X



聖飢魔II PART154

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 16:29:48.05ID:VNrCM3+E0
ただ低い方に行くと歌謡曲歌手の中にも
上手い人がゴロゴロいて
その中でトップレベルと言えるかはさらに厳しいよ。
いやゴメン、何でもネガ言いたいわけじゃなくて
俺が最近思う、閣下も分が悪くなってきたのは要はこれ。
低めに行くならもっと繊細なコントロールが無いと聴き劣りする時代だよ。
軍歌的・牧歌的・昔の夕方アニメ的な歌唱が好きな人の
ニーズには合うかもだけど。
そんな中でせめて上のAくらいはスッと出せると表現力違うんだけど。
低め認知の若手歌手でもそんなのさりげなく出す奴ばっかだし。
0875名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 17:45:17.96ID:jH8Avd8L0
えー、そうか。
初期はともかくhiBとかとっくに出ないでしょ。
音域は置いといても、上よりに音出す時に
ワンテンポ遅れる癖なのか、
フェイクっぽくしてるけど、実際出づらい感じで
タメてンッてやらないと完璧には出ない様子だけどなぁ。
トイトイトイみたいな童謡でさえ。
あんなのは歌う事にこなれたカラオケオジさんに任せとけばいい歌い方。
昔閣下本人が桑田や大友を嫌がってたまんまだよ。

最近のポップスとかでも
(嵐とかエグザイルとかじゃないよもちろん)
マトモに聴けば声一発で持ってかれる人多いと思うよ。
見た目ブサ男気味でも普通にカッコイイって売れる理由が分かる。
0876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/04(木) 17:59:05.97ID:aZqu04z+0
弟がデジタリアンのサビをベジタリアンとか歌ってるし。
ベジタリアンじゃねーよデジタリアンだよ!
0880名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 03:34:39.04ID:Poz/clej0
次再集結は「名目」作りが面倒くさいだろうな。
よっぽど今までの再集結と中身変えなければ
事前に中身予想つき過ぎてダレるかも。
お祭り再集結、ネットの声にお応えして再集結、
大震災再集結、初期曲再集結、
と来て次何やればいいんだと。
SASだ!とかプッシュしてる人いたけど現実無理でしょ。
アマチュアをツアーに引きずり回すなんて。
信者も実は何見たいかよくわからないんじゃない?
0881名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 03:49:24.29ID:EVFTIswk0
正直なところ前回の再集結で出しきった感はある、過去曲のリマスター出したり
ミサでも前期後期で分けたりしたし、やるとしたらそれこそ今回で終わりで長官引っ張り出す位じゃな?
0882名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 05:15:13.31ID:7ZScq+x40
本解散後の生でやってない曲、いっぱいあるだろ
地獄行く前に、ミサで聞きたいし
1枚にまとめて欲しいし
レア曲もまだまだあるし

ダミアン陛下の世仮還暦記念?定年呪い??でもいいし
0885名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 09:39:49.14ID:DhRpU3BY0
陛下・長官・大将・親分がミサに出ないなら、
全曲新曲スタジオSASだけでも演奏参加を希望。
陛下の1stソロ邪神降誕に聖2nd調の曲があるから、
それらを引っ張り出して閣下ボーカルで再録はどうだ。
Death SerenadeとLoveless Loverの2曲はいいぞ、
邪神降誕を未聴の人にとっては新曲だしな。
それを機に陛下の1st〜3rdソロを初市販、
4thソロを再販するのもアリかと。
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 12:08:52.46ID:/JU0pLL/0
「再集結」

ヘロヘロ声の小暮 ← 小暮の実力を知ってれば分かる 
好き勝手に弾きたくて清水の曲を壊す大橋 ← 大橋の性格を知ってれば分かる
申し訳程度に変な新曲を2〜3曲書いてくるだけ ← 聖飢魔IIの生産力の低さを知ってれば分かる
ほとんど反映されない上っ面だけのレア曲アンケート ← 聖飢魔IIの体質を知ってれば分かる
結局は聞き飽きたセットリスト ← 聖飢魔IIのキャパの限界を知ってれば分かる
いまいち盛り上がらない会場 ← 聖飢魔IIのやる気の無さを知ってれば分かる

