンの表紙が
スラッシュとやらだった。

そこで、CD屋に行ってスラッシュ・メタルのコーナーでスラッシュを探したかな?

La Guns のアルバムとミュージック・ビデオを発見し、購入したっけな。
0246名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 00:35:57.48ID:VybQQcFn0
14歳のとき。1982年、近所の10歳上の兄ちゃんにパープルのハイウェイスターを聞かせてもらってから。
そのあとキッス、クイーン、エアロをいかせてもらって。(カセットテープね)
後は勝手に聞きまくった。
オジー、ジューダス、メイデン、ヴァンヘイレン、モトリー、ラット、デフレパ、ドッケン、アクセプト、メタリカ、メガデスそんな感じで。
初コンサートはドッケンで1988年来日。
CDになってるやつ。
0247名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 00:38:37.17ID:VybQQcFn0
で、おっさんの今、高校生の息子にメタルを聞かせるも全く興味をもたない、、、
かなしい、、、
0248名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/29(日) 08:54:15.25ID:/DdKO+W60
音楽の豊かさというか多様性というかに乏しい点で今どきの子供は不幸だと思うが
向こうからすりゃ「最近の若いモンは…」というボヤキに聞こえるんだろうね
0249名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/01(火) 21:11:30.51ID:BCh3SQu70
>>247
楽器でもやってりゃ興味わくかもな
0250名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/16(土) 19:46:48.72ID:7bngsjqf0
メタルブームだったから
0251名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/16(土) 22:23:35.35ID:rxEl1anY0
70年代初頭から聴いているので、ハードロックって言葉が定着した頃やでー。
0253名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/17(日) 00:49:05.37ID:of+/XohJ0
楽器始めると音楽の聴こえ方が変わり世界が広がるよね
0254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:26.65ID:ISpdvcWc0
年齢:おっさん
ハマった年齢:高校のとき。元々中学でXや筋肉少女帯を聞いていた
ガンズの銃と薔薇のデザインを高校の同級生がイラストで
描いていた。自分は音痴だったが美術が好きだったのでジャケではまった。UYIを2枚買って
その後生徒会で同級生の女の子がTHERAPY?のバンドTを着てたのを見たりして
オルタナ中心にメタルなども聞いた。セパルトゥラとかパンテラとか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l560885065
(そのときクラスメイトが着ていたTシャツ)
初めてのメタルアルバム UYI1&2
初めてのメタルライブ THERAPY?
現在1番好きなバンド THE CURE
昨年1番聴いた作品 U2
0255名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/17(日) 10:24:18.39ID:/XgBSfi+0
年老いてボケたせいか初めてのメタルアルバムが思い出せない
買ったってんならメガデスの破滅へのカウントダウンなんだけど
それ以前にレンタルで借りまくってたからなあ
0257名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:27.66ID:0NO3VIQC0
昔 デモテープ
今 YOUTUBE
0259名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/28(木) 15:11:43.97ID:UNYb5IT/0
今から20年以上前かなバイト先の先輩が「凄いバンド見つけた」と言って
バイト先の店内BGMとして流したのがMANOWARのFighting the Worldだった
それがきっかけだな
0262名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/30(土) 20:33:23.32ID:K67bOG+X0
ジョンレノンのイマジンを聴くと
朝鮮戦争を思い浮かべる。
0263名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/30(土) 21:19:36.19ID:L6sh+Q0M0
>>19
ハロウィンでメタルにハマった世代と
ハロウィンで離れた世代
キーパーは結構重要だね
0264名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/30(土) 22:46:30.06ID:K67bOG+X0
スコーピオンズやハロウィンは西ドイツだったんだろうけど
なんでドイツなのに英語の歌なのかな?とか思ってたけどね。
0266名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/31(日) 03:23:51.84ID:3UsDDrah0
メイデンからメタルにハマったヤツはスラッシュやデスメタルにも移行しがち。
ハロウィンからハマったヤツはひたすらにメロスピな印象
0267名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/31(日) 07:37:54.90ID:Ij/0h16l0
ワシはスコーピオンズのヴァージンキラーを
店頭で見てわけわからず速攻で買って帰り
聴いたのがきっかけ。官能的なサウンドを
期待してたのに。。ところがあのメロディがある
ギター🎸に打ちのめされハマってしまったよ。
しかしジャケをお袋に見つかった時はビビった。。
0268名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/31(日) 12:19:18.37ID:vOJfeq6K0
情けない事に、たまたま
高校1年の時にLa GunsのMusic video を発見して本格的に洋学にハマってのかな?
La Guns?と思っちまったんだけど、
有名なGuns and rosesと何が違うの?
とか、思っちまったんだが。
0269名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/31(日) 14:30:07.94ID:Fp/Yf4RG0
15歳の時
初アルバムはTHE END OF THE CENTURY/聖飢魔II
嵌まったのは5150/ヴァン・ヘイレン
初ライブはボン・ジョヴィ1988東京ドーム
今は特にない。アイドルユニット有りならBABYMETAL
昨年一番聴いたのは陸軍分列行進曲
0270名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/12(金) 02:00:11.18ID:ZqXmoRwE0
20歳くらいの時に
ジューダス プリーストの
ペインキラーで衝撃を受けた。
0271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/15(月) 20:53:14.59ID:4HNlQQ960
@50のBBA
A16
中学時代はオフコースとユーミンとか聞きながら、父親の影響でビートルズ聞いてた。
んで当時の友人から見せられた1987年のミュージックライフで、
BON JOVIのリッチー・サンボラさんの麗しいお顔に心撃ち抜かれた。
そこからHair Metalの坂を転げ落ちてHELLOWEEN(Keepers〜)、Ozzyと並行して、
MEGADEATH、ANTHRAX、OVERKILL、Ministry、DreamTheaterに食指を伸ばし、
最終的にMR.BIGにたどり着いた。
グランジが合わなくて20年ぐらい遠ざかってたけど、ここ2、3年ほどメタル熱が復活して、
今a7xに行きついた感じ。
BBON JOVI Slippery When Wet
CBON JOVI Slippery When Wet
D1987年のBON JOVIi武道館公演
EMR.BIG
FAvenged Sevenfoldのミックスリストをつべでかけっぱなし
0272名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/02(火) 18:18:08.94ID:tpjVtId70
人それぞれ
0273名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/02(火) 21:24:27.07ID:eiLLnjSd0
10代の時に中古のピュアメタルサンプラーを偶々購入して、海外のメタルを知ったかな。19才?か20才くらいの時
中古CD屋でストラトバリウスの
エピソードを購入してはまったなぁ?
0275名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/04(木) 01:49:46.80ID:U7+HI8Yh0
X JAPANから入門しても
バーン脳になっただけだ。
0276名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/04(木) 02:02:22.52ID:U7+HI8Yh0
中学くらいの時、X JAPAN のスコアを購入してメタルにハマった?
その後、helloween.メタリカのスコアや
ピュア メタルサンプラーや中古のメタルと思われる洋楽を集めたりしてたね。
ジャケット、アートワークで判断する。
ジャケ買いだろな。
あと、ベンチャーズやビートルズのスコア
0277名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/04(木) 02:07:01.85ID:U7+HI8Yh0
レンタルビデオがあちこちに出来て
じっくり見てみたい香港映画や洋画が
あったが、たまたまマイケルジャクソンのライブビデオやミュージック・ビデオがあって
本格的に洋楽にはまったな。
0278名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/14(日) 14:44:11.03ID:34PIi+yk0
バンドスコアはいい加減なのがよくあったな
速弾きの箇所を「フィーリング」ってごまかしてたり
0279名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/14(日) 16:14:05.62ID:XAdnGlNa0
モーニング娘みぎ
0280名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/14(日) 20:16:04.34ID:XAdnGlNa0
ももクロ→カンニバルコープス→カーカス→人間椅子→バーズム→イングヴェイ
0281名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/14(日) 20:22:05.04ID:NBArrdEJ0
洋楽のスコアだと
ハロウィンベストだったかな?
そのあと、Totoとかゲイリームーアの
スコアを購入したな。
0282名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/14(日) 20:30:46.82ID:NBArrdEJ0
>>>278

