X



影響力の強い10のメタルバンドを決めるスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/14(火) 18:49:48.44ID:mQaLdgnj0
こちらも参考にどうぞ

「最も偉大なメタル・アルバム TOP100」
http://amass.jp/90504/

最も偉大なハードロックバンド100(歴代ランキング)
http://www.gretschfigure.com/

史上最高のメタル・アルバム25枚
https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-25-best-metal-albums-of-all-time


イギリスの音楽サイト『 Music Radar 』が選ぶ最も偉大なヘヴィメタル・アルバム TOP50
http://www.guitaristvip.jp/topics/musicradar-metalalbums50/

米メタル・サイト、「21世紀で最も重要なメタル・バンド50」
https://loudwire.com/important-metal-bands-21st-century/

「21世紀 最も偉大なメタル・アルバム TOP100」を英Metal Hammerが発表
http://amass.jp/111929/
0349りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/16(木) 23:06:44.58ID:zM+ShmVU0
ACDC
ブラックサバス
ジューダスプリースト
メタリカ
ニルバーナ
コーン
ニッケルバック
ガンズ

ここら辺は確定だな
0353りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/16(木) 23:08:19.20ID:zM+ShmVU0
あー、アットザケイツ忘れてたわ
メタルコアという一大ムーブメントのの始祖を忘れるとはねすからんやな
0354名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/16(木) 23:08:51.53ID:HMT4ls9m0
>>347
ヘビメタ こんなのも良い(動画ハリー)
ヘビメタ これも良い(動画ハリー)

俺 じゃCD持ってるんだろ?
ヘビメタ 持ってる
俺 ジャケ写みして
ヘビメタ 誠意を見せろや
0355りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/16(木) 23:08:54.86ID:zM+ShmVU0
これで9つか
うーむ、後一つなんだろうか
0356りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/16(木) 23:09:28.59ID:zM+ShmVU0
ベビメタは1stの方がよかったわ
遊び心あって
1stのじゃ家ならのせろれるぞ
0358名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/16(木) 23:10:04.64ID:HMT4ls9m0
>>351
お前 持ってるならジャケ写あげられるよな?
俺 あげたら何をしてくれんの?
世間一般 えっ…
0362りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/16(木) 23:13:07.47ID:zM+ShmVU0
あー、ガンズやらモトリーにも影響与えてるハノイロックス忘れてたわ
売り上げ的にはアメリカのハードロックの足下にも及ばないけど、影響力って点ではかなりすごいよな
彼らがアメリカ人なら電動入りすてたばず
0363りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/16(木) 23:14:06.89ID:zM+ShmVU0
ACDC
ブラックサバス
ジューダスプリースト
メタリカ
ニルバーナ
コーン
ニッケルバック
ガンズ
ハノイロックス
アットザケイツ

こんな感じかな
どれも影響力宇宙的だとおもふ
0365りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/16(木) 23:50:52.78ID:zM+ShmVU0
オルタナ日本人聴かないからな
アメリカのムーブメントをリアルに体感してる俺からしたら、ガラパゴスジャパンの感性丸出しのこのスレは笑えるょ
0366名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/16(木) 23:56:39.64ID:WBy+czF20
>>365
いや、一般人に売れてても
それが影響力あるって言うのはどうなのって話

自分自身だってアットザゲイツをそういう一般売れの基準で選んでないはずでしょ
0367社長
垢版 |
2019/05/17(金) 00:06:56.47ID:m9gF+Dd50
>>316
これは聴きやすいね

>>315
最近この手の多いね

https://youtu.be/uvBjQ543l84
こういうのも多くなってるよね
ワンオクロック 的な
0368名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 00:14:01.19ID:rOGb9qkQ0
>>367
Novembreはこのアルバムの次も傑作だからお薦め

えー、サイラ ワンオク風かなぁ…
分かってるとは思うけど
元インフレのイェスパーがギターだよ
0369社長
垢版 |
2019/05/17(金) 00:28:44.33ID:m9gF+Dd50
知ってるよん

