X



聖飢魔II PART154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 09:29:32.36ID:ib3OYVk40
イケメン長身ギター4魔衆の曲に注目が行きがちだがデーモンも何気に良い曲を書く。
地獄の皇太子やヘヴィメタルイズデッドはダミアンのスピードナンバーと系統も近いし
0796名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 09:33:47.72ID:+FB2AagI0
>>795
ダミアン陛下のツイート見たら分かるけど地獄の皇太子はダミアン陛下がボーカル以外のパート考えてる
多分テンポとかも変更してボーカルパート含めた編曲までやってると思う
0797名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 09:42:13.73ID:ib3OYVk40
>>796
そうだったのか。
作詞だけでなく作曲クレジットも確かデーモンになってたから、
デーモンはダミアンと同系統の曲が書けるんだなと思っていた。
でもヘヴィメタルイズデッドはダミアン曲と同系統だし、やっぱ書けるには書けるな
0801名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 13:15:10.39ID:TEPBeD2l0
その曲を作曲したのは小暮じゃなくてゴースト(と言うか正体は松崎)だったというあの話か…
0803名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 14:31:23.08ID:torq94/G0
dの作曲はテープに声で録音して
松っちゃんに渡して曲にしてもらう方式だったらしいじゃん。
でis deadはLが「サビもメインリフと同じにしてもらった」とか
言ってたが、Dにしてもらった、とはもちろん言ってない。
D→松→L→松→Lだろう。
というか声でリフアイデアも含めて録ってたとしたら
相当笑えるが、いっそのこと次の再集結新譜はそれにしたらいい。
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 14:37:18.87ID:hlz4Noal0
作曲って歌メロだけかと思ってたけど、どこまでやってるんだろう
合宿中に他の人の意見で変わったりもしそうだから、原型とメインを担ったメンバーがクレジットされてる感じなのかな?
0807名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 16:18:08.14ID:torq94/G0
流れの元の話は「Dはいい曲かく」
って事だったから異論が出ただけ。

そんな話ちょこちょこあると思う。
ほとんど編曲者のお手柄、みたいな。
0808名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 16:30:29.17ID:torq94/G0
is deadに関しては
作曲が誰かアレンジが誰かみたいなインタビューを読んだか発言を聞いた記憶がある。
Dはギターのリフは当然作れないので、
当てはまらないイメージでも平気で伝えるため
Lが悩んだとかそんな話。

それでもクレジットに作曲デーモン小暮って載るのは業界のルールだけど
マニアの間でいやあの曲はメンバーの手柄だとか言われるのも定番。
聖に限った話じゃない。
誰ががこのスレで前言ってたが
いまひとつだった蝋人形の元曲を
イイ感じにロックに仕上げたのはJの力、とか。
これは聴き比べてホントにそうだな、と思った。
0810名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 18:04:35.15ID:CFWnf5rU0
Dの作曲はテープに口で録音してくるから他メンが苦労するって話は昔記事で読んだ記憶があるけど
それが松崎ゴースト説になってるのは笑える
0814名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 18:50:16.63ID:hlz4Noal0
いちゃもん付けてるつもりはなかったんだけどごめんね
ギターのリフとかまでいったらそれって編曲の域だよね
最初のアイディアを出すのは大変なことだから、その人が作曲者なのは普通だと思うし
自分のやらない楽器についてはこんな風してって注目つけるのも普通だと思うけど
0816名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/02(火) 21:07:03.05ID:9ijr4coW0
THE EARTH IS IN PAIN が大好きなんだが、この曲について何か語ったことってある?
あとボーカルは部分撮りかね?サビに行くまでに苦しんだが
0820名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 01:18:54.49ID:6pZCCdb70
「ネットで見ました。おススメは〜」
「ネットで見ました。凄いですね」
直近3回きてます。

今再集結準備中決定です。
規模は反応次第です。
0821名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 01:21:52.47ID:F0EqmROV0
だから楽器が出来ない小暮の作曲能力=鼻歌が歌えるだけ
楽器隊の最大限のサポートがないと何もできないと