Eagle fly freeのヴァイカートのパート?
0283名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/26(金) 10:52:21.29ID:2vkZHek50
バンドスコアのままコピーして1オクターブ上で弾いてた
それでライブにも出てあとになって赤面
0285名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/26(金) 19:57:20.35ID:Fmf1U4iS0
当時ハマってた新日本プロレスの入場テーマ曲が激しくてかっこ良かったから
0286名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/26(金) 20:38:05.90ID:SNVjT0580
古田新太のオールナイトニッポン
0287名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/26(金) 23:18:51.17ID:2eLMsw320
B’zのスコアだろな。
0288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/05(水) 09:38:55.05ID:jBYFmscu0
歌謡曲がつまらなくなったから
0290名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/11(火) 07:27:59.66ID:EX6mxIwZ0
DISILLUSIONを一番聴いてるってすごいね
0291名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/11(火) 21:22:49.88ID:OWx9RxSF0
洋楽全く知らない時にボイトレにハマって
カラオケ板の難易度ランキング最上位に入ってた
Carry On、She's gone、Painkiller、Blank File、In God We Trustに挑戦してみたのがきっかけ。
今思うとこの5曲より難しいメタル曲いっぱいあるぞっていうかチョイスが悪いな。
0294名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/06/02(水) 15:45:35.64ID:y5SNzYtg0
たまたまラプソを買うか
0296ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:38:24.89ID:LSPGVbIW0
>>246
あのドッケンのライヴ音源には参ったよ。
刺青のやつの後に二枚組で出してんの。
出すなら初めっから出せよって言いたい。
0297名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/06/23(水) 20:23:05.09ID:tLNLAtqK0
>>295
昔は景気良かったもんな
衝動買いもよくしたもんだ
0298名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/24(土) 01:13:05.31ID:adTs8o9U0
楽器をするのが流行だった
0299名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/24(土) 07:29:36.59ID:xoCs5Yy10
>>298
そうそう、ギター教室は、
I don't know, round and round, cum on feel the noise, tooth and nail
が弾けるようになる!が誘い文句でしたね。
0300名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/06(金) 18:40:03.13ID:IjM8YCNP0
新堀ギターってあったな
0301名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/07(土) 02:41:06.52ID:BdpJMDEH0
19歳の時に、
新宿のディスクユニオンにて
Off springのアルバムを購入し
洋楽にはまった
0302名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/08(日) 10:36:55.40ID:ZQuPH9i+0
確か20歳くらいの時に
偶々、Over killのアルバムを購入し
スラッシャーに目覚めた。
0303名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/08(日) 17:44:14.39ID:NQR6iERzO
演るか!
0304名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/18(水) 19:01:16.70ID:tnB2OW4U0
スラッシュメタルは良さがわからんかった
0306名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/30(月) 19:31:22.58ID:dB9fGXI40
みんな聞いてたから
0307名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/30(月) 20:32:44.69ID:MWEmF0sW0
高校の時にモンゴル800だったなぁ?
0308名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/30(月) 20:51:48.55ID:udtp4/pB0
高校時代、ドールの表紙の影響で
セックス・ピストルズとクラッシュやらの
名前だけは知ってたなぁ?
0310名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/10(金) 20:07:43.03ID:OksHKN790
ジャパメタにはまってました
0311名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/20(月) 04:30:28.25ID:jxW4JS9i0
LAメタル
0312名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/02(土) 21:54:58.56ID:Yoo8vGyr0
何故かインテリで冷静に物を見る人に、わりかしメタラーが多い気がする