今風にいうと、エモっぽいって感じ
0370りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 00:37:33.39ID:ZDtwEfUA0
>>366
ちゃうやろ
日本で売れてないから興味ないだけや君らは
ACDC、コーン、オルタナ
ここのレベルでは理解すら出来ない音楽だ
0372りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 00:41:03.83ID:ZDtwEfUA0
ドゥームとか世界的にマイナーやろ
0374名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 00:47:11.14ID:ZDyMa4f50
>>372
メジャーではなくても数は多いがな
0375名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 00:53:31.68ID:hTvHH+xq0
サイラって書かれてワンオク風とかエモっぽいとか言葉出てきたからこのバンドのことかと思ったら
なんだイェスパーのバンドのことかhttps://youtu.be/GVYGBuoZ5ds
0376りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 00:55:02.42ID:ZDtwEfUA0
ドゥームに影響受けてるのって例えばだれ?
0378りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 00:58:36.14ID:ZDtwEfUA0
そんな小粒なのに影響とかねー
それならベビメタの方が影響力あるやん
0379名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 00:59:22.10ID:ZDyMa4f50
>>376
mastodon
baroness
0380名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 01:01:27.47ID:hTvHH+xq0
ドゥームメタルって商業的にはどうかと思うけど
フォロワーと派生系の数はブラックメタル並みに多いよね
bandcampで漁ってたら腐るほど新譜が出てくる
0385りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 01:34:03.47ID:ZDtwEfUA0
しょーねもねーバンドばかりで笑うわ
アホ草、じゃ今度はマスコアあたり色々あげてーがんばれー
0389名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 01:48:06.66ID:KUVgulcI0
いろんなバンドがでたほうが面白い
まだまだいろんなメタル話ができるだろ
今日はよかった
童貞メロスピキャラみたいな奴とかもどんどん暴れてほしい
0390名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 01:53:52.05ID:IEFKP5Xn0
たしかにこのスレは70年代以前から80、90、00以降と時代広いし
ジャンルもメタル全般は当然でグランジや稀にロック以外も
とちょっと広過ぎるくらいに広いね
回転が早いのもよい
0391りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 02:00:46.63ID:ZDtwEfUA0
あほやなー
しょうもないバンド羅列して影響力とか
頭悪すぎだろここのやつら
0393りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 02:01:39.57ID:ZDtwEfUA0
>>390
メロディバンドか、マイナーの出せばいいと思ってるアホしかおらんで
0394りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 02:03:16.56ID:ZDtwEfUA0
その点顔文字はB級はあくまでB級だとらうレベルは通過してるので好感がもて
社長は知識ないのと主体性が無いのがちだめ
0395りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 02:04:18.69ID:ZDtwEfUA0
専門は専門板でやれよ
0396名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 02:11:10.89ID:IEFKP5Xn0
しょうもないバンドの羅列とは思わないけどな
今日の見返してもあくまで会話の流れの中でバンド出してる人ばっかだし
無闇矢鱈にマイナーあげたりする専門板とは違う気が、、、
というか最早スレタイの話しをしてるんではなくてメタル全般の雑談スレとしてまあまあ暇つぶし出来るスレ
0397名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 02:15:12.71ID:KUVgulcI0
いろんなバックグランドもったコテにでてきて独自の視点で影響力のあるメタルバンドを語ってほしいね
そもそもメタルの概念はあいまい
国や雑誌によっても全然違う
いろんな主張があっていいはずだから
0398りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 02:17:52.93ID:ZDtwEfUA0
なら10バンド上げてくれ
ここは自分の好きなバンド上げるスレじゃねーんだから
0401りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 02:23:54.35ID:ZDtwEfUA0
>>399
それな
おまねはよくわかっつてる
それが常識というものだ
メタラーは社交性ないから空気読めなかったらり常識ねーやつらおおすぎてこまる
0402真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/17(金) 02:31:58.69ID:kGMVWfd00
ニッケルバックみたいなデフレパードmeetsグランジやスリップノットみたいなグランジ通過してるバンドでもジジィに比較的受けが良いバンドはリフがちゃんとメタルしてて、逆にグランジの美味しい所だけを抽出して乗せたメタルバンドみたいだからだよ(・ω・)

https://youtu.be/hox5_CBwnzc
リフがまるで80年代のメタルだがグランド風味を足してダサさを打ち消してる(・ω・)
0403りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 02:33:30.03ID:ZDtwEfUA0
おまえはもう寝ろ
0404真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/17(金) 02:34:51.37ID:kGMVWfd00
グランド風味じゃなくてグランジだわ(・ω・)
早く寝たのに変な時間に起きちゃったなあ(・ω・)