小暮「我々は進化を続けている」 ← はぁ!?
0891名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 18:10:35.84ID:rXqTyzJm0
まあ武道館2日目が酷かったからな
閣下も普通に曲バレしたりヤジもうるさいしラストなのに緊張感なかった
あれで見切りつけたいけどいざ再集結しちゃったら
ウダウダ言いつつ見に行ってしまう
そんな拗らせた感情から聖飢魔Uにも再集結にも否定的にならずにはいられないって人もいるだろう
0893名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 19:55:18.23ID:9sYvDF3Q0
ヤジは糖質だから他の人には聞こえなくて自分の頭の中に響いてるんじゃない?
現実と区別つかなくなったんなら早くそれなりのとこへいってね。
0899名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 21:49:25.56ID:DhRpU3BY0
>>886
「邪神降誕」収録曲を数曲リレコしたらジエンドオブ好きには旨味があるのでは。
ジエンドオブ路線の曲調でなおかつ未聴の人も多いのがその理由。
もしダミアンが1991年当時と遜色なく弾けるなら、
或いは仮に衰えていてもPCで修正が効く程度なら、
原作同様ダミアンがギターを弾けばいいと思う。
0900名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/05(金) 22:44:18.96ID:AjOwXMIH0
しつこっ
ダミアン個人名義で発表して聖飢魔IIの関わってない曲は単なるダミアンソロ曲だろう
それを聖で演ったらダミアンソロステージ、他はサポートメンバーみたいでなんか違うわ
0903名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 02:22:26.71ID:2CWZaPDm0
それだけ熱望してダミアン関わらない再集結ならガッカリしちゃいそうだな。
そりゃ本心では観たいよダミアン回帰。
やっつけ聖飢魔IIの6.66倍は観たい。
でも冷静にダミアンがフリーになるのって次の次あたりの時代だろう。
ダミアンが本メンバーなら、ってのは永遠の空想で終わるのが
聖飢魔IIの運命の様な気もするなぁ。
「運命」というか「ビジネスモデル」とも言えるけど。
0905名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 08:38:28.11ID:9Um93KNZ0
仮に全員集合オール新曲スタジオSASをやるなら、
持ち寄りパーティ感覚でギター4名が数曲ずつ持ち寄って、
自分の曲だけ自分が弾くのが気楽でいいんじゃないか。
ダミやんは未市販ソロ3作から曲を持ってきてもいいし。
リズム隊は曲によってRX組と飯星組を使い分けてさ。
ミサに都合つかない構成員はスタジオ参加だけでもOK。
0906名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 08:40:32.26ID:aEWIocqP0
アマ引っ張りだすなよ
世間にキャラ萌えは通用しない
プロだって毎日練習して機材も調整してるのにそこらのオッサンでどうしようっての
0907名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 08:43:45.82ID:aEWIocqP0
DもL、Rもソロがノッて来た時にわざわざ休んでまた悪魔〜ってやる意味あるか?
聖飢魔IIというカンフル剤も何回も使うと効果なくなるよ
0910名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 08:59:48.47ID:izDHKgkc0
本解散時のこれで終わりって状況でのSASなら最後のお祭って感じでよかったが
数回繰り返した再集結でアマチュア引っ張り出してくるのはさすがに萎える
どうしてもやるならせいぜいプロデビューから解散までの構成員だけだろ
形的にはツアーやベストアルバムの事考えたら2015年の再集結が集大成だと思うが
0912名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 09:09:24.32ID:aEWIocqP0
武道館で綺麗に終わり、その後D世を忍ぶ仮の還暦記念でゆるゆるっとやる位でいいよ
CM何本も来たり主題歌やったり何かとノッてる今わざわざ悪魔とかネガティブな事やらなくていい
世相的にもいつ炎上してもおかしくない火種だろ
0914名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 09:33:42.66ID:aEWIocqP0
>>913
デーモン閣下さんです、って出るのと聖飢魔II〜悪魔〜って出るのはお茶の間の印象が違うだろ
今一番稼ぎ時をむざむざ潰す必要はないぞ
ニワカ言ってるお前がニワカ
Dは写ルンですの時以来受け入れられてる今を逃すとヤバイ
0915名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 09:47:55.59ID:9Um93KNZ0
なにポリコレなこと言ってんだこの人?
つまんねー考え方。
0916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 11:05:33.07ID:2CWZaPDm0
そりゃ本人達がもうそういう考え方ではないのが分かるからじゃないのかな。
ニワカとは逆に観続けたから感じる部分として。
確かに今までの再集結って実質ファンサービスだったけど
それをコスト度外視でとか
GLAYとかみたいに夢追い求める仲間たちって
ほどのノリじゃないと思うよ。
段々と「仕事の合間作ってやっておく。あー忙しい」みたいな
空気感じちゃって、切ないんじゃない?
0917名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 11:26:51.59ID:SW+SKMk/0
>>916
GLAYも夢追い求める仲間たちって感じではないよ
彼らも今までの生き方が過ちだったと後悔しているみたいで
ここ数年は過去に失ったものを取り戻そうと必死になってる
0918名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 12:06:21.27ID:2CWZaPDm0
えーそうなんだ。
独立とかまでするんじゃなかった、って?