でも、それはもはや作曲とは言えないと判断したのが篁
だから篁が主導権を握ってからの聖飢魔IIでは小暮曲の採用率が極端に下がった
「ちゃんと伴奏や全体の構成なんかも作ってから、選曲会議に持ってきてね」と
0826名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 11:28:26.56ID:Fy3Oontl0
>>816
自分も好きだな。
バンドスコア解説では、歌には気合を入れている話がある。
別名「ロニーの唸り」とか。
ロニージェイムスディオになりきって歌ったと。
エースが「マイクを眉間に当てて歌ってたな」とかノッてた。
まぁロニーほどの太さでないけど、上まで余裕がある様は
ロニーを凌ぐかと思ってしまうくらい良い歌唱だね。
週間賃貸住宅ニュースのCMにも使われた。
歌はアルバムだとどの曲も部分録りだよ。
当時でも普通に切ったり貼ったりできてた。
ただ1発では不可能かと言うと、そんな事も無かったと思う。
当時は。
今は全然不可能でしょう。
(サビに行くまで苦しんだが、とは…?)
0827名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 11:56:02.50ID:pz20xuRk0
メタルヴォーカリトとしてはouterが到達点
それ以降は極端な裏声シャウトで一点突破という印象
もともとAOR的なものの方が映える歌声だから
0828名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 12:05:52.18ID:Fy3Oontl0
むしろシャウトがまだ未完成の5thの方が
歌としてバランスいいよね。
上記のthe earth isなんかもサビがシャウトなのには驚きだけど
それほどすんなりシャウトが出てる訳じゃない。
でもそのくらいで良かったんだろうな。
往年は何でもシャウトで歌ってしまって、歌と言うよりシャウトだった。
0829名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 12:20:04.54ID:PbnIu5Fl0
>>827
シャウトのイメージが強い閣下だけど
バダゲンとか嵐予感とか白奇蹟とか正義とか花園とかみたいなバラードの上手さこそが真骨頂だと思ってる
0832名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 12:55:48.81ID:AnT6x3FT0
>>831
昔は声でかくて正統派な歌い方だったけどもう昔みたいな大きい声出ないんだろうね
0833名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 13:27:15.00ID:clFyaPbk0
喉を絞ったような細い歌声だから粘っこく歌うことで貧弱さを誤魔化してる感じだね
toitoitoiとかうただまが今の声にあってるんだろう
0834名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 15:00:20.73ID:7xQ9W0g80
なんだ「鳥肌立てよ」って
バカじゃねえのクソデーモン歌詞ww
0836名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 16:23:37.23ID:F0EqmROV0
ボーカリスト小暮のここが凄いという話題で、ここまで意見がバラバラになる
=各々が個人的に凄いと思い込んでるところを挙げてるだけ
=本当に凄いところは無いってことだからな

でもそうやってみんなで「ボーカリスト小暮は大したことない」という答えを導き出す
ここの住人も悪意あり過ぎだが
0837名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 16:52:29.41ID:eXkIU6WJ0
プロってのは最低限60点以上の評価は受ける物を提示するものだけど、
コグレは調子悪いときは50点とかになるからなぁ
日頃からどれくらいボーカリストとして自覚した生活送ってるんだろうか
0838名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 19:02:44.38ID:pz20xuRk0
湯沢さんが小暮さんを評してすごいのはとりあえずどんな悪路でも完走するところみたいなことを言うてて、実際結構な本数のライブをこなしてきたバンド史においてそれは重要なことだったろうと思う

歌唱力について日本のメタルヴォーカリトではトップではないよそれは間違いない
でも14年に渡ってあんだけ本数ライブやったメタルヴォーカリトもそんなにはいないというとこは評価に入れるべき
0840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 19:40:32.02ID:PbnIu5Fl0
変な人増えてるのか自演なのか知らんけど少なくとも「小暮」とか呼ぶカスがファンなわけねーんだよな

>>839
色んなところで言われてるようにメタルだけで見てもトップの中の一人だよ、それは自信持って言えるわ
トップグループ内だとあとはもう好みの問題とかだ
0841名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 19:41:08.61ID:5TP/ocYl0
トップグループに入るかどうかは各自の主観だから何とも言えないが、
俺好みの曲を書いて演奏してくれているバンドってのは間違いない。
0844名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 21:34:14.75ID:6GCkAc+70
閣下もメタルにおいては劣化したなって思っちゃうけど、現役時代の映像を見てるとそりゃこんだけ歌えばそうだよなって納得しちゃう
0845名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 21:39:17.03ID:oALNBE580
本当はメタルなんか嫌だ!って言って小暮隆とオメガトライブ、になってもおかしくないところ、
悪魔顔のまま音楽性を変えるという荒業に出て、しかもそこそこ受け入れられた。

世間的には聖飢魔Uの音楽性などどうでもよかった裏返しかも知れんが
0846名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 21:54:46.96ID:F0EqmROV0
まさに小暮本人がそれ
「吾輩を小暮と呼ぶな、閣下と崇めろ。そして誉めろ」
という姿勢に賛同する信者だけを認めて、そうじゃない人は排除してきた