敬称略で
苫米地英人(本人がバンドでギター弾いてる)
高市早苗(ブラックサバス、レインボー?)
中野信子(?)
谷原章介(メガデス)
岸博幸(ドリームシアター、キングクリムゾン)
五嶋龍(ドリームシアター、チルドレンオブボドム)
上原ひろみ(ドリームシアター)
西村博之(アングラ)
にゃんごすたー(アングラ)
ふなっしー(オジーオズボーン)

西村博之氏はこないだラジオの『村上信五くんと経済クン』にゲスト出演して
「自分が影響を受けた曲。これはずっと聞いてられる」とアングラのキャリーオンを流してもらってた
中学の時友達の影響で聞き始めたと言ってたが、年齢から逆算すると高校の時だろうな
0313名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/02(土) 22:14:13.30ID:xRcirdz20
でも俺やお前らみたいのも居るし…
0314名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/03(日) 14:49:14.38ID:3eQcz/UgO
>>312
単純にその人達の世代は中高生時代に洋楽HR/HMがイケてる音楽だった時代だからじゃないの?
クラスの中心グループは洋楽HR/HM(一部は洋楽HIPーHOP系)で、今で言う陰キャみたいなダサい奴が日本のバンドブーム系〜デビュー当時のB'zとかの日本の売れ線歌謡ロック聴いてた
0315名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/18(月) 18:32:33.13ID:FsJd/uLo0
その頃もメタルはマイナーだったような
0316名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/18(月) 18:42:16.23ID:cIXUXO+o0
@現在の年齢
 50
Aメタルにハマった年齢
 15
 DoSportsって番組で鈴鹿8耐特集やっててBGMにEUROPEが使われててバイクとHR/HMに目覚めた
B初めて聴いたメタルアルバム
 EUROPE THE FINAL COUNTDOWN
C初めてハマったメタルアルバム
 EUROPE THE FINAL COUNTDOWN
D初めてのメタルライブ
 ANTHEM のグラハムボネットのやつ
E現在1番好きなバンド
 ANTHEM
F昨年1番聴いた作品
 LOVEBITES ELECTRIC PENTAGRAM
0317名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/18(月) 19:34:25.74ID:9ADozYh50
高校時代はハイスタだったな。
0318名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/18(月) 19:43:06.52ID:9ADozYh50
ライブは山本恭司だな。
0319名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/19(火) 08:33:03.34ID:9nPwp+o70
このスレはキチガイしかいないのかよ
0320名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/19(火) 08:33:03.48ID:9nPwp+o70
このスレはキチガイしかいないのかよ
0321名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/19(火) 08:58:01.74ID:vNSyn7CD0
AC/DCだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況