切ない話だけど、家買ったばかりの家庭持ちDとしては
来年1年間バンド業に軸を置くか
ワイドショーコメンテーターに専念するか
悩みどころだと思う。
0919名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 12:33:05.34ID:e7Q+nkRC0
散々プロとしてやってきて評価もされ自信もついた段階で
「次のアルバムは数学教師に曲書いてもらおう」
って提案されたら萎えるよね
0922名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 13:40:09.17ID:2CWZaPDm0
>>921
もう随分前に話題になって週刊誌?ネタにもなってたよ。
3億円だかの豪邸(大都市基準)だと。
もちろん払える(返せる)アテがちゃんとあるから
買えるわけだからいいんだけど
そのアテの中にコメンテーター業は確実に入ってるだろうけど
バンド活動はどうだろうね。夢のない話。
余計な心配は無用!両方やる!
って意気込んでくれて結構だけど
今まで何度もそれでミスったDだからなぁ…と。
0925名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 14:19:41.44ID:/DSc44l00
小暮が3億も持ってるわけないよなw
0926名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 14:37:29.85ID:Fs5SHZOk0
ならもう迷わずGOだなw
せいぜい続いても数年のひるおびにこだわるよりも
人生のけじめとしてもう1曲ヒットを飛ばさないと!

でも、良曲ほど「語り」付けたりovertureつけたがるのは
次は勘弁な!
0927名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:21.32ID:5PjDu+pJ0
さあ来るぞ
「最近知りましたオススメは〜」
「ネットで見ましたスゴイですね〜」
からの
「あれ?この動画既出?」
での謎曲リーク!
0933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 17:50:37.67ID:rUaft4Kr0
ルーク、今年もツールの解説に出るぞ
0934名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 17:55:50.10ID:Kf2gSn5i0
まさか五輪の開閉会式とか?
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 19:32:00.23ID:N2ns2cma0
必要以上に煽られなきゃ水を差すこともないけど
近年の再集結の結果として
不安感を持ってる長年のファンも増えているとは思うよ。
安易に浮かれるほど一枚岩じゃないと思うが。
0944名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:38.15ID:yuOSRqzJ0
世仮はもちろん、信者の多くが 地獄に近づいているからな〜
参拝出来るならなんぼでも、が大半だと思うよ

閣下は広告塔にもなっているから、御新規や出戻りも多いだろう
ソロツアーやアルバムもあるし
他の構成員も現役だし

争奪戦が始まるな
0946名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/06(土) 20:59:57.86ID:Kf2gSn5i0
>>938
大衆はそれほど相撲おじさんの恋愛絡みに興味ないから。

CANTAとかftaとか音楽的にいまいち物足りないと女性ファンしかつかないのかな
カンタスレ覗いたらほぼLに彼女いるorいないの話しかなくて引いた
0948名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 16:04:33.27ID:prQYbJPq0
米津玄師かどうかはわからないけど
面白い存在だよねぇ浜田氏は。
ハードロックにハマった人やギターや作曲する人は
ゴマンといるけど、その中でも浜田氏の創作力って特異だと思う。
何がそうさせるのか不思議だね。
0953名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 18:10:29.60ID:mAvhfucg0
今回ばかりはマジレスするが、浜田は一人で全部作れるので編曲者はほぼ必要ない
(逆に下手に触ると大橋カラーが強すぎた荒涼たる新世界みたいに改悪される)