つまり聖飢魔IIのコミュニティに残ったのは
良く知らんくせに盲目的に「閣下は日本トップクラス」と祭り上げる住人ばかり

でもそんなんじゃあ本当の評価なんて浮き彫りになるわけがない
小暮は世間でボーカリストとして認知されてない、それこそが本当の評価だろう
0849名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 22:29:19.66ID:wsXQU/Uy0
シャァーッ
0850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/03(水) 23:18:30.17ID:6wZcRKg30
他の構成員たってギター4魔衆テク論
のループだし

誰か殿下あたりで話盛り上げて
0852名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 00:35:56.36ID:DzF9DC/B0
むかし楽作板に一瞬ライデンスレ立ったけど
なんの話題もなく落ちたな
バスドラはかっこいいけどどうもハイハットの
刻み方が好きになれない
オープンで叩いてる時とか特に
0853名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 01:22:16.85ID:jD9vCKWW0
閣下はメタルトップクラス。
聖飢魔IIだけでなく幅広くアニソン(メカ&萌え系に限る)
を聴く俺が言うんだから間違いない。
他のメタル勧められて聴いてみたが英語だし全く良さが理解不能。
0856名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 02:06:15.30ID:jD9vCKWW0
でもそれはロニーやロブに閣下が並んでいるって事とは
違うでしょう?俺は好きだぜ、ってだけで。
上坂すみれや水樹奈々と同じくらい好きだぜ!
と何が違うのですか?
0858名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 02:35:49.06ID:jD9vCKWW0
ロニーやロブ限定ですか?
並ぶって何が並んでいるのですか?
ロニーの様な絶対音感と
ロブの様な爺さんになってもハイトーンとは
閣下は並んでいない様な気もします。
これは具体的に数値上でも並んでいないでしょう。
むしろ国内ポップシンガーと並べて上手いとか並んでるとか
言われるなら論理的に思えますが、
ロニーとロブの名前を出す俺が並んでると言うんだ
ってだけでは何とも…。
マイケルキスクとはどうですか?
0860名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 08:11:10.43ID:zx9BzjvT0
みんなHM好きなんだなぁ
ダミアンの曲はHMだと思うけど聖飢魔II自体はHMバンドと言うよりHRバンドだよな
まぁ昔からこの手の論争はあるからやっぱりカテゴライズするなんてナンセンスで落ち着く
0862名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 10:04:44.15ID:zK5vgoVj0
少なくとも全盛期にグレンヒューズと共演したとき、シャウトでは負けてなかったな
かといってロブに勝ってるとさすがに言えない
外人相手では分が悪いやね
0866名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 12:54:08.95ID:zK5vgoVj0
>>864
酷いってほどでもないんだけど、ちゃんと録音したの?って疑いたくなるよね
元々英語に関しちゃ人見先生はネイティブと全く遜色ないしビックリするくらい流暢
0867名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 13:17:33.28ID:jD9vCKWW0
すかいれー
どのわすたーん
っていきなりゼノン和尚の高島忠夫風に
ひらがな英語に聴こえますよね。
無理に巻き舌強調する事はないけどあれでは…。
understandの部分ですでに音程がややショートしちゃってる
と言うか、声に倍音が出てないので、聴くたびにマジで
ゼノン和尚の「いぇーい」を思い出します。
でもburn〜って人見氏とハモるところは
人見氏が倍音しか出していない様な声なので
合わさって心地良い気もします。
でシャウトになると急に生き生きしてますね。
こちらは申し分ない良さです。
ただまぁやっぱり歌ですからメロディの所こそ頑張って貰いたかった。
0868名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 13:51:35.96ID:BmKhr4+H0
あれはミックスとか録音の問題もあると思うけどねえ