また寝よっと(・ω・)
0405名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 03:53:15.89ID:zWkd5FHv0
Sleepないとかニワカもいいとこだろ
おやすみ
0406名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 04:17:31.08ID:gjE1lQH30
なんで僕の好きなドリームシアターとドラゴンフォースが入ってないの
0407りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 05:30:53.04ID:ZDtwEfUA0
ドラフォなんてメロスピ速くしただけやないか
0408名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 05:54:57.20ID:SOAO7rKc0
カンサス
エイジア
レインボー
ドッケン
ナイトレンジャー
ハロウィン
イングベイマルムスティーン
スコーピオンズ
ナイトウィッシュ
エヴァネッセンス
0409名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 07:04:22.94ID:VgjoJ4/f0
>>370

散々言ってるお前の10傑はどうなん?
0410名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 07:08:36.14ID:VgjoJ4/f0
>>290

感覚が古い
0413名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 09:33:37.00ID:txSYe1tw0
バカはコテとトリップ付の偽顔文字(・ω・)
あいつは社会のクズ(・ω・)

てか俺以外テメーらみんなキチガイな(・ω・)
0414社長
垢版 |
2019/05/17(金) 09:51:33.27ID:XSPXPM3z0
https://youtu.be/wt4-WeTmpqU

野々宮議員

彼の影響力は凄いね
これ、メタルのスタンダードになってるでしょ
0415社長
垢版 |
2019/05/17(金) 10:25:47.30ID:XSPXPM3z0
https://youtu.be/KtBbyglq37E
アレサフランクリン

やっぱこの人は凄い
アレサフランクリンがいなければジャニスジョップリンもいない

https://youtu.be/hYXAkJGTrnU

そして、この動画漁ってる時にたまたま見つけたリアンラハヴィス
これが凄く良い
https://youtu.be/-T-uMsmcawg


https://youtu.be/LlAdg0cQeI0
TTD
こういう音楽もギターが入れば即メタルになるんだよね
0416名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 10:29:24.24ID:VgjoJ4/f0
>>411

リンプよりかっこいいっての2コーラス聴いてみたんだがアングラな意味ではカッコいいが。

そこからなんもねえな ってのが… こいつらどこに向かってるんだろうというw
0417社長
垢版 |
2019/05/17(金) 10:31:29.75ID:XSPXPM3z0
>>416
こいつら、遭難しちゃったよw
一発屋にもなれなかった感じ
0418名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 10:33:41.64ID:VgjoJ4/f0
>>417

返し早いな、社長のくせに、 そんなんで仕事は大丈夫なん?w
0420名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 10:40:36.71ID:VgjoJ4/f0
>>419

どこが?
0421名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 10:41:58.57ID:esqTxUPW0
>>418
社長は天才だろ(・ω・)

バカはコテとトリップ付の偽顔文字(・ω・)
あいつは社会のクズ(・ω・)

てか俺以外テメーらみんなキチガイな(・ω・)
0422社長
垢版 |
2019/05/17(金) 11:09:31.81ID:XSPXPM3z0
>>418
繁忙期過ぎたから仕事の3割くらいは待機時間だからね
0423名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 11:59:57.34ID:Fg6RbwSv0
メタルは社交性がないキモオタが聴く音楽になったから、荒れるのは当然だ
LAメタルの頃はもうちょっと社交性のあるやつが聴いてたんだけどな
だからメタルは死ね
0425社長
垢版 |
2019/05/17(金) 12:13:46.82ID:XSPXPM3z0
サブジャンルが進み過ぎて排他的に見えるよね

その点ベビメタはあらゆるサブジャンルを取り込める
アイドルという括りがあるからな

もっと自由にやって欲しいよね、メタル界も

ジャズだろうがロックンロールだろうが
ソウルだろうがファンクだろうが
同じ音楽なんだからさ

でも何でもやろうと思ったら強烈な個性が必要なんだよな
芸風は絞った方が覚えてもらいやすいから
0426名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 12:21:14.78ID:VgjoJ4/f0
>>424
お前誰? 5ちゃん ですら自分を覚えてもらえない7番レフト的な地味な役回りw
0427りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/17(金) 12:22:54.00ID:E0YVhpa90
>>409
ACDC
ブラックサバス
ジューダスプリースト
メタリカ
ニルバーナ
コーン
ニッケルバック
ガンズ
ハノイロックス
アットザケイツ