ただ浜田の曲が一般レベルにまで売れるかと言ったら売れない
ただ聖飢魔IIなんてもともと売れてないので別にそれで問題ない
最初から聖飢魔IIが好きな奴が「そうそうこれだよ、こういうのを待ってたんだ」と感じればそれでOK
それが作れる可能性があるのは辛うじて浜田しかいない
0956名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:24.90ID:gJ2boeQ20
才能あるならもっとさっさと出てこれて大学のうちに大売れ出来たんでねぇ?

芽が出てたら辞めて帰ったりしてないでしょ。

もしもな妄想展開いつまでも続けんなよ。
0958名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 21:44:25.39ID:mAvhfucg0
浜田上げではなくもともと高い位置にあるものを「高い」と言ってるだけ
前も言ったが清水と小暮では清水のほうが背が高いと言うのと同じ

それが浜田上げに見える、つまりクソみたいな曲を数曲ずつしか
書けなくなった他のメンバーが同じ高さにいると思えるなら
お前の耳はやはり腐っている
0961名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 21:52:58.50ID:mAvhfucg0
解散後の新曲で聖飢魔IIらしく、なおかつまともなのは
赤き風青き風、荒涼たる、hellplanetの3曲しかない
ただし赤き風青き風はメフィストの頃の没曲でしかも今は亡き清水の曲

一方の浜田は30周年を見るに、今後も機会があれば聖飢魔IIに乗っかる気まんまん
他のメンバーは曲を書く力もなければ、やる気もない
普通に考えれば関係者なら再び浜田に曲を書かせる
ただしその際も最大の障害は大橋が好き勝手に弾くこと、これは避けられないが
0962名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:02.16ID:SfG5tN9F0
当たり前の耳とセンスがあったら中学で卒業だよこんなバンド
お前も含めて当たり前の耳とセンスがねえからこんなスレでウダウダいってんだよバカタレ
0963名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 21:56:25.58ID:mAvhfucg0
赤き風青き風って清水の曲の中では良い方だが
それでも清水の曲、しかも没曲に負けるって
どんだけ解散後の曲はクソ揃いなんだって話ですよ
0965名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 22:03:54.70ID:mAvhfucg0
そりゃあ今でも大橋が3rdみたいな曲を
篁が1999や皇太子は二度死ぬみたいな曲を書けるんならそれでいいよ
でも今のあいつらには無理なんだから

まさか俺様はアナニマスみたいな糞曲が欲しいの?
0968名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/07(日) 22:39:17.13ID:2TZiUq8W0
浜田は刺身に添えられた菊
美しく刺身を華やかに彩るが、刺身の一切れには決してなれない
客がお金を出して食べたいものは刺身
0969名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/08(月) 00:02:04.25ID:RZ8rDtOo0
>>959
お前が音楽知識がない無能ってことは良く分かった
0970sage
垢版 |
2019/07/08(月) 01:00:49.29ID:no1dW9q/0
うーん、ダミアンがメタルではないという意見が今一つ分からない。
ダミアンとジェイルの曲が中心だった頃が激しい曲が最も多かった時期なのに?
ルーク&エース主導になり激しい曲と控えめな曲の均衡が保たれてからの聖もいいけど
0971名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/08(月) 01:03:55.05ID:no1dW9q/0
それとスーパーギタリストブームを体感したルークやジェイルに比べ、
もろバンドモノ系ギタリスト(ハロウィンやメイデン的)なダミアンは、
奏者としては古典的ゆえ刺し身の菊的ではあるけど(ソロ4作で確認済)、
それはそれで決して悪くはないと思う。
0972名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/08(月) 02:00:37.29ID:npUAarqb0
まあまあ。あまり反論しない方がいい。
他のギタリストをageた!=◯をsageた!
って熱狂的な方が昔から一人いらっしゃるのよ。
そのくらい偉大で好きなギタリストがいる人の前でこのムードはそろそろヤバいなって
昨夜から思ってた。ハイやめ、やめ。話題変更。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況