トップグループなのは構わんけどそんなかの序列はあれ聴いたら。。。
小暮さんは小暮さんでいいんだけどね
0869名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 14:31:51.75ID:4sV51yt+0
>>868
この手の歌のカバーで人見さんに勝てる日本人なんていない
そもそも閣下にはBURNとか移民の歌の音域が合ってないんだよ
もちろん歌えることは歌えるんだけど得意ではない
元々閣下の地声は低い方に強いタイプで高音域はシャウトで上乗せしてるイメージなんだよな
まあ音域自体は人見さんより閣下の方が広いし人見さんは低音域の声が出ないからカバーできる曲自体はそれほど多くない
だから別に歌唱力そのものが劣ってるってわけじゃないよ
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 16:29:48.05ID:VNrCM3+E0
ただ低い方に行くと歌謡曲歌手の中にも
上手い人がゴロゴロいて
その中でトップレベルと言えるかはさらに厳しいよ。
いやゴメン、何でもネガ言いたいわけじゃなくて
俺が最近思う、閣下も分が悪くなってきたのは要はこれ。
低めに行くならもっと繊細なコントロールが無いと聴き劣りする時代だよ。
軍歌的・牧歌的・昔の夕方アニメ的な歌唱が好きな人の
ニーズには合うかもだけど。
そんな中でせめて上のAくらいはスッと出せると表現力違うんだけど。
低め認知の若手歌手でもそんなのさりげなく出す奴ばっかだし。
0875名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 17:45:17.96ID:jH8Avd8L0
えー、そうか。
初期はともかくhiBとかとっくに出ないでしょ。
音域は置いといても、上よりに音出す時に
ワンテンポ遅れる癖なのか、
フェイクっぽくしてるけど、実際出づらい感じで
タメてンッてやらないと完璧には出ない様子だけどなぁ。
トイトイトイみたいな童謡でさえ。
あんなのは歌う事にこなれたカラオケオジさんに任せとけばいい歌い方。
昔閣下本人が桑田や大友を嫌がってたまんまだよ。

最近のポップスとかでも
(嵐とかエグザイルとかじゃないよもちろん)
マトモに聴けば声一発で持ってかれる人多いと思うよ。
見た目ブサ男気味でも普通にカッコイイって売れる理由が分かる。
0876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 17:59:05.97ID:aZqu04z+0
弟がデジタリアンのサビをベジタリアンとか歌ってるし。
ベジタリアンじゃねーよデジタリアンだよ!
0880名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 03:34:39.04ID:Poz/clej0
次再集結は「名目」作りが面倒くさいだろうな。
よっぽど今までの再集結と中身変えなければ
事前に中身予想つき過ぎてダレるかも。
お祭り再集結、ネットの声にお応えして再集結、
大震災再集結、初期曲再集結、
と来て次何やればいいんだと。
SASだ!とかプッシュしてる人いたけど現実無理でしょ。
アマチュアをツアーに引きずり回すなんて。
信者も実は何見たいかよくわからないんじゃない?
0881名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 03:49:24.29ID:EVFTIswk0
正直なところ前回の再集結で出しきった感はある、過去曲のリマスター出したり
ミサでも前期後期で分けたりしたし、やるとしたらそれこそ今回で終わりで長官引っ張り出す位じゃな?
0882名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 05:15:13.31ID:7ZScq+x40
本解散後の生でやってない曲、いっぱいあるだろ
地獄行く前に、ミサで聞きたいし
1枚にまとめて欲しいし
レア曲もまだまだあるし

ダミアン陛下の世仮還暦記念?定年呪い??でもいいし
0885名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 09:39:49.14ID:DhRpU3BY0
陛下・長官・大将・親分がミサに出ないなら、
全曲新曲スタジオSASだけでも演奏参加を希望。
陛下の1stソロ邪神降誕に聖2nd調の曲があるから、
それらを引っ張り出して閣下ボーカルで再録はどうだ。
Death SerenadeとLoveless Loverの2曲はいいぞ、
邪神降誕を未聴の人にとっては新曲だしな。
それを機に陛下の1st〜3rdソロを初市販、
4thソロを再販するのもアリかと。
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 12:08:52.46ID:/JU0pLL/0
「再集結」

ヘロヘロ声の小暮 ← 小暮の実力を知ってれば分かる 
好き勝手に弾きたくて清水の曲を壊す大橋 ← 大橋の性格を知ってれば分かる
申し訳程度に変な新曲を2〜3曲書いてくるだけ ← 聖飢魔IIの生産力の低さを知ってれば分かる
ほとんど反映されない上っ面だけのレア曲アンケート ← 聖飢魔IIの体質を知ってれば分かる
結局は聞き飽きたセットリスト ← 聖飢魔IIのキャパの限界を知ってれば分かる
いまいち盛り上がらない会場 ← 聖飢魔IIのやる気の無さを知ってれば分かる

小暮「我々は進化を続けている」 ← はぁ!?
0891名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 18:10:35.84ID:rXqTyzJm0
まあ武道館2日目が酷かったからな
閣下も普通に曲バレしたりヤジもうるさいしラストなのに緊張感なかった
あれで見切りつけたいけどいざ再集結しちゃったら
ウダウダ言いつつ見に行ってしまう
そんな拗らせた感情から聖飢魔Uにも再集結にも否定的にならずにはいられないって人もいるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況