前の方に書いてるだろ
0429名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 12:31:42.98ID:AgzXZZ3H0
アットザゲイツと言うより
フレドリック・ノルドストロームの影響力だろ
アットザゲイツ自体はブーム頃は活動してなかったからなぁ
ちょっと色々惜しい
0431名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 12:37:25.41ID:cBY0mzUB0
この手のスレで
リンプビズキット以降のメタルバンドの話題がほとんどニューメタルなことを考えると

やはりリンプビズキットは影響力ありだな
確実に10本に入る

ニューメタル以降もメタルのサブジャンルって山のように出てきたんだよ

でも結局ニューメタルを超えるようなムーブメントは出てこなかった
0432名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 12:42:15.83ID:fdItT0Ou0
>>431
インダス、ジェント、デスコア、北欧メタルとか色々あるじゃん
北欧メタルの中でもAmon Amarth, Ensiferum, Dimmu Borgir, Nightwishなんかは世界的人気を誇ってる
特に欧州全土でな
0433名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:25.65ID:hD4wQwE60
>>431
リンプはレイジコーンとかあった上で出てきてるから影響与えたりそのジャンルを作ったわけではない
0436名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 12:51:52.12ID:hD4wQwE60
リンプはミクスチャーの流れで括ったほうがしっくり来るんだよな
コーンが微妙、この間上がってた初期のデモ聞くと完全メタル寄りだとは思った
NINみたいにインダストリアルがメタルに寄ったのと、メタルがインダストリアル取り入れたのとでも違いあるしなあ
0437名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 13:04:22.92ID:krPvpfrj0
>>431
ニューメタル以降のメタルがメタルコア除いてインディー色強いから
コアなファン向けだしセールスも伸びない
その代わり多様性とバンドの数は滅茶苦茶増えてるね
0438名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 13:16:19.52ID:cBY0mzUB0
>>437
>バンドの数は滅茶苦茶増えてる
これほんとかね?
インターネットの時代になってhpかまえたりsnsで情報発信しやすくなって
バンドの数が増えたように感じられるだけじゃ?
0439名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 13:17:19.15ID:fdItT0Ou0
ニューメタルが人気あるのはミーハーや一般人を取り込んでるからにすぎない
芸能人や邦楽ポップロックのメンバーがSlipknotやLinkin Park好きだったりするからな
ポストハードコアやメタルコアも似たところはあるが
メタルファン内でのブームは北欧系、ジェント、プログレ、デスコア辺り

因みに世界最大のメタルサイトSpirit of Metalの人気バンドランキング
右の括弧内はサイト内会員のファン数

1. Iron Maiden (7395)
2. Metallica (8729)
3. AC/DC (4802)
4. Slayer (6617)
5. Nightwish (5318)
6. Rammstein (5377)
7. Black Sabbath (4813)
8. Amon Amarth (5357)
9. Children of Bodom (5055)
10. System of a Down (5085)
11. Megadeth (4578)
12. Slipknot (4721)
13. Motörhead (4078)
14. Arch Enemy (4565)
15. Pantera (4278)
16. Dimmu Borgir (4445)
17. Sepultura (3952)
18. Cannibal Corpse (4082)
19. Korn (3824)
20. In Flames (3999)
0441名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 13:38:45.04ID:VgjoJ4/f0
>>439

ナイトウィッシュてなんすか? w
0442名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 13:40:21.13ID:VgjoJ4/f0
>>438
減ってるに決まってるじゃろうなー
w
0444名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/17(金) 14:00:05.59ID:fdItT0Ou0
>>443
会員制だから実際にはもっと多くの人が参考にしてるよ
抑もポップと比べたらメタルが人気ないのは当たり前だろ
ここはミュージシャン自身がバンドキャンプとかツイッターのURLと一緒に出すくらい、海外じゃ知名度あるサイト

人気のバンド続き
Bullet for My Valentine (3835)
Cradle Of Filth (3706)
Immortal (3696)
Death (3651)
Judas Priest (3481)
Epica (3408)
Lamb of God (3392)
Kreator (3303)
Eluveitie (3275)
Behemoth (3239)
Within Temptation (3218)
Burzum (3125)
Opeth (3109)
Trivium (3108)
Gojira (3074)
Ensiferum (3045)
Disturbed (3002)
Dream Theater (2898)
Ozzy Osbourne (2854)
Darkthrone (2803)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況